東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 6551 匿名さん

    ゆりっぺは食の安全を大々的に打ち出した訳だから、将来をお子様達のことを考えたら早急に現行市場の衛生及び安全性調査を公開で行う必要がありますね。
    じゃないと今やってることと整合性が取れない。
    でもやったらやったで色々と終わり。
    風呂敷広げすぎたつけですね。

  2. 6552 匿名さん

    築地のほうが安全衛生面で豊洲より危険だから移転すべきとならないのは世間がどちらかというと元々移転反対派だから?

  3. 6553 匿名さん

    「東京五輪3施設の見直し」8割が評価、JNN調査
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2882448.html

  4. 6554 匿名さん

    >>6547 判決裁判さん

    何か陰謀めいて書いてあるけど、辻褄が合わないからもう少し断定的に書いてもらえますか?

  5. 6555 匿名さん

    豊洲のマンションの値下げが風評被害というのであればいまや絶好の買い時ですよね
    3割下がったらナンピンしましょう
    そのうちみんな忘れてオリンピックの直前に3割アップに戻すよ
    (もちろん保障はしません)

  6. 6556 匿名さん

    早く損切りした方がいいかも。

  7. 6557 匿名さん

    実需なら損切りの必要はないでしょう
    別に住めなくなるわけでもないからね
    パニック売りがあるならむしろ買い増しが吉

  8. 6558 ご近所さん

    >>6557 匿名さん

    リーマンも311も振り替えると絶好の買い時。今後かならずハイパーインフレくるし、仕込みは大事だよね。

  9. 6559 匿名さん

    買い意欲が残っている間はまだ下がる、ボトムフィッシングするにはまだ早そうだな。

  10. 6560 匿名さん

    いずれは市場がくるしオリンピックも来る
    ホテルや千客万来 豊洲は新たな施設オープンが待ってる
    単なる風評被害で下がったなら買い増しでしょね

  11. 6561 匿名さん

    取り敢えず豊洲は手仕舞いしたいので、買い煽りを引き続きお願いします。

  12. 6562 匿名さん

    >>6559
    もうはまだなり まだはもうなり

    しかし豊洲で投資とかセンスなさ杉でしょ
    シエルやパークシティ祭りのときならともかくここ数年で投資のために豊洲買うやつとか馬鹿?
    ただ実需の人はあわてず騒がず買い増し
    住み替えじゃないよ買い増しね

  13. 6563 匿名さん

    結構いるんじゃない、勘違いしている連中が。
    豊洲はもう400万で買えなくなるよ、だとか近く600万は行くとかやけ気味のレスの多さを見るにつけ、所詮そう言う地域なんだなって思う。

  14. 6564 匿名さん

    豊洲在住ですが、分譲マンションで投資するという感覚が理解出来ません。
    そんな簡単に利益が出る訳がないでしょう。

  15. 6565 匿名さん

    3割下がったとしても まだ利益でちゃうしね

  16. 6566 匿名さん

    マンション市況全般の不振+豊洲固有の悪材料=Max3〜4割減位? 大したことないよね。

  17. 6567 匿名さん

    >>6557 匿名さん
    実需の人で買い増しができる人ってあまりいないでしょ。
    まして株じゃ無いんだから、ナンピン買いって、、、、。

  18. 6568 匿名さん

    >>6567
    住宅ローンなんて一度に組めるのはひとつだから買い増しできる人はあまりいないだろうね
    、、、つまりはそういうことなんだよ(笑)
    実需の人は一喜一憂するなって

  19. 6569 匿名さん

    確かに。
    >>6562でも投資で豊洲を買うとか馬鹿?と言いながら、これから買い増しなんて言ってるし。

  20. 6570 匿名さん

    >>6567 匿名さん

    このスレは、下品になったね。ヤバそう。豊洲。ナンピンてオリンピック後は、どこも落ちるよ。なのにナンピンて。。
    東京サウスゲートのスレ見てみ。盛り上がる方向が違う。

  21. 6571 匿名さん

    >>6570 匿名さん
    リンクしときます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/

  22. 6572 匿名さん

    >>6564
    ここ15年で買った人はほとんど損してないからねぇ・・・
    ほぼ右肩上がりなんだから当たり前だし最近は儲からなくてもいい投資も流行ってたし、
    都内の人気エリアで新築買っとけば間違いないって安心し切ってる人が増えるのも仕方ない

    ま、即転だと税金諸々で20パーなきゃ儲かった感じがしないし、
    賃貸余りも顕著化してきてるし手間暇も増えるしで、
    隣の芝生じゃないけど、そんなに簡単じゃないと思うよ

  23. 6573 匿名さん

    >>6572 匿名さん
    即店だと、短期譲渡で税金だけで利益に40%かかるよ。
    つまり20%じゃ利益出るどころかマイナスで損益が出て確定申告する羽目になるから、【新豊洲】の購入者は今が辛抱のしどころだよ。
    ネガの煽りに乗って売ったらダメだよ。

  24. 6574 匿名さん

    >>6570 匿名さん

    サウスゲートスレはオリンピックは単なる通過点で話題にも出ない。その先に本格化する巨大再開発の行く末を見ながら地に足がついた議論してる感じ。坪600万になるとかアホな書き込みもな無いしね。あっちはホントに坪600の可能性さえあると思うが。湾岸東は書き込みレベルが低くて情けない。

  25. 6575 匿名さん

    汚い

    1. 汚い
  26. 6576 匿名さん

    引かれ者の小唄って奴なのかな。ま、愚痴の一つも言いたくなるやね、これだけ毎日コケにされていたら。

  27. 6577 匿名さん

    築地がいいでー デモ

    1. 築地がいいでー  デモ
  28. 6578 匿名さん

    それでも結局は移転するんだけどね。

  29. 6579 匿名さん

    魚市場は銀座の側にあった方がやっぱし粋でいいやね〜。

  30. 6580 検討板ユーザーさん

    >>6577 匿名さん

    そりゃ銀座の真となりで、魚競ってりゃご機嫌だわな。銀座で家庭菜園して悦に入るような。

    貴重な都民の数少ない高額財産を低生産性のまま使わせろとは!

    さすが、共産党さんだ。

  31. 6581 匿名さん

    http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
    豊洲を便所扱いした東京ガス社員さま。
    是非、BPOで検証してほしい。
    皆さんもご参加の程よろしくお願いします。
    10/2 フジ 新報道2001

    1. _id=1119豊洲を便所扱いした東京ガ...
  32. 6582 通りがかりさん

    >>6581 匿名さん

    BPOは身内で動かんから。文春さんに取材してもらうほうが良いのでは?
    i-weekly@bunshun.co.jp

  33. 6583 匿名さん

    豊洲市場の柱が傾いてると言い切っている。
    現地で直角定規当てれば確実にわかるのに
    それをしないで歪んだ写真出して専門家の話しだけ。
    http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
    これもBPO。皆さんご参加の程よろしくお願いします。

    1. 豊洲市場の柱が傾いてると言い切っている。...
  34. 6584 匿名さん

    http://shukan.bunshun.jp/list/leaks

    皆んなで団結しよう。

    1. 皆んなで団結しよう。
  35. 6585 匿名さん

    http://www.yurikamome.co.jp/help/contact/
    ゆりかもめ市場前駅の状態が悪いらしい。
    森山氏が発見。

    1. ゆりかもめ市場前駅の状態が悪いらしい。森...
  36. 6586 匿名さん

    ここまで騒がれると、都内の昭和の埋立地は、全部検証対象になるんじゃないかな?
    地下水位、地盤沈下、護岸の脆弱度などなど。
    港区中央区江東区タワマン地区は総点検の開始だ。

  37. 6587 匿名さん

    30年近く侃々諤々やって、ようやくオープンまで漕ぎ着けたのにこの有り様かよ・・・
    >6577 みたいな連中(共産党とか労組とか自称人権弁護士とか)息を吹き返す始末だし・・・
    小池氏も宇都宮氏と情報交換したっていってたけど、大丈夫かいな・・・
    曖昧で杜撰な対応のせいでコイツらを抑え込めなかった役人の責任は重い・・・
    (隠蔽や虚偽の報告は問題だけど、工事そのものに問題があったとは思わない)

    >>6577 みたいな連中は金せしめて、都合悪くなりゃ無責任に撤収するだけだからいいけど、
    尻拭いは結局税金だからなぁ・・・
    つーかお前ら普段は共産党とか労組とか人権派弁護士とかフルボッコだろ?
    何で今回は踊らされまくってんだよ?w

  38. 6588 匿名さん

    http://bluelines.hatenablog.com/entry/2016/10/03/003359
    フジテレビ 新報道2001 柱に傾きの報道。
    やっぱり怪しい。

    http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119
    BPOで検証必要。

  39. 6589 匿名さん

    豊洲じゃ無理、商売できない、売れる訳がないっていう関係者の話がよく取り上げられるけどさ・・・
    結局最終的には豊洲に移転するしかないであろうことは、関係者が一番分かってると思うんだよね・・・
    ってことはさ、結果自分で自分の首を絞めてるってことは猿でも分かると思うんだよね・・・
    それでもヒステリックに声を上げるってことは最早正義感ではないよね?
    今まで散々議論を重ねてきたんだからさ・・・
    労組の連中が笑顔で新豊洲で商売してたらちょっと見識を疑うよね・・・
    それとも金無くて廃業が決まっててのイタチの最後っ屁ってやつ?

  40. 6590 匿名さん

    フジやらかしたかもね。

  41. 6591 匿名さん

    TBS噂の東京マガジンの噂の現場で、市場関係者が「仮に築地に残った場合、
    豊洲の建物の使い道は?」の質問に「斎場やお墓」と答えていて驚いた。

  42. 6592 匿名さん

    築地が斎場やお墓になるってオチかも。

  43. 6593 匿名さん

    >>6591
    斎場と火葬場と墓地の一式セットは悪くないかも。千客万来はトンズラするだろうが。

  44. 6594 匿名さん

    確かに千客万来施設業者は一連の豊洲汚染報道は堪ったもんじゃないですね。
    万葉倶楽部でしたっけ?豊洲市場で温浴施設なんてシャレにならんでしょう。
    東京都から事前に説明がなかったということで瑕疵責任問えるんでしょうね。

  45. 6595 匿名さん

    数十年前まで石炭燃やしてモクモク煙り出して電気作ったりガス作ってたところにマンションや食べ物扱う施設って本当にやばくないですか?
    孫の代とかで影響が出そう

  46. 6596 匿名さん

    斎場と火葬場は神聖なところなので築地が似合う。

  47. 6597 匿名さん

    >6595

    まあ、築地は鉛入りの海水、床にまいてるみたいだけどね。
    地下じゃないよ。床。

  48. 6598 匿名さん

    豊洲6丁目の巨大地下変電所っていったいなんなんですか?

  49. 6599 匿名さん

    臨海斎場で法事したことあるけけど超キレイでピッカピカ。ああいう場所で需要があるのだから豊洲なんかうってつけじゃなかろうか。

  50. 6600 eマンションさん

    >>6598
    自分で答え言ってますが?

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸