東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 8551 通りがかりさん

    8541.8542.8545はセキスイの営業、もしかしたら8546も?自らを笑いのネタにした、捨て身の営業ご苦労様です。

  2. 8552 マンション検討中さん

    完全に住友関係者に乗っ取られてるな

  3. 8553 匿名さん

    >>8550 匿名さん
    だから一検討者なのでくが。。

  4. 8554 匿名さん

    >>8550 匿名さん
    だから一検討者なのですが。。

  5. 8555 匿名さん

    おゆきなさいのかたはそうだね

  6. 8556 検討板ユーザーさん

    変な掲示板

  7. 8557 マンション検討中さん

    けっこう気になっている方が多い印象です。
    そもそも検討していない方は、ここに来ることもしないでしょうから。

    なんだかんだで完売しそうですよね。
    買いなのかなぁ。 悩む。

  8. 8558 匿名さん

    タイムマシンがあるなら4年前くらいに戻って買いたいですが、どうやらドラえもんはいないようなので、私は現在の相場で選ぶしかありません。あくまで現状の物件の中ではかなり買い得感あると見ています。待てばいつか安く買える日が来るかもしれないですが、いつになるかわからないというのはなかなかしんどい。家賃もあるし……
    完売は完成まで一年以上残してしそうですね。

  9. 8559 マンション検討中さん

    >>8557 マンション検討中さん
    同じ様な心境です。良いんだけど、一歩踏み切れないです。それなりに売れてると思いますが規模的に竣工までに完売するかどうかってとこだと思うので、部屋に強い拘りないので少し待って見てもいいのかなと考えています。
    竣工までまだ時間ありすぎるし、他にも物件出てきそうですし。

  10. 8560 匿名さん

    完売しそうって言うのは簡単だけどね

  11. 8561 匿名さん

    でもなんだかんだ言って今買うしかないね

  12. 8562 通りがかりさん

    >>8550 匿名さん
    その通りだと思います。住友がこのスレで営業する理由はないですね。大井町のタワーとこちらでは、購買層はほとんどかぶらないですし。

  13. 8563 匿名さん

    >>8561 匿名さん
    何故でしょうか?

  14. 8564 通りがかりさん

    >>8548 匿名さん
    住友大井町タワーを検討していますが、まだ2期の価格はでていないはずですが?どこから、数百万も値上げすると聞いたのですか?商業

  15. 8565 マンション検討中さん

    8月頭くらいに6〜7割売れてるって書き込みあって5割弱ですよと訂正したらバッシング受けたのが思い出されます。実際は今5割くらいですよね。発売3ヶ月くらいでかなりスローダウンするのは当たり前。また激ポジさんに怒られるかも知れないから先に書いておきますが、アンチじゃなくてこの物件気になってる身ですよ。
    それでも、市況を無視すれば相対的に良いと思えるこの物件でも今後毎月20契約していくのは簡単な事ではないし数件の解約を出し続けていくわけです。この規模で竣工前完売目指せるだけでもすごいと言えるけど、来年の今頃には完売してるというのは現実的ではないです。

  16. 8566 匿名さん

    品川シーサイドの都市計画ってあるのでしょうか?やはりベッドタウンとしてらこれからもどんどんマンションが建っていくのでしょうか?
    バンダイが移転したのもある意味この土地に見切りをつけたという事なのかなと詮索しちゃってる自分がいます。まーイオンさえあれば良いかと思う自分もいます。

  17. 8567 マンション検討中さん

    >>8562 通りがかりさん

    スミフはシーサイドのここのモデルルームの前ででティッシュ配ってますよ。

    それくらい、ここが邪魔なんですよ。掲示板も当然荒らしているんでしょうね。

  18. 8568 マンション検討中さん

    >>8519 匿名さん

    そうですか、、、。
    営業ですもんね。

  19. 8569 匿名さん

    >>8567 マンション検討中さん
    そうなんだ!?知らなかったです。
    そもそもターゲットが違うと思っていました。

  20. 8570 マンション検討中さん

    >>8559
    部屋に拘りがないのであれば待つのもありだと思います。少なくともこの積水の物件に関して、値上げはなさそうなので。
    竣工直前に残っている部屋があれば値下げ交渉も可能だと思います。北側に伊藤忠もできますし。

    ただ、南向きに拘る、角部屋がいい、アルコープが欲しい、などがあれば、条件のいい部屋は結構売れているので、すぐに申し込みをオススメします。

  21. 8571 通りがかりさん

    低次元の購入者が多い、前代未聞のスレですね。ほとんどの方は良識があると思いますが、1割りでもとんでもない層がいると牛耳られてまともな人は追いやられることになるかも知れません。その時に後悔しないように。プライムのスレなどはまともで落ち着いていますよ。購入者とデベロッパの質でこんなに違うのかと驚きます。

  22. 8572 口コミ知りたいさん

    >>8571 通りがかりさん
    タマーキーン

  23. 8573 マンション検討中さん

    東京都品川区のここと、神奈川県川崎市の武蔵小杉か迷ってます。

    教育と行政レベル的な違いはありますか??

  24. 8574 匿名さん

    >>8559 マンション検討中さん
    今買う必要がないなら待った方がいい気がします。これだけの戸数なので2年辺りから中古が出てくると思います。7掛け位で買えると思いますよ。中古価格天井で落ちてきてるみたいでよね。でも探し始めるとどうしても欲しくなりますよね。その気持ちを変えるのは難しいですよね。

  25. 8575 マンション検討中さん

    >>8574 匿名さん

    今が賃貸なら買ってもいいのでは??

  26. 8576 匿名さん

    >>8575 マンション検討中さん
    賃貸ならいいとは?家賃が無駄になるからってこと?

  27. 8577 匿名さん

    >>8573 マンション検討中さん
    いろいろあるけど川崎市の福祉教育はひどいよ
    例えば品川区は中三まで子供の医療費は薬代含めて無料
    川崎市は小一まで無料

  28. 8578 匿名さん

    図書館貸し出し点数も品川区は20冊、川崎市は10冊

  29. 8579 匿名さん

    >>8577 匿名さん
    その差は大きいですね。
    そもそも川崎と品川なら品川でしょ。
    ある程度成熟した小杉はちょっと今更感ある気もします。

  30. 8580 マンション検討中さん

    >>8576 匿名さん

    そう。
    例えば、家賃20万の5年なら、1200万を捨てているようなものでしょ。

  31. 8581 口コミ知りたいさん

    >>8580 マンション検討中さん
    家賃20万の人っているの?むだずかいだよね

  32. 8582 口コミ知りたいさん

    >>8571 通りがかりさん
    プライムは落ち着いているというか、単純に人気が無いだけだと思います。
    シーサイドに住んでいて知り合いがいますが、今のところ知り合いは皆、積水を契約していますね。
    そもそもプライムが比較対象にすら無い感じですね。タワーにするなら晴海の新築のほうがよいかと。

  33. 8583 マンション検討中さん

    >>8570 マンション検討中さん
    ご返信ありがとうございます。同意見です。当然ある程度の希望はありますが絶対にというほどの拘りないので。
    伊藤忠の話は初耳です。

    >>8574 匿名さん
    期限あるので4〜5年後では遅いんですよね。7割とは思えない、マンション相場今より下がってるかなと思ってるけど9掛け前後かなと。
    控除額と仲介料考えると9掛け中古ならあまりお得感ないと思います。

  34. 8584 マンション検討中さん

    >>8582 口コミ知りたいさん
    あちゃー銭失い

  35. 8585 匿名さん

    >>8571 通りがかりさん
    レジデンスも落ち着いてますね。というかほぼ書き込みがない。

  36. 8586 マンション検討中さん

    書き込み量でいったらここがナンバーワンなんで大人気物件であることは間違いありません
    プライムなんぞ眼中にない

  37. 8587 匿名さん

    ここはあらゆる人から人気ですよね。

  38. 8588 匿名さん

    そんなこと言ったらまたこの物件はすぐ他物件を非難する最低の民度ですねって言い続けるマンが来てしまう

  39. 8589 匿名さん

    物件に寄ってきてるのか色々な登場人物に寄ってきてるのかもはや分かりませんねw
    不動産のカオスここにあり!

  40. 8590 匿名さん

    こちらの物件投資目的、転売目的で買う人も多いんですかね?

  41. 8591 マンション検討中さん

    >>8585 匿名さん
    こんな狂った自画自賛がここの特性
    プライムの落ち着きは購入検討者の良識が
    あるとは思いたくないようだ
    異常だということが未だ分かってない

  42. 8592 検討板ユーザーさん

    1番の心配はやっぱり、
    ゴキブリ、マンション緑が多いし、生ゴミ放置するから。GMだけに。

  43. 8593 匿名さん

    >>8591 マンション検討中さん
    書き込みの量を言っただけですよ。どうしちゃったんですか?

  44. 8594 匿名さん

    プライムはグランドメゾンと販売時期が被らないほうが良かったのではないかと思う。

  45. 8595 検討板ユーザーさん

    GMは住んでからが大変そうだよね。
    生活動線最高に悪いし。
    エレベーターには常にamazon配達人いそう。

  46. 8596 匿名さん

    むしはいいから住むなら一階で3メートルのテラスでコーヒーでしょ。杜をうまく使いこなせる人がこの物件のバリューを最も教授できる人かたなと。

  47. 8597 匿名さん

    >>8594 匿名さん

    販売時期被ったからこんな安く買えるわけで消費者目線でいったらこんなラッキーなことないですよ
    掲示板が荒れるとか激しくどうでもいいので、そんなことより安くなるほうがよほどありがたいです

  48. 8598 名無しさん

    タマキンやろうしかいなさそうだなこのスレは

  49. 8599 匿名さん

    何が何でもイチバンじゃないと気が済まない契約者や営業が多いですね、ここは。
    プライムパークスタワーと比較した時のの欠点を挙げただけでバッシング、マンションとしての絶対的な欠点に触れると集中放火。実におもしろい。これからもここのオカシナ人間性を観察していきます。

  50. 8600 匿名

    シーサイド、ゴキブリ多いんですか?個人的に大問題なので。。

  51. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸