横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシアタワー二俣川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 旭区
  7. 二俣川
  8. 二俣川駅
  9. グレーシアタワー二俣川ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 40代] [更新日時] 2018-11-12 12:29:49

グレーシアタワー二俣川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-25 13:33:29

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアタワー二俣川口コミ掲示板・評判

  1. 181 鶴ヶ峰在住

    団塊の世代以上の夫婦などの需要も見込んでるようです。

    40年くらい前に二俣川周辺の分譲地を買って家を建てた人達ですね。
    そういった分譲地は駅まではチョイと遠いしアップダウンもある。
    若い頃はそれも平気だったんですが、今はきついので駅近のマンションに住み変えたい
    ・・そう言う夫婦が多くなってるんでしょう。
    駅直結で買い物も便利だし、医療施設、コミュニティー施設も出来そうだし・・
    資金は、勿論、分譲地にある一戸建てを売った金プラス今までの貯蓄、
    ってことなんでしょう。

    私も年食ってますので、この駅直結タワマンは非常に魅力的。
    ただし、勿論、問題は価格。
    3年前に買った豊洲タワマンは坪単価240万円。
    今考えますと、チョーお買い得だったのかも・・
    そこまで行かなくても270万円くらいなら買ってしまうかも・・
    300万円以上だったら諦めます。

    張り付けた写真は、昨日の工事現場。

    1. 団塊の世代以上の夫婦などの需要も見込んで...
  2. 182 買い換え検討中

    坪300万あたりならもっと都内に近いところが買えちゃいますね

  3. 183 購入検討中さん

    坪300以上は確実になる物件だと思います。

  4. 184 匿名さん

    二俣で坪300じゃ、確実に売れ残るな。
    相鉄もそこまでばかじゃないだろう。

  5. 185 匿名さん

    みなとみらいのブルーハーバーはまだ完売出来ないみたい。
    一番安いところでも7千万近くで売れ残るは目に見えていた。みなとみらいのブランズタワーは価格設定が良いのか完売していた。二俣川はかなり安くしないとやっべっぞ。

  6. 186 土地勘無しさん

    写真を載せてもらえると、どういう状況かわかり助かります。時間があればまた写真載せて下さい!

  7. 187 購入検討中さん

    普通に考えて、230万が立地相場だけど、250万以上は高い。三井野村は強気だから、300万オーバーを言うけど、相鉄はバカで無いから、270万から280万で満足するけど、それでも本来高いよね。東日本震災前ならば、200万で、大成功だったのにね。建築費高騰、売主強気の時流に乗って、250万オーバーになるのもいかがなものか。港区1000万、目黒区600万、みなとみらい400万、二俣川280万は高い。バブル前は、港区500万、目黒区400万、みなとみらい300万ならば、二俣川200万でしょ。バブルはまた弾けるならば、時流に乗らなくてもいいかなと、思ったりして、三井野村駅前タワーだと、月島が320万だから、最近の高騰ぶりが凄い

  8. 188 買い換え検討中

    最近はどこも値上がってますよね
    埼玉の浦和も200万いかなかったエリアも280万ぐらいになってるし
    バブル時と大差ないレベルまで上がってるわ

  9. 189 匿名

    現在不動産が高い理由は、建築費の高騰(人手不足)によるものとのこと、
    またマンションは、高齢者に人気がある、ひとり暮らしになった時は、マンションのようにコンシェルジュがいるのは安心、階段のない家、セキュリテイ、駅前なら周りに銀行、スーパー、病院など近くにある可能性が強いから老後車が運転できなくなっても暮らしやすい、空家になれば賃貸しやすい  etc
    最近では、親夫婦、子供夫婦と2世帯で同じマンションに住んで、助けあう、戸建の2世帯よりプライバシー保てるなどで購入する家庭もある
    昔よりマンションの作りが豪華になったので、戸建に比べて見劣りもしなくなった
    どのくらいのお値段で売りだされるかですね

  10. 190 匿名さん

    二俣川から横浜ってけっこう距離ありますね。
    この距離で高かったら買わない人多そう。

  11. 191 購入検討中さん

    189>>2世帯でマンションかあ〜…そういう選択肢もあるのかもしれませんね〜。
    ココだといざという時は体力はまああるデベ群だし、地盤も良い(二俣川〜万騎が原一帯は地盤が良い)ので傾き事件も起きようが無いでしょうし…パンフに防災設備も充実してる説明も有りましたね。
    腰を落ち着かせて住む分には良い選択なのかもしれませんね〜。

  12. 192 匿名

    親世帯、子世帯で同じマンションだと介護、子育てと協力しやすい、隣とかだと干渉しすぎると思うなら、階とかも別にする、でも何かあれば双方でエレベーターでかけつけるという関係、親世帯が部屋を使わなくなった時は賃貸にする、ここは駅前だからすぐ借り手はつくでしょう、売却も可能、戸建の2世帯住宅は音の問題とか、近すぎて干渉し合う、マンションで違う階ならスープのさめない距離、戸建の2世帯住宅は使わなくなった親世帯は、売れないし貸しにくい、駅から15分とかの戸建は、子世帯が共働きだと妻の負担が大きい、今後人口減少が加速すると駅から遠いのは売れなくなる、大きい戸建は固定資産税が高いのに貸すこともしにくい、これからは、親と子での近居を考えるならマンションの方がいいと思う

  13. 193 匿名さん

    買えるのなら買いたいマンションですね。
    向きによってかなり価格差が出そうなので、そこをどう折り合いつけるかが課題です。

  14. 194 匿名さん

    北向きの部屋やビューの悪い部屋は安くなると思いますね。ステータスを気にしない人なら悪く無い選択かもしれませんね。考えてみたら徒歩2分は同じなわけで、周りは高い建物が無いので風の抜けも良いでしょうし。

  15. 195 匿名

    普通のマンションだと向きは影響するけどタワーの場合は、周りの建物より離して建築するので、北向きでも明るい場合多いから値段が安いかどうかわからないみたいです、共働きとかシングルの人は、昼間居ないから夜の帰宅が楽な駅前ならマンションの向きは重要でない場合が多いですよ、北向きは1LDKとかが多いかもしれません

  16. 196 匿名さん

    あー確かにそういう間取り分けだったような気もしますね〜。だとしたらファミリー向け3LDKはそれ以外の向きかも…
    ワンエルが有るのは、ここら辺初めて分譲された50年前からの超高齢世帯が多いのでその人達の住み替えニーズが高いのです。今は何十倍に土地値が上がってるので安易に住み替えできる経済力は有るそうで検討してる方多いそうです。
    多分販売戸数400戸中半分は高齢の方の住み替えで埋まるかもしれません。

  17. 197 匿名さん

    >>182
    坪300でどこ買える?目黒区港区買える ?

  18. 198 匿名さん

    北向きは、日照ない上に線路側を向いており、眺望もみなとみらい、富士山も見えなさそうなので、気にならない方にとっては狙い目かもしれませんね。

  19. 199 匿名さん

    パークシティ武蔵小杉ザガーデンが6100万円で眺望のいい北向きの3LDKが買えるのに坪300は流石にないでしょ。
    同じ三井だよ。

  20. 200 匿名さん

    こっちが完全に本命です。
    武蔵小杉より高いのはあり得ないですよ。お願いしますね。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸