東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 6651 評判気になるさん

    貧ずれば、鈍ずる。
    フジやらかしたね。

    台場、豊洲のカジノ利権争いで早くも焦ったかな?

    日枝も、辞任じゃすまないよ、これは。

  2. 6652 匿名さん

    使ってしまった金よりこれからかかる金が問題てことね。豊洲に新たな土壌汚染対策施すより築地改修のほうが安いってんなら移転白紙でもいいんじゃね。対策しないでそのまま移転強行すると風評被害が収まらないような。豊洲は何か別の金を生む施設にしてもらって。

  3. 6653 匿名さん

    まだ、豊洲市場を税金の無駄とか言う人居るの?
    築地の収益でまかなってる。税金使ってないよ。
    築地の収益で立てると言うことは
    築地で債務超過してる業者はチョメチョメと言うことだから
    あせって反対してるのかな。

    1. まだ、豊洲市場を税金の無駄とか言う人居る...
  4. 6654 匿名さん

    基本的な事忘れてるけど
    税金使ってない豊洲市場の施設で築地で働く人のお金で建てたから

    他の施設にできるわけないじゃん。

  5. 6655 匿名さん

    その働く人たちが移転に反対しまくってるからな~。次使う人に売るか貸せばいいのでは。

  6. 6656 匿名さん

    豊洲市場は今までの築地で働く人達から徴収した施設費用を使って建てたわけだから

    多分、築地で施設費用払えないで支払たまってる人は移転出来ないと思うよ。
    その金銭的な問題で移転出来ない割合を正確に出したほうがいい。

  7. 6657 住民板ユーザーさん4

    そろそろマンションの話でもしませんか?

  8. 6658 匿名さん

    >>6641
    結構距離があるとはいっても、
    既に住宅地として機能してんだから今さら豊洲にカジノとかねーよw
    猛反発が起きるに決まってんじゃん
    これは晴海とか有明、台場にも言えること
    東京でやるとしたら帰属の決まってない青海の先の埋立地なんかは面白いんじゃない?
    世間からも隔離できるし反発も少ないだろうし二束三文の土地を開発業者に高値で売れるし良いことだらけ
    ボートで乗り付けるのもマカオっぽくて良いと思う
    つーかゲンダイは何をどうしたいんだよ・・・

  9. 6659 匿名さん

    >>6657
    タワマン総合スレがありますよ

  10. 6660 匿名さん

    虚塵が築地ドーム作るから早くどいてほしい

  11. 6661 匿名さん

    >>6655
    誤解しちゃダメだw
    働く人達は築地への哀愁や移転への不安を抱きつつも、
    現状の築地も褒められた環境でもなく、
    最終的には大家(東京都)には逆らえないってことで、概ね(仕方なく?)賛成だからw
    つーかオープン目前に大騒ぎして、シアンだベンゼンだって不安煽ってもメリットねーだろ・・・

    騒いでんのは労組や共産、民心、人権派弁護士だろ?
    一旦は抑え込んだはずなのに、こいつらが息を吹き返してしまった・・・
    役人の不誠実な対応も相まって大手マスコミも乗っかってきたもんだから、
    流れを変えるのは大変だろうけどさ・・・

  12. 6662 匿名さん

    中央区議会議員の渡部恵子という方が、豊洲新市場の視察に行き、内部写真を撮影して、築地市場関係者やテレビ局に対して、豊洲新市場は欠陥建築物だと写真をばら蒔いたそうです。
    結局はタブレットを斜めにして撮影した歪みだったようですが、フジテレビだけは引っ掛かった、というか乗っかった。
    渡部議員は人間としてレベルが低すぎるが、フジテレビは作為的です。
    因みに、渡部議員は家業が築地市場の仲卸売業で利害関係者です。

  13. 6663 匿名さん

    >>6662
    ネタかと思ったが、ソースらしきものが見つかったので一応貼っとく
    報知に名前出てるしガセってことでもなさそうだな
    また民主かよ・・・

    http://www.hochi.co.jp/topics/20161004-OHT1T50055.html

  14. 6664 匿名さん

    http://watanabe-keiko.main.jp/

    プロフィール見る限りだと、現在進行形で仲卸やってんの?バカなの?
    行政の不備不手際があったにせよ、今やるべきことは行政と喧嘩することじゃねーだろ・・・
    この議員は自分で自分の首を絞めてるだけじゃなくて、
    本来お仲間のはずの築地で働く人間の生活をも脅かしてないか?
    それとも社会正義?の為には手段は選ばない、多少の犠牲は仕方ないってか?
    革命家らしい考え方だなw

  15. 6665 匿名さん

    この渡部議員は、多分築地場外市場で商売をしているのではないだろうか?
    豊洲新市場を責める前に、築地市場の地下水と大気を検査するように中央区議会で質問して欲しい。
    渡部議員が守っているのは、都民の食じゃなくて、自分の家業と築地市場労働組合。

  16. 6666 匿名さん

    マグロを直接地べたに置く
    どぶねずみが かじる 糞をたれる
    ゴキブリ天国

  17. 6667 匿名さん

    カジノが良いなあ。
    ぜひ、変更お願いしたい!

  18. 6668 匿名さん

    > 6641
    豊洲カジノいいじゃん。豊洲駅前あたりは賭博で儲けた客相手の歓楽街として不夜城化するな。マンションも賭博ツアー向けの民泊とか〇〇事務所としての用途が増えるだろうね。

  19. 6669 匿名さん

    モナコのカジノみたいなのが良い。

  20. 6670 匿名さん

    >>6668
    未だに60年代のアメリカのギャング映画のイメージが強いけど今は全然違う。

  21. 6671 匿名さん

    >6653

    いくら築地跡地の売却益で新豊洲を作るから税金かからないとしても、
    5000億が白紙になったら、都民の資産である築地の土地が0円になったことになる。
    その大損は、だれの責任?

  22. 6672 匿名さん

    沈みゆく豊洲

  23. 6673 匿名さん

    豊洲の価値が5000億上がったってこと。

  24. 6674 匿名さん

    >>6671
    石原かな。知らなかったは通らない。組織の長が責任者。

  25. 6675 匿名さん

    カジノになったら豊洲は潤うかもしれないけど、子育て世代は逃げ出しますね。
    それならそれで良いのかもしれません。

  26. 6676 匿名さん

    石原、歴代市場長、歴代築地会長、都議ドン、都庁担当
    賠償責任と刑事責任だな。


    そうこうしてるまに、千客万来施設が来年1月に着工。
    都を動かしてるやつら、利権ばかりでどうかしてる。

  27. 6677 匿名さん

    本当に白紙になったら、世界のアホ施策として殿堂入り

  28. 6678 匿名さん

    モナコのカジノはいい感じだった。

  29. 6679 匿名さん

    千客万来の着工って延期になりませんでしたっけ?

  30. 6680 匿名さん

    市場は潰して滑走路にすればどうだろうか。
    距離が足りないのかな?

  31. 6681 匿名さん

    個人的には競艇場がいいな。五輪の自転車競技場が伊豆に行かなければ競輪とセットもあったのに。

  32. 6682 マンション掲示板さん

    >>6675 匿名さん
    まさに鉄火場、修羅の町。女子供が近寄るようなとこじゃない。

  33. 6683 匿名さん

    カジノかショッピングセンター!

  34. 6684 匿名さん

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  35. 6685 匿名さん

    高島屋と蔦屋家電かな。

  36. 6686 匿名さん

    二子玉川が羨ましい。

  37. 6687 匿名さん

    豊洲あたりに競馬場があるといいなー

  38. 6688 匿名さん

    二子玉川、雰囲気良いよね。
    あれで、もう少し都心に近ければ最高なんだけどね。

  39. 6689 匿名さん

    もうね、全ての公営ギャンブル、全部「新豊洲」に持ってくればいいじゃん!
    墓地霊園は、中央防波堤で良いよ。

    もう、何でもいいや。
    考えるのも面倒くさい。

  40. 6690 匿名さん

    カジノがいいです。他はいらん。

  41. 6691 名無しさん

    豊洲埠頭マリーナが良いねえ 優雅にレインボーブリッジをくぐり抜け東京湾に滑り出す

    豊洲マリーナ 大人の街にしましょう

  42. 6692 匿名さん

    オートキャンプ場なら最高

  43. 6693 匿名さん

    東京ディズニーランドをここに移転して、名実ともに東京ディズニーランドに?笑
    今のままだと、千葉ディズニーランド。

  44. 6694 匿名さん

    豊洲ばっかり酷い言われようだけど、しょせん埋立地。
    そんなことを云ったら、晴海だって、お台場だって同じじゃないか。

  45. 6695 匿名さん

    生コン工場跡地は、ベンゼンよりずっと怖い六価クロムが出るというからな。

    あそことあそこが生コン工場跡地のタワマンだよな・・・・・

  46. 6696 匿名さん

    >>6691 名無しさん

    いいですね。
    豊洲フィッシャーマンズワーフ&マリーナでお願い致します。
    築地市場は土壌を検査した上で大田市場に合併でもして下さい。

  47. 6697 評判気になるさん

    >>6696 匿名さん

    間違いなく市場は豊洲に移転してくるよ
    しかし知事の人気取りのために市場を犠牲にしたらあかんでしょう
    市場の凋落にトドメを刺したのは知事でしたという話でしょうね
    市場をパッシングしたい人からしたら今回の風評は取引を切るための千載一遇のチャンス

  48. 6698 匿名さん

    次から次へと。。。まだまだ出てくるよ。

    豊洲市場、連絡通路下に高濃度汚染物質
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000007-asahi-soci

  49. 6699 匿名さん

    ショボいのしか出てこない。
    安全なのが益々、理解できた。

  50. 6700 匿名さん

    それでも、安全と思えてしまう思考回路が豊洲購入層ということか。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸