東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. プラウドシティ武蔵野三鷹
ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46

売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)

所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

スポンサードリンク

グランドメゾン国立富士見通り
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ武蔵野三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 1501 名無しさん

    >>1499 マンション検討中さん

    どうでしょうねえ…。底地の所有権があれば、再建は諦めても何とか合意形成して、底地全体を売って各自の持ち分に応じてお金を分配し、生活再建の資金の足しにしようとインセンティブも湧きます(現実的には無理かも)。

    一方、借地権から抜け出そうとすれば、こっちから承諾料を支払うんですか?それは痛いと思いますよ。だって、地震保険は建物の火災保険の半額しか保証されないから、1,000万にも届かないはず。6,000万~7,000万台で買ったマンションが無くなった上に、土地の部分はゼロどころかマイナスになるなんて。上乗せの保険も建物部分しか対象にならないし、生活再建できるんでしょうか?

  2. 1502 匿名さん

    人気が高いのも頷けますね。

  3. 1503 マンション検討中さん

    >>1501 名無しさん
    たくさんの意見が出てますが、倒壊を心配している人は所有権を買って、
    倒壊を危惧していない人は所有権、借地権どちらでもいいということですね。

  4. 1504 匿名さん

    >>1495 マンション検討中さん

    更地で借地権を売却する際の縛りはないのではないですかね。もしあるとしたら地権者と野村の借地の契約に含まれているのでしょうけど。ここの用途地域は準工ですから、縛りなければ売却先はいくらでもありそうですけどね。

  5. 1505 名無しさん

    >>1503 マンション検討中さん


    新耐震基準の建物はまず「倒壊」しないですよね。だから「倒壊」してペチャンコになる心配はないと思いますが、耐震基準上は一定程度の破損が生ずることを許容している(中にいる人が助かれば良い)ため、構造部分に損傷が生ずるなどして「全壊」判定が出る可能性は否定できないということです。「倒壊」に至らない「全壊」というのは、とてもややこしいですけどね。

    いずれにせよ、普通のマンションは耐震等級が1ですから、このマンションに限った話ではなく、地震保険などでの対応を考える必要がありそうです。

  6. 1506 匿名さん

    >>1503
    ですねぇ。
    まぁ、姉歯物件つかまされて高々20−40戸程度しかない小規模マンションのグランドステージ(GS)ですら
    追加出費の1500-2000万円ほどで建て替えできたわけですし、かりにそういう有事が
    発生したら大規模なりにみんなで知恵と資金を使って頑張るのでしょうし、
    それが所有権であれ借地権であれ同じこと。所有権だったら圧倒的に苦労しないで済む
    ことはないし借地権だったら圧倒的に苦労しなけれならないこともない。

    GSの場合は肝心の売主が頓挫してしまったのであれですがここは野村ですから構造欠陥が
    あるのでされば保証してくれますしね。

  7. 1507 匿名さん

    >>1504
    > 更地で借地権を売却する際の縛りはないのではないですかね。
    その前に、地震にしろ耐震偽装にしろ更地で土地を売却する、または借地権解除するっていう選択肢は
    現実的に採択されることはないので考える必要すらないと思います。そこが戸建と全く違うところです。

    マンションは土地と上物が実質的に不可分な関係性にあることが主軸にあることを押さえておく必要があります。
    戸建ではここが完全分離、それぞれが独立した関係性にありますから、更地にして売るほうが上物がくっついてるより
    はるかに価値が高く売りやすいという場面が多々ありますし実際倒壊などしてなくてもある程度の築年数になると
    そうしたほうがよく売れます(高値になる)。
    マンションでそれはないです。マンションでは土地を共有し空間利用率を高めることで土地部分に対する持分と
    その価値を圧縮することでその立地を’おさえて’上物としてマンションを立てることにその価値が初めて発揮されます。
    上物ありきなんですよ、マンションは。だから結局はみなさん追加出費になっても建て替えなり修繕を選択します。
    そのほうが結局のところ資産が資産として機能するからです。

  8. 1508 匿名さん

    >>1505
    考えるもなにも現実的に打てる対策ってのは相当限られてます。

    まず、地震が発生した場合の話ですが一番みなさんがリスクとして捉えるのが生命の問題です。
    が、残念なことに地震の発生タイミングはわかりません。またその時にみなさんおよびそのご家族が
    どこにいるかもわかりませんね。必ず家にいるとは限りませんから家だけ完璧にリスクヘッジしていれば
    問題ないという話にはなりません。お子様は学校かもしれませんし、あなたも会社にいるかもしれません。
    どこかの駅にいるかもしれませんね。でもすべてをヘッジはやはりできないのです。
    そして生命の問題に関して言えば地震に限らず、普段の生活上でいくらでもリスクをあげれば挙げられますが
    やはり残念ながら完全なヘッジは不可能。
    だから何も考える必要はない、とは言いませんが検討に検討をしたところで”現実的に”打てる手というのは
    実は相当限られる、端的にいえば費用対効果および社会的生活のことを考えれば最低限のリスクヘッジしか
    しようがないってことです。誰かが賃貸か持ち家っていってましたが生命のリスクに関してはそれは意味がありません。
    打てる手としては、可能な限り新耐震基準の住宅を選ぶ、軟弱地盤を避ける、構造的に負担がかかる1Fとかは
    避けておいて、確率的に減らすぐらいのもんですね。ただそれで完璧かといえばNoですし、どれぐらい確率を
    減らせるかっていうとこれも結局のところなんとも言えない、ってのが結論。なぜなら地震の規模、
    揺れ方(キラーパルス)、発生源、施工精度にもよりますからね。あと、圧壊による死亡よりかは、きちんと
    家具等を固定しておく、などのほうが実用的にはよほど効果があるとおもいますね。

    次に気になる点は財産の担保。財産といってもマンションそのものだけではなく家財等も含まれます。
    家財等に関しては保険という手段がありますし、地震保険ってのもあります。
    あと、保険ってのはあくまでもリスクヘッジ商品であり、大事な点は-100を+100にして+-0にする
    ってことではないのでそこを勘違いしないほうがいいですね。ここを勘違いしてる一部の人は不安だ、不安だって
    だけ叫んでるのでいわゆる保険貧乏っていうことになるわけです。リスクは0にはなり得ないし0にする必要もない。
    問題はヘッジしなかった場合に全く立ちいかなくなるってのがリスクになるわけで有事そのものは程度の差はあれ
    必ず起こるのでね。そこにコストをかけまくって平時にものすごいコストをかけまくり費用対効果が常にマイナスで、
    有事の時だけようやくプラマイ0になる、ってのはこれはリスクヘッジではなくただの有事があった時だけ平時になるように
    設計したライフプランってことでただのおばかさんでありただの非現実的話ですね。よく野党、民進党さんや共産党さんが
    出してくる案なんかがそうですけど。

    上記2点はいずれも所有権も借地権も関係のない話になります。
    最後は建物が倒壊、または住めない判定をくらって建て替えが必要になった場合でしょうか。
    借地権の場合は所有権の場合と比較して何か問題があるんでしょうかね?すでに出尽くしてますがありませんよね、それって。
    まず、(住民の合意形成や資金の問題以前に)借地権だと建て替えができないのか?(地主が承諾しないリスクがあるのか?)
    っていうとこれはないですね。地主の承諾は必要でしょうが地震で倒壊して修繕・立て直しができないなんて話はありませんからね。
    で、それがクリアになっていればあとは承諾料やらなんやらって話だけですがそれが所有権と比べて2倍も3倍も必要になるのか?
    っていうとこれもないですねぇ。結局手続き関係が少し増える程度であり、しかもそれって「個人レベルで戦ったりあれこれする話」
    ではなく、住民が結成してる管理組合によってなされる話であってその相手は基本的に野村不動産です。(転借地権)
    ここは334戸の大規模ですからね。仲間もたくさんいることで心強いですねぇ。まぁマンションの場合大変なのは
    住民の合意形成でしょう。ただ、結局選択されるのは修繕か建て替えですね。そのための修繕積立金であり地震保険でありってことで。

    ところで現実的なことをもっといえば、地盤強固なこのエリア+規格型マンション施工で品質が十二分に安定してる長谷工施工の
    このマンションが倒壊やその判定を受けるような強烈な地震があった場合、周り含めて相当なもんでしょうね。
    東日本大震災、新耐震基準施工のマンションの地震による倒壊被害はほぼほぼありませんでした。まぁキラーパルスもなかった。
    キラーパルスx2があった熊本地震。これも新耐震基準施工のマンションによる被害は極めて少数だった。震度7x2xキラーパルス
    ですらその状況。このマンションがそれだけ甚大な被害を受けるとするならば、正直想像もつかないぐらいの巨大地震でたぶん
    首都圏大パニック状態でしばらくはそんな建て替えだの借地権だのって話にすらなりそうにない気がしますね。むしろ
    地権者のお寺さんたちの命も危ういぐらいのそういう話でしょうね。
    逆に、このマンションだけがなぜか甚大被害を受けて他がほぼほぼ無事ってことはまぁ可能性としては低いでしょうし、もし
    そうなったら逆に野村相手に訴えるってことになるんでしょうねぇ。
    まぁ、どういう状況が起こるにせよ姉歯物件のGSですら今はきちんと建て替えて生活を行なってるわけですし
    生活していく上ではいくら考えても避けられないこともあるのでそこはしょうもない机上の算段よりかは有事が
    発生した時には皆と一緒に議論するってことで良い気がしますね。








  9. 1509 匿名さん

    >>1501
    > 6,000万~7,000万台で買ったマンションが無くなった上に、土地の部分はゼロどころかマイナスになるなんて。
    > 上乗せの保険も建物部分しか対象にならないし、生活再建できるんでしょうか?

    できますよ、そりゃ。なぜなら生活の再建はどういう状況になってもできますしできる範囲内で知恵を絞り
    前を向いていくのが人間だからです。当たり前の話ですよ。
    姉歯物件のGSだって再建できてますよね。
    竣工したばかりx壊れてもないのに自治体から退去命令x売主は破産x小規模マンションx容積率,建ぺい率等の余裕も0。
    おおよそ考えられるレベルでは最悪状況に近いと思いますが再建できてます。

    逆にあなたに聞きたいんですがあなたが単に借地権といって不安を煽りたいだけではないのでしたら
    再建できない理由はあるんですかね?あと痛い痛いとおっしゃってますが何がどれだけ痛いのでしょう?
    仮にここが所有権だとしましょうか。そうなると売価は+1500万円ほどさらに上乗せされるとは思います。
    で、所有権では再建ができるx痛くないのに借地権では再建ができないx痛いっていうのはどういう理屈なんでしょう?

    想定ケースとして、
    「竣工1年で巨大直下型地震発生、住民全員が無事。だけど建物は壊滅的被害を受けて住めない状況になった(建て替え必須)」
    として、で? 所有権と借地権で何か決定的かつ大きな差を生む何かがあるんでしょうか?
    所有権だったら、皆さん瞬時に合意形成して土地売却?万が一合意形成ができてもそんなタイミングで売りを仕掛けないですよね。
    東日本大震災でも熊本地震でもそんなことありました? 「土地売ります!」って?(笑)
    もう少し現実的に考えていただきたいですしくだらないネガとかやめませんかねぇ?マンションって良い立地に上物があるからこそ
    資産性と実用性、両方を備えるわけなんで、更地にして土地売るなんてこと自体がありえませんよ。現に建ぺい率、容積率があまりまくって
    た古い古い団地(土地の持分が高い)ですら結局建て替えしてるじゃない。それよりも条件が悪い今時のマンションでどうして
    更地にして土地だけうってそのあと持分に合わせて分配しよう、なんて愚かで無意味な行為に合意形成ができるのか聞いてみたい。
    資産性と実用性、どちらも失い、ローンも残り、そして(共有することで圧縮、費用負担を減らした)土地の売却益を得る?(笑)
    しかも地震がおきて倒壊して冷え込んだ市場でかい? 

  10. 1510 匿名さん

    >>1509 匿名さん
    再建費用が出せない人は、管理組合で該当者の持ち分を買い上げるとかのパターンは、過去に無いの?

  11. 1511 匿名さん

    私も疑問なのですが、建て替え資金もなく、売却もできない状況っていう場合、どうなるんですかね。
    借地権マンションに限った話ではないですが。

  12. 1512 名無しさん

    >>1509 匿名さん


    詳細な解説ありがとうございました。具体的な建て替え事例を聞くと安心しますね。
    借地権の議論が迷走したのは、地震で全壊したら例え所有権マンションでも再建はできないと言う人がいたから、じゃあ土地を比べたらどうなんだ、と言う流れになっちゃったからではないですか?単なる頭の体操で、誰も本気で土地を売ることまでは考えてないと思いますよ。

    ところで所有権なら1500万円プラスとのことですが、私がモデルルームで聞いたら、地代と固定資産税の差額、更新時の費用を考慮して価格を決めているとのことでした(過去この掲示板でも同じ内容の書き込みがあったと思います)。

    だとすると、1500万円もの差にはならないと思ったのですが、借地物件ならではのディスカウント要素ってあるのでしょうか?事情通の方とお見受けしますので、解説いただけるとありがたいです。

  13. 1513 マンション検討中さん

    このマンションを買う方は建て替え費用くらいは捻出できると思います。心配する必要はありません。

  14. 1514 匿名さん

    >>1513 マンション検討中さん
    このマンションを買う方は、そもそもこんな掲示板を見たりしない?ゼロじゃないでしょ?可能性はありますよ。

  15. 1515 匿名さん

    >>1510
    >>1511
    時価での買取請求ができます。が、基本的にこれに応じる人は現実的に極少数になります。
    あくまでも時価であり、建て替えた後に見込まれるであろう売却金額なんかは一切考慮されず
    あくまでもその時の状況(まだ倒壊した建物が残ってる状況&巨大地震があったという前提ですから
    市場が相当冷え込んでる)での金額になり相当少ない金額にしかならないからです。
    建て替えも拒否、買取請求も拒否ってなれば最後は裁判で決着をつけることになるでしょう。
    実際建て替え事業を成功させたいくつかのマンションでも裁判はやはり発生してます。
    すでに言及しましたが、マンションってのは戸建とちがって、上物があって初めて実用性
    と同時に資産価値が生まれる住居形態ですから、たとえ不本意であろうが二重ローンが
    苦しかろうが実用性と資産性を全てかなぐり捨てて実際ほとんどない「区分所有権」だけを
    売却したことによる利益を追い求める不合理な人はいないわけです。逆にいたらマンション管理組合
    としては楽で喜んで応じますね。格安で権利吸収できちゃいますし、あとで浮いた住戸の売却益で
    みなさんの費用負担軽減を図ることができるのですから。

    が、老朽化による一般的な建て替え事業と、今ここで話題にしてる巨大地震により不意に
    発生しているものとは同列に比べられません。姉歯物件での建て替え事例をわざわざ出したのは
    そちらのほうが状況としては明らかに近いでしょう。竣工後1−2年程度でグランドステージの
    いくつかのマンションは例の状況になりましたからね。ここでネガさんが大好きな「万が一」の
    それが発生した本当に数少ない事例でしょう。そしてその事例が発生してもなお、マンションは
    立て直しをし、住民の皆さんは苦しいながらも前を向いて生活を再建できてるのですから。
    ここでグダグダと「不安」だけを煽っても意味がなく、またどれだけ「不安」であろうと生活は
    続けなければならないため結局は前を向いて合理的な選択を皆さんするだけですよ。そしてここは
    GSよりかははるかにマシです。50戸未満の小規模だったGSに対してここは300超の大規模で総合的な
    資産規模としてはこちらのほうが引き出しが多いぶん有利になります。
    また、個人の地主にし対しての直接借地権ではなく転借地権の準共有ということで間に売主でもある
    野村がちゃんと入ってますね。仮に不合理なこと、非社会的であろうとみなされるであろう不誠実な
    対応をとることがあれば、名前があるぶん騒いだ時に不利になるのがどちらかなのかは陽の目を見るより明らか。
    さらに、巨大地震が発生し、さらにこのマンションが倒壊、またはそのように判定されるぐらいの被害を受ける
    規模が発生した時は周りも含めて首都圏てんやわんやの状態なのが容易に推測できますね。
    ローンがチャラになることは決してありませんが、同時にそのままなんの配慮や救済策も0で普通にローン支払え!
    なんてこともまた、存在していないことはこれも過去の事例をみたら明らか。

    どうなるですかね?どうなるのですかね?ってお聞きするのは別に構いませんが、もはやこの物件特有の話では
    まるでない質問をしてる時点で結局は単なる荒らし行為、煽り行為、スレ主旨違反行為ってことが判明してますよ。
    そんなに「有事の際のマンションの扱い」がきになってしょうがないのであれば、この物件固有の話ではありませんから、
    どうぞ知識版なり雑談版にでもいって、「巨大地震が発したら俺たちのマンションどうなるの?払えないんだけど」って
    ことで存分に議論なさってください。また、「所有権 vs 借地権」ってのもお好きなようですからそれもそちらでやったほうが
    よいでしょうね。そういう比較をしてる時点で、もはやこのマンション固有の問題ではなく、またそういう汎化した比較は
    その結果がどうであれば個別マンションには適用できないことがわかりきってますから。

  16. 1516 匿名さん

    >>1515
    解説ありがとうございました。

    >ローンがチャラになることは決してありませんが、
    同時にそのままなんの配慮や救済策も0で普通にローン支払え! なんてこともまた、存在していないことはこれも過去の事例をみたら明らか。

    具体的には「配慮や救済策」っていうのは、国の援助ということでしょうか。
    デベロッパーからは何かありますか。お詳しいようなので、お願いします。

  17. 1517 匿名さん

    >>1516 匿名さん
    スレ違いです。よそでやってください。

  18. 1518 マンション検討中さん

    1515さんの明瞭な説明で、借地権ネガの方々の難癖的な意見は一蹴されてしまいますね。

  19. 1519 匿名さん

    >>1517
    スレ違いですか。
    ここで共有できれば有効な情報になると思いましたが、では個人で研究しておきます。

  20. 1520 名無しさん

    いよいよ今週末から第2期の販売が始まりますが、その前にネガな書き込みに終止符がうてたみたいで、良かったですね。

  21. 1521 マンション検討中さん

    >>1520 名無しさん
    ネガの方が震災を持ち出して来て執拗に書き込みをして来ましたが一蹴されてしまいましたね。


  22. 1522 匿名さん

    >>1519 匿名さん
    ならないです。それにそこに興味がある人はそういったスレも見られるわけですから。どうぞ個人で研究するもよし、そういった事に関心がある人が集まってるスレで存分にやってください。

  23. 1523 マンション検討中さん

    震災時のデベの対応やフォローについては前向きな意味でぜひ情報を得たいところでした。
    ネガレスが出たとでも思われたのか、切断されてしまっておしいです。

  24. 1524 マンション検討中さん

    >>1523 マンション検討中さん
    もう答えも出てます。

  25. 1525 マンション検討中さん

    野村に直接聞いてください。

  26. 1526 匿名さん

    >>1518 マンション検討中さん
    威力が凄いよね。まさに蹴散らした。

    さて、次の販売でどの部屋にするか

  27. 1527 匿名さん

    マンションなら借地権物件を買うべきなんですね。数は少ないけど

  28. 1528 名無しさん

    >>1526 匿名さん

    きっとゴールデンウィーク中はお休みされてたんですよ。でも、平日の日中に書き込まれているとは、どんな方でしょうね。
    いずれにせよ、今週末の売り出しを前に掲示板が静まり、関係者の方もほっとされたことでしょう。

  29. 1529 マンション検討中さん

    >>1528 名無しさん
    最近は倒壊問題、数週間前は中心軸なるガセネタで翻弄してきましたが、
    1515さんの説得のある書き込みで一蹴されてしまいましたね。

  30. 1530 名無しさん

    >>1529 マンション検討中さん

    ただ、一点、所有権なら1500万円は高いと書いていたのは気になります。地代と固定資産税の差と更新料の他に何か要素はあるんでしょうか。
    モデルルームでも教えてくれないみたいだし、不動産業界に詳しい方の解説をいただければなあって思います。

  31. 1531 匿名さん

    SUUMOに価格出ましたね。
    一期より安くなってます?やっぱり売れてないんでしょうね、他のMRで苦戦してるらしいと聞きましたが

  32. 1532 匿名さん

    ここ悩んでる人、他はどの物件を検討していますか?

  33. 1533 匿名さん

    6200万の部屋はお買い得ですね。これだけの広さ、設備、立地でこの価格は相当美味しい。吉祥寺が職場の人は満員電車に乗ることもなく快適でしょうね

  34. 1534 匿名さん

    お風呂が1618で大きいですね。マンションでは珍しい

  35. 1535 マンション検討中さん

    >>1531さん

    一期の価格表と比べればほぼ同じ金額ですね
    同じ棟同じ階だと

  36. 1536 名無しさん

    >>1533 匿名さん

    A棟の2階ですか。日当たりが気になりますが、どなたか日陰の図をご覧になった方はいますか?私は見せてもらえなかったので。はっきり要求すれば良かったのかなあ。

  37. 1537 匿名さん

    >>1523 マンション検討中さん
    同意。
    1515さんの見解は見事ですが、あくまでも個人の見解。震災時のデベの対応は知りたいな。
    購入者でデベさんと連絡とってる方などは簡単に聞けるのでは?
    野村に聞いて下さい、で終わらせてしまったらこの掲示板自体の意味がなくなるよ。

  38. 1538 匿名さん

    >>1536
    現地みましたが日当たりはSo Soな感じだと思います。でも十分ですね。
    我が家はもう子供は二人とも小学生ですし平日の日中は習い事等もあっていませんし
    休日はよくお出かけするのでやはりあまり家にはいないです。
    猫ちゃんぐらいですかね、家にいるのは。アルコーブがちょうどいい感じで
    使えるのがここのマンションの良さかなぁっておもいます。
    広いエントランスもお気にりですけど。

  39. 1539 匿名さん

    >>1537

    よく読みもしないで判断してる時点でやはり前向きに検討するつもりがないただの荒らし、煽り行為、そしてスレ主旨違反
    であることが明らかです。個人の見解ではなく、現実を語ったのですよ。「私はこう思う」って話ではないです。
    現実的にはそうなるしかない、っていう現実の話をしてます。実績ベースで。

    あと震災時のデベの対応が知りたいなら、どうぞよそでやってくださいな。
    この物件固有の話ではありません。それに先に言っておきますが、あなたたちがすきな「万が一」っていう仮想話はまともに応対するところはどこにもありません。それらはすべて契約書の範疇がベースラインにあるし、それ以上のことはケースバイケースです。

  40. 1540 匿名さん

    >この掲示板自体の意味がなくなるよ。
    なくならないよ。雑談なり知識版などマンコミュにはそう言った話題、トピックを議論する場がきちんと用意されてる。
    そこで作って存分にやればいい。「震災時のデベの対応」ってお題目でやればいいじゃないの。なんでやらないの?
    誰もそれをするな、とはいってないじゃない。でもその話題はこの「プラウドシティ武蔵野三鷹」を前向きに検討する
    このスレでは単なるノイズにしかならないから。それに、その話も興味がある人はそちらのスレも覗きに行けることができるわけでね。

    あと、この意味があるかどうかを決めるのはあなたではないから(笑)
    この物件の検討者でもなく、ただ単に遊びたいのはもう十分わかったから素直に震災時のデベの対応なり建て替えの話なり
    そういう話をしたいならそういうスレッド作ってそこで議論してくださいね。それだけたくさんの人が興味があるなら
    きっとたくさんのコメントがそこに集まることでしょうしとても有用になるでしょう。マンションはここだけではなくたくさんあるし
    野村もプラウドはここだけを作ってるのではない。

  41. 1541 マンション検討中さん

    >>1531 匿名さん
    えっ!
    どこの部屋が安くなってるんですか?
    グリーンコートを希望してるので、随時営業マンから価格表などの情報提供がありますが安くなってませんよ。

  42. 1542 評判気になるさん

    >>1532 匿名さん
    プラウドシティ阿佐ヶ谷を買っちゃっても良いかなとは思う。

  43. 1543 マンション検討中さん

    >>1539 匿名さん
    一生懸命ネガの材料を探しているのでしょうね。ガセネタばかりで事実無根のことが多いです。
    今度は事実無根の値下げの話をしたいのでしょうか。

  44. 1544 マンション検討中さん

    >>1542 評判気になるさん
    買ったらどうですか。

  45. 1545 評判気になるさん

    >>1544 マンション検討中さん
    検討中です。

  46. 1546 名無しさん

    1536です。
    A棟は中庭に面しているので、低い階だとB棟やC棟の影になる可能性があることを気にしています。B棟は日当たり良好、C棟やD棟はは普通と言ったところですかね。

  47. 1547 匿名さん

    フロントコートとグリーンコートどちらが人気になるんでしょうね。
    条件だけみたらフロントコートがよいですが。

  48. 1548 匿名さん

    グリーンコートは条件が悪いだけではなく引き渡しが来年の11月(3Q)なのもポイントになるかなと。新年度に間に合わせたい人にはフロントコート一択って感じになりそうです。

  49. 1549 匿名さん

    1期との価格の差ですが、
    SUMOの間取りに出てるC棟のC5tの部屋に関しては、1期で販売された隣の同面積の部屋(C4t)と同価格ですね。C棟は1期から値下げしてないんでしょうか。
    D棟の部屋はC棟の1期と比較すると、もしかして少しだけ坪単価低いのかな。計算違い?SUMOに出てるのしか価格が分らないんですが。

  50. 1550 匿名さん

    価格に関しては据え置きのようですね。
    まぁ計画通りに売れてるのに下げる必要はないでしょう。

  51. 1551 マンション検討中さん

    >>1549 匿名さん
    D棟はC棟より駅から遠くなってしまうのでその分が安いと言われましたよ。


  52. 1552 匿名さん

    1Fの価格差が他より開いてるのでお買い得感が増してるのでしょう。6000万円台前半でいけるのはデカイですね

  53. 1553 匿名さん

    >>1552 匿名さん
    >1Fの価格差が他より開いてる
    具体的に、何期のどこと何期のどことの1Fの比較ですか?
    SUMOで知る限りではC棟内は1期と2期で変わらないみたいですけど。
    (そして6000万前半はA棟だけで、2Fからですよね。)

  54. 1554 マンション検討中さん

    A棟の下階はお買い得感がありますか?
    C棟との距離は16メートルくらいで日照が全く無いですよ。

  55. 1555 匿名さん

    >>1553 匿名さん
    新築分譲マンションの価格の話にスーモなんかが出てくる時点で真剣な検討者じゃないじゃん

  56. 1556 名無しさん

    >>1554 マンション検討中さん

    私も日照が気になったのでA棟を推した人に質問したのですが、お答えをいただけていません。

  57. 1557 匿名さん

    借地でデメリット無いなら、なぜデベロッパは所有権のマンションをたくさん作るんだろう?
    やっぱり所有権の方が売りやすいとかあるのではないかな。
    土地を買わずに、同じくらいのマンション価格で売ってお金が動かせるなら、土地の買取り用の現金が不要になるし。デベロッパが自分の土地で借地権マンションやれば、継続的な地代ももらえるし。デベロッパには借地の方がメリットあるよね。

  58. 1558 匿名さん

    >>1554 マンション検討中さん
    全くのわけないでしょ。。。

  59. 1559 名無しさん

    価格と言えば、借地権論争に終止符を打った人が借地権だから1500万円安くなると書いてました。しかし、賃料マイナス固定資産税、更新料を100年分積み上げたり、転売時の承諾料を考慮してもそんな金額にはならないですよね。
    この物件固有の話だから、決してスレ違いではないと思うし、検討者からみるとなぜお買い得か理解できて役立つと思うんですが、事情通の方、価格設定の仕組みについて解説していただけませんか?

  60. 1560 匿名さん

    >>1557 匿名さん

    こちらでどうぞ存分に議論してください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/借地権/?g=relevant_knowledge

  61. 1561 匿名さん

    >>1559 名無しさん
    しつこく荒らし行為するのが好きですね、名無しさん。
    そもそも所有権にしろ借地権にしろ価格は自動的かつ一意に勝手に決まるものではない。売主が決めるんだから(笑)野村に聞いてきたらいい。笑われるだろうけど(笑)

  62. 1562 匿名さん

    >>1559 名無しさん

    確かに価格は野村が一方的に決めるものですから、直接聞くしかないでしょうね。
    同じように借地権だから1500万安くなるということにも根拠はないのでしょけど、それを書いた方は所有権と借地権には、それくらいの価値の差があると思っているのでしょう。
    1500万の差って、結構大きいですよ!?

  63. 1563 匿名さん

    何をもって「1500万」という数字を出してきたのか、ぜひ具体的な説明をしていただきたいですね。
    いつも人に漠然とした空論は御法度とされているようですし。

    ちなみに同じ武蔵野市中町の所有権物件であるザ・パークハウス武蔵野中町とここは、坪単価にそんなに開きはありません。
    あちらの方が駅に近くて所有権なのに、ここが所有権だったらその物件より1500万プラスなんですか…?
    プラス分は地価の上昇分を持って言っているのでしょうかね。しかし数年で1500万プラス?

  64. 1564 匿名さん

    1500マンにそんなに固執して意味あんのかね。価格を決めたの売主だよね? 所有権にしろ借地権にしろ、所有権だからこの価格にした、借地権だからこうした、ってのはどちらもわからない話だよね(笑)大体不動産なんて全てが1点ものなのだから比べるのの無理があるし。同じような時期、エリア、仕様でもデベによっても違う。

    結局は借地権を騒ぎたい荒らし行為なんですかねぇ

  65. 1565 マンション検討中さん

    >>1564 匿名さん
    きっとこの物件が優れてるから妬んでるだけですよ。嫌がらせのように執拗に借地権ネタに持ち込みたがっています。1500万円にも絡んできて何かに不満を持っています。

  66. 1566 マンション検討中さん

    >>1558 匿名さん
    A棟の2階、3階のリビングには全く日があたりません。
    向かいのC棟は7階でA棟は6階ですし、棟間が約16メートルしか離れていません。
    だから安いのでしょう。

  67. 1567 名無しさん

    10日の深夜に借地権について長文の書き込みを何回かされた方(仮にAさんとしましょう)がいて、その書き込みの中(1509番)に、この物件が所有権ならプラス1500万円との記述があったわけです。

    私が野村さんから聞いた説明では、賃料、更新料などを考慮した価格設定ですよとのことでしたので、Aさんの説とはかけ離れています。他にも野村さんから似たような話を聞いた方は多いと思います。
    そうすると、賃料など以外の価格決定要素ってあるんだろうか?との疑問が出ちゃったんです。

    私の頭が悪く理解できてないだけかもしれませんが、Aさんの説では、マンションにおいては底地が建物を離れて独立した価値を持たない以上、借地権も所有権も差がないと言うことですよね。なのに、なぜ価格決定でそんなに差が付くことになるのか?かなりの事情通の方とお見受けしたので、ご説明頂けるものと思い質問したまでです。

    しつこい荒らしと言われてしまい落ち込んでいますが、他にも同じような疑問を感じた方がいるようなので少し安心しました。安い買い物ではないので、納得して決断したいですものね。
    とはいえ、他の方々にご迷惑をかけるといけないので、書き込みはこの程度にしておきます。

    それでは失礼します。

  68. 1568 匿名さん

    >>1567 名無しさん

    同感です。
    借地権=荒らしって、あまりにも乱暴ですよね。そもそも1564さんや1565さんは何者なんですか?ここはあなた方のスレッドではありませんよ。

  69. 1569 匿名さん

    >>1565 マンション検討中さん

    みたいですねぇ。悪質です。価格の詳細な内訳及びそれぞれの原価と利益率がそれぞれ違う以上、わかるはずがないしわかったところで、で?で終わりますからねぇ。よく食べ放題で見かけるこれ以上食べたら元が取れるとか取れないとかそういう本質的じゃない話での悪質な難癖としか思えませんね。ずっと張り付いてるみたいで怖いです。割に合わないって思ってるなら検討から外せばいいのにね。

  70. 1570 匿名さん

    >>1568 匿名さん

    乱暴では無いですよ。一般的な借地権のレベルで納得がいってない人はそういう議論をする場が既にあるのですからそこで徹底的にやれば良いのです。なければ知識版で作ってやればよいのですよ。例えば私立か公立かのレベルで迷ってるのにしつこく私立か公立の特定の学校のスレがあったとしてそこでグダグダやっても迷惑なだけ。それに借地権の話は過去レスで既に何度も出てますし既に結論も出てますから。それをしつこく継続させてるのだから荒らし行為以外の何者でもないのは客観的に見ても妥当だと思います。

    大きい買い物ですからいろんなポイントで不安があるのは理解出来ますがそれと荒らし行為を行うのは違いますよ。不安があるならまずはご自身で何が不安なのか明らかにし、そしてリスクの量計化をすることをお勧めします。現実を認識し受け入れて初めてそれがなせるのです。そうしない人が借地権という言葉だけをあげつらってここで荒らし行為になってるわけですよ。ご自身の中でそのあたり整理をしましょう。それが前を向いて検討するということになります。
    それに所有権のマンションだって世にたくさんありますよね。マンションは所有権だ!って言うならそれでいいのです。誰もあなたの個人判断に興味はないので好きに所有権マンションに行けば良いのです。

  71. 1571 匿名さん

    >>1567 名無しさん
    >>1568 匿名さん
    同意。

    荒らし認定者は購入した方なんですかね、、購入者からしたら値段と借地の件は納得して購入したとはいえ一番の懸念材料だったはず。そこをチクチク言われて逆上しているように感じます。
    過去スレを見てもかなりの頻度でループしてるのでイライラするのも分からなくはないです。でも、このループを通じてかなり借地に関しては見識が高まったのではないでしょうか?ご自身達も相当調べられたんじゃないですか?
    1515さんの意見などは非常に参考になりましたしね。安い買い物ではないのでどんどん掘り下げてほしい話題です。

    ネガティヴなスレを荒らし扱いするのは簡単です。おそらく削除依頼もされてるのではないでしょうか?でも、消されずに残っているのはここの掲示板のルールがそれを許してるからですよ。

  72. 1572 匿名さん

    >>1567 名無しさん
    >>1568 匿名さん
    >>1571 匿名さん
    同感です。

    素朴に単純に「所有権だったら、なぜ1500万円高いのですか?」ということです。
    荒らしだったら、ただ「借地なのに高くしてる。」とか、ただ悪意を含んだレスをするだけだったでしょ。そういうのと混同されているというか。
    このマンションのことは揶揄はしておらず、他の方もそうだと思いますが、検討するにあたって参考にしたいのですよ。
    最近「借地」という言葉が出ると一掃されてしまうのですね。

    同様に、デベの震災時の対応に対する話題も関係ない、荒らしだとされました。その話題がこのマンションに関係ないこととはとても思えませんが。

  73. 1573 マンション検討中さん

    パークハウス武蔵野中町の平均坪単価を見るとB 棟と同程度に見えます
    パークハウス櫻邸はさらに高かったですね
    こちらの平均坪単価はもう少し安いのでは

  74. 1574 匿名さん

    何か新しい話題に変えましょうよ。

  75. 1575 匿名さん

    2期目販売戸数30戸って少なすぎませんか?完成まで1年ないのに

  76. 1576 匿名さん

    >>1575 匿名さん
    まだ2期の最初ですしそんなもんでは?

  77. 1577 匿名さん

    >>1574 匿名さん
    ですね。同意!!が連続してるとなんか自演臭がします。しかし近隣環境の話題が少ないですね。学校の評判とか保育園事情が知りたいなぁ

  78. 1578 マンション検討中さん

    >>1575 匿名さん

    1期の残りもいっぱいあるのに2期でまた沢山供給してもしょうがないでしょ(笑)
    30戸は、売れてますと言う為の最小戸数といったところで実際は、、、

  79. 1579 匿名さん

    話題変えたら荒らしが出ちゃいましたね。

  80. 1580 匿名さん

    [情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]

  81. 1586 匿名さん

    [No.1581~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  82. 1587 匿名さん

    >>1585 マンション検討中さん

    借地権だけで充分な模様です。

  83. 1588 匿名さん

    借地権でも永住するなら問題なし。中古として売却時に買い叩かれない様に注意。その程度ですか?デメリットは

  84. 1589 マンション検討中さん

    買ったかも名言しないで、疑問に対して荒らし認定する人が多いよね。あと論破したとか。
    300戸越えるからいろんな方がいて当然だと思うけど、一所懸命に荒らし認定してくる人たちと管理組合とかしていかないといけないんだし、隣に住んでいたとしたら辛くないですか?
    住んでからのトラブルは避けたいと思うのは私だけではないと思います。
    借地とかの資産性の話も購入にあたり重要だと思いますが、人などの住環境も大切じゃないかと。

  85. 1590 匿名さん

    >>1586 匿名さん

    どうバランスが取れて無いんでしょ? 具体的な数字どぃってください。みんなって言うけどそれは誰もわかりません。自演1人で奮闘されてる様なので

  86. 1591 匿名さん

    >>1590 匿名さん

    いままでの書き込みを見直してくださいね。

  87. 1592 匿名さん

    1500万の説明を除くようなレスがありますが、その説明がなされれば、蔓延している疑念も払拭されてくると思うんですがね。
    その説明があることで誰かが何か不利を被るの?
    難癖つけてる訳でも、僻んでる訳でもまったくないのに、一生懸命邪険にしてる人がよく分りません。

    >>1590さんの質問はここの掲示板のレスを読めば推測がつく事柄かと思いますが、
    そうやって説明を要求される方がいるのでしたら、1500万の件も明解にしていただきたいところです。

  88. 1593 匿名さん

    >>1589 マンション検討中さん

    隣人は選べないのでここで議論しても無意味です。
    そのレベルで不安ならもはや人社会から外れるしか無いですね。どこのマンションでも普通に皆さん上手くやって生活してますよ。そして大なり小なり隣人トラブルだってありますし。それが普通です

    コメントの意図はなんでしょうか?今度は隣人トラブルネタでのディスりですか?

  89. 1594 匿名さん

    >>1592 匿名さん
    推察つかないので説明してくださいよ。ぜひ聞きたいです。どう借地権と価格でバランスが取れてないのですか? 荒らし行為ではないのであればきっちり説明してくださいよ。

  90. 1595 匿名さん

    >>1591 匿名さん
    見直してもありませんでした(笑)
    ただ難癖をつけてるようでしたね。削除もよくされてたようです

  91. 1596 匿名さん

    >>1586 匿名さん
    過去レス読みなよ。もう見解出てるから。

  92. 1597 匿名さん

    見解は出ているようで、まだ不透明なまま。
    見解出てたら、所有権だったら1500万という説に説明要求が発生しないかと。

  93. 1598 匿名さん

    >>1597 匿名さん
    難癖君がここで荒らし行為を続けてるだけ。
    スレ違い出し他所でやってよ。迷惑

  94. 1599 匿名さん

    2期の6230万円の部屋は倍率高そうですね。

  95. 1602 匿名さん

    >>1599 匿名さん

    高いでしょうね。6000前半で70m2はありますしね

  96. 1605 匿名さん

    >>1599 匿名さん
    この地域のこれだけの大規模物件をこの価格ですから、きっと高倍率になりますね。

  97. 1606 匿名さん

    >>1602 匿名さん
    安っ!借地権のメリットですね

  98. 1608 匿名さん

    A棟の部屋は、例のAさんの法則に基づけば、所有権だったら7000万後半なわけですね。本来それぐらいの価値のある部屋だと思えばとてもお買い得なわけですね。

  99. 1612 匿名さん

    >>1608 匿名さん

    そう思いますね。所有権の中古でもこの価格で買えるのはショボイやつだけですしね

  100. 1615 匿名さん

    三鷹駅周辺は供給量少ないので大規模は貴重ですね。駅直結タワーが出来るみたいですが価格も相当上がりそうです。

  101. 1616 匿名さん

    プラウドの工事のおかげで狭い道路に大きなトラックがたくさん出入りする。
    危なくて迷惑だ。
    三鷹駅周辺、武蔵野市の大規模物件は貴重とか言っているが、大規模ができると正直住みづらくなる。
    これ以上市内の人口を増やさないでほしいものだ。

  102. 1617 匿名さん

    [NO.1600~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]

  103. 1618 匿名さん

    >>1615 匿名さん
    三鷹駅から徒歩圏の大規模マンションはなかなか出てきませんから希少価値の高いです。
    資産価値も高いですし、住みやすい地域です。

  104. 1619 匿名さん

    >>1618 匿名さん
    このエリアは吉祥寺へのアクセスもいいですからね。
    三鷹駅は中央線特快も止まるので便利だし始発の総武線でゆったりも選べる。
    あと総武線終電が三鷹まであるし新宿1時って事で遅くまであるのが良いですよね。
    あとは渋谷で飲んだ場合は井の頭線1本で帰ってきて吉祥寺から帰るのも楽かなと。

    あと震災時とか緊急時は復旧に時間がかかりそうなJRでは無く丸の内、京王、西武新宿あたりが動いてればなんとか近くまで来れるのもいいかな。

  105. 1620 匿名さん

    >>1619 匿名さん
    そうですね、複数の路線が使えるところが便利です。やっぱりマンションは利便性の高さですね。

  106. 1621 匿名さん

    >>1615
    南口は、ビルやマンションが密集してて、個人的には供給量が少ないという印象は薄いです。
    でもごちゃごちゃしてて、ちょっと住みにくそう。
    北口(三鷹駅・武蔵野市)徒歩10分以内ということでしたら希少でしょうね。
    今後、まとまった土地を確保してマンションが建つかんじはなさそうですし。
    このまま穏やかな雰囲気を維持してほしいです。

    プラウドとタワーが建つので、もっと大きなスーパーが出来て欲しいです。

  107. 1622 匿名さん

    >>1621 匿名さん
    北口から武蔵野市役所までかなり街が整備されている感じがします。
    プラウドの周りも穏やかで住み心地がいいです。
    大きなスーパーがあるともっと便利ですが、休日に吉祥寺に行ったりしてまとめ買いをしようと思ってます。

  108. 1623 匿名さん

    >>1622 匿名さん
    スーパー無くても、安いから良いです。

  109. 1624 匿名さん

    >>1623 匿名さん
    スーパー無いわけじゃないですからいいと思います。南口にはオオゼキもあります。駅にはキノクニヤもありますからそこそこ便利です。

  110. 1625 匿名さん

    >>1624 匿名さん
    オオゼキ混んでるし、ちょっと小さいかなぁ。紀ノ国屋は高いし…。
    イトーヨーカドーとか西友とか、その規模の大きくて充実しているスーパーがあと1つは三鷹駅に出来てもおかしくないと思います。

  111. 1626 匿名さん

    野村不動産どうなるんでしょう。買収されても何も変わりませんか?

  112. 1627 匿名さん

    三鷹は吉祥寺の近くでお店には恵まれているし、交通の便も良くて不便はないと思うのですが、
    しかし「三鷹の方に住むのを考えている」というと、=都心から離れた所に住むんだね、というリアクションがあります。
    三鷹駅と聞いて、吉祥寺駅の隣とか、荻窪から数駅だけ行ったところだと、ピンと来る人は少ないのですかね。
    まあ23区内ではないので、印象は違うのでしょうけど。

  113. 1628 匿名さん

    >>1627 匿名さん
    三鷹~立川くらいまで同一視されますね、23区からだと。

  114. 1629 匿名さん

    >>1628 匿名さん
    そうですか。吉祥寺までで何かの区切りがあるわけですね。
    三鷹もこれから発展して、東側の仲間入りになるといいですが。

  115. 1630 匿名

    他所からの見られ方などどうでもいい。
    三鷹は三鷹。

  116. 1631 匿名さん

    >>1628 匿名さん
    23区でもピンキリですよね。西の方の区と比べたら三鷹の方が高いです。
    また立川は三鷹よりまた結構遠いです。

  117. 1632 匿名さん

    >>1626 匿名さん
    むしろ規模も大きくなりプラウドブランドにも追い風になりますよ。

  118. 1633 匿名さん

    >>1631 匿名さん
    地価や距離が実際どうかなんて関係ありません。地縁の無い人には、単なる都下として一括りにされてしまいます。吉祥寺ならギリセーフなどと思われています。

  119. 1634 匿名さん

    >>1624 匿名さん
    ですね。ちょうどいい感じの発展具合

  120. 1635 匿名さん

    >>1632 匿名さん
    TOB成立したらね 十中八九無理

  121. 1636 匿名さん

    >>1626 匿名さん

    このご時世、マンションメインでは厳しいのでしょうね。3月期の決算でも大手5社中減益は野村不動産だけ。最近の土地高騰の煽りをもろに受けてますからね。こういうオチだったのかという感じです。

  122. 1637 名無しさん

    >>1636 匿名さん
    またネガですか。
    日本郵政とですよ。なぜ合併になるか勉強されたらどうですか。
    マイナス合併ではないですが。

  123. 1638 匿名さん

    >>1637 名無しさん

    ほんとそれ

  124. 1639 匿名さん

    >>1631匿名さん
    三鷹は、西武線にある23区よりは高いかもしれませんね。
    でも中央線だったら(23区の西の方である)中野・杉並よりの方が高くなると思いますが。
    中央線総武線)吉祥寺まで徒歩10分だったら、もっと高くて住めないですよ。

  125. 1640 匿名さん

    野村不動産は数千億円で日本郵政に買収されるだろうね。NHKでもニュースになってたし表に出たからほぼ決定では。ここも日本郵政のマンションになるだろう。

  126. 1641 匿名さん

    >>1639 匿名さん

    ですね。三鷹、吉祥寺エリアは色々言われますが街としてよく出来てますよ 程よく発展程よく田舎 コンパクトシティで良いと思います

  127. 1642 匿名さん

    >>1640 匿名さん
    より安心になるからありがたい話ですね。

  128. 1643 匿名さん

    別にポジでもネガでもないけど、さすがに日本郵政がまさかの野村買収ってのは結構驚きのニュースじゃないですかねぇ
    他のプラウドスレもその話題で持ちきりなのも理解できる。

  129. 1644 匿名さん

    >>1637 名無しさん

    ネガではなく事実ですね。今日はじめて知ったのでしょうけど、身の振り方考えといた方がいいですよ。

  130. 1645 匿名さん

    どう転ぶかなんてどうでもいいけど、このイベントで野村さんが値段を下げてきてくれたりしたら買い手としてはありがたい話ですなぁ。

  131. 1646 評判気になるさん

    >>1645 匿名さん

    ニュースになったので買収はほぼ合意したんたろうな、野村ブランドより日本郵政になった方が購入希望者増えるかな? 今後の販売に少なからず影響すると思う。野村不動産は野村グループに切り捨てられた訳だ、社員としては日本郵政グループの方が良いのかな? この物件野村ブランドで購入した人達はどう感じているのだろう。

  132. 1647 匿名さん

    >>1637 名無しさん
    対等合併ではなく、吸収合併ですよ。
    ゆうちょ銀行と同じ子会社扱い。
    資産も数千億程度ですから。
    プラウドの冠はその程度だったかと。
    しかも証券が手放すと言うことは、先が見えたんでしょう。
    プラウドブランドもなくなるのでしょうね。

  133. 1648 名無しさん

    >>1647 匿名さん
    まあここに書き込みをしている私を含めて経済に疎い連中にはわからんことですな。
    プラウドのブランドも無くなり購入者、契約者にとって悪い方向になるのか、
    日本郵政が凄い企業展開をして立て直すかですな。
    まあ、企業の合併などよくある話ですから。



  134. 1649 匿名さん

    今回の買収は野村證券の提案だと思うな。
    マンション事業では限界に来てる現状を見て、買収先を探してたところに日本郵政が乗ってきたんでしょう。
    ブランド名は残すはずだし、これから販売するマンションもブランド名を残すのは濃厚。
    ブランドイメージ無いとブランド名を売るところから再スタートになり、ゼロからと言うかマイナスからのスタートにもなりかねず、売るのに却って苦労する。
    この案件はプラスに作用するはず。
    以上、吸収合併された会社に勤務する者より。

  135. 1650 匿名さん

    吸収合併自体がどうのではく、野村不動産が吸収合併される状態にあったということが驚き。プラスかマイナスは、どうなるかはわかりませんが、これから大暴落がはじまるとかは、本当に勘弁してほしい。

  136. 1651 匿名さん

    >>1649
    野村HDは数年前に野村不動産の株を大量に手放して非連結化していたようだからいつでも売却する準備は出来ていたのだろう。
    というか売る気満々だったのだろう。

  137. 1652 匿名さん

    巨大な資本が入った事でプラウドも安泰ですね。
    潤沢な資金でもう売り急ぐ必要もなくなりましたからゆっくりマンション選べていいですな

  138. 1653 匿名さん

    今日が買い時でしょうね。MRにいこっと。
    たぶん値引きしてもらえそうな気がします

  139. 1654 匿名さん

    ここにきて一気にプラウドブランドとお買い得感が増してくるので駆け込み需要が増えそうな気がしますね。

  140. 1655 匿名さん

    >>1637 名無しさん

    この状況をどうポジに解釈しろと。
    土地高値で買ってきたいままでのツケが、最近の完成在庫や大手5社中単独の減益や今回の買収に繋がってるわけだからさ。そろそろ現実理解した方かいいですよ。
    というか、あなたこんなところで書き込んでる場合ではないでしよ。

  141. 1656 匿名さん

    >>1653 匿名さん

    あんまり適当な書き込みしない方がいいですよ。

  142. 1657 匿名さん

    最強の販売部隊をようする野村に十二分な巨大資本がくっついてますますプラウドシティが
    お買い得感がますようになりましたね。
    プラウドの懸念点は売り急ぎでしたが、もうそれもなくなりましたしね。
    アフターサービスはもとから充実していて親切丁寧でしたがこれに巨大資本が
    バックアップで資金的にも潤沢になりましたね。
    今後の野村の飛躍が楽しみですねぇ。業界No.1のスミフもそろそろ撃墜されて終わりそう。

  143. 1658 匿名さん

    今日はどうせ雨だしとりあえずMRいって様子を聞きに行ってみようかな。現場の人間もほとんどは昨日聞いたばかりだろうし新たな指令が飛ばされてる可能性が高いね。こういうでかいIRイベントはなかなかないからうまく利用したいところですな。

  144. 1659 匿名さん

    6200万円台から新築x大規模x三鷹x吉祥寺xダブルートx安定地盤x住環境と利便性の共存のマンションが買えるのは貴重
    費用対効果が非常に高いですね。人気の三鷹、吉祥寺、どちらもつかえる。しかも人気の中央線北側エリアで
    吉祥寺の商店街通りを歩ける楽しみが人生の豊かさを彩れるしね。

  145. 1660 マンション検討中さん

    マンションの中に郵便局ができれば便利だね。

  146. 1661 匿名さん

    >>1659
    >プラウドの懸念点は売り急ぎでしたが、もうそれもなくなりましたしね。

    それは確実な決定事項なんですかね。日本郵政になるとなったとたん、戦略が変わるのですか。

    まあ、デベの大元が変わるのですから、
    購入者に対しては通知なり、検討者に対しては説明なりが、しっかりとあるでしょうね。と期待しています。

  147. 1662 匿名さん

    >>1659  → >>1657 の間違い

  148. 1663 匿名さん

    >>1660 マンション検討中さん
    保育園が郵便局になってくれると嬉しいです。コンビニでもいいけど。

  149. 1664 匿名さん

    >>1660
    確かに!ってかそういうのを売りにしてきそうですね。
    郵便局のATMをつないでくるのはほぼ確実かもしれないですね。
    プラウドの新たな売りの一つになりそうです。
    おそらくは、郵便局のATM、荷物の集荷サービスやダンボール等の梱包サービス、切手や保険なんかの商品サービスなんかの窓口をもってきそうですね。

  150. 1665 匿名さん

    しかし小泉さんが頑張ってくれたおかげですね、ある意味のこの歴史的買収は。まさかの郵政がって誰もが思ったでしょうね。
    日本最大かつ超絶巨大の圧倒的資金を持つ日本郵政。しかしかつては国のもので市場脅威としては0。ただの宝の持ち腐れ。
    それが小泉さんの英断で民営化になり、そしてこの度野村にその巨大資本がいくというウルトラCですね。
    これで野村としては最強の営業部隊に最大の武器が加わったことになりますからねぇ。

  151. 1666 匿名さん

    >>1665
    何が英断だよ?
    小泉って単なるアメリカの犬じゃん。
    日本の郵政事業を民営化させて巨額の資金を民間に流すことをアメリカは以前から狙っていたんだよ。
    「年次改革要望書」というものを知らないのか?

  152. 1667 匿名さん

    もう共有施設の利用方法が固まってるんだとしたら、郵政関連のものはどこに設置するんだろ。
    何か恩恵受けれるといいですが。

  153. 1669 匿名さん

    [No.1668~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  154. 1670 匿名さん

    >>1666
    はいはい、すれ違いですからそういう話がしたければよそでどうぞ。このマンションにとっては今回の取引がこのマンションにとって、そして全プラウドにとってより資産性の担保を確実に後押ししたことは事実ですからねぇ。助かります。資金もそうですが準国支援でもありますからねぇ

    >>1667
    ここは大規模で広さに余裕を持たせて作られてるので郵貯ATMとか振り込み手続き等の窓口がどこかに作られる可能性が高いでしょうね。結構期待してます。たぶんプラウドシティには搭載されてくる可能性が大きいと思います

  155. 1671 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  156. 1672 マンション検討中さん

    >>1667 匿名さん
    マンションの入り口に増設かなぁ。
    郵便ポストも一緒に。便利だね。

  157. 1673 匿名さん

    >>1672
    郵便ポストも便利ですよねぇ。子供がいると郵便物多いんですよねぇ
    学校関係は未だに書類が多いですから

  158. 1674 匿名さん

    このマンションでは設置しないから大丈夫。

  159. 1675 匿名さん

    >>1670 匿名さん

    かなり苦しいですねwww
    大丈夫ですか?もう書き込みやめたらどうです?

  160. 1676 匿名さん

    資本関係ができたので購入特典でもいろんなサービスがもらえそうですね。
    三井マンションを買うとディズニーランドの貸切招待か入場券もらえるようですし
    すみふでは高級家具。野村ではこれまで値引きでそれを埋めてましたが今後はそれに加えて
    かんぽの宿の招待券とかももらえそうですね。販促品として。

  161. 1677 匿名さん

    郵便局ができてくれたら、このマンションの売りが強化されますね。

  162. 1678 マンション検討中さん

    >>1671 匿名さん
    検討者ですが、巨大資本が付くことに何かデメリットあるのですか?
    また、プラウドというブランド何が名はそのままでしょうね。

  163. 1679 匿名さん

    >>1678
    ですね。そんなこともわからなかったのですかね。
    ネガさんって基本的なところもわかってないので困りますね。

  164. 1680 匿名さん

    ここ最近郵政が出張窓口のようなサービスをいろんな企業や民間マンションに出してるけどそういう形になるのかもしれないですね

  165. 1681 匿名さん

    すごいことになりそうな予感がします。
    この機会を野村が逃すはずはありませんし来週月曜日には大きな発表があるかもしれません。

  166. 1682 マンション検討中さん

    天下の日本郵政の子会社って、まあ安泰だわなぁ。中国企業に売り飛ばされるよりはマシか。

  167. 1683 匿名さん

    合併で良いこともあるんだろうけど、吸収される側だから、今までの野村の良さが薄れちゃうかもしれないね。

  168. 1684 匿名さん

    今までの野村の良さって、具体的にはどんなことなんですか?

  169. 1685 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  170. 1686 検討板ユーザーさん

    >>1671 匿名さん
    郵貯ATMの利用頻度が低い?
    またガセネタ。

  171. 1687 マンション検討中さん

    >>1685 マンション検討中さん
    野村證券が見放した背景も気になるよなぁ。これから大変だと思うわ。

  172. 1688 匿名さん

    資金は潤沢だが、経営能力はどうなんでしょう?オーストラリア物流会社の買収失敗、かんぽの宿も赤字、肝心な郵便事業も将来的に厳しい。テコ入れで不動産事業の強化で野村を吸収するみたいだけど、はたしてうまく行くのだろうか?かんぽの宿も郵便イコール旅館?のイメージがわかない。郵便イコールマンション?もプラスのイメージはないと思う。元国営企業で育ってきた上層部の方々が、野村のノウハウを上手く活用すれば、勝機はあるかも?ただ合併ではなく、吸収なので、経営の主導権はお役人体質の郵政の方々になってしまうのだろう。

  173. 1689 匿名さん

    おめでたい人多いですね。
    吸収合併の怖さをわかってないみたいですね。
    あくまでも子会社扱いだということを。
    自社でいえばメガロスみたいなものでしょう。
    しかも役人相手だから尚更たち悪いし。
    寸度と言う言葉の通り曖昧に人を動かして、結果がでなければ終わり。。
    自由なデベがそんな、風土に耐えられるのか。

  174. 1690 検討板ユーザーさん

    >>1689 匿名さん
    まあ結果は自ずと出るでしょうから待ちましょう。
    役人でも不動産知識持ってます。

  175. 1691 マンション検討中さん

    どこの系列会社でも自主自立経営が求められていますから日本郵政をあまり頼ってもだめでしょうし、
    今まで野村証券のバックアップがあったわけでもないでしょう。
    良くも悪くもまあ面白い展開になってきましたね。

  176. 1692 匿名さん

    >>1683
    「野村の良さ」って一体どんなことですか?

  177. 1693 匿名さん

    野村の良さは、プラウドというブランドだけです。ただ世界一の時間というのも、時代錯誤感半端ないし、そもそも商品が付いてきていませんね。
    昔は駅近くの一等地しか仕入れなかったので説得力もありましが。いまや何でもありです。

  178. 1694 マンション検討中さん

    野村と限らずマンションが大量供給されているのでどこも独自性がなく同じ気がします。今回の合併ニュースで詳しい状況も分からずに叩いてもねー

  179. 1695 匿名さん

    >>1691 マンション検討中さん

    ぜんぜん面白くないでしょ。購入者や検討者の立場なら、普通そんなこと言えないから。何が楽しいの?

  180. 1696 匿名さん

    まぁまぁ。何れにしても今回の買収は野村にとってみたら自らけしかけたぐらいでしょうし
    プラウドという信頼性と資産性の担保をより強固なものにしてくれてるのは事実なんですから
    買う側としてはより安心できますね。だって資本が住友ぬいて圧倒的業界No.1に踊り出ますね、資産性の観点なら。

  181. 1697 マンション検討中さん

    親方日の丸なんだから、民間との争いなんてもうどうでもいいよ。郵便局グループならではの住民サービス充実を期待します。

  182. 1698 匿名さん

    郵貯のATMが来てくれるとありがたいですねぇ。

  183. 1699 匿名さん

    >>1626 匿名さん

    野村HDから切り捨てられるものの、日本郵政の子会社として、駅前郵便局の商業ビル等で頑張るのかな。

  184. 1700 マンション検討中さん

    マンション事業捨てるんじゃないか?
    郵政が欲しいのはそこじゃない。

  185. 1701 匿名さん

    郵政事業が欲しいのは不動産業、特にマンションですよ。
    保険とローン事業の車軸になるからです。これ、つまりはプラウド買うと郵政のローンが
    おそらく激安金利で借りられることになると思いますし、地震の震災等の非常時では
    真っ先に、そして一番優遇措置がなされることだと思いますよ。民間銀行はそこを基準に
    してくるわけですからね。お得になるしかなさそうですね、プラウドシティ。

  186. 1702 マンション検討中さん

    いや、まずは全国の一等地にある中央郵便局を使った再開発でしょ?そこに作る超高級タワマンは力を入れるかもね。こういう郊外のマンションでも、ゆうちょ銀行ATM、ゆうパック取扱、年賀状販売等々、グループ企業ならではの住民サービスの恩恵はあるだろうし、郵政もそれを狙うんだろうけどさ。
    近くのコンビニまで行かなくてもいいので、そうなったらありがたいな。

  187. 1703 マンション検討中さん

    >>1702 マンション検討中さん
    これから買う人、前向きに検討してる人には良い方向にいくね。
    ニュースを見ても前向きな事業拡大のように書かれてるから心配無しだ。

  188. 1704 匿名さん

    野村の弱さはオフィスビルだったから、今後は日本郵政のバックアップの基で一等地でのオフィスビル建設を手掛けて事業拡大を図れるな。

    非常に興味のある合併だな。頓挫しないように願う。

  189. 1705 匿名さん

    ここは現行野村のマンション。今までとガラリと変わって、まるで現行野村が悪いかの様な論調の急変に苦笑です。合併頓挫したら、どうすんの。

  190. 1706 匿名さん

    このマンションがよすぎて嫉妬民がたくさんあつまってるんですねぇ

  191. 1707 匿名さん

    >>1700 マンション検討中さん

    確かに。このご時世にマンションとか、わざわざTOBして参入しないでしょうね。これからはストックとして一等地でオフィスビルという考えでしょうね。

  192. 1708 匿名さん

    野村不動産が、ゆうちょ傘下になると、安い金利のローンが使えるのですか?
    それならTOBが終わって傘下に入って体制が整ってからマンション選びした方が良いですね。
    急がなくて良かった。

  193. 1709 匿名さん

    >>1708 匿名さん
    そう思う。急ぐ必要ない。今回の合併は野村物件にとって絶対にいい方向に行くのでその恩恵を受けないと。日本郵政だから安心。プラウドシリーズも今まで以上に注目されるはず。
    慌てて買わなくてよかった。

  194. 1710 匿名さん

    >>1707 匿名さん

    本当ですね。
    これで野村のマンション事業は収束し、NTT都市開発のように郵政の持つ不動産の有効活用を任されるのでしょう。野村も名乗れなくなるでしょうから日本郵政都市開発とか?
    しかしオフィスビルとか、到底、三井三菱住友には敵わないだろうし、先行き不安と思わない方が不思議でならない。
    ATMとかゆうパックとか年賀状販売付きマンションとか、おめでた過ぎますって!

  195. 1711 匿名さん

    >>1708 匿名さん

    それが懸命ですね。
    しかし、これ野村が仕掛けたとか言ってる人がいますが、自ら吸収合併してくれとかあり得るのですか?野村サイドとしてはあまりにも無計画なリリースタイミングですが、そもそも野村は合意してるのでしょうかね?
    さすがにこの状況では恐くて契約するの無理だと思いますが。

  196. 1713 匿名さん

    >>1708
    そりゃされるでしょう。やはり総合力でのメリットを全面に出してくるでしょうね。
    ただここぐらい良い立地のマンションはそうはありませんからねぇ。そこは悩みますね。
    大規模、駅近、人気の三鷹x吉祥寺のダブルートxプラウドですからねぇ。

  197. 1714 匿名さん

    >>1711
    >>1712

    いい加減度が過ぎていると明らかな悪意に満ちた行為でしたから
    マンコミュ運営と売主側にも通報しておきました。
    過去にこのマンコミュでもそうやって継続した荒らし行為で訴訟にまで
    至った事例もいくつかあるように書き込みしてる以上責任が伴うことを
    自覚した方が良いと思いますよ。迷惑です。

  198. 1715 匿名さん

    >>1711 匿名さん
    確かに現状で慌てて契約をするのも気がすすまないけど、部屋を買うのに会社の合併は具体的なデメリットはわからないな。変な会社との合併でなくて日本郵政でしょ。
    もう買った人もいるから煽る必要ないでしょ。まあ、買った人はここをもう読んでないだろうけど。


  199. 1716 匿名さん

    VAIOとかThinkpadとかと同じ状態でしょうか?だったら先細り感が。。プラウドは野村のブランドってのが良かったのに。財務基盤が強いといわれても郵政のマンションにときめきますかね。

  200. 1717 匿名さん

    >>1714 匿名さん
    そう思います。
    前向きな検討者、購入者に対してあまりにも悪意が感じられます。
    何の裏付けもないことで難癖を付けて、経済知識も持ち合わせていないにも関わらずあたかも合併によって大きなデメリットを被るような書き込みは本当に迷惑です。
    私はF棟を検討してますがもし合併になるなら日本郵政なら企業的に安心出来ます。
    この地域が気に入ってますから野村不動産でなくても大手なら良いと思って検討を続けてきましたし、今後もそうします。

  201. 1718 匿名さん

    安定感をとるもよし、ブランド感をとるもよし。
    しかし、プラウドの「ブランド」感って何? 資本が郵政になって、実態が変わるのかっていうと何が変わるのかよく分りません。
    「ブランド」って単なるイメージですかね。

  202. 1719 匿名さん

    >>1717 匿名さん
    まだニュースで第一報が出ただけ。
    何も始まってない、何も分らないのに、意地悪な憶測がとんでいるだけです。
    ここは何か少しでもネタになりそうなものがあれば、ネガに持ち込む輩がひそんでますからね。

  203. 1720 匿名さん

    郵政のマンションにときめくかはわかりませんが、私はまずは場所、利便性から入って、それから会社です。
    合併はすぐにはまとまりませんから、このプラウドは野村で販売するのではないですか。
    郵政の事実展開によっては郵政のマンションにときめきを感じる人は出てくるでしょう。

  204. 1721 匿名さん

    何かローンなどで恩恵受けれることになるまで購入待つとか、
    郵政になるからブランドイメージ(ときめき)変わるとかいって敬遠するとか、
    せっかく希少ないい条件の物件を逃す結果になるかもしれないですね。
    ま、流されないで真に考えて気に入る人が選ぶんでしょうね。これまでどおり。

  205. 1722 マンション比較中さん

    借地権の話題はもう皆さんお腹一杯かもしれませんが・・・・
    地代は月一万円位だからとのお話ですが、

    https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c...

    上記の公式HPの物件概要には、確かに「借地権の賃料月間 9100円~10860円」と記載していますが、
    その後に「※2年目以降地代(初年度地代30910円~36900円)」と記載されています。
    SUUMO新築マンション首都圏版のページでも、「※2年目以降地代(初年度地代30910円~36900円/月)」と記載してます。

    地代の負担が重過ぎると感じますが、これは、第2期からそうなったのでしょうか?
    これだと管理費等とあわせて、毎月のランニングコストが6万円前後となってしまいます・・・・

  206. 1723 マンション検討中さん

    >>1722さん

    初年度だけ高いのはどうしてなんでしょうね。
    とはいえ一年だけなので、購入時のコストとして割り切れるかな。
    借地権は分からないことが多いので、我々も勉強しないといけませんね。

  207. 1724 匿名さん

    >>1711
    「野村が仕掛けた」というのは「野村HDが仕掛けた」という意味ならそう間違っていません。
    なぜならば野村HDは数年前野村不動産の株を大量放出し非連結化したからです。

  208. 1725 マンション検討中さん

    初年度の地代が高いのは固定資産税が高いからです
    かわりに建物の固定資産税はかかりません

  209. 1726 匿名さん

    地代を語る人はなぜか固定資産税は語らないんだよね。あれあれ、どうしたんでしょう。固定資産税は無視してまるで地代だけが余分にかかる体でしゃべるんですよねぇ。

    >借地権は分からないことが多いので、我々も勉強しないといけませんね。
    すれ違いですから他所でやってくださいね。悪質ですから通報しておきました。

  210. 1727 検討板ユーザーさん

    野村HDから外されると野村の名前が無くなるのでしょうか?JP不動産?さあどうなる。

  211. 1728 匿名さん

    JP不動産・・。
    郵政改革って一体何だったんだろう?
    田舎の郵便局を切り捨てて都会でマンション経営で儲けようということなのか?
    小泉は一体何がやりたかったのだろうか?
    小池百合子も同罪だよね。
    自分から志願して「民営化反対議員」刺客になったんだから。

  212. 1729 マンション検討中さん

    >>1726さん

    お気を悪くさせたのでしたら申し訳ありません。
    純粋に初年度だけが高いのが分からなかったので、あのように書いただけで
    なぜ通報するまで悪質と言われるのか、戸惑っております・・・

    気持ち良く利用したいので、今後のトラブル防止のため
    どのような部分が問題なのか教えていただけますでしょうか?

  213. 1730 匿名さん

    >>1729 マンション検討中さん
    最近、素朴な疑問にも「借地」という言葉があれば過剰反応を示す方がいます。
    私は1729さんには一連のネガレスと違って悪意は感じません。同情します。
    地代の件は、私もよく分りません。
    MRでの説明では、うる覚えですが、初年度は1月から住んでないことが関連していた気がします。

  214. 1731 匿名さん

    >>1729 マンション検討中さん
    このスレの3分の1位は借地絡みなので、一部の購入者は「借地」というキーワードにアレルギー反応を起こします。お気になさらずに。

  215. 1732 マンション検討中さん

    >>1730さん
    >>1731さん

    ありがとうございます。そのように言っていただけて救われました。
    借地権という言葉を使ったのがいけなかったんですね、以後気をつけます。
    物件の基本的な条件なのに、話に出すといけないなんて不思議な感じがしますが・・・

    とはいえ、不快に思う方もいらっしゃるようですので
    過去の流れも読んで勉強します。
    皆さんが気持ち良く意見交換できる場所になると良いですね。

  216. 1733 匿名さん

    >>1732 マンション検討中さん
    借地をタブー視する必要はありませんよ。
    あくまでもここは借地権のマンションなのですから、色々疑問に思うことはあると思います。ただ、ある程度掘り下げられてる話題なので、一読することをお勧めします。
    かなり長いですけどね(笑)

  217. 1734 マンション比較中さん

    >>1732 マンション検討中さん
    1722です。私が借地権の話を持ち出したばかりに、
    1726さんのレスを呼ぶ結果となり申し訳ありませんでした。

    ここはまだ検討を始めたばかりで、良くわからなかったので記載してしまいました。
    何しろ最初は、今の地代は9100円~10860円だが、
    2年目以降の初年度(つまり2年目)の地代が30910円~36900円/月と勘違いした位なもので・・・

    とは言え、何かと物入りな1年目の負担が大きいのは多少キツイなと思います。
    普通借地権だけに、定期借地権と違いほぼ不安なく暮らすことができる上、
    優れた立地や条件にもかかわらず、所有権物件と比べ物件価格も割安で、
    なお且つ、固定資産税の負担も少なくイニシャルコストもランニングコストも低いと思っていたもので。

  218. 1735 匿名さん

    >>1734
    所有権だったらいくら掛かること前提なんでしょ?

  219. 1736 匿名さん

    >>1733
    そう思います。ここは借地なのですから徹底的に借地のデメリットを叩いてあぶり出すべきです。

  220. 1737 匿名さん

    >>1732
    流れなど気にせず徹底的に借地権の問題をあぶり出しましょう!疑問点もすべてあげるべきです!そのための掲示板です。借地権だから所有権よりもランニングコストはかかるし何一ついいことなどないとないというのが世の中の認識だと思いますし、それが違うのであれば違いを示すのは売る側ですから。

  221. 1738 匿名さん

    地代に関連することで、
    ・この物件のランニングコスト(地代+地代手数料+建物の固定資産税+都市計画税)
    ・この物件が所有権だった場合のランニングコスト(土地の固定資産税+建物の固定資産税+都市計画税)
    が、どれぐらい違うのか気になります。ご存知の方いらっしゃいますか?

    差額をマンション価格から差し引いてあるということは、
    所有権だった場合の方が若干ランニングコストが少ないといことですかね。

  222. 1739 匿名さん

    >>1738
    そんなこと気にする必要あるんでしょうか?
    借地権なのだから所有権よりも酷いことは目に見えてるわけで借地権の地代と承諾料にだけ集中して議論すべきだと思います。所有権より悪いこと前提ですから。

  223. 1740 匿名さん

    >>1738
    借地なんだからぼったくりでしょう。毎月我々の大事なお金を吸い上げて
    は大家の利益になるわけですから。
    どれだけ大家の利益になるのか?っていうことをここで算出して絶望的になることを
    考えてるのもどうかと思いますよ。それでも数字にしたいっていうならどれだけ大家が
    利益を得るのか確かに気になります。数字にしましょう。坊主丸儲けでは神様も浮ばれません

  224. 1741 匿名さん

    >>1738
    そりゃ借地権x野村なんだから2倍3倍の搾取は当たり前では?
    それが地権者の儲け方でしょう。買う方は地権者にお布施をするわけです。

  225. 1742 匿名さん

    なんかsuumoレベルの話ばかりですね。がっかり。

  226. 1743 検討中さん

    2期の売れ筋は?

  227. 1744 匿名さん

    >>1743
    その前に借地権による地代の話が先だと思いますよ。地代を明らかにしないと
    2期も3期もありませんよ。

  228. 1745 匿名さん

    あぶり出すというのはネガな意味合いを含んでしまい言葉が悪いですし、ただぼったくりだとか言ってるのは良くないです。
    単純に消費者としては、不透明な部分をきちんとはっきりさせた方がすっきりした気持で検討できますよね。

    要は、固定資産税関連の差額を知るということは、
    借地権であるこの物件の:地代+地代手数料
    所有権だった場合の:土地の固定資産税
    の差が分ればいいということですかね?(他は同じ?)

  229. 1746 匿名さん

    >>1745
    それをあぶり出すって言葉で表す方がわかりやすいですよ。借地権なのですからとにかく所有権(実費)に加えて地代者の利益を存分に上乗せして払うのが地代なのですから。そこは包み隠さずに買う方破棄になるのが当然と言えるでしょう。

  230. 1748 匿名さん

    で、地代と所有権での固定資産税との差額はいくらになるんでしょ?

  231. 1749 匿名さん

    こういうのって、どこで調べればいいのでしょうかね。他人頼りで情けないですが。
    差額を差し引いてあるというこは、野村は把握してるということですよね。

  232. 1750 匿名さん

    でも考えてみたら、物件価格から差額を考慮したら、野村の儲けになりませんね…?

  233. 1751 匿名さん

    >>1750 匿名さん
    そう思いますね 借地権なのに搾取しまくってると思います

  234. 1752 匿名さん

    >>1749 匿名さん
    差額は数倍になるんでしょう。借地権なのですから貸し手は借り手から太く長く奪うのだと思います

  235. 1753 匿名さん

    >>1752 匿名さん
    何倍になるかって、
    借地権であるこの物件の:地代+地代手数料
    所有権だった場合の:土地の固定資産税
    のところが、ですよね?

    数倍といってもいくらになるのか、具体的な金額を知れた方がいいですね。

  236. 1754 マンション検討中さん

    >>1749 匿名さん

    モデルルームで普通に教えてくれますよ。色々な物件で聞いて回って見たらいかがでしょうか。あと役所でも教えてくれます。

  237. 1755 匿名さん

    >>1732
    こことか国分寺のプラウドスレではなぜかちょっとしたことでも「通報します」と脅してくる人物がいるようなんですよね。
    あまり気にされる必要はないと思います。
    必要な情報を交換するためのスレなのですから。
    むしろ「通報、通報」と喚いている人のほうが浮いていますよ。
    「言論の自由」を否定するのはおかしいと思います。

  238. 1756 匿名さん

    >>1755
    同じ「借地」の話題でも、
    中傷を含んだ検討者に配慮のないネガレスと、真剣な検討者の投稿は違いますよね
    「通報通報」は、前者があまりにも蔓延していたせいでしょう。
    そこは区別していただきたいですよね。

  239. 1757 匿名さん

    >>1756 匿名さん
    質問している者です。情報収集不足ですみませんでした。勉強してみます。
    「〜〜だろう」「ぼったくっている」と言っている方にも、きちんと把握して欲しいものですね。

  240. 1758 匿名さん

    上記、1754さんへのレスでした。失礼しました。

  241. 1759 匿名

    未だに借地がどーのとか言ってんのか、ここのスレは。
    本当に価値のないスレッドだな。

    もっと物件そのものや住環境の情報を交換しろと、
    何度言ったらわかるんだ!?

  242. 1760 マンション検討中さん

    地代が高いとかケチは話しばかりですね。買う気が無い、買えない人達の妬みが凄いです。
    ここを真剣に検討している方々は地代程度の費用にそこまで固執してません。

  243. 1761 マンション検討中さん

    まあある程度のクォリティのマンションを真剣に検討してる人は、借地権がどういうものなのかこのプラウドが出てこなくても知識として持ってます。
    地代が高いとかせこい話が多いです。だったらもっと安いマンションにしましょう。

  244. 1762 匿名さん

    どのぐらいの額を「ケチ」「地代程度」「せこい」と言っているのですか?
    年間、10年単位で把握してみたいところです。
    その辺何も考えない人の方がやばいと思いますけど。

  245. 1763 匿名さん

    >>1754 マンション検討中さん
    いくらですか?

  246. 1764 匿名さん

    この板で借地権の話をしてはいけない理由が分かりませんね。借地権のだなと話は既出だとおっしゃる面も分からなくはないが、疑問を投げたり、意見をいったり、それが掲示板でしょ。
    借地権に興味ある人は書く読む、興味なければスルーすれば良いのではないのかな。

  247. 1765 マンション検討中さん

    >>1763 匿名さん

    お答えしたいところですがあまり詳しく述べてしまうと個人特定されてしまいますので言いません。でもこの手の情報は完全にオープンなのでどこでも教えてくれますよ。

  248. 1767 匿名

    [No.1747~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  249. 1768 マンション検討中さん

    >>1762 匿名さん
    もちろん10年単位で計算してますよ。モデルルームで各部屋別の地代の表をもらってます。
    予想より安かったですね。
    地代が高いと思ったり、地代を払うのに抵抗があったらせこい話を続けないでやめた方がいいですよ。

  250. 1769 匿名さん

    >>1768 マンション検討中さん
    当方も地代表は見てます。
    聞きたいのは、所有権だったら固定資産税がいくらなのかと、その「差額」です。
    それが分らないと、自分がせこいと思い過ぎていたのかとか判断しにくいです。
    また、上記は念のため把握すべき事柄かと思います。
    お金のことを考える必要がない人は関係ないことでしょうけど。

  251. 1770 マンション検討中さん

    >>1769 匿名さん

    調べればわかることです。
    モデルルームでも教えてくれますし、役所でも教えてくれます。それでも納得いかないならファイナンシャルプライナーに相談するといいとおもいますよ。

  252. 1771 マンション検討中さん

    1769です

    スミマセン。ファイナンシャルプライナー、もといファイナンシャルプランナーでした。

  253. 1772 匿名さん

    >>1771 マンション検討中さん
    ありがとうございます。
    ファイナンシャルプランナーから分かるのは、お金の収支や計画についてのアドバイスかと思っていました。
    固定資産税や地代についても守備範囲だったのですね…。

  254. 1773 マンション検討中さん

    マンションを購入するにあたり、近傍マンションの価格、管理費、地代、修繕積立金などを調べないのですか。それらは必要経費です。その金額に抵抗があるならこのマンションを検討しない方がいいです。地代などたかがしれてます。

  255. 1774 マンション検討中さん

    >>1770 マンション検討中さん

    FPよりも、やはり営業さんに聞くのがいいかと思います。物件のことをよく調べられているはずですから。
    購入にあたっては、とても重要なことだと思いますので、地代だけではなく借地権全般のことをよく知ってから決断すべきでしょうね。

  256. 1775 匿名さん

    >>1769 匿名さん

    具体に検討する上であたり前に気になる話しかと思います。逆を言うとセコいとかヤメろと言う方は、ここの検討者ではないのでしょうね。何の目的で躍起になって書き込まれているかは?です。

  257. 1776 匿名さん

    で、土地の固定資産税はいくらなのでしょうかね。所有権ならそれは絶対に必要ですからそれが基準になると思いますけど具体的な数字が何故か出てこないです。

  258. 1777 マンション検討中さん

    >>1776 匿名さん
    モデルルームで教えてくれますよ。
    固都税は部屋によって微妙に違うので具体的な金額をここで教えてしまうと個人が特定されてしまいそうで私は言いたくありません。

  259. 1778 匿名さん

    >>1777 マンション検討中さん
    モデルルームでは、所有権だったら払うことになった「土地の固定資産税」も分りますかね?
    部屋ごとに算出していただけたらなぁと。
    路線価マップや算出方式のサイトを見てもどう計算していいかよく分らず…。
    私たちは「土地の固定資産税」の代わりに「地代」を代うわけですが、その差がどんなもんか把握してみたいです。

  260. 1779 匿名さん

    >>1777 マンション検討中さん
    差額だけを教えてください。差額は同じはずですよね、どこの部屋も。平米あたりの差額だけしれたら十分だと思うんですけど

  261. 1780 匿名さん

    具体的な話になると急に静かになりますね。結局は抽象的な事で借地権をディスりたい外野ばかりって事なんでしょうかね?

  262. 1781 匿名さん

    >>1780 匿名さん

    多分、逆だと思いますよ!?
    それはいいとしても、かなり具体な話ですから、ここにいる方はわからないのではないでしょうか?わたしも、そこまで突っ込んだ質問はしませんでしたので。。。営業の方に確認するのが一番かと。もしあなたがわかるのであれば、教えて差し上げてはどうでしょう?

  263. 1782 匿名さん

    >>1781 匿名さん
    いえ、私は借地権にただ漠然と不安を持ってる1人なので具体的な話があればいいなと思って見てるんですが大盛況なネガ派は具体的な話になると沈黙するから結局騒ぎたいだけなのかなって思って見てる次第です。営業に確認して納得します。

  264. 1783 匿名さん

    二期の価格がどうだったか知りたいのですが、アップされないのですね。

  265. 1784 名無しさん

    >>1783 匿名さん
    私はグリーンコート希望ですが、営業の人が必要に応じて情報を流してくれてます。一期と同じ価格です。D棟はC棟より若干安いです。駅からの距離、エレベーターまでの距離によるとのことです。

  266. 1785 匿名さん

    >>1784 名無しさん
    私もグリーンコート希望です!!やはりグリーンコートは人気が高そうですね。抽選かな。。。昔落ちてがっくりきたので被らないことを祈ります。

  267. 1786 匿名さん

    >>1784 名無しさん
    ということは、同じ階で、C棟より広いD棟の部屋が、同じぐらいの価格だったりするんですかね?

  268. 1787 匿名さん

    ここは値引き匂わしてる時点で失敗物件ですね。
    せっかくのプラウド物件が、変な買収で郵便屋さんの物件となり、タダでさえ高値借地権なのに、中古で売る時には承諾料で3%、仲介に3%、他の物件を買う時に300万円の諸費用と言うことは、買換えの時に物件以外で700万円の経費が掛かるのか…すごく無駄なお金が掛かるんですね。

  269. 1788 匿名さん

    ちなみに地価公示価格のサイトを見ると、借地権割合は60%。新築から中古になった時点で4000万円の評価。
    買換えしたくても次に買う方の銀行ローンは厳しくなるので、売りにくくなりますね。
    新築時は高値取引で、中古になるとローン厳しい、承諾料ほか経費がたくさん掛かるし、長谷工物件の低仕様なのでリセールはかなり厳しいと思われます。
    周りは準工業地域?横河電機がさらに借地権を売却すると、ここはさらにリセールは厳しくなりそうですね。

  270. 1789 名無しさん

    >>1787 匿名さん
    所有権の場合との差は承諾料の3%だけですね。
    中古で売る時の年数によります。
    横河は敷地を売るのですか?

  271. 1790 匿名さん

    >>1787
    >>1788
    典型的なネガレスだわね。まあまあ同じこと書かなくても。
    過去レス読んでますか?そしてそれに対する反応も。

  272. 1791 名無しさん


    買う気もなく、前向きな検討者でもないのにまたガセネタを書き込んでますね。

  273. 1792 匿名さん

    >>1789 名無しさん

    承諾料は築年数によって異なるのですか?

  274. 1793 匿名さん

    そうそう、皆さん様子を見てゆっくり動向を見てから検討しましょうよ。
    大規模だし、そんなに急がなくても戸数はまだまだありますよ。

    私も郵政に変わって、価格を下げてきたら検討しても良いかも。

  275. 1794 匿名さん

    >>1793
    郵政に変わって体制が整う頃には、もう残ってないんじゃないの?

  276. 1795 名無しさん

    >>1794 匿名さん
    多分残ってないです。
    検討者でもないからスルーしましょう。

  277. 1796 マンション検討中さん

    買いたい棟、買いたい部屋があったらゆっくりする必要はないと思います。どこのマンションだって南向き上階の日当たりの良い部屋などは残るわけないでしょ。

  278. 1797 匿名さん

    >>1796 マンション検討中さん

    値付け次第では、残ることも普通にあるかと。ここの価格帯だと、安いところから売れてくというのもあるのではないですか?

  279. 1798 匿名さん

    部屋の条件なのか、価格なのか。
    何を優先するかは個人の問題ですが、自分の理想に合う部屋が残るかは分りませんよね。
    安くなるまで待つ、安くなったらラッキー程度のモチベーションだったら、
    本気で検討しているかは微妙と言えますね。

  280. 1799 匿名さん

    借地ってのがネックだ、それで安いってわけでもないし
    大規模の借地権物件は転勤離婚で中古売買されるときに、銀行が
    借地の残存期間でしか貸してくれない、つまり期間30年で15年後に売ると買う人は15年ローンまでしか組めない
    そうするとあまり強気な値段が出せない。そうなると中古相場が安くなる。そこらへんがネックです。

  281. 1800 マンション検討中さん

    >>1799 匿名さん
    なんで借地権の残存期間しかローン組めないの?
    いま買ってる人でも借地権30年を超えて35年ローン組んでる人いるでしょ?
    普通借地だから当たり前のように延長されるから銀行も借地権の切り替えを目処にローン期間を区切ることはない。
    あまりガセネタはよくない。

  282. 1801 匿名さん

    当然新築の時には問題ありません

    借地権(定期借地権ではない借地権)の大原則で、建物が存続し続ける限り、建物の保護が優先されます。ですので、借地権の存続については、あまり心配は不要です。借地権であるからといって過度な心配はいりません。借地の契約が満了後しても、賃料の滞納などの問題がなければ更新がされます。更新時の条件が整わなくても、強制的に法律で更新されます(法定更新)。つまり、法律と判例によって、建物の権利者はそこそこ強く保護されています。

    土地の権利が借地権の場合は、毎月の賃借料(地代)がかかりますが、土地の固定資産税がかかりません。あくまで、土地はオーナーの所有です。

    借地権の契約期間が満了するときの更新料、再度の売却の時には名義変更料、建て替えの時の建て替え承諾料を言われるケースがあります

    借地権のポイントはローンの可能性

    むしろ、借地権で心配すべきは住宅ローンの可能性です。建物のオーナーは土地を所有しているわけではありません。

    借地権は、賃借権と地上権の2種類に分かれます。とくに賃借権の場合は、貸主対借主の個人的な関係で成り立っています。どういうことかというと、地主が店子の人柄や将来の支払いの能力をを信じて、貸すということです。逆に言うと、土地地主が、新居住者のことを気に入らなければ、地主は貸付を断る権利があります(⇒名義変更料)。したがって、借地権に対しては、銀行は一歩引いた眼で見ています。

    借地権については銀行により対応がかわります。すべての借地権がNGという銀行もあります。条件さえ整えられればOKという銀行もあります。条件を整えたうえで、借地権の期間の間に完済すればokという銀行もあります。借地権物件に対するローンのポイントは、抵当権の設定にこそポイントがあります。借地権の土地に対して抵当権の設定は登記できる場合について、条件があります。

    銀行が抵当権の設定の可否にこだわる理由は、滞納の時です。滞納が発生した場合、自由に競売で処分できなければなりません。競売で処分するには、自由に売れなければなりません。しかし、通常、「土地を借りる権利」は単に借りる権利ですので、一定の場合を除き、抵当権の設定ができません。

    逆に言うと、抵当権の設定が可能な状態であれば、延滞が度重なるような場合、いつでも競売に出せるようできますので、ローンは問題がありません。

    なお、一定のノンバンクであれば、そのあたりの事情を踏まえて、リスクを勘案したうえで金利を設定しますので、あまりスムーズな借り入れができると思います。

  283. 1802 匿名さん

    簡単に言うと一軒家の場合35年すると家の価値自体はほぼなくなります。ただ残るのは土地の価値です。
    これは相場に左右されますがなくなりません。
    マンションなら30年たっても建物の価値はそここそ評価されますが借地権だと土地が残らないのです。
    銀行が貸す場合世間の相場ほど貸せないのはそこに問題があります担保価値がないのです。

  284. 1803 マンション検討中さん

    ふーん。
    勉強になりますね。

  285. 1804 マンション検討中さん

    >>1802 匿名さん
    平たくいえば戸建の方がいいですね。土地は償却されませんから。
    マンションは借地権であっても所有権であっても50年位で償却されます。
    銀行ローンでいえば所有権であっても30年超えはローン組み難いですよ。
    やっぱり戸建、所有権マンション、借地権マンションの順位ですね。

  286. 1805 マンション検討中さん

    >>1802 匿名さん
    購入者の条件によって変わります。一生住む人にはあてはまりません。
    10年程度でリセールする人にもあてはまりません。

    一定期間以上居住してリセールする人のローンの問題を懸念しているのですか?

  287. 1806 匿名さん

    説明読んでも基本的な知識不足なのかよく分らないのですが……。
    要は、ローンを組む際にその物件が担保になるか、それが、ローンの組みやすさに繋がるということ?
    だから新築とか10年ぐらいのリセールなら、償却がされていないので、問題ないということかしら。
    (そういうことなら、リバースモゲージが一戸建てメインになされるということと似てる?)

  288. 1807 マンション検討中さん

    >>1802 匿名さん
    所得があって頭金をそれなりに払えて、そんなに長いローンを組まなければ問題ないですよね。
    いくら担保価値があっても契約者のローン力が無いケースもあるし。

  289. 1808 匿名さん

    要は私の知識では一般的な銀行であれば中古借地物件であれば借地期間内のローンしか組めません
    建物自身の価値が下がるのに土地を担保にとれない借地は銀行ではあまり貸したくない物件です。
    10年後に離婚した夫婦が財産分与のために売却するとき買い手が20年しかローンを組めなければ月々の支払額が増え欲しくても買えない人が多くなり売りずらくなります。そうすると強気の値段が出せなかったり
    売り急ぐ人は足元を見られます。そうするとリセールに不利となりやすいのです。借地でも土地の担保がとれる場合もあるのですが通常そんなことを許可してくれる地主はいません。ですので銀行は担保割れしやすい借地権物件にはいい顔はしません。手持ち資金の豊かな買い主ならいいですが、ローンだと頭金の用意できないと厳しいかもしれません。
    バブルの最後に立った借地物件当時8000万の物を12年後に2150万で買った経験があります。売主はバカなことをしたといっていました。借地物件は相場が下がると余計に痛手を負いそうな気がします。物件の価格が上がれば相手もローンが組みやすいが下がると、それこそ担保価値がなくなると思うのです。
    当然永住するならリセールなんて気にする必要はありません。

  290. 1809 匿名さん

    >>1806
    結論だけいうと住宅ローンを借りる際においては所有権となんらかわらない。>>1799は間違い。
    ここは転借地権の準共有。転借地権ってのは要は地主はお寺だが借地権を野村が100年で買った。
    で、野村がここに住まう住民に貸してる。又貸ししてるから転借地権。
    一見権利が複雑になってるように思う人もいるし根拠なきネガを吐き続ける荒らしさんはそこをついて煽ってるわけだが
    これはクレジットカード(間に信販会社が入って建て替えと取り立ての権利関係を明確化+単純化したもの)と同じ関係性。
    借りる側(このマンションの住民)からすれば当然住宅ローンを借りる人が多いわけだし担保にはマンション物件をいれて
    普通に借りたいと思う(当然)。が、これが貸主が個人、または法人でも個人に準ずるレベルの信用レベルであれば銀行としても
    その価値を過小評価せざるをえない。特に>>1801が言ってる抵当権の設定(ようは法的にそれを担保とできる権利)ができない
    ようではいくら上物(マンション)に価値があろうとも処分できる権利が無い以上は担保価値がない、または相当に低いもの
    とみなすしかない。で、そんなものを好んで買う人はいないわけで、もしそうならそもそもビジネスとして成立しない。
    一般的な店-個人での商ビジネスでも同じ話でしょ。お店と個人間のみでのローン(分割払い)なんて成立しえない。
    担保0なんだから。

    そこでクレジットカードと同様、間に野村がはいって先に本当の地主(地権者)から借地権をまず買い取った。
    ここで地主と野村のビジネスはもう終わってる。ここを買う人は地主の意向に左右されることはないし、
    逆にいえば地主もここの住民の意向に左右されることもない。地主は野村と取引しそこで全て終わってる。
    一方我々としては野村が全ての取引相手になる。野村は「仲介」してるのではなく、「野村が権利関係を整理して地主、そして住民に必要な権利を双方に提供・保証してる」。

    したがって、ここを買う人が住宅ローンを借りる際、その権利はちゃんと抵当権が設定できるし土地部分が無視される、とか所有権と比較してなんらかの制限、不利益を被ることはない。普通に借りられる。ってか借りられないならもはやハイリスクノーリターンのビジネスモデルで野村が全損してただのバカじゃんね。そういうビジネスだったらとっくにこの世から転借地権物件は消滅してる話。


  291. 1810 匿名さん

    >>1808
    >中古借地物件であれば借地期間内のローンしか組めません
    間違いです。定借であればその通り。普通借地権ならその限りではない。転借地権では関係がない。

    > 建物自身の価値が下がるのに土地を担保にとれない借地は銀行ではあまり貸したくない物件です。
    ここは担保に取れるから銀行にとっては関係がありません。

    > 買い手が20年しかローンを組めなければ月々の支払額が増え欲しくても買えない人が多くなり売りずらくなります
    前提が間違ってるのでそうはならないです。

    >そうするとリセールに不利となりやすいのです。
    ここは住宅ローンに関しては不利になりません。ただ、リセールが(所有権と比べて)不利になるのは正しいです。
    リセールってのは結局のところ(所有権かどうかに関わらず)買い手または借り手がどれだけつくかだけの話であり、(論理的、合理的な解釈以前の問題として)抵抗(=不安)がある人が大勢いるのはその通りで圧倒的に不利だと思います。これはFXや株がいまだ”危ない!怖い”というのを盲目的に信じてる方が未だたくさんいるのと同じ話ですね。いまだ現物大好きな日本人においては不利になれこそすれ有利になることはまずないと言えます。

    >当然永住するならリセールなんて気にする必要はありません。
    これは間違いですね。「永住」って言いますがそもそも「個人の意思だけで永住できれば苦労しない」ですね。
    そもそも個人の意思など経年と状況次第で簡単に変わります。また自分の意思では永住したいとおもってても家族の意思、住環境の変化等の内的・外的要因によっておうおうにして人は考えが変わります。あとそもそも個人および家族が求める環境に対する要件は成長とともに変わっていくのが普通ですから(そのときそのときの要件に会ってないにも関わらず無理に)住み続ける必要性自体がないので普通は引っ越します。50年たって建て替えてるマンションがいくつかありますが住んでる人のほとんどは後から住んだ住民です。新築時に購入したいわゆる一期生がほとんどそのまま住み続けて建て替え論議をしてるのではないです。戸建では建て替え前提でしょうが、日本のマンションでは住み替えが前提(=脱出戦略必須)であって、普通はながーくかかる建て替え議論も視野にいれての永住者ってのは現実的にほとんどいないと思います。(気持ち的に、ほとんどの人は新築マンションを買うときに「永住目的」だとおもいますが、それと実際そうなるかは完全に別の話で普通は合理的見地から住み替えます)。

    で、あと3%の承諾料が云々とかいってますが、仮に7000万で買ったものを同じ金額で打ったとしてたかだか200万の話。
    不動産取得税、購入時の価格の按分+その按分から生まれた住宅ローン費用の按分を考えれば大した話じゃないかなと思います。

    まぁ、いずれにしても日本において借地権ってポピュラーじゃないことは事実ベースとしてそうだしそこが織込めない人は疑心暗鬼が増大するだけなので選択肢から除外した方が早いかなって思いますよ。賃貸vs分譲とほとんど同じ話ですから結論なんてでません。すべては「結果論」にすぎないので。

  292. 1811 匿名さん

    >>1810 匿名さん

    第三者視点に立った、とても納得性の高い話でした。
    ひとつ質問したいのですが、転借地権のリセール時の住宅ローンは、どの金融機関でも所有権と全く変わりなく組むことができるという理解でいいですか?

  293. 1812 匿名さん

    借地権期間内しか銀行ローンを組めないなんてことは絶対にありません。
    例えばプラウド武蔵野のお寺さんは吉祥寺駅近辺の店舗、マンションの借地権も有しています。店舗はかなり長期の銀行ローンを組むケースもあります。
    要は資産価値とその人の返済力によります。詳しくは銀行に聞いた方が正解な情報を得られます。
    リセールなら買い手の資力が高ければ問題ないです。
    ただどんな人が買いたがるかわかりませんが。

  294. 1813 匿名さん

    >>1811 匿名さん

    >>1811 匿名さん
    はい、全ては物件価値に準じます。不安なら野村と複数の金融機関に確認を取れば良いのです。銀行からすれば担保が取れる以上物件価値に従った範囲内で貸し付けるだけの話であって彼らもお金儲けですからね。それに抵当権設定した担保価値のみで貸し付けてませんよ(笑)それが真なら個人の信用関係ないですからね。プーだろうが大富豪だろうが物件価値だけでしか貸さないでしょ。でもそんなことは無い。ベースはあくまでも個人の信用レベル。大体物件抵当権を発動させて強制売却なんてしたら市場価値を大幅に下回る価値での償却処理でハイリスクノーリターンですから。銀行がそんなバカでしたっけね

  295. 1814 匿名さん

    >>1812 匿名さん
    リセールでも同じですから。所有権築50年建て替え協議真最中のマンションでは35年ローンができないとお考えで?(笑)関係ありませんよ。
    逆に新築所有権でも耐震偽装住居差し止め命令が下された以降にそのマンションではローンは組めません。姉歯事件ではローンも降りて引渡しが終わってから発覚した。その後は二重ローンになったが新しいローンは事業融資だしね

  296. 1815 匿名さん

    ネガしかいないスレですね。

  297. 1816 匿名さん

    1809さんによると転借地権ってのは要は地主はお寺だが借地権を野村が100年で買った ってのはまるで定期借地権のようですが
    正しくはお寺が横河に与えていた旧法借地権を野村が横河から買ったのでしょう?
    100年で買ったのなら100年過ぎたら壊さなければいけないのですが

  298. 1817 匿名さん

    私もその100年というのがよく分らないところです。
    モデルルームでは特に説明がなく、この掲示板で知りました。
    ということは、我々が重要事項として把握しておくべき事柄ではないということなのでしょうか。
    その100年契約が本当なら、相続やリセールで、建て替えをはさみつつ100年を向かえる可能性もありますよね。

  299. 1818 マンション検討中さん

    もはやネガなのかポジなのかもわかりません。。。

  300. 1819 匿名さん

    100年で買った ではなく、
    100億円ちょっとで買った
    だと繋がると思いますが、
    どうなんでしょうか。

  301. 1820 匿名さん

    あまりネガポジで分ける必要はないと思いますよ 荒れる原因だと思います
    借地物件というのがマイナスであることは間違いない。当然同じ値段で同じ場所なら所有権の方がいいという意味でずっと話題になっているのは借地権なのに高いねここって話で、それは人それぞれですからそれでも欲しい人が高いと思う人をたたくのも意味がない。借地権ってどうなのってことはここで十分議論されるべきだと思います。
    今を逃すと新築ではもう買えないと思う人、オリンピック以降住宅の価値が下がると思う人色々いるわけで誰も街ってないわけですから白黒つける必要がありません

  302. 1821 匿名さん


    街ってない×
    間違ってない〇

  303. 1822 マンション検討中さん

    >>1821 匿名さん

    仰る通りだと思います。ただ、書き手のスタンスや主張がしっかりわかると、文書が読みやすくなるなと。。。皆さん、難しいこと書かれてますから。

  304. 1823 匿名さん

    ただ借地権の物件を避難するのは、ここで嫌われているネガレスとなりますが、
    検討するために疑問点をクリアにするのは、前向きな検討者にとっていいことだと思います。

  305. 1824 マンション検討中さん

    >>1823 匿名さん

    最近、明らかに嫌がらせのようなコメントも、それを力技でねじ伏せようとしてるコメント
    もなくなってきましたよね。健全なスレに戻りつつあるのかなと思います。

  306. 1825 マンション検討中さん

    まあ、第1期契約者の方々はこのあたりのことは十分に理解して重要事項説明書を読んで買ってるでしょうからそういう方々が書き込んでくれると一番いいです。
    ただ買った人達はもう書きこまないでしょうから。

    不確か事がたくさん書き込まれてネガ、ポジが錯綜してます。

  307. 1826 匿名さん

    >>1820 匿名さん
    >今を逃すと新築ではもう買えないと思う人
    って、どういうことですか?

  308. 1827 名無しさん

    1820さんではありませんが、

    たとえば、今だと予算7000万だけど、5年後だと(仮に15万の家賃を払い続けるとして)支払い家賃900万を控除後で予算6100万になる、ということですかね。

  309. 1828 匿名さん

    >>182 名無しさん
    なるほど。そう捉えると理解できそうですね。
    家賃を早くローンにまわしてしまうか、家賃を支払いつつ相場が下がるのを期待するか、
    駆け引きってところでしょうかね。
    個人的には、いい物件に出会えたら前者の方がいいのかな、という気もします。
    相場が下がったとしても、何年後かに理想的な物件に出会えるとも限りませんから。

  310. 1829 匿名さん

    >>1826
    周辺でマンション(又は大規模マンション)が欲しいけど新築がしばらく建ちそうにないと思う人の事です。
    私は中古で全然問題ないですけど妻は新築でないと嫌という人なので

  311. 1830 匿名さん

    >>1829 匿名さん
    ありがとうございました。
    この先、周辺にいい物件が出るか否かは、新築も中古も同じようなことが言えますよね。
    複数の条件の中から部屋が選べるという意味では新築の方がいいかもしれませんね。

  312. 1831 匿名さん

    大規模で借地権だと、中古で売る時にはかなりローンが厳しくなり、ただでさえ大規模だとライバルも多いのでリセールは相当厳しくなりますね。

    買い手のローンが厳しいから値下げせざるを得なく、且つ団地内での値下げ合戦。
    借地権の大規模はかなりリスクがある。

  313. 1832 マンション検討中さん

    >>1831 匿名さん
    部屋にもよるね。
    例えばA棟は厳しかったり。
    一概に大規模は厳しいとは言い難い。

  314. 1833 マンション検討中さん

    >>1831 匿名さん
    所有権より借地権の方がリセールが不利なのは否めない。
    ただそれも同じ地区で比較した場合であって、立地の悪い所有権物件とだったら借地権でもあっても有利だと思う。
    例えば近隣だと住友シティハウス吉祥寺北、三井のグランヴィラ等よりは有利。

  315. 1834 匿名さん

    大規模マンションは実は同じマンションにライバルが居るんですよね。

    前に豊洲のマンションを売却した時には、他のマンションよりも自分が住んでるマンションがライバルになり、結果、相場よりもかなり安くなってしまったので、所有権でも希望通りの価格にするのは困難です。

    あ、ネガではなくて経験です。

  316. 1835 匿名さん

    >>1831
    既出ですが、三鷹の大規模って希少ですよ。徒歩10分以内っていうのも。

  317. 1836 匿名さん

    リセール時は、条件の良くない所有権よりはこっち選ぶ人が買うのでしょうね。
    うちも安いに越したことはありませんが、近隣の三井や住友はパスします。そういう人一定数いますよね。
    あと、タワーも価格が高くて、こことはあんまりライバルにならないような気がします。

  318. 1837 匿名さん

    でも、スーパーゼネコンならまだしも長谷工でしょう?

    それに大規模だとリスクしかないと思いますが、メリットは何でしょうか?

    保育園は将来は廃止の可能性が高くて、管理費や修繕積立金だって上がるリスクが他の100戸程度のマンションよりも高い実績があるからね。

  319. 1838 匿名さん

    場所が良いならそうかも知れませんが、準工業地域で7500万の借地権だとリセールは三井、住友にかなわないと思いますよ。

    銀行に聞くと借地権はローンが付かない可能性が高く、所有権物件の60%の評価にしかならないとのことです。

  320. 1839 匿名さん

    ようは、買った価格から売れた価格の差だと思いますが、仮に三井のマンションが中古になった時の価格は、5000万円が3500万円になる可能性はあります。
    差額1500万円。

    7500万円でここを買って、リセール6000万円はかなり厳しいです。

    しかも、地代入れたら1万円の地代で借入400万円ですので、6400万円のリセール価格。

    売却時の承諾料と仲介手数料で価格の6%=360万。→ 6760万円

    リセール価格は6760万となり、価格が下がって来た新築マンションよりも高くなる可能性がありますね。

    大規模とかあまり中古になると関係なくなる事を考えたら、とてもリスキーだと考えます。

    三井の3500万円の中古のマンションと、6760万のここの中古のマンションでは、果たしてどちらが先に売却できるでしょうか?

  321. 1840 匿名さん

    とてもリアルな投稿。

    3000万円台のマンションの方が早く売れるに決まってるよね。

  322. 1841 匿名さん

    新築時でもそのような価格差はあるけど、こっちを選んでいる人もいますよね?
    というか、場所や条件が違うから三井とここでは比較できない。

  323. 1842 匿名さん

    こっちも選んでる人は、そこまでリセールを考えてない方じゃないですかね?

    高く買ってるから高く売れるだろうと安易に考えてる人は多いと思います。

    しかし、少し頭の良い方ならきちんとリセールやリスクなどを考慮して、やめてる方も多いと聞きます。

    余程、お金持ちの方や、三鷹大好きな人なら良いんじゃないですかね。

    しかし、どちらが先に売却できるかと言えば間違いなく三井のマンションです。

    3000万円台のマンションの方が早く売れるに決まってます。

  324. 1843 匿名さん

    >>1839
    地代と承諾料を、リセール価格に上乗せしようと考えてるってことですか。

  325. 1844 マンション検討中さん

    >>1842 匿名さん
    三井ってグランヴィラですか?
    あれは場所が悪いからリセール出来ないです。

    プラウドがどうかは確かなことはわかりませんが、中古マンションの最低条件は駅から徒歩圏。

  326. 1845 匿名さん

    「頭の言い方はやめる」のような決めつけた話は良くないですね。

  327. 1846 匿名さん

    駅からバスの物件はけして買ってはいけない、リセールを考えると割高である、ってブロガーが書いてたよ。

  328. 1847 マンション検討中さん

    >>1845 匿名さん
    そう思います。
    一般的に三鷹駅徒歩圏10分ならリセール可能です。
    リセール考えてるなら駅から遠い三井、住友選びませんね。よっぽどリスクあるし、そもそも毎日の通勤、通学が面倒くさい。

  329. 1848 マンション検討中さん

    >>1846 匿名さん
    三井、住友の物件と比べてプラウドが借地権だからリセールに不利とはならないでしょ。

    そのブローカーが書いてるように、バスの物件を買うリスクは大き過ぎる。

  330. 1849 匿名さん

    これからマンションが余っていくから、バス物件はきびしいでしょうね。
    そういう意味では、これからここの北の方にできるブリリアとかもそうじゃないですか。

  331. 1850 名無しさん

    要は価格ではないですかね。バス便であっても、あの場所であの商品であの価格ならという、そこに納得性があれば買う人はいるのかと思います。三井のグランヴィラが、まさにそういうことなのではないでしょうか。

  332. 1851 匿名さん

    駅からバス便の物件なんていくらでもあります。売れ残ってますか?

    むしろ適正価格で販売していれば割高なマンションよりは好調に推移してますよ。

    借地権マンションは中古の場合ローンが難しい。これが一番最大のネックなのです。

  333. 1852 検討板ユーザーさん

    >>1850 名無しさん
    グランヴィラがいくらかは知りませんが、朝夕のバス通勤をするなら借地権で1000万円以上高くてもいいとニーズが多い気がします。


  334. 1853 検討板ユーザーさん

    >>1852 検討板ユーザーさん
    借地権だからといってネガってるだけで具体的にどのようなどの所有権物件より劣るというのがあるわけではないな。

  335. 1854 匿名さん

    >>1852 検討板ユーザーさん

    そこは比較対象ではないのかもしれません。ここ買いたい人はそもそもバス便は候補にないと思います。
    ここの条件で坪320万をどう考えるかで、感じ方は人の懐具合によっても異なるので、妥当と思える人が多ければ早期完売するし、少なければ苦戦するのだと思います。このあたりは、まさに野村さんの腕の見せ所でしょうね。

  336. 1855 匿名さん

    価格が安ければいいというものでもないでしょう。
    バス物件の方が相対的に安いといっても何千万の大金ですし、
    不便で不満を感じるような住環境なら、お金がもったいないです。

  337. 1856 マンション検討中さん

    A棟が安いのはなんででしょうか?眺望だけですかね?

  338. 1857 匿名さん

    他の住戸を高く売りたいから、少しは安い部屋を用意して客を呼びたいだけでしょ?

    追加供給や二期の販売戸数からして、かなりの苦戦物件だと感じたので、今回は見送りです。

    時期に値引きしてくるでしょうから、その時に良さそうな適正価格の部屋があれば検討してもいいかなぐらい。

  339. 1858 匿名さん

    その時に良さそうな部屋はないんじゃない?条件のいい部屋から売れていくからね。

  340. 1859 匿名さん

    >>1855 匿名さん

    そこは人の価値観や懐事情によると思います。
    ただバス便であれ徒歩圏であれ、大規模を完売させるためには、より多くの人が納得できる価格設定にする必要があるかと思います。苦戦物件は、大概そこにズレが生じていますから。
    別に駅遠だろうが借地権だろうが、価格次第で何とでもなると思いますけどね。
    まあ、言うは易しですが。。。

  341. 1860 匿名さん

    これから値下げが始まるのですかね?
    そういう売りかたって、一期や二期の購入者、全般への配慮が疑問になるところではありますが。
    煽っといて、でも後で安い部屋が出るという…。
    条件のいい部屋から売ってそうなので、後で値下げした時の免罪符にするんでしょうか。
    実際D棟は駅から離れるから安くするという法則を立ててますね。

  342. 1861 匿名さん

    いやいや、良い部屋は基本高いので、良い部屋は諦めて手頃な価格のお部屋を購入後に、良い部屋が安くなって出てくるので、一概に先に良い部屋から売れるという事はありません。

    むしろ、少し我慢して検討してたら、営業から話をくれますよ。

    大規模なら当然の買い方です。

    営業トークで、良い部屋が無くなってしまうっていうのは苦しい証拠。

    好調なら電話なんて掛かって来ないですよ。

    ここは、資料請求しただけで、毎日電話攻撃ですから、かなり厳しい物件だと感じました。

  343. 1862 匿名さん

    ちなみに、冷やかしで現地に行きましたが、毎週毎週電話がきて、家内も売れてないんだね〜とか言ってるので。

    値引きも匂わしてるから、もうちょっと待った方が良いとの結論に至りましたよ。笑

  344. 1863 匿名さん

    ちなみに値引きって普通どれぐらいの額なんですか?
    値引きする部屋って、売れ残り(条件悪いか、すごく高いか)ですよね?
    ここはB棟の角部屋など最も高い価格層の部屋も売れてますが。

  345. 1864 匿名さん

    実際には売れていません

  346. 1865 匿名さん

    第2期は何戸販売しましたか?
    330戸もあって、売れていたら150戸は第2期に販売しないと厳しいでしょう?

    何戸販売したのですか?



  347. 1866 匿名さん

    売れてる売れてないということより、値引きが普通どのぐらいになるのかが知りたいです。

  348. 1867 検討板ユーザーさん

    >>1866 匿名さん
    売れてる、売れてない、どちらの情報も憶測に過ぎません。
    値下げの可能性も全く根拠のないことです。

    気に入った部屋があれば買わないと無くなってしまうのが不動産です。

    三鷹駅徒歩圏の大規模は少ないのは事実ですからその辺をどう斟酌するかです。

    私はF棟希望ですからもう少しの期間待ちです。概算金額は提示されていますが、以前からB棟の価格を伝えられれていたので高いとは思ってません。

  349. 1868 マンション検討中さん

    二期で決まっていた価格が知りたいです。

  350. 1869 匿名さん

    >>1867 検討板ユーザーさん
    F糖が人気なようなので、値下げはないのでは…という気がしていました。
    ところで、B棟と比較してF棟はどうなりそうでしょうか。

  351. 1870 匿名さん

    二期の発売戸数は30戸、一期は100戸で計130戸売り出したかと思います。売れ行きや値引きについてはわかりません。そのあたりの情報は、足繁くモデルルームに通って営業さんに確認するしかないですね。本気で検討していれば、営業さんもいろいろと親身になってくれると思います。

  352. 1871 検討板ユーザーさん

    >>1869 匿名さん
    F棟の方が南側の景観がいいので高くなるようです。
    値引き予想の書き込みがありますが、結果売れ残った部屋に採用されるだけでかなり先の話でしょう。
    ニーズが高い部屋は売れてしまいますよ。

    三鷹駅から徒歩圏物件でそもそもこんな早い時期から値引きしません。

  353. 1872 匿名さん

    >>1871 検討板ユーザーさん
    なるほど、人気な棟なだけにそういった価格なんですね。
    私も条件がいい部屋は値引きを期待できないと思っています。

  354. 1873 通りがかりさん

    >>1872 匿名さん
    B棟、C棟も日照が良い上階の部屋には花が付いて売約になっていました。生活するのですから良い環境の部屋に希望が集中するでしょうね。またそれらの部屋がこの時期に値引きされるとは考え難いです。

  355. 1874 匿名さん

    >>1873 通りがかりさん

    大体、条件の良いところと悪いところ(割安)ところから売れていきますよね。いずれにせよ、まだ三期予告ですから未発住戸の価格調整はあれど、値引きはないと思いますよ。

  356. 1875 匿名さん

    >>1874 匿名さん
    価格調整と値引きの違いとは?

  357. 1876 匿名さん

    >>1875 匿名さん
    販売する前に、価格を想定から下げるのが価格調整。販売した後に売れなくて残った部屋の価格を下げるのが値引き。どちらも需要側の価格に合わせるのは一緒ですが、売りに出す前か後の違いです。本物件は一期の状況や二期の販売方法、戸数を鑑みると絶不調の売れ行きが考えられますので、前に掲載の通り必死の電話攻撃や、値引きを匂わす営業をされているかと思います。一期の契約者に対して煽り営業をしていた手前、売れ残り住戸が多々あることや、値引きを前面に出して営業できない苦しさが出ています。

  358. 1877 匿名さん

    >>1876 匿名さん
    そういうネガな捉え方すると叩かれますよ。

  359. 1878 匿名さん

    営業は苦しいでしょうね。
    借地権でこの価格じゃ、まともに検討する人は少ないでしょう。

    価格は所有権並み、地代、更新料、承諾料、果ては借地権を野村が転売するのも考えられます。

  360. 1879 匿名さん

    二期で販売30戸しか出してないの!?
    なぜ?

    好調なら当然もっと多く出すでしょ?
    これは今後、価格を下げてくるな。

  361. 1880 匿名さん

    価格調整や値下げは、あるとしたら、通常どれぐらいの額(何割分)が考えられるのでしょうか。

  362. 1881 匿名さん

    プ◯◯ド阿佐ヶ谷は約1本だったとの書き込みがあったような。。。まあ、あそこは竣工済みですから状況は異なりますが。

  363. 1882 匿名さん

    >>1881 匿名さん
    「約1本」とは?

  364. 1883 匿名さん

    ん?1本って、1000万ってこと?

  365. 1884 匿名さん

    売れていないのはこのプラウドに問題があるの?
    マンション全般の売れ行きが落ち込んでるの?
    前と同じ人が売れていないと書き込んでるだけででまかせで何かガセネタの気もする。

  366. 1885 匿名さん

    営業の人が頻繁に電話してくるというのも作り話だろうね。はっきり断ればかかってこないし。同じ話の繰り返しをしてるし意味がわからない。

  367. 1886 匿名さん

    一期の時、営業の人から頻繁にかかってきましたよ。マンション営業の電話って時期は関係ないんじゃないですか。
    それにどのマンションからもいろいろかかってきます。

    値引きとか書いている人に突っ込むと答えが出てきませんね。憶測でテキトウに言ってるんでしょうね。

  368. 1887 匿名さん

    セールスの電話は相変わらずバンバン掛かってくるから販売は厳しいでしょうね。

    値引きに関しても、匂わすって記載だから具体的にいくらかなんてこんな場所では言えないでしょう。特定されてしまいます。

    しかし、そう言った行為があるからこそ厳しい状況と想定されますね。

    高値でもいいと思えば買えばいいんじゃないでしょうか。

    個人的には待ちだと感じますね。
    安くなったら後悔しかないし。

  369. 1888 匿名さん

    このマンションに限らず「通常」どのぐらい値下げするならどのぐらいしているのか、と聞いたつもりで、
    匂わされた人に具体的に何と言われたのか聞いた訳ではないんですが。
    匂わされたということは、値引き自体定かじゃないでしょ。

    理想的な部屋は先に売れるいくでしょうから、
    価格重視で待つ人はあわよくばいい条件の部屋に住めるかも、という賭けをするってことになりますね。

  370. 1889 匿名さん

    第二期で30戸しか出してないので、全然待っても大丈夫かと思います。
    ゆっくり幅広い視点で検討するのが一番です。

    借地権なので親にも相談が必要かと思います。
    昔の人の方が借地権に詳しいと思いますので。

  371. 1890 匿名さん

    部屋に拘るタイプでなければ賭けにでる方法でもいいでしょうね。
    分譲マンションの残っている部屋をみると、おおむね条件は低めの部屋が残っていますがね。
    では、ゆっくりご検討を。

  372. 1891 匿名さん

    価格に見合うのであればそんなに部屋にはこだわらないので、おっしゃる通りゆっくり検討します。
    皆さんも煽り営業には気を付けて下さい。

  373. 1892 匿名さん

    >>1888 匿名さん

    値引きに一般的な金額はないですよ。
    苦戦度合いにもよるし、購入者の懐具合や意思にもよります。100万〜1000万くらい幅はあると思いますよ。私はここではありませんが、杉並の苦戦していた物件で1000万の提示をされました。ご参考まで。

  374. 1893 通りがかりさん

    現状はプラウドが値引きがされてるという事実も定かでないなか、
    値引きされてれる物件は悪い物件、
    プラウドも値引きされてるから悪い物件という展開にしたいのですね。
    何のためにそんな展開にしたいのですかね。

    具体的にどこの棟のどの部屋で値引き提示されてるのですか。

  375. 1894 匿名さん

    ここが値引きされてるとは、誰も言ってないかと。仮にされてたとしても、ここには書かないと思いますよ。

  376. 1895 マンション検討中さん

    厳密には「値引きされてる」というより「値引きを匂わされている」「きっと値引きされるだろう」ですね。
    いずれにしろ、イメージを悪くすることに繋げてそうですが。

  377. 1896 マンコミュファンさん

    >>1895 マンション検討中さん
    値引きを匂わせてのは、極めて抽象的、主観的ですね。
    書き込みには具体的な棟、部屋が示されてませんから事実ではないです。おそらくイメージを下げたいのでしょうね。
    私は今後販売のグリーンコートを検討してますが、必要に応じて他の棟の価格表を提示されてますが、値引きを匂わせている感はありません。
    もう第3期販売の時期になるようです。


  378. 1897 匿名さん

    マンション販売が1期に全部の価格を公表しないのは販売状況を見て価格を上下させるためです。安くするだけでなく人気があれば高くします。期で販売するのは名ばかりで申し込み予想数(確定数)を10単位で区切っています。36戸申し込みがありそうならば30戸販売 抽選にして人気があるようなアピールをする。ここの場合で行くと一期は100戸二期は30戸、一期はそれこそ100戸、100戸、70戸、60戸の4回ぐらいで完売のペースでした。今二期終わって今後2期のペースで販売されても100戸、30戸、30戸、30戸・・・と完売までずいぶんかかりそうです。だんだん販売戸数が先細っていくのが通常と考えれば竣工後1年ぐらい販売されるのかも。そんな販売も通常のペースとなっている昨今です。竣工後一年たつとマンション販売では新築という言葉がつかえなくなり未入居物件という名前になりますのでそれまでには何があっても完売させると思います。ですがマンションは総戸数でコミュニティ形成されるので安く買った人とも仲良くしていきたいものです

  379. 1898 マンション検討中さん

    2期は条件よいところ無かったです、1期はある程度あり100戸すぐに売れました、3期ではまたよいところをだして沢山売れるのでは

  380. 1899 マンション検討中さん

    330のうち、既に130売れ、グリーンコートの条件のよいところ50はすぐうれるとして、残り150、そのうち条件のよいB南向きやCD上層階50ぐらいは既に予約が入っているとすると、実際のこりは100ぐらいでしょうか、順調では!

  381. 1900 マンション検討中さん

    A棟も人気で抽選になったと聞いています。

  382. 1901 検討板ユーザーさん

    >>1900 マンション検討中さん
    A棟はこの価格でこの地域が買えるということで、第1期でも売れ行きはよく抽選住戸もありました。

  383. 1902 匿名さん

    実際にはそんなに売れていません。
    売れていたらもっと販売戸数を出すはずです。

    1期の部屋も紹介されているのに、なぜ順調だと言えるのでしょうか?

  384. 1903 検討板ユーザーさん

    >>1902 匿名さん
    売れていない、売れている、どうでもいいじゃない。
    検討している人たちが欲しい部屋を買えればいいじゃない。

  385. 1904 匿名さん

    >>1903
    たしかに、こういう話はあまり気持のいいものではありません。
    しかも値下げ話で盛上がるのは、既に購入した方々への配慮がないですね。

  386. 1905 匿名さん

    >>1899 マンション検討中さん

    ずいぶんと内情に詳しいのですね。関係者の方でしょうか?それとも単なる憶測というのとでしょうか?

  387. 1906 口コミ知りたいさん

    >>1905 匿名さん
    関係者だと思いますが、実情、実態がわかれば検討の材料になります。まあ、場所がいいですから野村でなくても普通のペースでは売れますね。

  388. 1907 名無しさん

    >>1906 口コミ知りたいさん

    確かに不動産は場所が全てですが、それでいうと国分寺駅や三鷹駅直結は即完ということになりますよね。あとは価格次第かと思います。いくら場所がよくても高過ぎれば売れません。というか買えません。。。三期・四期になれば、そのあたりも大体見えてくるかと思います。
    気に入った条件の良い住戸があれば買いと言われる方もいますが、これだけ高い買い物ですので高値掴みしたくありません。

  389. 1908 匿名さん

    >>1907 名無しさん
    価格があがっている時代ですから、今時期買おうと思ったら、いい場所だけじゃなく、どの場所でも高値づかみと言えるでしょう。新築だけでなく中古だってそうです。
    そして価格のところだけみてこれならと思えるところは、理想的な場所の物件ではなかったりする、そんな時代です。悩ましいですね。

    あと、駅からの近さと住環境は比例するとも言われますから、駅近がいい場所とは一概に言えないでしょう。

  390. 1909 口コミ知りたいさん

    >>1908 匿名さん
    高そうですが三鷹駅直結はとても魅力的な物件ですね。国分寺は都心から遠すぎませんか。

    駅近は通勤にはとても便利ですが、住みやすい場所とは言えない意見もありますが、バス便は論外でしょうね。

  391. 1910 匿名さん

    >>1909
    駅からの距離と住環境の関係については、徒歩圏内での話でしょうね。
    バス便は論外でしょう。周りの環境が良かったとしても、不便さが大きく足をひっぱります。

    そういう意味では、ここの物件は、駅から徒歩圏、でも駅前のガヤガヤはなく、ほどほどのバランスが取れてるのではないでしょうか。

  392. 1911 評判気になるさん

    >>1908 匿名さん

    本当に悩ましいですよね。

  393. 1912 匿名さん

    ある程度いい場所だったら、それなりの価格は覚悟しないとですよね。
    いい場所でお買い得価格というムシのいい話は…なかなか難しいでしょうね。

  394. 1913 口コミ知りたいさん

    >>1912 匿名さん
    そうですね。
    マンション自体が高騰している時で、三鷹駅から徒歩圏の物件ですからそれなりに高くてもやむを得ない気がします。
    マンションの高値がいつまで続くかわかりませんし、金利の上昇もあり得ますから、気に入った物件があったら前向きに検討する人も多いでしょうね。

  395. 1914 マンション検討中さん

    マンションの買い時の判断は難しいですね。確かに12、3年前は安かったけど金利が高かった。若かった私には十分な頭金も用意できなかった。今は高いからといって購入を見送っても納得がいく価格に下がるまでその分家賃がかかりますしね(-_-;)

  396. 1915 匿名さん

    >>1906 口コミ知りたいさん
    関係者だと思いますが、野村さんの最近の普通のペースが、竣工前から販売して完成しても、まだ完売せず、1000万単位の値引きをしてるから悩むのです。電話なりまくりだし、ここはまだ値引きの金額が低いので、後一年は待ちですね。駅前のタワーと争って秋くらいからかもしれませんが、、!

  397. 1916 検討者

    >>1906 口コミ知りたいさん
    そんなにいいか?
    わからんな。

  398. 1917 匿名さん

    >>1913 口コミ知りたいさん

    高値崩壊は、もう直ぐかもしれません。
    野村不動産の営業政策についても触れられているので、ご参考まで。
    https://www.reds.co.jp/real/p11886/

  399. 1918 口コミ知りたいさん

    >>1917 匿名さん
    労務単価も急速に落ちなければ、マンションの
    価格に反映出来ません。
    高値が落ち着くことはありがたいことですが、いつになるのかわかりません。
    1914さんの言うとおりその期間の家賃負担ももったいないですし、ローンを組むには年齢、健康状態が問題になってきます。歳をとると条件も悪くなります。
    気に入った物件があったら躊躇することのリスクもあります。

  400. 1919 匿名さん

    同じ中央線で阿佐ヶ谷が1000万引きしてる事を考えたら。中古で買った方があきらかに安く買えますよね。

    すぐに中古出てくるのは間違いなく、下手したら新築と中古が同時に販売する最低な物件になる可能性が高い。

  401. 1920 匿名さん

    >>1919
    でも大きく値引きされるのは、条件がいい部屋ではないですよね。
    いくら値引きされた価格といっても、払うのは大金ですから、ある意味高いと言えます。

  402. 1921 匿名さん

    マンションの買い時については、ブログが出てますね。
    その筋の専門家の見解では待つ意味はあまりないようです。

    https://www.sumu-log.com/archives/6681/

    https://www.sumu-log.com/archives/3285/

  403. 1922 マンション検討中さん

    >>1919 匿名さん
    阿佐ヶ谷は、575戸で戸数の多さが原因でもあると聞いたことがあります。
    それと、丸の内線には近いですが、中央線阿佐ヶ谷駅までは離れており、立地というか利便性は微妙な場所のようです。
    あと固定資産税がけっこう高いですね。

  404. 1923 匿名さん

    ここだって地代に承諾料、更新料など色々なランニングコストが高くて、仮に7500万で買っても実際には8200万の購入となるので、高いですよ!

    駅前タワーと同じ価格だし、徒歩10分は近いと言えない。準工業地域で長谷工仕様を考えたらリセールはかなり厳しいですね。

  405. 1924 匿名さん

    中古と言えば、ここは承諾料が3%でしたよね?
    仲介業者にも3%+6万円払ったら、仮に7000万円の売却だと、諸費用だけで470万❗️新築買ったら新築の諸費用は300万くらいだから770万円も無駄なお金が掛かるのか!

    高級車買えるじゃん。

    経費だけで770万も掛かるとリセールはやはり厳しくなるよね。

  406. 1925 匿名さん

    そうですね。待ってしまった時のデメリットもありますね。優柔不断なことをしていたら良い部屋は買えないです。値引き、中古で出る部屋は良い部屋ではないです。

  407. 1926 匿名さん

    条件の良い部屋は価格を高く付けてるから、売れ残る可能性は高いですよ。

    値引きされるのはむしろ高い部屋だから。

    ちなみに南阿佐ヶ谷は初めに高値で買ってしまった部屋が、周りが1000万以上値引きしてるから、慌てて中古で現在出て居ますね。


    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  408. 1927 マンション検討中さん

    だから納得できない人は検討から外しましょう、という話にまたいきつくよね。

  409. 1928 匿名さん

    >>1924 匿名さん
    リセールで益を出したいなら都内のタワーでも買わないとだめ。ファミリーの人たちが何かの都合でリセールをせざるを得ない理由なら、このマンションは十分に勝算はある。

  410. 1929 匿名さん

    条件の悪い部屋はそもそも値引きしても売れないから、叩き売りまで待った方がいいですし、条件の良い部屋だってここは8500万するから、値引きしても7500万はすぐに売れるとは限らない。

    もう少し待ってからでも遅くないですね。

  411. 1930 匿名さん

    リセール益なんて求めてないですね。
    失敗したくないだけです。

    たかが10年住んで2000万の赤字と、他で記載がある通り諸費用だけで800万の経費が掛かる物件ならリセールが厳しいと言わざるおえない。

  412. 1931 匿名さん

    確かに、リセールで損が少ないのは山手線沿線かその中でしょう。
    どこを買っても損益は出ます。

  413. 1932 匿名さん

    >>1927 マンション検討中さん
    そう思います。
    高いと思うなら辞めた方がいい。野村も押し売りしてるわけじゃないし。


  414. 1933 匿名さん

    毎日電話が掛かってくるの押し売りしてないは無いですね。

    だから電話番号教えたくなかったんですよ。掛けませんとか言って毎日毎週のように。

  415. 1934 匿名さん

    もう検討外にするから「電話しないで」って言えばかかってこないよ。

  416. 1935 匿名さん

    で、ここで難を唱えてる人は、他のどの物件だったらOKなんですか?
    立地、価格等を教えてください。

  417. 1936 匿名さん

    1934

    検討外って言えばもう電話しねーよ!でしょ?
    営業さん。。

  418. 1937 匿名さん

    まあ、地代、更新料、承諾料などを考慮したら坪/285万くらいが妥当かな。
    それ以上で購入したら損益が大きすぎますね。

  419. 1938 名無しさん

    納得できない方の書き込み、それはそれでとても参考になります。むしろ前向きな書き込みは、営業から聞いてる話しと被ってるので、またかという感じです。というか営業の方なんですかね。。。

  420. 1939 匿名さん

    >>1934 匿名さん
    一個人に毎日、営業マンから電話があったとしても、それで売れていないマンションとは言えないから気にするのやめましょう。
    おそらく話を盛ってネガしてるだけ。

  421. 1940 マンション検討中さん

    285万/坪を狙うなら、2022年ぐらいの相場が下落し始めた以降に、
    この辺りでマンションが出たら再検討だな…。
    損益を大きくしたくないなら、2022年と言わず、さらに待つ、と。

  422. 1941 匿名さん

    >>1939
    どんなマンションでも必要ないと思うぐらいの電話営業ってありました。

  423. 1942 マンション検討中さん

    いや、今が買いでしょう。こことは言わないけど。これからまだ高値になるから。
    優柔不断、ケチくさいこと言わないで気に入ったマンションがあったら検討した方がいいです。
    更に高くなったら後悔します。
    リセール益を求めたいならこの辺りのマンションでなく都心のタワーにした方が無難です。

  424. 1943 マンション検討中さん

    さっきのブログにも書いてあったけど、待ってもそんなに下がる見込みはないという予想だよね。
    もう高値は仕方がない。どの物件も。それ前提でどうするかだな。

  425. 1944 匿名さん

    価格が相場な借地権なら検討するけど、ここは高すぎる。
    さらに大規模だから値引きのリスクが高いからネガってる人が多いんだよ

  426. 1945 匿名さん

    いや、近隣の新築マンションと比較してもそんなに驚くほど高くないと思う。後に値引き部屋があっても妬ましく思う必要はない。条件の良い部屋の値引きは絶対にないから。
    細かいせこいことを言ってるなら他のマンション検討に移行した方がいい。
    マンション価格が高い時代だから、せこいことを言ってると辺鄙な場所の物件しか買えない。

  427. 1946 マンション検討中さん

    ともかくいい場所でお値段が理想的っていうムシのいい話はないですよね…。特に今の相場では。

  428. 1947 名無しさん

    >>1945 匿名さん

    お一人で連投されてるようですが、あんまり適当なことや煽るような書き込みは、やめた方がよくないですか?
    誰もあなたの意見に影響される人はいないと思いますが、あなたの書き込みは寧ろ野村や物件のブランド価値を下げてしまっていますよ。

  429. 1948 検討板ユーザーさん

    >>1940 マンション検討中さん

    その間の家賃はどうされるのですか。社宅・官舎にお住まいでしょうか。お子様がいると学校の関係で時期を選びにくい人もいると思いますが。

  430. 1949 匿名さん

    せこい事を言ってるなら他の辺鄙な場所に行けとか、このマンションの質の悪さが出ましたね。

    条件の良い部屋は絶対に値引きは無いとかって、どうしてそう言い切れるのでしょうか?

    営業さんが興奮して発言してるとしか考えられないですね。

    質が悪すぎる。

  431. 1950 マンション検討中さん

    >>1948 検討板ユーザーさん
    待つ間の家賃の総額を考えたら、それ以上値下がる保証はないと思うので、待つのは得策ではないと思っています。また、気に入る物件がその頃出るとも限りません。
    ある事情でタイミングが先だとあまり良くないので、それもあります。

  432. 1951 匿名さん

    お隣のテラス武蔵野中町は、(相場が安かった時期ですが)坪単価が二百数十万円だったのに竣工後も販売してました。当時宣伝を見て大変だなと思った記憶があります。
    これに対して横河グランド横のパークハウス(所有権)は、坪三百数十万円ですが第1期でほとんど売れてしまったそうです。
    遠方の方はご存じないかもしれませんが、「待ち」のスタンスの方はこういった経緯を当然ご存じで、不動産が高騰しているタイミングとは言え相当割高だと考えているのだと思いますよ。
    このプラウドは、販売のペースから推測するとかなり時間をかけて売っていくのでしょうが…。

  433. 1952 名無しさん

    いまのマンション価格の上昇傾向からすると極端には高くないな。待ちにするデメリットもかなりあるから価格が高いと思うなら辞めればいいだけ。
    ケチつけて優柔不断で長々考えて賃料払うのも得策ではいし。

  434. 1953 匿名さん

    >>1952 名無しさん

    えっ、待ちのスタンスの人に検討を止めろと言っても大丈夫なんですか?現状でも苦戦してるんでしょう?なのに潜在的な買い手を追い払おうとするなんて…。
    ちなみに、社宅の人なら家賃負担は関係ありませんよね。

  435. 1954 マンション検討中さん

    お隣のテラス武蔵野中町の中古が売りに出ていますね
    借地権でA棟と似た条件でA棟と同じ用な価格で

    中古も含め今高いのがわかります

  436. 1955 名無しさん

    >>1954 マンション検討中さん

    テラス武蔵野中町の中古ですが、春先からあの価格で売り出されたままですね。そろそろ価格改訂をするのでは?
    同じ頃にパークハウス武蔵野中町の中古も出てましたが、あちらは比較的すぐに売れたみたいです。

  437. 1956 匿名さん

    所有権なら高くてもパッと売れてしまうけど、やはり借地権じゃ中々厳しいようですね。

    やはり、値引きができるまでもう少し待ってからの方が得策かと思います。

    秋以降には必ず値引きが始まるかと。
    郵政になれば余計に可能性が高いですからね。

    在庫は悪の考えだと思います。

  438. 1957 マンション検討中さん

    借地権というよりお向かいに同じ価格の新築があるなら待てる場合新築を買いますよね
    数年前よりは高いですけど今の相場の金額ということでは

  439. 1958 マンション検討中さん

    テラス武蔵野中町は、隣にほぼ同じ条件の新築が建つからだと思います。
    そして、こちらは共有施設も付いていますし。

  440. 1959 匿名さん

    いらない共有施設ね。
    将来は管理費が高くなるけど、施設は使わなくなる。

  441. 1960 匿名さん

    共有施設といえば、たしかに部屋の用途的に使うことがない類いですね。
    部屋の用途は、住民が決まってからどうするか協議で決めたりすればいいのに、とか思ってしまいました。

  442. 1961 マンション検討中さん

    このマンションの引き渡し時期は変わらないし、まだ130戸しか売り出してないわけですから、この場所でどうしてもという方以外は、しばらく様子みてもいいかもしれませんね。未発住戸もあと200戸ありますし。
    他のプラウドでも値引き実績はあるのでしょうから、1956さんの言うようにここも例外ではないはずです。大規模で2期延期を繰り返しながら30戸しか発売できなかったということは、厳しい状況なんだろうと想像できます。

  443. 1962 通りがかりさん

    いや、竣工後までは確実に値引きは無いな。かつ、条件の良い部屋に値引きはない。現実いま値引きされてる具体的な部屋はあるの?

  444. 1963 名無しさん

    >>1961 マンション検討中さん

    そういえば、2期は2回ほど延期になったのでしたっけ?その頃掲示板では、野村の営業戦略だから心配ない!との強気の意見もありましたね。
    次の3期は7月に入ってからのようですが、何戸売り出すのか、スケジュールが変更されないかで、大体の先行きが見えてきそうです。

  445. 1964 匿名さん

    資金潤沢なゆうちょとくっつく見込みなんだし、こんなタイミングで値段が下がるようであれば、よっぽど間違った値段がついていたんでしょうね。

  446. 1965 匿名さん

    良い部屋ほど価格は高く、値引きも大きいと予想。
    手頃な価格から販売してるみたいなので、残り200超と考えれば、至極当然のように後から大幅値引きはするはず。

    三期がさらに伸びれば確定。

  447. 1966 匿名さん

    普通に人気ならば二期で200戸は契約しないと。
    南阿佐ヶ谷と同じで、新築と中古が同時期に販売なんて恥ずかしい結果になるよ。

  448. 1968 匿名さん

    阿佐ヶ谷の値引きされてる部屋って、どんな具合なんですかね?
    条件が良くなくてニーズが低そうな部屋なんですか?
    間取り図だけみても、敷地内の位置とかがいまいち分らないんですが。
    ここよりさらに大規模だとなると大変そうですね。

  449. 1969 匿名さん

    先着住戸5戸と3期は30戸の販売のようですね。残念ながらそこまで人気が高いとは言えないようです。
    人気などなくとも売切れればいいわけで、まだ完成には時間もありますしね。
    1期の時ずいぶん契約をあせられたような気がしたのですが少し高い買い物をしたかもしれません。
    野村もたぶんしばらくするとここが借地ということで荒れてくると予想していたのかもしれません。
    売れるときに高く売っておけと
    今は他のマンションも強気の値段で中古も条件のいい場所、10年内に買った物件は買った時の2,3割高いかもしれません。
    結局今買えばどこを買っても高いと思ったのですが難しいものですね。

  450. 1970 匿名さん

    でもマンションの中で最も理想的だと思う部屋を選択したのなら後悔はないのでは?
    私は安くなってもストレスを抱えて生活するのは無理です。

  451. 1971 匿名さん

    なんだかんだで結局人気のようですね。

  452. 1972 匿名さん

    >>1969 匿名さん

    その住戸を気に入られて購入されたのでしょうから、相対的に考える必要はないと思います。その住戸が安くなったり後まで残っている保証はないわけですから。あなたにとって買いだったのであれば、その選択は正解だったのだと思います。
    ただ仕事とはいえ、煽る営業マンはどうかと思いますけど。。。こういう状況になることは、当然、わかっていたと思いますけどね。

  453. 1973 匿名さん

    >>1971 匿名さん

    すみません、どのコメントをどう読み解けば人気となるのでしょうか?

  454. 1974 匿名さん

    最近のバラはどんな感じについてるのでしょうか?

  455. 1975 匿名さん

    >>1969 匿名さん
    値下げ話で1期購入者には耳を塞ぎたくなるようなやりとりですが、買いたい部屋をゲットできたメリットありますよ。
    正規価格で購入した1期購入者にはいいことがありますように。
    というか、まだ値下げは決まったわけではありませんね。

  456. 1976 マンション検討中さん

    E棟は売れ残るか安くするだろうね
    でもE棟は別に欲しくはないので

  457. 1977 匿名さん

    話の展開から値下げされる事実もないのに第1期で買った方々を後悔させようとしているのでしょうね。
    それとも買えない僻みですか。

    具体的に値下げされる棟、部屋はどちらになるのですか?

  458. 1978 匿名さん

    >>1972 匿名さん
    安くなる傾向からがあるならその時を狙って買うべきですが、安くなるかわかりませんし、今は安くなってません。


  459. 1979 名無しさん

    >>1974 匿名さん

    一期と二期で、「供給」された住戸に付けているのでは?「売約済み」だと、どうなるのでしょうか?

  460. 1981 匿名さん

    [No.1967~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  461. 1982 匿名さん

    野村は良い部屋はすぐに無くなってしまうと煽るのがセールストークだから、ゆっくり検討しても間に合いますよ。

    契約するにしても、ゆっくりキチンと説明を理解して、リセールや承諾料などの将来の経費なども考慮して検討されて下さい。

  462. 1983 匿名

    >>1973 匿名さん
    このスレッドが人気あるってことでは?

  463. 1984 匿名さん

    人気がある。でも資金的にうちには高いわ…ってことなんでしょうね。

  464. 1985 匿名さん

    人気というより、ネガの書き込みが多くて。
    借地権、承諾料、更新料、所有権並みの価格、準工業地域、長谷工、煽り営業。

    これだけ揃ってるのもめずらしいよ。

    さらに2期でも30戸で、さらには1期の売れ残りの部屋があるんだから、近いうちには値引き必至のマンション。

  465. 1986 マンション検討中さん

    まあ、人気物件の宿命ですね(^_^)

  466. 1987 匿名さん

    売れてない、売れてる、値下げはない、値下げはある、どれも憶測だよね。
    どっちでもいいじゃない。

    売れてない、値下げがあると言ってるのは資金が無くて買えなくて妬んでる人。

    売れてる、値下げはないと言ってのは営業に苦労してる営業マンでしょ。

    これだけ書き込みがあれば薄々わかる

  467. 1988 匿名さん

    お金の余裕は、心の余裕。

  468. 1989 匿名さん

    これから値下げするだろうから待ちだとネガってる人も、自分の懐が痛むわけじゃないのになぜしつこく言ってるのかわからない。他人の懐が痛むだけだよ。

  469. 1990 マンション検討中さん

    ネガ情報を書き込んだ結果として買い控えが起こって値下げされるのを期待しているのかもね

  470. 1991 匿名さん

    1期はネガレスの嵐(荒らし)でしたが関係ありませんでしたよね。
    ここ買う人は、こういう掲示板に振り回されないんじゃないですか。

  471. 1992 通りがかりさん

    >>1989 匿名さん

    自身が真剣に検討されているからではないですか?住宅に関する知識が少しでもあれば、相場や販売状況のことは普通に分かると思います。

    あとは自分以外の検討者に対してのアドバイスでしょうね。住宅の価格ほど売主都合で根拠が曖昧なものはありませんから。事実、高い買い物をしたと後悔された方の書き込みもあるくらいです。

    販売に苦戦すれば値下げしてでも売り切るしかないわけですから、その可能性は十分ある物件だと思います。その情報は検討者に対しても、決してネガではないと思いますけどね。

  472. 1993 匿名さん

    >>1992 通りがかりさん

    逆に値下げをネガというのは、販売関係者以外いないですよね?

  473. 1994 匿名さん

    値下げされる可能性がありながら煽り営業を続けている営業マンが信用ならないのです。

    相場も売り方もわからずに検討している人がいるからこそ、このような掲示板が役に立つのに、値下げ=ネガっておかしいでしょ?

    値下げ=ポジティブにならないといけないのに。

    値下げされて喜ぶのは購入者さんです。

  474. 1995 匿名さん

    しかし、それを言ったらどこのマンションでも「値下げされる可能性がありながら煽り営業」っていうのはあるけどね…。
    住友とか値下げしないような所は別ですけど。

    それと、真面目に検討している人が参考にするには、この掲示板はあまりにも柄の悪い書き込みが多すぎます。
    半信半疑で読む分にはいいのだろうけど。もう目くじらを立てても仕方がありません。

  475. 1996 匿名さん

    マンコミュでネガが多い物件は実際は人気のことがほとんどだからね。それが現実。

  476. 1997 匿名さん

    >>1996 匿名さん

    一応、釣られてみますが、ネガの書き込みが多いのは、それだけ目立つネガがあるから。ここの場合は明らかに借地権と割高な価格設定。残念ながら、人気があるわけではありません。

  477. 1998 匿名さん

    >>1995 匿名さん

    柄が悪いのは、寧ろここの営業マンではないですか?最近は登場しなくなりましたが、あなたみたいな人は買わなくていいとか、通報するとか訴訟起こすとか、、、やたら物騒なこと言って検討者を脅していましたよ。

  478. 1999 ネイティブ

    地元民だが、敢えてあそこに住もうとは思わない。住みたいと思えて、且つお金が出せるのなら買えばいいんじゃない?地元民からすればその程度感の物件。

  479. 2000 匿名さん

    [ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

グランドメゾン国立富士見通り
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米・70.20平米

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.22平米~75.88平米

総戸数 18戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16平米~87.07平米

総戸数 8戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

未定

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

リストレジデンスセンター南パークサイドテラス

神奈川県横浜市都筑区荏田東2丁目

7090万円~8280万円

2LDK+S~4LDK

66.40㎡~85.35㎡

総戸数 64戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸