東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 花小金井駅
  8. シティテラス小金井公園ってどうですか?
ビギナーさん [男性] [更新日時] 2024-02-10 01:28:53

シティテラス小金井公園についての情報を希望しています。
マンションにシャトルバスがあるようですね。どうでしょうか。
大規模なので共用部分など充実しているでしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganei/index.html

所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス6分 「小金井公園北」バス停から 徒歩4分
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩7分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:63.71平米~88.51平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/79

[スレ作成日時]2016-04-03 17:42:55

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 3041 eマンションさん

    >>3030 マンション検討中さん
    》シャトルバスが無くなったら、花小金井の
    》大規模マンションで、パークハウス花小金井ガーデン
    》の様に資産価値が弱くなり、結果として
    》新築時から厳しいマンションになってしまい、
    》中古時も怖いと思いますよ。

    そんなことないと思いますよ

    パークハウスやクリオ、ウェリス諸々の小平、花小金井、武蔵小金井の新築マンションは、 どのマンションもきちっと日が当たるし、眺望もある、半地下の部屋もないし 高圧電線塔もない。
    どれも多摩地域としては普通のマンションだから シャトルバスなくても そんなに中古での問題ないんじゃない?

  2. 3042 マンション検討中さん

    >>3041 eマンションさん

    そうなんですよ。
    ですから、そんなにシティテラスを叩かなくてスレッドもシカトで良いのでは?? とシンプルに思うんですが、
    一部の人がシティテラス批判に躍起すぎるでしょ。

  3. 3043 マンション検討中さん

    >>3039 匿名さん

    私は西武新宿線使いますし、子供を持つと私はどうでも良いのだけれども、娘にはシャトルバスの送迎があると、本人も不安な学校帰り、仕事帰りの夜道もマンション敷地内まで入れて私も娘本人も安心です。私は仕事もあるので送迎は出来ませんが、毎日駅まで愛娘をシャトルバスで送迎するのに月3500円ですか? とても安いと思いますよ。
    ここは24時間警備員さん管理人さんが夜中も巡回するそうですし、具体的に比較すると管理費は安いなとすら感じています。

  4. 3044 マンション検討中さん

    ピンポイントな質問で恐縮ですが、どなたかF棟を検討中もしくは契約したという方はいらっしゃいますか?
    F棟でほぼほぼ決定しようと思っていますが、もらえる意見があればもらっておきたく。
    私自身の検討材料としては・・・

    良い点
    ・花小金井駅に近い
    ・ゴミ捨て場に近い
    ・グランドエントランスを享受できる

    悪い点
    ・展望が望めない
    ・西向き

    まだまだこんな良い点があるよ!こんな悪い点があるよ!等ありましたら是非教えていただければと思います。

  5. 3045 通りがかりさん

    >>3041 eマンションさん

    同感。
    この地域で日が当たらないマンションなんて新築でも資産価値少ないだろうに、他のマンションのことよく言えるな-

  6. 3046 マンション検討中 さん

    >>3043 マンション検討中さん
    夜中に長時間 幼い娘さんにシャトルバスを待たせるのではなく。 次々に来ている路線バスに、まず、乗るように指導しないと危ないですよ

  7. 3047 マンション検討中さん

    >>3045 通りがかりさん

    そんな卑下するマンションのスレッドに自身の貴重な睡眠時間を削り、時間を費やすメリットは何でしょうか。
    シティテラスがマイナスになると良いのですね。立場的に。

  8. 3048 マンション検討中さん

    >>3046 マンション検討中 さん

    夜中に幼い娘は外出しませんよ。箱入り娘も問題ですが、やはり女性は夜22時以降はリスクがありますよ。
    シャトルバスのバス停はマンション住民の方の目があるのも安心材料です。交番も近いですし。 平成32年にはシャトルバスのバス停南側隣地が再開発でより綺麗になりますよ。防犯カメラも増え犯罪の抑止力がより働くでしょう。

  9. 3049 マンション検討中さん

    >>3044 マンション検討中さん

    良い点、悪い点は人により異なります。好きな車が分かりやすいでしょうか。 トヨタのアルファード好きな人が日産のエルグランドを褒めちぎらないですよ。お互いに。

    まずは自身の価値観を見つめましょう。住むのはあなたです。
    100点の不動産はないので、優先順位ですね。 眺望欲しい人もいれば、いらない人もいる。西向きが嫌いな人もいれば、好きな人もいる。南向き好きな人もいれば、関係ない人もいる。

    ですから最後は完売するのですよね。

    結婚も似ていて、ご自身も奥様も長所、短所はあるはずです。

  10. 3050 マンション検討中さん

    >>3047 マンション検討中さん

    だから、いちいち煽らなくていいんですって・・・煽らなければそこで終了なんですって・・

  11. 3051 マンション検討中さん

    >>3049 マンション検討中さん


    だから3044さんは色々な人の意見が聞きたいと言っているのでは?
    良い点悪い点もご自身の検討材料と記載していますし。

  12. 3052 通りすがりさん

    3049さんへ
    3044さんのご依頼を否定したら、このスレの存在価値は全く無くなってしまいますよ。
    あしからず。

  13. 3053 マンション検討中さん

    良い点はあまり投稿ないですけど、悪い点は何千と投稿ありますから、見返したら良いと思いますよ。花小金井で類をみない、シティテラス不買運動、批判スレッドになってますから。

  14. 3054 匿名さん

    板橋の物件みたいに完成して何年も売れ残らないか心配

    新築で売れ残る物件に資産価値も何もないよと知人に言われました

  15. 3055 マンション検討中さん

    ここの書き込みを見ていろいろと調べましたが、意外なことにマンションって地震に強くないのですね。
    何となくコンクリートだから頑丈だと思っちゃいますよね!?
    勉強になりました。

    でも、この辺りで耐震等級2の物件って売り出されていなんですよね。
    都心などの免震タワーマンションは予算的に買えないしな・・・
    もともと大地震が心配だと言われ続けている関東なのになぜなのでしょうか?

  16. 3056 マンション検討中さん

    >>3055 マンション検討中さん

    免震は横揺れには強いですが、、、
    地震の倒壊危険度が高いのは戸建ですよ。 といっても昭和の戸建ですね。
    古い街の再開発が多いのは阪神淡路で古い戸建が倒壊し、古い街は消防車が入りにくく、、、
    いろんな被害がありましたよ。
    ですから行政も普通の街中の再開発支援したりするんですね。街の安全性にも関わるので。
    マンションも危険なのは旧耐震基準の昭和56年頃までの建築確認マンションですね。

    マンションや戸建で地震で怖いのは津波や液状化ではないでしょうか。
    鎌倉市が市民に忘れるなよと津波の想定CGを公開したり。
    浦安の液状化とか。湾岸タワーは少し不安ですね。


  17. 3057 eマンションさん

    戸建は燃えやすく、戸建街は消防車が入りにくく、木造は燃えやすいという影響もあるかと思います。
    災害時は絶対に消防車が足らないですからね。消防車が戸建街にブロック塀や電柱が倒れていて、入れないケースも多です。
    大規模マンションですと廊下に消火栓や消火器があり、地下に消火用の水が100トン近くありますよ。

    1. 戸建は燃えやすく、戸建街は消防車が入りに...
  18. 3058 eマンションさん

    阪神淡路のデータですね。
    古い戸建街の火災が目立ちます。
    新築戸建も木造ですから一気に燃えてしまうリスクがあります。火災保険では建て替え費用全額でません。

    1. 阪神淡路のデータですね。古い戸建街の火災...
  19. 3059 マンション検討中さん

    3056さん
    詳細なご説明ありがとうございます。
    昨年の熊本の地震の様に、震度6強以上が2回連続して直撃すると耐震等級1の場合は倒壊の危険が出てくると専門家の方が述べておられました。
    2回の直撃に耐えるためには、耐震等級3が望ましいと言われていました。
    繰り返しの余震に対しては、出来れば制震を組み合わせた方が良いとも言われていました。

  20. 3060 eマンションさん

    昭和築のマンションやビルの被害より、やはり戸建中心です。

    1. 昭和築のマンションやビルの被害より、やは...

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円~4268万円

3LDK・4LDK

63.8m2~76.05m2

総戸数 91戸