東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2017-04-03 14:03:26
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part15です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
今のところ、湾岸に新築計画タワーマンション、近日分譲開始タワーマンションは無いので、
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであれば分譲中・中古問わず、
タイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。

【スレッドのタイトルを修正致しました。H28.2.10 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-06 17:52:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他) part15

  1. 2201 匿名さん

    あとどこから引っ張ってきた情報か分からないけど、
    パークシティ豊洲は成約平均平米100万いってないよ。
    それとタワーズ台場は眺望いい部屋がここ数年全く出てきてない。

  2. 2202 匿名さん

    >>2086
    坪どれくらい利益でました?

  3. 2203 匿名さん

    >>2125
    ライブラリルームなどを見ると、どう見てもアンティークにしか見えないよ?

    1. ライブラリルームなどを見ると、どう見ても...
  4. 2204 匿名さん

    >>1451
    こっちで見れば拡大できるね。

    >>2201
    確かに2015年12月までは平米100万切ってるけど、16年になってからはちょうど100万みたいだね。

  5. 2205 匿名さん

    >>2136
    WCTは天王洲アイルから徒歩3分だよ!直結までとはいかなくても、ギリギリ入るかも!

  6. 2206 匿名さん

    >>2140
    ツインパークスはね、別格だよ。
    金持ちからの需要がある。
    アンティークやビンテージ性が大切なんだろう。
    GFTは、ビンテージとは言わない。
    普通の実際のタワマン

  7. 2207 匿名さん

    >>2205
    じゃあ、どうしてJRまで自前のバス便を運用してるのかな?
    モノレールとかBRTとか新交通システムとか、こいうのは都バスと同じランク。

  8. 2208 匿名さん

    >>2204
    それってたぶん売主の希望価格をそのまま成約価格にしてるよね。
    レインズだと100以上はなさそう。

  9. 2209 匿名さん

    >>2204
    ソース貰ってもいいですか?

  10. 2210 匿名さん

    >>2208
    そんなわけないだろ(笑)

  11. 2211 匿名さん

    >>2205
    モノレールって、大井競馬場と空港の利用客ばかりだから、
    邪魔なトランクケースだらけ。日によって競馬新聞片手に持ってる人だらけ。

  12. 2212 匿名さん

    >>2207
    徒歩13分ならあった方が便利だよね。

  13. 2213 匿名さん

    >>2210
    そんなわけあるよ。
    坪330万以下ってことだよ?

    例えば三井のリハウスでは10件出てるけど、そのうち6件は330万以下だよ。
    13000万の2件は無視ね。
    この額では絶対売れないし、この額を入れると平均を大きく引き上げるから。

  14. 2214 匿名さん

    >>2210
    追記で
    売主の希望価格<成約価格が今は当たり前みたいなので、
    坪330万以下、平米100万以下になります。

  15. 2215 匿名さん

    自分に都合悪いデータは一切信用しないポジの鑑。

  16. 2216 匿名さん

    >>2215
    13000万のデータのこと?
    仮に売れてしまったとしてもVIPフロアなどの特別な数字を入れると、
    市場の平均は崩れるでしょ?
    知らないの?正常な平均を取る時は、最低と最高を含まないんだよ。

  17. 2217 匿名さん

    おバカちゃんを相手にすると疲れるな。

  18. 2218 匿名さん

    まぁ、お見合いの中層と低層など、限りなく資産価値ゼロに近いからな。

    ある意味ほとんど売りに出てこない。

  19. 2219 匿名さん

    DINKS なら田町、港南で仕事重視。
    家族持ちは豊洲で家庭重視。
    目的に合ったマンション選べば良い。
    お台場は何だろう。引退した方向きかな!?

  20. 2220 匿名さん

    お台場じゃ生活でんだろ(笑)何を食うんだよ。お土産の和菓子か。

  21. 2221 匿名さん

    >>2219
    家族住み、結構おおい。
    イベントのときは子供ばっかだったな
    サラリーマンの役員っぽい人もいる。
    ペントハウスは完全に引退した資産家っぽい人が住んでるね。
    あとはペット交流がさかん。
    お台場はペットと一緒に焼き肉できるお店がある。

    住む際のキーワードは、ペットと砂浜と虹橋とフジテレビかな。
    遊ぶところやイベントも多いし、まさに都会のリゾートって感じだよ。

  22. 2222 匿名さん

    >>2215
    まぁソース出してこないと、ポジネガ両方信用できるわけがないからね

  23. 2223 匿名さん

    >>2220
    お台場に遊びに言った事がないようだね(笑)

  24. 2224 匿名さん

    >>2217
    その言葉そのままお返しします。
    巣へお帰り下さいまし。

  25. 2225 匿名さん

    あんな強風で外出れないだろ(笑)フジに5年通ったから。イベントなんてフジの冒険王だけだった。

  26. 2226 匿名さん

    湾岸花火大会の翌日の朝、東京テレポート周辺は、
    大量のズタズタな傘の山。

    とんでもない光景、風と雨、これ最悪。ヅラ飛ぶ。

  27. 2227 匿名さん

    記憶が、痛いほどの、強風、強風。

    これしかなかった。記憶すべて強風で埋め尽くされた。

  28. 2228 匿名さん

    豊洲もペットには優しい街ですよ。
    ペット連れで入れるレストラン結構ありますし
    ドッグランもある。
    子供は当然のことながらたくさんいます。
    今、日本で一番子供の多い街じゃないでしょうか。
    とても活気のある街です。

  29. 2229 匿名さん

    テレコムセンターもフジテレビも、ビルに穴あけて、いかに強風なのか、あんなところにタワーマンション建てて常に大揺れしてると予想できる。

    だから、タワーマンションはもう建たない。
    免震なんて無理。

  30. 2230 匿名さん

    >>2201
    まぁお台場は、南西角と西向きの高層が価格をものすごく引っ張ってるのは事実だから、成約の平均値は下がっているのは致し方ない。

    豊洲にそのデータで抜かれたとしても、

    豊洲の全ての平均≧お台場のプレミア眺望以外の平均

    だから、実質豊洲物件の価値がお台場を抜いた事にはならないからね。
    そもそもお台場の最近の成約価格は中層以下ばかりで、高層階はどの方角も最近はめっきり出なくなった。
    だからその坪単価のデータは、低層中層の平均値と思っておいた方が良いよ。そのレベルでないとPCTなんかはお台場とは全然争えないってこと。

    高層階の住人が数年レベルで誰も手放さないなんて、これほどまでに愛されてる物件は、タワーズ台場くらいでしょ。
    WCTだってたまに高層階出るし、ツインパークスでさえ高層階の売り出しは激しいんだもんね。

  31. 2231 匿名さん

    >>2228
    豊洲もペット連れあるんだね!あとは、砂浜の違い、地下鉄とゆりかもめの違い、港区江東区の違いくらいかな。
    豊洲の街自体は本当に魅力的だと思いますよ。
    もし豊洲に住むとしたら、スカイズの虹橋眺望に住みたいな。

  32. 2232 匿名さん

    >>2226
    ヅラなんかい!(笑)
    すごいネガだ(笑)

  33. 2233 匿名さん

    >>2194
    タワーズ台場の西向き高層、南西向き高層階は指名買いあるみたいだよ。でも数年間レベルで全然出ないみたいだけどね。金があって買いたくても買えない(笑)
    ピンテージマンションの素質は備えてると思う。
    あとはWCT、ツインパークスですね。ピンテージは。
    10年後は、キャピタルゲートプレイスが仲間入り。

  34. 2234 匿名さん

    >>2226
    それだけ人が集まってくるって事じゃん(笑)
    その日だけは渋谷越えしちゃうからね。お台場。

  35. 2235 匿名さん

    豊洲は人口20000人ぐらいだろ(笑)なんで子供の数、日本一なんだよ(笑) あー、お花畑うける。

  36. 2236 匿名さん

    >>2230
    WCTも高層階、特に東側、北側高層階はなかなか出ない。出れば坪350以上ですぐに売れる。ネットに出てる中古物件並べてみれば一目瞭然。方位は西、南。階層は20階より下ばかり。

  37. 2237 匿名さん


    高校生の天野アキちゃんは、台場に行ったことない。
    「用もないのになんで行くべさ?」

    田舎出身の足立ゆいさん、はー? お怒りモード。

  38. 2238 匿名さん

    >>2230
    もしかしたら豊洲もプレミア眺望の取引はないかもよ?
    何でお台場に優位な考え方しかできないの?
    もう少し公平になりなよ。
    お台場だってせっかく良い場所なんだから。
    必死だと思われちゃうよ。

  39. 2239 匿名さん

    >>2233
    WCT限定で空き部屋出るの待っている人たくさんいるからね。芝浦がいいとか豊洲がいい、というのではなく、ワールドシティタワーズがいい、という人がいるのは立派なビンテージだと思うね。

  40. 2240 匿名さん

    さすが、都内中古マンション人気No.1
    http://www.stepon.co.jp/uri/mansion/area_13/town_13_103_009/kounyu/

  41. 2241 匿名さん

    眺望が良ければいいけどね。眺望悪い部屋は関係ないのでは?(笑)

  42. 2242 匿名さん

    >>2241
    品川港南はこれから新駅、リニア開業に向けて大人気になるよ。すでに、港南マンションの価格は上がり始めてる。

  43. 2243 匿名さん

    豊洲の街づくりはいいと思うけど、江東区ってところがね。
    豊洲だったら佃のリバーシティかな。
    価格は全然違うけどね。

  44. 2244 匿名さん

    港区の人のプライドってすごいね。
    まさか豊洲なんぞ相手にここまで必死になるとは。

  45. 2245 匿名さん

    豊洲はもう先が見えてる。
    品川はリニア開業が先すぎて待ってられない。
    困ったねぇ。

  46. 2246 匿名さん

    >>2244
    港区民じゃないけどね。

  47. 2247 匿名さん

    え、PCT高層階の成約普通にあったよ?
    なんでお台場をそんなに落としたがるの?
    もう少し公平になりなよ。
    豊洲だって良い場所なんだから。
    必死だと思われちゃうよ。

  48. 2248 匿名さん

    >>2244
    天下の港区江東区豊洲に一時的にでも価格を抜かれたことで、プライドが許さないんでしょうね(笑)

  49. 2249 匿名さん

    まあまあ、豊洲は本当に良い街になったよね。

  50. 2250 匿名さん

    江東区を異常に嫌ってる方、いるみたいだけど、
    先入観のない、例えば海外の方100人に聞いたら
    100人とも湾岸では豊洲が一番素敵な街だと思うんじゃないかなあ。
    なお、中国人ならね、とかつまらない突っ込みいりません。

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸