東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 6701 匿名さん

    感情的でなく、理論的に判断できるってことでしょ。

  2. 6702 匿名さん

    豊洲市場の安全性は、豊洲住民のためのものではない。
    豊洲市場で扱われる生鮮品を口にする都民全体にとっての安全だ。

    豊洲住民はもともと自らリスクを負って住むことを選択しているので、どのような結果になろうとも自己責任である。

  3. 6703 匿名さん

    豊洲はもう住宅地としては無理だね。そもそもイメージが悪くなり過ぎてしまった。

  4. 6704 匿名さん

    豊洲はイメージが良いから現在建築ラッシュ。
    人気物件は30倍抽選。
    日本全国なかなかこんな所ない。

  5. 6705 匿名さん

    >>6703 匿名さん

    土壌汚染問題で騒がれているのは、あくまで豊洲新市場建設地だからなぁ。

  6. 6706 匿名さん

    だから豊洲の名前はもう捨てましょう。

  7. 6707 匿名さん

    実際に安全かどうかはもはや重要ではない。そこがだけが問題なら移転延期も必要なかった。ネタのストックはまだあるんだろうな。白紙は避けたい事態だが…

  8. 6708 匿名さん

    「土壌汚染」って言うからイメージ悪いんだな。

    何か、もっと的確でスマートな言い方はないものかね。

  9. 6709 匿名さん

    >>6698
    都が、「道路の下も汚染処理済」と虚偽の説明をしていた点は問題。また騒ぎになりそうだ。

  10. 6710 匿名さん

    埋立地に付いた工業汚染イメージ、3.11の液状化以上の湾岸の大暴落か!

  11. 6711 匿名さん

    >>6710 匿名さん

    豊洲だけな。他の湾岸を一緒にすな。

  12. 6712 匿名さん

    風評はしょせん"風"。遠からず風化します。

    もうすでに風化しつつありますね。都民の目は都政の透明化の方に向いています。

  13. 6713 匿名さん

    風化っていうのは風にさらされてるうちにボロボロになっていく変化…?

  14. 6714 匿名さん

    >>6723
    あなたの記憶がね。

  15. 6715 匿名さん

    毎日豊洲豊洲豊洲でお腹いっぱい。フジが画像捏造してまでネタ作りしたりと、行くとこまでいって日本全国飽きてきた頃だね。

  16. 6716 匿名さん

    森山さんが豊洲にカジノは最適と言っています。

    1. 森山さんが豊洲にカジノは最適と言っていま...
  17. 6717 匿名さん

    これでカジノきたら豊洲完全勝利じゃんwwwwwwww

    市場なんかより100倍資産価値上がっちゃうよーーーーーーんwwwwwwww

  18. 6718 匿名さん

    市場問題を 豊洲を大嫌いな人が悪意をもってわざと豊洲(市場と言わず)問題と騒いでるだけ

    風評被害が出るのを喜んでるだけ  

     



  19. 6719 匿名さん

    冗談抜きでカジノきたら坪2000が視野に入るね。

  20. 6720 匿名さん

    新報道2001の報道が問題になっています。
    BPOかな。

    1. 新報道2001の報道が問題になっています...
  21. 6721 匿名さん

    >>6712
    なんか完全に風化しそうなタイミングを見計らって新しいネタを投入して風評を引き延ばしてるような気さえする。

  22. 6722 匿名さん

    >>6716
    ゲンダイ+森山=信頼性ゼロ・・・

  23. 6723 匿名さん

    >>豊洲だけな。他の湾岸を一緒にすな。
    いや、埋立地はどこも同じだぞ?



    湾岸に、激震!

    ついに地下水位が公表されてしまったが、これが驚き!
    AP+5mまで地下水が上昇しているところもある。これが埋立地の実情。
    マンションの地下フロアのコンクリの周りには、水、水、水。
    これは新豊洲の埋立地に限ったことではなく、港南4の島でも、台場でも同じだ。
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/pdf/waterlevel/281003_14.pdf

  24. 6724 匿名さん

    埋立地がみな一緒では当然ない。元々の地形による。
    豊洲付近は残念なことに埋没谷が走っているから支持層が深い軟弱地盤だし、水も湧く。

  25. 6725 匿名さん

    昭和の埋立地は、どこも構造が同じだぞ。

  26. 6726 匿名さん

    構造ではなく、地学上の地形だな。

  27. 6727 匿名さん

    >>6725
    同じじゃないよ。台場以外の港区湾岸や銀座、東京駅周辺は土砂で埋め立てたから液状化しずらいし、埋め立てだけど元々砂浜や超浅瀬地帯だから杭が短く、周囲の陸地地帯と地盤がたいして変わらない。

    豊洲や東雲辰巳はゴミで埋め立てた土地だから軟弱で水が上がりやすく極めて液状化しやすい。さらに元々完全な海だから当然杭も50メートル弱とか極端に長いわけ。

    同じ埋め立てでも全然違うんだな

  28. 6728 匿名さん

    広義で埋立地はどこも一緒
    狭義では時期その他で全然違う

    今の世の中の流れからいくと、品川港区の湾岸に飛び火することはないだろうけど、
    五輪関連の有明晴海ぐらいまでは延焼すると思う・・・
    勝どきは地名的にも知名度的にもセーフだろう
    つーか小池氏はやる気満々だからな

  29. 6729 匿名さん

    ネガの話題が地盤に移ったか。

    土壌については風化しつつある何よりの証拠だな。

  30. 6730 匿名さん

    豊洲の魚は危ないキャンペーンで何が起きるか
    http://news.ameba.jp/20161005-242/

  31. 6731 匿名さん

    >>6727
    護岸を作って、不透水層なんて作らずに土砂を埋めてるんだから、基本おなじだよ。
    50mの杭とか関係ない。50m下から地下水が湧いてくるわけではないんだから。
    周りは海もしくは運河。そこの水なんだよ。
    地下水を汲み上げないと、東陽町あたりでも地下水位は上がってくるんだよ。
    それで港南は汲み上げてる?そんなことしてないよね。
    新市場ではこれから汲み上げるシステムに電源を入れるらしいけれど。

  32. 6732 匿名さん

    >>6725 匿名さん
    杭の深さがまったく違う。勝どきはベタ基礎。港区も10-20m程度。豊洲は40-50m、東雲は70m。

  33. 6733 匿名さん

    >>6732
    だからそういう問題じゃないって言われてるのに。苦笑

  34. 6734 匿名さん

    勝どきがベタ基礎って、、、、東京タワーズはそうだけど他は場所によるよ
    同じマンションでも場所によって杭の長さが違う

  35. 6735 匿名

    マンコミ内の何処でも、豊洲民が嫌われる所以は、自分を上げるために他人を巻き込んで落とそうとするところ。まぁ下げようとしても、自分はその数十倍土壌汚染で下がっちゃってるけど…。

  36. 6736 匿名さん

    新市場が汚染されてるのに 住民は本当に理不尽だね

  37. 6737 匿名さん

    >>6735
    >>6736
    新市場は汚染されてませんよ。

  38. 6738 匿名さん

    風評被害って怖いね 当事者は堪ったもんじゃない

    意図的 悪意的に吹聴してる人物が特定できたら損害賠償しますよね



  39. 6739 匿名さん

    >>6738
    ここまで豊洲が槍玉に挙げられるなら住民で市場受け入れ拒否運動や、
    風評被害を被ったとして市場関係者や都に賠償請求ってのも展開として面白いと思うw
    宇都宮氏が音頭取ってくれると尚いいかもね

    つーかさ、市場なくなって困る人いる?みんなヨーカドーやイオンで買い物してんでしょ?
    築地ルートがなくなっても他から穴埋めするでしょ

    本当に困るはずの市場で働いてる奴らが火を消すどころかイの一番で大騒ぎしてんだから、
    もう勝手にやらせとけばいいんじゃないの?

  40. 6740 匿名さん

    ほっとけば良いです。

    風評はしょせん風。すでに風化しつつあるので。

  41. 6741 匿名さん

    実際がどうであれ、今回の件で『汚染』や『欠陥』のイメージを豊洲の名前に付けられたのは大打撃だし住民にとってはとばっちりだね。
    食も住居も実よりイメージが大事なのに。汚染区域にあった食べ物は皆が避けたいと思うように、汚染区域にわざわざ住みたいとは思わない。

  42. 6742 匿名さん

    豊洲を嫌いな人が面白がってイメージを悪くしてるだけじゃないの


    事実を知ってても わざわざ書き込みをしにくるんだから

  43. 6743 匿名さん

    それもこれも時間の問題。

    もはや新市場問題の焦点は、完全に手続き論に移行しています。

  44. 6744 匿名さん

    >>6727
    港南は豊洲と同じゴミで埋め立てだよ。
    発電所も工場もあった。
    だから環境も同レベル。

  45. 6745 匿名さん

    歴代市場長、処分も=「しかるべき対応取る」―豊洲問題で小池都知事
    これはどんどんやって欲しい。情報を隠ぺいしていたのは事実だから。

  46. 6746 匿名さん

    >>6744 匿名さん

    >>6744 匿名さん
    豊洲は大正12年に関東大震災の被災によって出たゴミ、瓦礫で埋め立てられた。芝浦、港南は関東大震災前の明治45年に隅田川河口改良工事が始まり、その時の浚渫土砂を使って埋め立てられた。
    適当な作り話や脳内妄想を書き込まないように。

  47. 6747 匿名さん

    >>6746 匿名さん
    どっちにしろ、埋立地には変わりない

    って、ネガに言われますよ。

  48. 6748 匿名さん

    港南は311で液状化してたけどね。

    豊洲は、
    関東大震災で破壊された銀座の焼けあとの土石類と隅田川の埋立用土砂で埋め立てられた。

  49. 6749 匿名さん

    >>6748 匿名さん
    そんな話は知らないな。仮にあっても小規模な水たまり程度で、豊洲みたいに泥水が噴き出したりマンホールが浮き上がったりはしてないだろ。そんなことになってたら、豊洲みたいに記事や写真が残っているはずだ。

  50. 6750 名無しさん

    マンホールは浮き上がってないだろ
    どうして嘘をつくんだ

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸