東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 22601 匿名さん

    >>22599 通りすがりさん
    ネガ

  2. 22602 匿名さん

    早期完売は単なるタイミングだと理解できないのか。景気悪い時に同じ条件で出てくれば売れ残るでしょう。騒音、振動、お見合い、土壌汚染、杜という過大評価、窮屈な敷地、杜の中央には立駐塔というマイナス要素があって相対的に安く分譲されて人気になっただけ。中古になればすべて比べられる。

  3. 22603 匿名さん

    それなら同時期に分譲された中ではベストに近い選択肢ということですね。他はもっと価格とのバランスとれてなくて売れないのでしょうから。ここ数年のすべての物件が当てはまる中で良い物件だったのでしょう。

  4. 22604 匿名さん

    @500とかするのような物件じゃないんだし、
    住民の誰もここを1流だなんて言ってないけどな
    世の多くが2流以下なマンションなのだろうから
    それらの中では非常によくできているというだけ
    だから売れたと
    ただ植栽に関しては1流かもね。これだけのものは
    中々ない

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  5. 22605 匿名さん

    >>22603 匿名さん
    まさしく。

  6. 22607 匿名さん

    >>22603 匿名さん
    すでに中古なのに同期分譲のマンションと比較するのがイミフ

  7. 22609 匿名さん

    >>22602 匿名さん
    そのタイミングに乗り遅れてるマンションがたくさんありますね。
    そして、植栽についていくら難癖つけようと、それに納得というかいいと思ったが人が販売住戸数を満たし完売している。かつ、販売件数よりも申し込み希望者が上回り抽選となった結果もある以上、販売件数を上まわる人たちが魅力を感じ申し込んだ。そもそも杜だけでなく、全体を良いと評価したから。それを今さら木の数云々は、何も意味もないし、魅力があり販売が完了しているという事実はまげられません。普通に考えれば、いえ、考えなくてもわかる話。完売していないのならばわかりますが。新築売れ残ってるところがある中、売り切ってます。早期に売れず売れ残ってるのはぜなのか、そっちを探る方が普通。ここででてくるマイナス要素は全て妄想、空想、こうであって欲しいというネガ側の都合の良い希望。買う気もないならそもそも関係ないのにはりついてずっとネガしてる方がよっぽど不思議。

  8. 22610 検討版ユーザー

    >>22599 通りすがりさん
    こういうのがネガ側に発信されないのがわからないですね。原因はネガにありますからね。それがなくなれば終わる話ですね。検討をしてるわけでもない方が感想をわざわざ述べにいらしたのならば、おかしなこと言ってるのはどちらなのかわかりませんかね。

  9. 22611 匿名さん

    植栽は一流でもなんでもない、ただの普通のレベル。
    タワーの植栽としてはイマイチの、お隣にも及ばないんじゃないかな。

  10. 22613 匿名さん

    積水ハウスは高級な注文住宅メーカーが元だから、小規模なプレミアムマンションは流石の作りだと思うけど、ここと江古田のような大規模マンションは微妙だな。

  11. 22614 匿名

    >>22611 匿名さん
    では、お隣か、お隣でもここでもないところを検討すればよろしいかと。契約者は杜に一流は求めてないと思いますし、杜を1番に求めてここにしたわけでもないかと。
    ただのディスりたいだけなのはわかりますが、結果として売れてるで済んでしまう程度の話を延々とされてるだけです。気が済まないなら仕方ないですが。

  12. 22615 マンション掲示板さん

    >>22612 匿名さん
    え?このマンションの粗捜しして杜の木にまだいちゃもんつけてるけど、買う気がないわけではないったことなんですね。買いたかったのですね。
    あと、ネガはに議論はできてないです。

  13. 22616 匿名さん

    >>22614 匿名さん
    あなたこそ、完売して満足してるなら検討スレに用はないのでは?
    検討のジャマにしかならない意味なしレスや、言論統制じみたレスはやめてもらえませんか?

  14. 22617 マンション掲示板さん

    >>22611 匿名さん
    買う方は別に森に住みたいなんて思ってないのでは…?

    小さい子どもがいるのでタワーは見ていませんが、確かまだ完売していないんじゃないですか?
    ここを貶すくらいならお隣を検討購入すれば良いのに

  15. 22618 検討版ユーザー

    >>22616 匿名さん
    ネガさんのあげてるネガ情報より、契約者の方の意見の方が参考になってますよ。というより、ネガさんの意見、参考にしてる人いないと思いますよ。荒らされる原因は邪魔です。

  16. 22619 匿名さん

    >>22617 マンション掲示板さん
    そう思います。本当に家を買うことを検討しているなら、ここであれこれ難癖つけてる時間てムダですよね。住みたい家を率直に探して掲示板ではなくどんどん見に行くなり話聞きにいくなりすればいいし、ここに限らず購入者は掲示板にはりついてネガをあげることではなく家を買うための行動をして手に入れてますからね。

  17. 22620 匿名さん

    契約者のレスで検討の参考になったと記憶してるものはありませんが、たとえばどのレスでしょうか?

  18. 22621 匿名さん

    >>22612 匿名さん
    15000本もないとか盛ってるとか言い切るのも不思議。

  19. 22627 匿名さん

    >>22621 匿名さん
    ないとは言ってませんよ。
    一本あたり0.188㎡で、どうやって植樹するのか教えてほしいだけ。
    だれも説明できないどころか、そのスペースに植樹できると断言する人すら居ないんですが。


  20. 22630 名無しさん

    [NO.22606~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  21. 22631 匿名さん

    >>22620 匿名さん
    じゃあ何故わざわざ見に来るんでしょうね。。

  22. 22632 匿名さん

    >>22627 匿名さん

    あ、植樹がぜんぶみんなの想像するような木だと思ったら大間違いね。パンフレットさえも読んでないのかな?ちゃんと書いてあるよ。どんな木が植栽されるか。
    花壇に植えるような背の低い木も本数に入ってるから。
    手元にないから名前忘れたけど、なんとか桜なども植える計画になってます。

  23. 22633 匿名さん

    >>22555
    15000本はネガの推測通りでした

  24. 22634 匿名

    完売したのはパースに過剰な期待を感じ過ぎてしまったからかなと。。建設中を見るとまた違った話になっていた気もする。タイルの質感とグラデーションがイマイチ?完成したら素敵になるかも?

  25. 22635 匿名さん

    他の積水ハウス物件を見る限り素敵な物件になりそうですね
    やはり石垣&樹木の使い方は上手なデベだなと感じます

  26. 22636 匿名さん

    まァいつもどおりの展開ですね
    ネガの書いてる妄想、空想論には主観思い込みばかりで
    説得力に欠ける便所の落書きに近いかなと感じます

  27. 22637 匿名さん

    >>22635 匿名さん
    16物件販売中で大規模は江古田だけです、、、ココと素敵な小規模プレミアムはまったく別物です、、、
    https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/search/index.html

  28. 22638 匿名さん

    >>22636 匿名さん
    海岸通りの騒音、振動
    羽田新航路による騒音、落下物
    南棟と南側マンションのバルコニーお見合い
    南棟と隣地が激近でオイオイ
    ヒ素などの土壌汚染放置
    中庭に巨大な立体駐車場
    建ぺい率40%なのに緑化面積が小さい
    歩道からすぐに60mの絶壁
    周辺環境を悪化させた設計

    ぜんぶ客観的事実の列挙。
    何も説得してないから
    説得力ないと言われても困る。

  29. 22639 匿名

    高級感は無いことは現時点の建設状況を見ると確定ですもんね。前は欲しいと思った事ありましたがこの前見たら買わなくてよかったと。

  30. 22640 マンション検討中さん

    >>22639 匿名さん
    買えなかったんでしょ。
    それなのにいつまでもこんな掲示板に書き込んで。可哀想に。

  31. 22641 匿名さん

    人気で売れちゃったでネガっていつも一蹴されてるよね

  32. 22642 匿名さん

    削除されてるけど自分はネガですって今日も自白してるしな
    底が浅いからすぐ馬脚が現れてしまい分かりやすい

  33. 22643 匿名さん

    >>22638 匿名さん
    これしか言うことないのですね。ネガがただ騒いでるだけのやつ。

  34. 22644 検討版ユーザー

    >>22634 匿名さん
    ずっと気になってたんですね。
    今もなお。

  35. 22645 匿名

    >>22639 匿名さん
    いちいちこーゆーの書くのって欲しいからですね。

  36. 22646 匿名さん

    >>22632 匿名さん
    > 花壇に植えるような背の低い木も本数に入ってる

    それにしても一本あたり0.188㎡ではムリでは?
    普通に大きい木もあるわけですからね。


  37. 22647 eマンションさん

    いつまで木の話してんの?ほんとねちねちいつまでも意味がわからない笑
    買う気ないのに気持ち悪い。

  38. 22648 匿名

    >>22640 マンション検討中さん
    いえ、違います。
    買えなかった人と思いたいのは理解できますが、あなた本当はそう思って不安なのではと思ってしまいます。

  39. 22649 匿名

    なんでハイグレード感を全く感じないんだろう。
    シンプルすぎるデザインの上にタイルの質感とグラデーションの色が単調、微妙だからかな。
    普通のファミリーマンションに仕上がってきてますね。。

  40. 22650 匿名さん

    1流とかハイグレードとかネガはよく盛った上で貶してるけど、この価格帯とグレード、立地などでバランス良く仕上げたから人気で売れたというだけ。
    良くできた物件だなとは思うけど購入者は1流やらハイグレードなんて自慢はしてないと思うけどね
    植栽に関しては1流ハイグレードかもしれないけどね

  41. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸