東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 10801 マンション検討中さん

    青物横丁商店街をGM広告が占拠してます。ぬかりない。

  2. 10802 通りがかりさん

    >>10798 マンション検討中さん
    ていねいに作られているので高いとは思いませんが、もし自分が6000万円後半出せるならいろいろと選択肢広がるだろうなと。かといってここの2LDKにするのもどうかと思って悩み中です。

  3. 10803 匿名さん

    >>10800
    マイナス面を理解した上なのか、マイナス面に目をつぶったのかは微妙なところ。

  4. 10804 マンション検討中さん

    このスレもだいぶグダグダしてきましたが。
    公式HPが刷新されましたね。また住まいサーフィン9月も4ヶ月連続で1位とまだまだ勢いがありそうです。

  5. 10805 匿名さん

    >>10803 匿名さん
    マイナス面って、日当たりが欲しいなら南や西の上層を選べばいいところをあえて東側で日当たりの議論をするなど、むりやり悪い印象をつけたがっている印象があります。ここはトータルで見てもバランスが良くていい物件なので人が集まっているんではないですかね。

  6. 10806 マンション検討中さん

    2L3Lしかないのもいいですよね。
    実需で考えれば、投資にもなりにくいですし同じような世帯が集まりそうなのも魅力です。

  7. 10807 マンション比較中さん

    >10805
    それだけまわりの物件にとって脅威になってるから
    営業さんががんばってせっせと書き込んでるんでしょうね。
    暗い印象の朝一の現地写真と16時の現地写真とか
    仕事じゃないと撮りに行って載せないでしょ。
    わたしはあれをみて逆にまわりの物件が客をとられてるんだな⇒やっぱ良い物件なんだなと確信したけどね。

  8. 10808 匿名さん

    たとえそうでも、写真はウソつきませんからね。。

  9. 10809 マンション検討中さん

    >>10807 マンション比較中さん

    撮りに行くって不法侵入?
    こわーい。

  10. 10810 マンション検討中さん

    >>10805 匿名さん
    上層購入できるのならいいですけどね。GMの何割くらいが日陰暮らしになりそうでしょうか?

  11. 10811 eマンションさん

    >>10810 マンション検討中さん
    それが検討者にとってなんの意味が?他の物件でも低層や北向きは日が入らない所もありますが、その分安くてバランスは取れてますよね?何を重視するかは人それぞれで、それを一つの軸で全ての向きを話そうとするのは思慮が足りないですよ。完全にこちらを妬んでますね。

  12. 10812 匿名さん

    え?
    >>10810さんではないけど、上層以外で日当たりがどうなるかは、検討者にとってすごく関心あることじゃないですか??

  13. 10813 マンション検討中さん

    どちらにしろ、モデルルーム行って日影図見せてもらえば解決じゃない?

  14. 10814 マンション検討中さん

    >>10813 マンション検討中さん
    まさにその通りで価格やその他のスペックも確認して総合的に判断するのが良いと思いますよ。

  15. 10815 匿名さん

    日影図みても、それが生活にどれくらい影響があるかは体験してみないと分かりませんよ。実際に体験した人がいれば、その意見を聞くのもだいじな情報だと思いますけど。

  16. 10816 匿名さん

    >>10813 マンション検討中さん

    プライムが建っている前提の日影図見せてもらえるんですか?

  17. 10817 匿名さん

    暗いってどの程度暗いんでしょうかね。
    晴天の日は影になるのでしょうが曇りの日は気にならない程度なのかなと。似たような条件の情報などあれば知りたいです。

  18. 10818 通りがかりさん

    もうここの掲示板
    プライムパークスの営業さんがいろいろ書いてると思うと
    ほんと面白い見せ物になってるわ〜

    本気検討の人はもう現地とモデルルーム行った方が早いですよー

  19. 10819 匿名さん

    >>10818 通りがかりさん

    営業が書いてる根拠は?
    今更営業がどちらかを陥れてもメリットないしょ?
    両者発展の方が相乗効果で全体としてメリットあるのに。
    1人の営業が頑張ってネガしたとしても大して影響ないって現場の人間なら分かるのでは?

  20. 10820 マンション検討中さん

    >>10817 匿名さん
    品川シーサイド駅前のオーバルガーデンは左右共にビルですし、幅もグランドメゾン前のビルとの間より狭いので、日当たりという意味で厳しいです。なので、オーバルガーデンで気にならなければ問題無いと思います。真っ暗になると断言している人がどう考えているのかはわからないです。

  21. 10821 匿名さん

    >>10820 マンション検討中さん
    オーバルガーデンは南面塞がれていないから、昼の間はそれなりに日照ありますよね。
    朝夕はすぐ真っ暗ですけど。
    GMとの比較に適しているとは思えないけど

  22. 10824 匿名さん

    [No.10822~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  23. 10825 マンション検討中さん

    >>10821 匿名さん
    真っ暗ってw想像力も日本語もダメダメですね。

  24. 10826 マンション検討中さん

    気になる人は直接見に行けばいいんですよ。見に行って真っ暗だなと思うようなら、あなたは盲目なので急いで眼科に行ってくださいw

  25. 10827 匿名さん

    >>10821 匿名さん

    同意。
    冬は寒い!陽が恋しくなる。
    雨続きだと少しばかりの陽射しでは何の解消にもならない。
    最近の長雨で痛感しました。

  26. 10828 マンション検討中さん

    陽射しの事はあるけど、それでも充分魅力ある物件でしょう。みんなそのデメリットはわかって検討してると思いますよ。陽射しがどうしても欲しいって人は、南側上階か他で検討したらいい。

  27. 10829 マンション検討中さん

    >>10827 匿名さん
    あなたずっといるでしょ?同意。っていうコメント何度も見たけど、決まって小学生みたいな思慮の浅いコメントに対してばかり同意してますよね?ワザとですか?

  28. 10830 マンション検討中さん

    >>10828 マンション検討中さん
    陽射しだけなら、南向き全般も西向きの中層以上でも問題ないですよ。アンチはただここが妬ましくて貶めたいだけで、そのネタがこんな内容でしかできないんでしょう。そもそも他のタワマンでも北側は陽射しがない分安いですが、それに対して陽射しが無いのでダメ物件とは言わないですよね、価格がちゃんと反映されてますし。それがここでは問題にされるんだから、とても良い物件ということなのでしょう。

  29. 10831 匿名さん

    おちょくってるだけだから必死になって言い返さないほうがいいですよ。

  30. 10832 マンション検討中さん

    同じ方が連投して言い返してる?

  31. 10833 匿名さん

    >>10830 マンション検討中さん
    私だけではないと思いますが、本物件に妬んでる人が多いという印象は全くありません。
    そもそも誰もが羨むマンションではありませんよね?
    ネガティブなコメントに対して、過剰な程ポジティブに反応する契約者がいて、盛り上がっているからついつい覗きにきてしまうといった流れでは無いでしょうか。

  32. 10834 名無しさん

    >>10833 匿名さん

    また妬んでるの?
    確かに高収入の人しか買えないしね

  33. 10835 匿名さん

    >>10834 名無しさん
    10833ですが、私は妬んでないですよ笑。他エリアのタワーに住んでます。高収入というよりは、シーサイドまたは青物横丁に長くお住まいの方が購入者の大半を占めているのではないでしょうか。後は出張が多い人にも良い立地ですね。

  34. 10836 匿名さん

    >>10835 匿名さん

    まあそういうしかないよね(笑)

  35. 10837 マンション検討中さん

    >>10835 匿名さん
    じゃああなたはなにしにきてんの?
    これだけ多くの投稿があるし、妬みのコメが多いと印象受ける方が当然です。
    妬んでいる人の言い訳にしか見えないよ。笑

  36. 10838 匿名さん

    生まれも育ちも青横の下町育ちだけど青横は最高よ

  37. 10839 匿名さん

    >>10829 マンション検討中さん

    あなたも(╹◡╹)

  38. 10840 匿名さん

    いやー妬まれるほどでも
    真ん中機械式駐車場をメインにジメジメ植栽。
    玄関前ゴミ置場。
    妬まれないように上手くガス抜きされてますよこのマンション。

  39. 10841 マンション掲示板さん

    >>10840 匿名さん

    はいはい
    気になって仕方がないくん

  40. 10842 匿名さん

    >>18036>>10837
    あなた方みたいに反応するから、荒れて評判が落ちるんですよ。ネガが妬みとか恥ずかしいし、反応するのやめてみては?

  41. 10843 マンション検討中さん

    ベランダに水栓って書いてあるんですが、水が出るのでしょうか?
    シンクはないですよね?

  42. 10844 マンション検討中さん

    >>10843 マンション検討中さん
    やばい、バレた!

  43. 10845 検討板ユーザーさん

    >>10843 マンション検討中さん
    スロップシンクは付いてませんが水栓有りです。バルコニーの掃除等べんりですよね。

  44. 10846 マンション検討中さん

    イオンが目の前でかつ、シーサイドだけでなく青横も使えるって最強の立地だな。

  45. 10847 マンション検討中さん

    >>10845 検討板ユーザーさん
    そうなんですね、ありがとうございます
    見逃すとこでした
    家庭菜園できるマンション探してたので、かなり嬉しいです

  46. 10848 匿名さん

    駅近物件だし直接の日差しはある程度許容するしかありませんよね。差し引いてもいい物件だと思います。

  47. 10849 eマンションさん

    >>10847 マンション検討中さん

    家庭菜園はゴキがでるよ
    ただでさえ、グランドメゾンの自宅前ゴミ置場はゴキがでるのに

  48. 10850 マンション検討中さん

    こちらの購入者さんは疑心暗鬼になりすぎでは?マイナスになる書き込みは全て営業か妬みと捉える。南向き上階7000万はさすがにシーサイドで出せないな。シーサイドでは良い立地だと思うけど市況を勘案してもせいぜい6500万までではないかと。東は6000前半。
    妬みがあるか知らないけど、地方出身で地理感ない人とか品川区ってのに反応する類の人には魅力的な物件に見えると思う。地元民はそれなりの立地と分かってると思うし、同区内の陸側特に山手線目黒線沿いの層は眼中にない人が多い。

  49. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸