東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 文京ガーデンってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-29 21:42:46
【地域スレ】春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

事業名称:春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業
施行者 :春日・後楽園駅前地区市街地再開発組合
所在地 :東京都文京区小石川一丁目地内
施行地区:約2.4ha
地域地区:商業地域、防火地域、地区計画、高度利用地区
組合員数:175名(権利者171名、参加組合員4名)

公式URL:http://www.harusan.jp/index.html
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-110kasuga.htm



街区  :南街区(S-A,B,C)
敷地面積:約9,320m2
建築面積 :約5,110m2
延べ面積 :約93,910m2
容積率 :約850%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上23階/地下2階
建築物高さ:約104m


街区  :北街区(N-X,Y)
敷地面積:約6,210m2
建築面積 :約4,070m2
延べ面積 :約84,320m2
容積率 :約950%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上40階/地下2階
建築物高さ:約141m


街区  :西街区(W)
敷地面積:約460m2
建築面積 :約240m2
延べ面積 :約2,740m2
容積率 :約400%
主要用途 :事務所、住宅、店舗、駐車場
階数 :地上13階/地下1階
建築物高さ:約45m


【計画概要を追記しました。2017.8.2 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-05 18:17:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

文京ガーデンってどうですか?

  1. 2001 周辺住民さん

    大神宮さんは
    佐佐木ビルから出て行くだけで
    戻っては来ません。

  2. 2002 周辺住民さん

    > レジデンスのほうは後楽園駅から少し離れているので

    レジデンスの南西角で直結するはずです。8番出口辺りで。

    三田線春日駅は素直に直結しますね。地下と地上はエレベータで結ばれる予定です。

    丸ノ内線方面も階段を使わず、雨の日も傘いらずでつながるはずです。

    > 一体的に再開発すれば、春日・後楽園と同規模のマンションになりそうだな。

    いいえ。本再開発のマンションとは、比べものにならないほど小さいでしょう。高さや日陰の規制も厳しそうです。

  3. 2003 周辺住民さん

    > レジデンスの南西角で直結するはずです。8番出口辺りで。

    と書いてはみたものの、直結しないようです。
    http://www.harusan.jp/img/redevelop/04/haichi2.jpg

    8番出口と西街区が近いはずと思ったのですが、西街区って、離れ小島なんですね。。

  4. 2004 匿名さん

    地下駐車場も繋がってないことになるな

  5. 2005 マンション検討中さん

    直結ではないけれど、地上でつながっているので一応信号を渡らずに後楽園駅まで行ける。
    だけど、例えばザ・パークハウスとか駅前のマンションのほうがアクセスがよい。

    春日駅も、1階は店が入るし、エントランスは反対側だから、
    レジデンスから行くには裏から回っていかなければならない。

    もちろん便利なマンションには違いないけれど、単に便利なマンションが1つ増えるというイメージかな。

  6. 2006 匿名さん

    常識でいけば地下道で結ぶとかして三駅直通にするけどなあ、普通。
    乗り換え客が通過すればテナントだって潤いそうなもんだが

    なんでこんな寸止めアクセスにしたのかねえ。

    誰か邪魔したんだろうなあ

  7. 2007 マンション検討中さん

    別にマンションが開発の中心ではないから。
    駅直結だと治安が不安だし、
    むしろこれくらい遠いほうがよいと思う。

    やはり開発のメインは商業施設。
    どんな商業施設が入るかで成功するかが決まる。
    なんか心配だけど。

  8. 2008 匿名さん

    >>2006
    再開発組合の意思でそうなったみたいよ

  9. 2009 匿名さん

    さすがに地権者さんがそうしたいならしょうがないけどね

    まあ道路を掘れば後でも地下通路で繋げられない事はないから気が変わったら魔改造希望

  10. 2010 匿名さん

    後から地下の工事はしないでしょう

  11. 2011 通りがかりさん

    動線の問題は、設計者の資質によるではないでしょうか?

  12. 2012 名無しさん

    福岡とかでも普通に地下通路で繋いで、テナント入れて、夏も冬も快適に移動するのが、長い目でまる。
    ここは地上に出て、路面店で買い物して欲しいんだよ地権者が。
    行政力の違い。

  13. 2013 匿名さん

    バリアフリーの点からも地下で繋がっているのが望ましい。

  14. 2014 名無しさん

    居住者が高齢になった時にも地下で移動できるのがいいのにね

  15. 2015 マンション比較中さん

    昨年は全国でミサイル攻撃の避難訓練をしたが大混乱、東京では後楽園
    だけだね。朝鮮半島や中国は日本を狙い打ちの照準をしているらしので
    地下道の連結は核シエルターー役割もはたせるな。今後はこれも売り込む
    要素になるな。

  16. 2016 マンション検討中さん

    レジデンス棟の募集時期は、いつ頃でしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか。
    隈研吾さん設計の豊島区役所とレジデンスの入っている
    建物はおしゃれなデザインですね。あんなレジデンスができると
    いいですね。

  17. 2017 ご近所さん

    順調にいけば来春頃らしいですけど、どうなりますかねぇ、

  18. 2018 匿名さん

    設計した建築家の差は大きいですね。

  19. 2019 匿名さん

    文京区東京都の補助金が入ってるからあれダメこれダメでつまんない建物には
    しないで欲しいです。

  20. 2020 ご近所さん

    オシャレな建物がいいなあ

    毎日見るたびに心が豊かになるような

  21. 2021 ご近所さん

    日本設計だからな。。。

  22. 2022 匿名さん

    文京区の美的センスが問われますよね。ちょっと怖い。

  23. 2023 マンション検討中さん


    文京区のランドマークになるようなオシャレなタワーマンションになるといいなあ、、。そんなマンションなら住み替えを検討したい。価格次第だけど、、、。

  24. 2024 マンション検討中さん

    3LDK70㎡で8000万円くらい行きそうですね。

  25. 2025 匿名さん

    それほどではない

  26. 2026 マンション検討中さん

    近隣の新築マンションは、70米で1億位ですよね。
    なので8000万とは、、そんな安くはないように思いますが、、?
    団地っぽくなったら、ガッカリです。

  27. 2027 マンション比較中さん

    3LDK70㎡で12000万円
    でしょ

  28. 2028 匿名さん

    黒田総裁留任だし
    まだまだマネーはジャブジャブ供給されそうだからなあ

    地権者住戸が多いから規模の割に売り出し戸数は少ないと思う

    希少価値があるからクレヴィア文京小石川に匹敵する価格と個人的には見ているが

  29. 2029 匿名さん

    値段は仕様次第だし、階差も大きいでしょうな。
    いずれにしても高くなりようがない住友お見合い低層階は、
    70平米8000万くらいかもしれないけど。
    パンダ部屋には最適ですね。

  30. 2030 匿名さん

    お見合い低層階が売りに出るとは限らない

  31. 2031 マンション比較中さん

    計画では、
    60-80m2 中心と書いてるけど、
    100越えも出してほしいね

  32. 2032 匿名さん

    低層お見合いは地権者住戸ですよね、間違いなく。
    東向き低層も白山通りの影響が避けられないので、そこまで単価は伸びないのではないかと予想しますが、さてさて。

  33. 2033 匿名さん

    実際には高層階の物件がどれだけ出るかで物件価格は変わってくるだろうね

    ただ低層階でも利便性を考えるとさほど安くは出ないと思う

    ランドマークに住む優越感や交通の利便性、商業施設に雨に濡れずに短時間に行けるというのもポイントが高い。ブリリアタワーズほどになるかどうかは微妙だが、自分なら強気で出すなあ

  34. 2034 坪単価比較中さん

    高層マンションは、まだ、杭居ぬきや山留、地盤改良中でこれから基礎工事、そのご掘削工事と
    なるから完成までに3年はかかる。3年はオリンピック後になるためマンション価格はビルやマンション
    不況とも重なり大幅に下がると予想される。

  35. 2035 匿名さん

    70で8000??
    駅徒歩5分のクレヴィア文京小石川に匹敵??

    呆れるレベルを超えて笑える。

  36. 2036 匿名さん

    >>2035

    確かに駅にほぼ直結しているマンションだから控えめな予測でしたね

    そんな額では安すぎると笑われるのも致し方ない

    でもクレヴィアは高級感ありますからねえ

  37. 2037 匿名さん

    人それぞれでしょうがクレヴィアの方がいいと思いました。

  38. 2038 周辺住民さん

    適正価格を算出してみますか(笑)。

    事業費は1,180億円、延べ床面積は180,860平米(オフィスなど含む)。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/kasuga/saikaihats...

    なので単価は、1,180億÷180,860=65.20万円/平米となりますね。

    仮にレンタブル比(専有部の比率)を80%とすれば、専有面積70平米分の原価は65.20×70÷0.8=5,705万円となります。

    仮に原価率を80%(=販管費と利益で20%)とすれば、70平米分の価格は5,705÷0.8=7,132万円と算出できます。

    ただし、超高層ビル(南街区)よりも超高層マンションの方が建築単価は高いですし、レンタブル比はもう少し低いでしょう。これらを勘案すれば、上記で算出した額よりも、はるかに高くなりそうです。

  39. 2039 周辺住民さん

    >>2038の続きです。

    > 単価は、1,180億÷180,860=65.20万円/平米となりますね。

    仮に、オフィスと商業:マンション=1:1の前提で、単価を下記とします。

    オフィスと商業=60万円/平米
    マンション=70万円/平米

    さらにレンタブル比を70%とします。

    すると70平米分の価格は、8,750万円と算出できます。単価に割り戻せば125万円/平米=413万円/坪となりますね。すみふのビルとお見合いになる部屋は、全体の6分の1(西面の3分の1)くらいでしょうか。それを考えれば、平均坪単価413万円は、そんなもんかなという気がします。

    ただし、地権者や三井不動産が欲張れば、当然のことながらもっと上振れします。

  40. 2040 マンション検討中さん

    販売価格がイメージできました。
    ありがとうございます。
    オフィスビルも隣接してる神保町の東京パークタワーとか、飯田橋のラトゥール飯田橋?のようなレベルのレジデンスになるといいのですが。

  41. 2041 匿名さん

    難しいでしょうね。設計の点からみて。

  42. 2042 匿名さん

    そんな安いわけないやろ。アホか。500超えるわ。

  43. 2043 匿名さん

    >>2039 周辺住民さん
    2018年の今の市況という大切な指標を考慮してみてください。

  44. 2044 匿名さん

    市況といっても比べられるタワマンはお隣のアトラスタワーくらいかと。
    アトラスよりも仕様のグレードが高いか、あるいは低いか次第で値段が決まりそう。

  45. 2045 周辺住民さん

    >>2042
    >>2043

    あくまで原価的な考え方から算出したまで。よく読んでね。

  46. 2046 匿名さん

    ここが完成したらアトラスも値上がりするんじゃないですか?

  47. 2047 匿名さん

    実質的に100戸ぐらいしかないんですね。もっとあるかと思ってた。
    平均500ぐらいですかねー。もっといくかな。
    豊洲、月島辺りでも新築は400を超えてくると予測されているので、420だと安すぎる。

  48. 2048 マンション検討中さん

    >>2046 匿名さん

    商業施設が充実化するものの、日当たりに影響がでるのとで相殺って感じじゃないですか?

  49. 2049 買い替え検討中さん

    ところでいつ頃から販売されるんでしょうか。
    今の住まいを売却して購入しようと思っているのですが、
    他のマンションを購入しようか、あるいは待ってみようか、と、
    大変迷うところです。

  50. 2050 匿名さん

    周辺住民の自分も買うと決めてるので、マンションひとつ売ってある程度はもう用意してある。とっとと概要欲しいところ。高くてもなんでも買う。こんな再開発は都心ではもうないよ。オンリーワン。地権者がウザいけどね。我が物顔するような人達だよ。住まずに賃貸に出して貰えることを期待するばかり。

  51. 2051 匿名さん

    そんな良いものかなあ
    交通量も激しくて緑も乏しい雑居ビル街なのに

  52. 2052 匿名さん

    都心だと毎年何件もここより優れた再開発タワマンが出てくるけど、文京区だと珍しいからね。
    春日駅周辺にこだわる人にはよいのでしょう。

  53. 2053 周辺住民さん

    商業施設を利用するつもりですけどここに住むメリットは感じません。

  54. 2054 マンション検討中さん

    2050 匿名さんへ
    マンションをひとつ売って準備している、ということですが、
    どの程度の金額を用意なさっているのでしょうか。
    さしつけなければ、教えていただけますか。


  55. 2055 マンション比較中さん

    20年まで続くか
    マンション価格、過去最高=発売戸数は微増―17年
     不動産経済研究所が21日発表した2017年の新築マンション価格は全国平均で1戸当たり4739万円(前年比3.9%上昇)となり、15年の4618万円を上回って過去最高を更新した。東京都心の超高額物件などがけん引した。

     平均価格は、東京23区をはじめとする首都圏が7.6%の大幅な伸び。人件費の増加を反映してほぼ全国的に価格が上がり、主要都市では、札幌市が1.2%、仙台市が3.8%それぞれ上昇。名古屋市は4.6%下落した。

     年間の発売戸数は0.5%増の7万7363戸と、小幅ながら4年ぶりに増加した。首都圏、近畿圏がプラスだったほか、地方都市でも「駅近」など利便性の高いエリアで売り出しが増えた。 

  56. 2056 匿名さん

    あんまり話題にならないけど、春日、後楽園の利便性って都内でも指折りだと思うんだよね。20分もあれば大抵の所にはどこにも行けるし。

  57. 2057 周辺住民さん

    > 実質的に100戸ぐらいしかないんですね。もっとあるかと思ってた。

    このスレッドは実質的に、北街区の578戸を対象にしていますが、ほとんど分譲されると思いますよ。地権者はそれ以外のオフィスや商業施設、あるいは南街区と西街区の住戸をゲットすると思います。なぜなら、北街区の住宅より利回りがはるかに高くなると想定されるからです。

    ちなみに、施設の中身は下記です。

    南街区 大型オフィス、住宅169戸(30~60平米。賃貸?、地権者?)、拠点商業施設
    西街区 小型オフィス、住宅28戸(賃貸?、地権者?)、オフィス、小規模店舗
    北街区 中~小型オフィス、住宅578戸(60~80平米。分譲?、非地権者?)、生活利便商業施設

  58. 2058 匿名さん

    >>2056 匿名さん
    春日と後楽園がくっついていることを知っている人はマイノリティな気がしますね。この再開発を機にその認知度が上がったらここの価値が暴騰する気がしますね。

  59. 2059 匿名さん

    >>2057 周辺住民さん

    ありがとうございます。
    スレのURLは南街区のことだったのですね。土地面積にしてはえらく小規模だなと早とちりしてしまいました。
    恐らく私には手がでない価格ではありますが、この辺りのエリアが好きなので注目していたいと思います。

  60. 2060 マンション検討中さん

    春日後楽園(販売少ない)と比較検討

    ブランズ文京小石川レジデンス 東急不動産

    第2期 6,390万円~9,380万円


    販売期 2018年5月販売開始予定


    間取り 1DK~4LDK


    専有面積 32.36m2~85.82m2


    総戸数 37戸


    所在地 東京都文京区小石川三丁目79番59(地番) 他


    交通 東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩7分


    入居可能時期 2019年03月下旬

  61. 2061 マンション検討中さん

    ル・サンク小石川後楽園(やり直し)もあります。

  62. 2062 匿名さん

    ル・サンクは建て直し決定?

  63. 2063 匿名さん
  64. 2064 周辺住民さん

    >>2063
    それ、地裁の結審でしょ。双方、最高裁まで争うと思いますよ。

  65. 2065 マンション検討中さん

    そうかな? 業者は 勝てない と思ったら上訴しないんじゃないかな。

  66. 2066 買い替え検討中さん

    北側が、いよいよ販売公告開始のようだな。60-80m2 中心に販売のようだな。
    価格は500~800程度か

  67. 2067 マンション検討中さん

    その情報は、
    どこにあったのですか?

  68. 2068 匿名さん

    どこにもない。
    単なる妄想。

  69. 2069 匿名さん

    オリンピック終わってから完成するなら分譲は早くても来年ですね

  70. 2070 周辺住民さん

    北街区の竣工は2020年3月ですね。引き渡しが仮に5月とすれば、あと2年ちょっと。そろそろ動きがあっても、おかしくないですね。

  71. 2071 ご近所さん

    まあそろそろダイレクトメールやホームページで予告があってもいいかもね〜

    反響を見てから値付けもしたいだろうし

    ただ昨今は経済の見通しが少し不透明な時期なのでタイミングを測っていると思う

  72. 2072 マンション検討中さん

    スケジュールの変更があり、
    北街区の竣工は、2021年7月です。
    再開発組合ホームページの、
    まちづくりニュース2017年5月号に
    書かれています。

  73. 2073 匿名さん

    ロンドンみたいにオリンピック後に吹け上がるといいけどなあ。

    世界中の誰もが住みたい暮らしやすい街、チャンスを掴みに移住したい働きやすくチャレンジに適した街、何より外国人移民に優しい街、そんな東京になれるのが前提だろうけどねえ。

    習近平やトランプのようなアナクロな覇権主義者と同じ次元に立ったり、日本をどこに導くという目算なき財政出動に汲々としている現状はちょっと望み薄なんだなあ、これが。

  74. 2074 マンション比較中さん

    後楽・春日 完了予定
    南側高層マンションSB棟 2016~2020.5 完成、入居
    北側高層マンションNX棟 2016~2020.7 完成、入居
    西側高層マンションW棟  2016~2018.5 完成、入居

  75. 2075 マンション検討中さん

    それは、変更前の
    スケジュールですね。

  76. 2076 周辺住民さん

    >>2072さん、スケジュールはこれですね。
    www.harusan.jp/rooms/news/news1705.pdf

  77. 2077 周辺住民さん

    なぜかhttp://が抜けたので再投稿
    http://www.harusan.jp/rooms/news/news1705.pdf

  78. 2078 周辺住民さん

    pdfに対して、ハイパーリンクさせてくれないんですね、ここ。

  79. 2079 評判気になるさん

    春日ニュース28号の工程表だと清水建設が担当する北街区NX・NY棟は平成33年7月竣功となっていますね

    西街区は平成30年9月、南街区は部分竣工が平成30年12月から平成33年3月ごろまでボチボチあって、その後の完全竣工時期はまだ未定みたいです。


    ですから今年中に情報公開はないんじゃないですかね。

    当面はそろそろ足場がバレる西街区のデザインやテナントをネタにまたみんなであーだこーだ言って楽しむのがいいんじゃないかと。おそらく全面ガラス張りで南街区のショッピングエリアのデザインと共通化していると思いますよ。

  80. 2080 周辺住民さん

    古い資料で駅への動線を調べました。

    南街区の南西角(富坂下交差点の北東角)に地下広場をつくるらしいですね。地下2階から地上2階までの4層吹き抜けで、南北線大江戸線に直結するようです。

    北街区から丸ノ内線に乗るとなれば、1階または2階のレベルを南街区まで歩き、地下2階に降りて南北線のコンコースを南下して、また2階レベルに上がる必要がありそうです。ずっと地上を歩き続けると、富坂下交差点で信号を2回渡る必要があるという。どちらにせよ、300m以上歩きます。

    南北線に乗るには、地下広場までなら200mくらいありそうですが、8番出口を目指せば100mくらいでしょうか。

    三田線はエレベーターが直結して、恐らく改札前に出るようですが、その改札を入ると、大手町・日比谷方面へは、ぐるりと回らなければならなさそうです。

    うーん、なんか相当イマイチ。

  81. 2081 周辺住民さん

    後楽園から東京ドームを通り水道橋まで繋いでくれないかな。
    区のやる気次第でできると思うね。
    中央区はコレド日本橋のため9千億円もかけ、首都高の
    大動脈を地下化する。
    これに比べたら50億でできそうだな。

  82. 2082 周辺住民さん

    > 後楽園から東京ドームを通り水道橋まで繋いで

    デッキでという意味なら、もう水道橋西口までつながっていますね。

    駅南東の三差路は歩道橋になっていますし、ドームの横を通って黄色いビルの方に行けば、外堀通りも後楽橋のところでオーバーパスしています。

    それより問題なのは、2階レベルでデッキを張り巡らそうにも、丸ノ内線が同じ高さにあり歩行者動線を妨げていることですね。

  83. 2083 マンション検討中さん

    水道橋駅には一駅分は歩くよね。

    外国人に優しくて日本人に厳しい国なんて嫌だわ。地下が上がってなにも嬉しくないし。

  84. 2084 マンション検討中さん

    地下→地価

  85. 2085 匿名さん

    海抜6m

    やっぱり地盤は良くないんだな。

  86. 2086 匿名さん

    やっばり地盤の良い城南地区の高台が安心だな
    震災の経験から免震は必須だし、スーゼネ×メジャーセブンのタワマンが資産価値的にも良いだろうな

  87. 2087 マンション検討中さん

    2085: 匿名さん
    この辺りの地盤は良くないんですか?
    再開発のtowerマンションは地震が来ても大丈夫でしょうか。

  88. 2088 匿名さん

    「このあたり」が意味する範囲にもよるけど、大曲りあたりに白鳥という大沼があって昔は湿地帯だった。あのあたりは2011年の震災時に電柱が軒並み傾いていた。その大曲からここ春日・後楽園は神田川の低地で地盤が良いわけはない。本郷台や豊島台の台地は概ね地盤がいい。坂を上がって伝通院までのぼらないとダメ。

  89. 2089 匿名さん

    深くまで杭を打つから地盤が悪くてもマンションが傾くことはない。
    むしろ、低地特有の雰囲気(住民層、商店の客層、公立学校の校風などなど)を好むかどうかの問題だと思う。
    好む人は買えばよいし、好まない人はもう少し高級な地域にすればよい。

  90. 2090 マンション比較中さん

    パークホームズ本郷も
    すごい強気価格で売れてるようですから、
    ここも坪600でしょうか。

  91. 2091 匿名さん

    パークホームズ本郷レジデンス?なにあれ、あんなビミョーな狭小土地のマンションが売れてんの?信じられないね。そんなの買うならこの再開発タワマンの方がよほど良い。

  92. 2092 匿名さん

    ずっと期待してきたが、虫食い形の敷地でどれだけ街の風景が変わるか心配になってきた。
    伝通院からも本郷三丁目からも坂を下って底っていう感じも気になるのと、緑がない。

  93. 2093 匿名さん

    シビックホールや後楽園のあるあたりは地盤が良くないらしいが、春日通りを挟んだこの土地は弥生時代の**遺構があったことからわかるように、尾根の間だと言っても低湿地ではなかった。

    地形を見るとわかるが沢が尾根を削ってできた谷なので東京礫層も比較的浅い所に存在する。

    近隣のマンションの杭の深さをこのスレッドの上流で比較しているが、高いところにあるから地盤がいいというのは少なくともこの辺では当てはまらない。

    浸水履歴図を見てもらうとわかるが、尾根筋の方がなぜか水に浸かりやすい傾向にある。

  94. 2094 匿名さん

    まあ地盤がどうとか関係なく、現状からすると坪500は堅いようだから、それなりの人しか買えないことに変わりはない。ここで地盤云々言ってたら、ウォーターフロント(笑)エリアはどうなっちゃうの?

  95. 2095 匿名さん

    ここの未来を占うにはオリンピック後の東京がどうなるかだよね〜

    ブラジルとか中国を見てると、なかなかいい絵が浮かんでこないのが辛いところ

  96. 2096 マンション検討中さん

    確かに、坪単価500万は、いくでしょうね。
    部屋の仕様もレベル高くなるといいのですが。
    そのくらいの高額物件ならエアコンはビルトインにして欲しい
    です。

  97. 2097 匿名さん

    購入金額には、土地代建築費はもちろん、宣伝費やらなんやら全て乗った形の金額になるからね、どんだけ盛られるか見どころだね。自分予想だと、坪単価550かなと思う。

  98. 2098 マンション比較中さん

    文京区史上最高値?

  99. 2099 匿名さん

    そりゃそうだろ。文京区のど真ん中、区役所目の前、駅直結なんだから。

  100. 2100 匿名さん

    区役所の1ブロックとなり、駅から3分の物件ですからね。
    でもランドマークとなるから、駅前物件よりも条件がよいかもしれません。

  101. 2101 マンション比較中さん

    え、駅の真上なのに
    駅三分なの?!

  102. 2102 匿名さん

    駅の入口までは回り込む必要があります。
    あと、丸ノ内線の後楽園駅は単純に距離が遠いです。

  103. 2103 マンション比較中さん

    ルサンクは駅二分で、
    ここは駅三分なんですね。

  104. 2104 匿名さん

    逆に駅直結の麹町タワーが苦戦しているところをみると、
    ここが駅直結でないからといってダメなわけではないと思います。
    商業施設のセンス次第ではないでしょうか。

  105. 2105 匿名さん

    >>2103 マンション比較中さん
    ル・サンク小石川後楽園の方が良い立地だと思う。問題は狭い道路にしか接していないことと斜面地であること。

  106. 2106 匿名さん

    >>2105
    駅からの距離だけではないと思うんだけどね
    総合的にはよくない立地だったのだと思う

    ルサンクは眺望が開けている東北側はガッツリお墓ビューである上に接道もあまり良くないので最近とみに大型化している輸入車はガレージの出し入れの時の取り回しが大変だっただろう。あの時期にフライングで出さなかったらかなり販売に苦戦したろうな。

  107. 2107 匿名さん

    >>2101
    南街区なら大江戸線春日直結と言えるでしょうが、北街区はマンションに直結で入るエレベーターが計画されていないようなので、少し遠回りに行く必要がありそうです。一方で傘なしで駅までたどり着けるような動線は確保されているようですね。この辺は居住者のプライバシーやセキュリティー、静穏性の確保とトレードオフなので、そういう味付けの物件を好むかどうかは顧客の趣味嗜好の問題となるでしょう。ただ相当便利な所なのは間違いない。

  108. 2108 匿名さん

    >>2106 ルサンクはフライイングだったのですね?
    そう言われるとそんな気がします。

  109. 2109 マンション比較中さん

    >>2105
    そういう意味ではなく、
    ルサンクが駅徒歩二分なのに、
    ここが駅三分というのはおかしいでしょう、
    という指摘です。

  110. 2110 マンション比較中さん

    春日・後楽の宣伝がないのは、業務商業棟がすでに地権者分と分譲で完売し、マンション部分も
    ほとんどメドがついているからではないのかな。

  111. 2111 周辺住民さん

    駅からは、徒歩1分と案内されると思いますよ。

    三田線の春日駅は北街区のエレベーターで直結、仮にエレベーターがなくても歩道に出口があり、南北線・後楽園駅は敷地から8番出口までが約70mなので、どちらも「1分」とうたって問題ないはずです。

    不動産広告的には、大江戸線・春日や丸ノ内線・後楽園は上記と同一とみなしてよいはずです。

  112. 2112 匿名さん

    >>2111
    体感的な距離を言うとル・サンクは信号を渡るのでもっと実感と乖離するでしょうね。

    駅直結の物件にお勤めなら通勤に傘が要らないのは大きなアドバンテージですよ。

    プロがもう全部買ってしまってもおかしくない状況ですからね、一般販売があれば御の字でしょう。

  113. 2113 周辺住民さん

    > 春日・後楽の宣伝がないのは、

    単にまだ早すぎるからだと思います。

    > 業務商業棟がすでに地権者分と分譲で完売し、

    というか、元々、地権者の取り分は主に業務・商業部分のはずかと思います。住宅よりビルの方が多かったからです。

    > マンション部分もほとんどメドがついているからではないのかな。

    それはないと思います。地権者が手放さず持ち続けて貸すこともできるでしょうが、北街区のマンション部分は貸すより売った方が確実に儲かるでしょう。貸したら利回りマイナスになりそうな悪寒。

  114. 2114 匿名さん

    >>2111

    >三田線の春日駅は北街区のエレベーターで直結

    これ、初耳です。計画変更があったんですか?

  115. 2115 匿名さん

    >>2113
    北街区の地権者さんの知り合いは住むって言ってますよ

    なんでも相続税の関係だとか

  116. 2116 周辺住民さん

    > 体感的な距離を言うとル・サンクは信号を渡るのでもっと実感と乖離するでしょうね。

    そうですよね。ルサンクは惜しい。

    > プロがもう全部買ってしまってもおかしくない状況ですからね、一般販売があれば御の字でしょう。

    >>2113にも書きましたが、プロは、北街区は買わないと思います。買って貸したらほぼ間違いなく赤字になるでしょう。

  117. 2117 周辺住民さん

    >> 三田線の春日駅は北街区のエレベーターで直結
    > これ、初耳です。計画変更があったんですか?

    再開発の古い資料(7年前に入手)には、そのように明記されています。マンションのエレベーターではなくて、1階の商業施設の中に、1階と地下1階を結ぶ専用のエレベーターが設置されるイメージです。

    > 北街区の地権者さんの知り合いは住むって言ってますよ
    > なんでも相続税の関係だとか

    であれば、実質的に実需ですね。その地権者さんは、地区内に住宅としての不動産を持っていたのでしょうか。

  118. 2118 匿名さん

    正直、住めるものなら住みたい。

  119. 2119 マンション検討中さん

    購入するとしたら、北、西、南街区のどちらの棟が、居住環境はいいでしょうか。
    もちろん価格が最大のネックですが、価格除外して考えた場合に、どの棟に住みたいか、みなさんのご意見をお聞かせください。

  120. 2120 匿名さん

    独身なら後楽園駅に近い南街区。
    ファミリーなら後楽園駅から離れて少し落ち着いた北街区。

  121. 2121 匿名さん

    北街区は賃料を考えると赤字ってことはそういう価格帯なんだね

    表面利回りが3パーを割り込む程度の値付けかあ

  122. 2122 匿名さん

    北は日当たり悪いし高所恐怖症だから無理、南は交差点にかかってて交通量が多く健康被害が起きそう、西は千川通り沿いで暗い。
    敢えて言うなら、日照をとって南かなあ。

  123. 2123 匿名さん

    2121:匿名さん
    高い値づけの割には、賃料は高く取れないって事ですか。つまり価格が南西以上に高額になるって事ですか。
    すみませんが、教えて下さい。

  124. 2124 周辺住民さん

    価格のシナリオは、2つ考えられると思います。

    一つは、高くなるシナリオ。都心3区のトレンドに乗り、「文京区なのに高すぎでしょ」と言われながらも、完売に至ります。今までもそれが成り立ってきたわけですが、今回は戸数がめちゃくちゃ多いので、どうなることやら。まして売り手は、完成在庫をものともしないすみふと違って三井不ですし。

    もう一つは、意外と安いと感じるシナリオ。なんといっても、ここは法定の再開発で、事業費1180億円のうち税金が270億円も投じられています。現地周辺では訴訟好きの反対派が見張っているので、組合員や協力者(=三井不など)はボロ儲けできず、文京区東京都も、「甘い汁」を認めないはずです。総面積が広いので、売る側からすれば、単価を釣り上げなくても十分な儲けになりますね。

    公共絡みで安かったといえば、最近なら千桜タワー、古くはシティタワー品川が挙げられますね。

  125. 2125 匿名さん

    >>2124 周辺住民さん
    > 訴訟好きの反対派

    まずは監査請求からされるのかなぁ?

  126. 2126 マンション比較中さん

    都内は空前の建築ブーム。都内各区で建築は半年待ちに状態。
    文京も老朽、スラム解消に向け、水道橋から本後、後楽、小石川、春日が
    再開発計画目白押し。10年後は安全、すっきりした街になってもらいたいな。
    エゴとクレーマーを区内から一掃し着々と事業化しないと他区に
    これまで以上遅れをとるな。頑張れ文京。

  127. 2127 匿名さん

    >>2124 周辺住民さん

    千桜とか資産価値がゼロに等しい定期借地のマンションの話をされても、、、
    ここが坪500を下回るシナリオが全く想像できません

  128. 2128 匿名さん

    北街区は日当たりが悪いどころか他のビルを見下ろす規模で上層階なら東南向きの方からは隅田川花火大会、西北向きなら富士山が拝めると評判だよ

  129. 2129 マンション検討中さん

    上層階は確かに眺望はいいでしょうね。
    でも、怖くないですか。
    地震の時はエレベーターが止まるので、非常階段で昇降で水や食料の買い出しが大変です。
    火事になったら逃げ場がありません。
    高層階ではなく、下層階の日当たりが確保できる所があれば購入したいです。






  130. 2130 マンション検討中さん

    都心部や湾岸のタワーマンションと住居専用地域に建つ低層マンションとを比較するのは適当とは言い難いな。ラーメンと日本そばを比較するようなものだ。

  131. 2131 評判気になるさん

    ここは災害時に避難先にもできるような計画のようだから、いざとなれば高層階から下の避難所に避難するということもできそうだけどなあ

    耐震性への配慮も他の物件よりは手厚いだろうし、文京区の中心部だからインフラの復旧も速そうだけどね

  132. 2132 マンション検討中さん

    当再開発は、防災広場、避難地下道、災害時の本部機能、防災備蓄倉庫などに500億も
    要しているらしいが、これがまんしょん価格に跳ね返り坪単価800以下には
    ならないだろう。再開発は機能面だけでなく、半分は公共事業の肩代わりだから
    しかたない。周辺住民の避難場所の負担をするわけだ。

  133. 2133 マンション検討中さん

    アトラス住民ですが買い替えするつもり。とはいえ、このマンション建ったらアトラスも値上がりするはずなので、しばらく経ってから売るよ。今のは一括購入で残債ないし。その間は住宅ローン組んで減税もらっておくかね。今より高いフロア欲しいな。単価次第だけどね。

  134. 2134 匿名さん

    南側に40階建てですからねー。日当たりとか圧迫感とかどうなんでしょう。
    再開発前に売って賃貸で待ってるのも有りかと思いますよ。万が一、バブルが弾ければさらにお得ですしね。

  135. 2135 匿名さん

    アトラス所有者の判断は分かれますね。
    一時、多くの物件が出ていたので、下がる、と思う人はもう売ってしまったのではないでしょうか。
    南側の低層階は眺望が改善し、恩恵を受けるのではないかと思っております。
    それ以外は、再開発による利便性のメリットと、陳腐化(ランドマークでなくなる)のデメリットと、どちらが勝つか、判断が分かれるところですね。

  136. 2136 マンション比較中さん

    超ペンシルマンションが残ってるのは、
    なにかの力関係の結果でしょうか。

  137. 2137 ご近所さん

    よくわかんないけど、傍目には再開発に参加しないことで得をしたようには見えないな

    老朽化して建て直す時に後ろの再開発マンションから反対運動が起きたら御愁傷様だな

  138. 2138 周辺住民さん

    >>2128
    北街区は、白山通り側が少し北に振れた東向き、千川通り側が少し南に振れた西向きですね。

    ほぼ真東に東京スカイツリーや隅田川花火が望めます。西南西には富士山と新宿副都心、西北には池袋副都心が望めます。なので高層階ならスカイツリーか富士山が望めることになります。

    ただし、東側は尾根道である本郷通り、南西側は同じく尾根道の春日通りに沿って高層建築物が壁のように建ち並んでいるので、相当上の階でないと、眺望は良くないものと思われます。

    南側は区役所の展望台とお見合いですね。南街区やすみふのビルも近接しています。

  139. 2139 ご近所さん

    住友不動産のビルが肉薄しているのがちょっと残念だよねえ

    眺望の悪い部屋が結構できてしまう

    白山通り側は通りの反対側にずっとビルがあるけれど距離もあるから眺望はなくてもさほど圧迫感はないだろうね。

    そういう観点からすると少し手の届きやすい価格帯の物件も多いかもね

  140. 2140 匿名さん

    至近距離のお見合いほどつらいものはないですからね。

  141. 2141 ご近所さん

    >>2140
    でも近所のマンション借りて住んでいるような人で永住を考えている人とか
    豊島区とか北区とかの周辺区に住んでいて文京区アドレスが欲しい人とかが求めやすい価格なら
    眺望がイマイチでも人気を呼ぶだろうね

    もし少しこなれた価格で出たならばアルファグランデ千桜タワー以來のパニックになるかも

  142. 2142 匿名さん

    千桜がパニック?ははは。
    中古も売れてないみたいですから買ってあげてはいかがかな。

  143. 2143 ご近所さん

    >>2142
    そこまで千代田区に愛はないので遠慮しときますよ(笑

    実需で十分群がると思いますけどね、値段次第ですが

  144. 2144 ご近所さん

    内外装のグレードはアトラスより落ちるような気がするんだよなあ、根拠ないけど。

    今もアトラスが好きで住んでいるなら住み続けた方がいいんじゃないですかね

    むしろ周辺の少し古い物件に住んでいる人で待ち望んでいる人は多そうです

  145. 2145 マンション検討中さん

    春日再開発は遅れに遅れているが、隣のDIKマンション小石川が拡大し早く完成するな。
    その近くにある佐々木ビルA、B、紅屋印刷の再開発マンションも急ピッチだな。
    この他、本郷4丁目再開発、真砂都営住宅、本郷アパートも高層マンション計画があるようだ。

  146. 2146 匿名さん

    >>2145
    春日がどんどん変貌していくのは楽しみですね。

    DIKマンション小石川はその後全然情報が出てきませんね。

    こちらの方がもっと高級になるかもしれませんが、例のル・サンク小石川後楽園のすぐそばなのに、こちらは不思議と反対運動とかないんですね。

  147. 2147 周辺住民さん

    > 内外装のグレードはアトラスより落ちるような気がするんだよなあ、根拠ないけど。

    アトラスが販売された2000年前後は、バブル崩壊後の価格下落が止まらず、部屋を広くしたり、仕様を上げたりと、購入者にとっては有利な状況でした。同時に、すぐ値下がりするのが分かっていて買うことでもあったので、勇気も必要だったでしょう。

  148. 2148 周辺住民さん

    >>2141さん

    文京区に移住したい人が大勢いるのってどこでしょうね。感覚的に、北~北東側はそうかと思います。北区、荒川区足立区、川口、さいたまなど。豊島区も、巣鴨、駒込辺りならそうかもしれませんね。

    墨田区練馬区の人は文京区を目指してくれるか? 本プロジェクトは広く集客する必要がありそうなので、受け元が広いほど、デベ側が有利になりますね。

    とはいえ、すみふとお見合いの部屋が全体の6分の1くらいに(角部屋は考慮せず)、それ以外も眺望イマイチな部屋が多くなりそうで、単価は平均してみればさほど高くならないように思います。きっと、パンダ部屋と超高価に二極化するのでしょうね。

  149. 2149 周辺住民さん

    >>2038>>2039
    の後、いろいろわかったことを考慮して再計算します。

    事業費は1,180億円、敷地面積は15,990㎡、延べ床面積は180,860㎡(オフィスなど含む)。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/kasuga/saikaihats...
    http://www.harusan.jp/redevelop/summarys.html

    現状の延べ床面積はわかりませんが、本地区の容積率が600%であり、容積消化率を仮に60%
    http://www.lij.jp/html/koen/record/094/siryou/siryou15.pdf
    とすれば、57,564㎡と計算できます。

    第一種市街地再開発事業なので、地権者は等価交換。ここでは還元率を100%とします。つまり、仮に現状のボロいビル・住宅を100㎡を、追加費用なしに新しいビル・住宅100㎡にしてもらえるという前提です。

    補助金は当初170億円、結局270億円です。
    http://www.city.bunkyo.lg.jp/var/rev0/0107/4509/seigan_42.pdf

    上記を勘案すれば、面積と費用は下記となります。

    延べ床面積   180,860㎡
     地権者取り分  57,564㎡
     デベへ売却分 123,296㎡

    費用の出所   1,180億円
     補助金     270億円
     デベへ売却分  910億円

    デベは、完成済み建物123,296㎡分を910億円で取得します。㎡単価は73.8万円です。レンタブル比を仮に70%とすれば、㎡単価105万円となります。これに販促費+利益を20%加えると(0.8で割る)、㎡単価132万円=坪単価435万円となります。

    地権者の取り分は還元率100%として計算しましたが、もっと大きくなれば延べ床面積の取り分がもっと大きくなり、デベ取り分の単価がもっと高くなります。

  150. 2150 買い替え検討中さん

    2145: マンション検討中さん 
    隣のDIKマンション小石川が拡大し早く完成するな。
    その近くにある佐々木ビルA、B、紅屋印刷の再開発マンション、、、、

    この辺りのグレード感が増すので、高級マンションになって欲しい。
    佐々木ビルのエリアの方が静かで環境がいいですね。
    早くこちらのプランが知りたいです。

  151. 2151 マンション掲示板さん

    >>2142 匿名さん

    千桜は真価が問われるのは竣工して中古購入者が内覧可能なったらでしょうね。

    ここはいつになったら販売時期を迎えるのやら

  152. 2152 匿名さん

    >>2146
    >例のル・サンク小石川後楽園のすぐそばなのに

    DIKマンション小石川とル・サンク小石川後楽園では、用途地域が違いますし、絶対高さ制限も違いますね。ル・サンク小石川後楽園は22メートルの高さ制限がされています。

  153. 2153 匿名さん

    佐佐木ビル(小石川大神宮)も高さ制限22メートルにかかっているようです。

  154. 2154 周辺住民さん

    用途地域は
    http://www2.wagamachi-guide.com/tokyo_tokeizu/index.asp?dtp=2
    などで確認できますね。

    DIKマンション小石川 容積率600%、最高高さ46m
    ル・サンク小石川後楽園 容積率300%、最高高さ22m
    佐佐木ビルA棟 容積率300%、最高高さ22m
    佐佐木ビルB棟 容積率300%、最高高さ31m

    佐佐木ビルは容積率が小さいので、そもそも高いビルは建てられなさそうです。

  155. 2155 周辺住民さん

    最近の危険度調査では、細街路、袋小路、坂道など焼死者が多数でる条件をいれたら
    文京は危険度が都内トップクラスのようだ。
    西片、本郷4丁目再開発、真砂都営住宅、本郷アパートなど老朽危険地域をスクラップアンドビルドで
    高層マンション計画をまったなしで推進してもらいたい。オリンピック、東京大地震前に他区は
    どんどん重点施策を推進している。文京は江戸時代から冬眠状態だな。早く目覚めてもらいたい。

  156. 2156 匿名さん

    アトラスは確かに良い建物ですが、新しいランドマーク的な建物が建つと周りのマンションはどうしても色あせると言うか旧く見えてしますと思いますよ。

  157. 2157 マンション検討中さん

    >>2146 >>2152 >>2154

    ル・サンク事件は22メートルの高さ制限の規制されることを承知でNIPPOが既存不適格のマンションを建設しようとしたのが問題になってました。それと前面道路が狭い急坂なのに車寄せがないこと。

    絶対高さ制限の範囲内で建てていれば、これほど大きな事件になってなかったでしょう。今頃は建築審査会に指摘された事項を修正して建っていたと思います。

  158. 2158 匿名さん

    >>2155 周辺住民さん
    文京区がトップクラス?笑
    最近とはいつのですか?
    先月発表の最新の都市整備局のデータ、知らないでしょ?イメージだけじゃなくて、勉強してからモノ言いましょう。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm

  159. 2159 周辺住民

    ルサンクの是非は、専用スレで話ましょう。

  160. 2160 周辺住民

    危険度ランクは町丁目単位ですからね。仮にランク3でも、同じ町丁目内に、1と5が混在している場合もあります。って昔、区役所の人に聞きました。

    2155は大雑把過ぎとも思いますが。

  161. 2161 匿名さん

    DIKマンション小石川とルサンク小石川とは用途地域や容積率も違っているけど町会も違っていますね。それとルサンクの方が大通りに面してなくて静かでしょうね。

  162. 2162 匿名さん

    >>2159
    この地域のことをわかるためにルサンク事件の事情は知っておく必要があるのではないでしょうか?

  163. 2163 マンション検討中さん

    DIKマンション小石川と佐佐木ビルは、商業ビルではなく
    マンションですか?
    いつ頃竣工になるか、ご存知の方いらっしゃいますか?

  164. 2164 匿名さん

    >>2163 マンション検討中さん

    (仮称)文京区小石川2丁目計画新築工事
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=43980

    文京区役所18階に行くと300円で建築計画概要書の謄本が取れます。

  165. 2165 マンション検討中さん

    >>2154 周辺住民さん
    ル・サンク小石川後楽園も佐佐木ビルも
    前面道路の幅員が6メートル程度で
    容積率の限度は240%程度になりますね

    (参考)前面道路の幅員による容積率
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/lets/column/chishiki/chishiki10.html

  166. 2166 買い替え検討中さん

    佐佐木ビルの前を通りましたが、解体するような気配を感じませんでした。
    いつから着工するんでしょう。
    結構広い敷地です。

  167. 2167 周辺住民さん

    佐佐木ビルの向かい(西側)に清水建設の事務所が出来ているみたいだよ

  168. 2168 マンション検討中さん

    (仮称)文京区小石川2丁目計画新築工事(DIKマンション小石川) のスレ、そろそろ立てて欲しいです。
    ここは南側に高い建物が無いから、低層階でも日当たり良好でしょうね。
    目の前が高層の区役所よりよっぽど欲しいです。

  169. 2169 マンション比較中さん

    マンション小石川計画概要
    主要用途 共同住宅
    工事種別 新築
    構造 鉄筋コンクリート造
    基礎 杭基礎
    階数(地上) 15 階
    階数(地下) 1 階
    延床面積 7060.49 ㎡
    建築面積 770.96 ㎡
    敷地面積 1267.38 ㎡
    建築主 DIK小石川マンション建替組合
    建築主住所 東京都文京区小石川2-3-28
    設計者 株式会社安宅設計
    設計者住所 東京都新宿区西新宿8-5-1

  170. 2170 ご近所さん

    私は文京区の貧乏人ですから都営住宅を料金を変えずに
    20階のマンションに建て替え要望しているが、前向きな
    回答をいただいています。危険なので都市整備局さんには早期に建設してもらいたい。

  171. 2171 匿名さん

    >>2170
    スレ違いです。
    あなた個人のお話に興味はありませんが、マナーくらいは守りましょうね。

  172. 2172 匿名さん

    この地域の事を知りたい人はルサンク他文京区のレスを見ればいいだけでここで話す必要は全く感じません。そもそも人が住めないルサンクの話をしてどうするんでしょう?それともルサンク住めなくしてやった自慢でもしたいんでしょうか?「この地域の事を知っておく為に」って言い方が怖い。

  173. 2173 匿名さん

    ここはちょっとやり過ぎなくらい適法でやってるから、ややオウンゴール気味に建築取消になったマンションと比べるのはかわいそうだよ。

    それよりも文京区の地域振興という観点からみれば、ここを買える人にも買えない人にも等しく利益は共有されるはずだ

  174. 2174 匿名さん

    >>2170 は礫川公園の都営住宅のことかな

  175. 2175 周辺住民さん

    >>2172さん

    まったくそうですね。ルサンクな人たち、正直うっとうしいです。

  176. 2176 名無しさん

    >>2172 住めない建物を建てた、ではないかと。
    業者のオウンゴールなんだから。

  177. 2177 名無しさん

    >>2166 >>2167
    佐佐木ビルは店子が居なくなってますね。

  178. 2178 匿名さん

    DIKの建て替えも区役所の展望台からのぞかれるのに変わりないと思いますよ。丸見えですから。

  179. 2179 匿名さん

    区役所の展望台から撮影してます。確かに丸見えです。
    http://www.youtube.com/watch?v=1E-bTtZSGxY

  180. 2180 マンション検討中さん

    文京の癌。地域荒らし、地域の混乱を喜んでいるルサンク関係者は、地域から
    阻害されたクレーマーです。区もだらしないが毅然とした態度が必要です。
    春日・後楽など良好な地域の街づくりをも破壊しようと企んでいます。
    このような蛆虫を文京から追い出そう。明るく前向きな文京を取り戻そう。

  181. 2181 周辺住民さん

    業者がオウンゴールして頓挫した物件でしょ。区が設けた絶対高さ制限を業者がまもってないから二進も三進もいかない状況になってる。

    >>2180 は区がだらしないというけど、
    区にどうしてもらいたいんです?

    東京都が違法と認定してしまった以上、区が業者を救えないんじゃないかと思うけどね。

  182. 2182 匿名さん

    はいはいはい。よそでやって。

  183. 2183 匿名さん

    ここもDIKマンションも丸見えというのはその通り。展望台に目隠しはできないからね。

  184. 2184 匿名さん

    2178: 匿名さん  [2018-03-05 04:32:01]
    DIKの建て替えも区役所の展望台からのぞかれる

    交通量の多さで健康被害をこうむるのではないか、という
    心配はありますが、そこまでの想像力は働きませんでした。
    人の生活を覗き見する輩は、最低です。

  185. 2185 マンション検討中さん

    DIKなら区役所から丸見えにはならないでしょう。屋上は丸見えでも問題になりませんから。
    で、どんなグレードのマンションになるのか教えてください。

  186. 2186 匿名さん

    DIKマンション小石川も見えてしまうのではないですかね。>>2179 の映り具合からみると。

  187. 2187 マンション検討中さん

    区役所からマンションの私生活を除いているものが多いとのこと。
    区役所に目隠しをつけるべきだ。
    区役所の展望台から富士山でも鳥瞰するならよいが。
    これも渋谷周辺の高層ビル化で見えなくなるが。

  188. 2188 匿名さん

    通りを挟んだ目の前に再開発のビルとかマンションが建つと区役所の展望台の意味が無いですから眺望が無くなる部分は展望台やめて他の使い方が出来ないでしょうかね。東側と西側はそのままで良いとして。全くアイディアは無いですけど。

  189. 2189 匿名さん

    >>2187 >>2188
    小学校の隣に後から引っ越して来たのに児童の声がうるさいから校庭で遊ばせてはいけないと言ってクレーム付けているようなもの。みっともないよ。

  190. 2190 匿名さん

    説明不足でしたか?区役所の展望台で通りを挟んだマンション眺めてもしょうがないから他の使い方すればどうなんでしょうか?って話なんですが。それともマンション眺めたいですか?

  191. 2191 匿名さん

    展望台からは別にマンションだけが見えるわけじゃないし、
    マンション1つのために用途を変えても仕方がないでしょう。

  192. 2192 匿名さん

    眺望が無くなる部分はって言ってるんだけどねー

  193. 2193 匿名さん

    だから眺望がなくなる部分なんてないって。

  194. 2194 周辺住民さん

    区役所展望台ではスマホや望遠カメラで写真をとっている人が多いが
    目の前に高層マンションができれば、今以上私生活を覗き見する人が
    多くなることは確実だろう。
    区職員や区議員だけは、このようなことをやめてもらいたい。
    必ず問題になる。

  195. 2195 ご近所さん

    カーテン引くとか窓にフィルム貼るとか、東京の都心部のマンションでは普通だと思ったが?

    そんなに他からの視線が気になるなら水田のど真ん中にそそり立つ地方都市のタワマンがいいよ。

  196. 2196 匿名さん

    都心でも視線が気にならないタワマン沢山ありますけど?

  197. 2197 名無しさん

    マニアは2〜3kmの望遠録画機能のカメラを持ってるよ。
    光条件次第では、バッチリ見えます。

  198. 2198 匿名さん

    でも、高層階(30階以上)でも視線が気になるのは南側だけでしょう。
    それ以外の方角の30階以上にすれば住む価値があると思います。高いだろうけど。

  199. 2199 マンション検討中さん

    そんな心配買ってからにしろよ!買えないくせに批評してんなよ。

  200. 2200 匿名さん

    区役所展望台に向いて窓を作らないか、作っても目隠しをすればいいんじゃないかな?

  201. 2201 マンション検討中さん

    展望台ではないが、礫川公園内の都営住宅は以前、ベランダでの裸姿が
    公園から丸見えだったよ。今は改善したのかな。

  202. 2202 匿名さん

    確かに覗かれる心配より買えるかが心配

  203. 2203 匿名さん

    おそらく、覗かれる部屋しか買えないから批判してるんじゃないの?

  204. 2204 匿名さん

    ただ、展望台向きは南向きなんで悩ましい

  205. 2205 匿名さん

    春日の開発は何もわくわくしない。
    ずっと住んでいるのだが何でだろうな。
    春日って、丸の内、銀座、池袋が近いから、専門店とか出しても流行らない。
    ずっと、企業戦士がかえって寝るだけの場所なんだよな。

  206. 2206 匿名さん

    たいした専門店も来ないだろうし

  207. 2207 匿名さん

    そこだよねえ。

    物販が全体に厳しい中での商業施設の新規開業は相当頑張らないと大変

    それこそ都心の有名デパートの企画部隊の鼻を明かすぐらいのつもりで
    いい店を引っ張ってこないとアカンね

    ファッション誌についに〇〇の国内一号店とか旗艦店が後楽園に!と見出しが踊るぐらいの店が全部でなくてもある程度含まれていないと厳しいな。

  208. 2208 周辺住民さん

    ラクーアの延長みたいになるのではないかと…

  209. 2209 マンション検討中さん

    一人でも入れる店が少なすぎるから、お一人様向けの飲食店が必要。てか飲食店自体少なすぎ!

  210. 2210 匿名さん

    お一人様向けの飲食店がここの再開発の成果になるのですか

  211. 2211 マンション検討中さん

    なります!

  212. 2212 マンション比較中さん

    都心区のように役所周辺に大きな飲み屋、レストランがあるといいな。
    100㎡未満の喫煙居酒屋では誰もいかないな。

  213. 2213 匿名さん

    おそらく近隣の閻魔前商店街がいずれは小規模な飲食店街に変わっていく予感はあるからそっちだね。

    多分家賃を考えると再開発ビルのモールにはチェーン展開している大手しか入れないと思う

    既に閻魔前商店街にはマッシュルームとかチキンクルーとかいい店あるの君 >>2209 は知らないね

  214. 2214 匿名さん

    シビックセンターと北街区のタワマンの位置関係
    http://blog-imgs-44.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/korakuenperse.jpg

  215. 2215 マンション検討中さん

    タワマンの西側は高層階しか買えないな。住友とがっつりお見合い。こりゃひどいわ。低層中層買うなら白山通り側の東のみだね。南はほとんどないしでかい間取りだろうね。

  216. 2216 匿名さん

    商店街の地権者もいるんでそのお店も入るんじゃないですか?個人的には彦坂入って欲しいです。

  217. 2217 匿名さん

    北街区の地下には大手スーパーが入る予定があるという話を聞いたことがあるけれど、そこに彦坂が入ったとして上手くやれるのかなあ?

  218. 2218 買い替え検討中さん

    青山の紀伊国屋のような高級イメージのスーパーが入ってくれないかな。
    柳町商店街のような個人商店の集まりだと、なんだかなあ、、。

  219. 2219 ご近所さん

    卒業式や歓送迎会のシーズンだが、役所や大学は後楽園で宴会せず、水道橋や池袋
    など他区でやっているのが実情。
    文京にも家族的、大衆的な宴会場が必要だな。
    春日・後楽は文教一の大学、ビジネス、娯楽ゾーンだからな。

  220. 2220 匿名さん

    小さいお店はすぐに潰れるよね。

    春日はベットタウンだから、住民の殆どは昼間不在で、夜居るのではと思う。
    お金を落とそうにも、休日ぐらいしかないんだよな。

    休日買い物に行くかといえば、行かずに、アマゾンパントリーとパルシステム使っているし。

  221. 2221 匿名さん

    >>2218
    高級スーパーが入るとは思うんだけど、文京区に住む人と港区に住む人ってちょっと違うと思う

  222. 2222 周辺住民さん

    >> 2215
    西側は低層階と高層階で、単価が倍近い差になるでしょうね。>>2214のパースを信じれば南向きでも、東側から2番目のスパンの住戸が面積が狭そうです。

    >>2218
    ラクーアに成城石井、柳町にクイーンズ伊勢丹があるので、本マンションに紀伊国屋はありえますね。

  223. 2223 買い替え検討中さん

    欲しい部屋が申し込み者が多く、抽選になった場合、
    抽選にはずれることを見越して、他の部屋にも申し込みをすることができますか?
    つまり、購入の申し込みは一人1部屋しかできないのでしょうか。
    ご存知の方、教えてください。

  224. 2224 マンション比較中さん

    夏から募集開始らしいが、人気NO1で100倍は超えそうだな。
    狭いがマンション小石川も検討しなければ。

  225. 2225 eマンションさん

    >>2223 買い替え検討中さん
    1世帯はいくつの部屋でも申し込めますが、当選した部屋は全部買わなきゃいけない。3部屋当たって、そのうち1部屋しか買わないじゃダメですね。

  226. 2226 ご近所さん

    よく考えてみたら条件の悪いわけありパンダ部屋が相当数出そうだね。
    この機会を逃すと小石川アドレスに住める機会はもうないという人も多いだろうな

  227. 2227 通りがかりさん

    そうね、世間的には小石川アドレスは絶大だものね。

  228. 2228 匿名さん

    夏から募集開始って今年の夏ですか?来年分譲だと思ってました。

  229. 2229 匿名さん

    文京区は近隣が大変なんで小規模な分譲は場所のいいところで今後も出るかもせれませんが学校でも移転しないとスケールメリットの有る大規模開発はこれが最後だと思いますね。

  230. 2230 匿名さん

    これが最後だとしたら、文京区はそれ以上の発展は望めないということですかね、寂しいですね。

    あ、巨人が東京ドームから本拠地を移転して建て替えができなくなったら、大規模再開発できるかもしれません。

  231. 2231 周辺住民さん

    >>2223さん

    >>2225はウソなので安心してください。通常、申し込みの際に第2希望、第3希望を訊かれます。デベはそれを全体的にパズルのように解いて、なるべくどの部屋も競争率が1倍になるように誘導します。誘導しきれなかった部屋は、
    競争率が1倍超となります。

    抽選に当たる=購入する権利を与えられる、です。なので、当たってもキャンセルは可能です。とはいえ、申し込み時に10万円くらい取られた気がしますが。

  232. 2232 周辺住民さん

    >>2228さん

    竣工が21年7月なので、順当に考えて、販売は19年=来年でしょうね。

  233. 2233 匿名さん

    来年でしょう。
    いかにガセネタが多いかが分かります。
    と同時に、いかに周辺住民の期待を背負っているかもわかります。
    この周囲にはほかに有望な物件がなさそうなので。

  234. 2234 ご近所さん

    有望かどうかは知らないけれど、ここを超えるような大規模物件を作る地所が単独ではまず今後でないだろうね。近隣だと共同印刷が本社移転すれば出るかな?でもアレは駅から遠いしなあ

    小規模な低層ならこれからもボチボチ作られていくだろう。大規模物件が嫌いな人も多いから地味に売れ続けるとは思う。

  235. 2235 マンション検討中さん

    春日・後楽の場合、再開発で地権者が多く、地権者に最優先で決定、
    条件に良い部屋は全て確定済み。区役所や住友不動産との対面部屋など
    覗かれる部屋、日陰部屋」が売却かな。

  236. 2236 匿名さん

    > 文京区は近隣が大変なんで小規模な分譲は場所のいいところで今後も出るかもせれませんが

    4年くらい前に、同じような書き込みがルサンクのスレでされてましたね。そうやって急かすのはやめたら?

  237. 2237 匿名さん

    南側が区役所の展望台を向いているのが難点

  238. 2238 匿名さん

    ミニマム坪500〜か。パンダも一部屋用意しなくちゃな。

  239. 2239 マンション掲示板さん

    >>2073 匿名さん
    移民国家の末路をご存知ないのだろうか?

  240. 2240 買い替え検討中さん

    こちらが、早く完成するようです。販売価格も大幅に安そうです。
    建築計画のお知らせ
    建築物の名称 (仮称)文京区小石川2丁目計画 新築工事
    建築敷地の地名地番 文京区小石川2−25−6、25−7、25-42
    建築物の概要
      用途 共同住宅100戸(内ワンルーム形式38戸)
      敷地面積 1267.38㎡
      建築面積 770.96㎡
      延べ面積 7060.49㎡
      構造   鉄筋コンクリート造
      基礎工法 杭基礎
      階数   地上18階 地下1階
      高さ   44.98m
      着工予定 2018年2月1日
      完了予定 2020年3月末

  241. 2241 ご近所さん

    >>2240
    安いわけないでしょ

    あとここのスーパーは明治屋で決まったようだね

  242. 2242 マンション検討中さん

    >>2240
    こちらの南側は礫川公園なので、陽当たりも眺望もこちらの方が良いでしょう。
    私はこちらの方が欲しいですが、詳細な情報が何もありません。

  243. 2243 匿名さん

    南側が区役所よりいいでしょうね。

  244. 2244 匿名さん

    去年まではここ注目してたけど、
    お見合い部屋が多量発生しそうなので、
    今は全然興味ない。

    東側と西側の価格差がとんでもなく開くだろうから、
    そういう物件はマンション内格差が発生して
    暮らすにはよろしくない。

  245. 2245 マンション比較中さん

    区役所から朝から晩まで覗かれるよりは、南側が道路、公園で高台にあり
    立地としては、はるかに良いのでは。

  246. 2246 マンション検討中さん

    >>2244
    ここは元々お見合い部屋は無かったね
    今度はどうなるかわかりませんが
    早く物件情報が欲しいなー

  247. 2247 匿名さん

    区役所の展望台って、Uの字型しているから小石川二丁目計画の方だってこんにちわなのは変わりないけどねえ。中央大学からも丸見えだし、昔の映画の「裏窓」みたいな感じかな。田んぼのど真ん中に建っているわけじゃなし、どこのマンションでもカーテンをきちんと吊って目隠ししているけどね。

  248. 2248 匿名さん

    区役所の展望台は前々からあるのだから後から建てるマンションでは区役所向きの部屋には窓を造らないといった設計の工夫が必要でしょうね。

  249. 2249 匿名さん

    角度がつけば意外と気にならないけれど、ここは正面に区役所だからキツイかもしれないね。
    でも、都心の近くでお見合いが少ないタワマンとなると相当な高級マンションになってしまうから、
    そこそこの価格で出すにはちょうど良いように思う。

  250. 2250 マンション検討中さんる

    前のマンションと同じように春日通りギリギリまで建ててその真上に部屋があるとしたらうるさいだろうね。通りから引っ込んで建つなら買いかもしれないけど、通りギリギリなら買ってはいけない。

  251. 2251 買い替え検討中さん

    ある区議が以前言っていたが、区役所展望台は上から目線で区民を監視するため
    の展望台とか。問題ある区民が多く、トラブル続きの区だから望遠鏡で覗き、監視
    するのもしょうがないかな。

  252. 2252 匿名さん

    それは現代版の天守閣みたいで、かっこよいですね。
    ここのマンションは、文京区役所の職員の方が住まわれるとよいかと思います。
    一部を区が公務員住宅として借り上げるかもしれません。

  253. 2253 ご近所さん

    南街区も北街区もシビックホールと真正面からはお見合いにはなってないよ
    お見合いは南街区のオフィス棟だね
    しかも南街区の住居はシビックホール展望台より下なので、上から斜めって見る形で
    かなり乗り出して見ても室内の奥の方までは見えないだろうね。

    南街区住宅棟正面は低層の交番と講道館のビルで白山通り沿いにどーんと眺望が開けている

    多分こちらは緑が少ないと思うが、小石川2丁目計画の方と大した差はないと思う。

    北街区住宅棟もシビックホールから距離がある上に南街区事務所棟が目隠ししている

  254. 2254 マンション掲示板さん

    予想
    マンション内格差が出るぐらい安い部屋は、それに目をつけたブロガーによる煽りでアマプロ投資家が殺到。
    高倍率部屋多数で、実需は一見割高低倍率部屋に誘導。結局、多少高めの価格設定でも全戸完売となって決めきれずにいたマンコミュ民の嫉妬投稿が板を埋め尽くす。

  255. 2255 匿名さん

    ただ条件の悪い安い部屋が出ると統計上はマンション価格がまるで下落しているように出てしまうので、あまり安くされるのも考えもの。数年かけてゆっくり売って欲しいなあ

  256. 2256 周辺住民さん

    下記はなんでも反対の区議さんで、今わ展望台で覗く見でリフレッシュとか。

    ある区議が以前言っていたが、区役所展望台は上から目線で区民を監視するため
    の展望台とか。問題ある区民が多く、トラブル続きの区だから望遠鏡で覗き、監視
    するのもしょうがないかな。

  257. 2257 マンション掲示板さん

    マンション価格が下落してしまうように思われると困るとか、ここは高額で売り出されるとか、業者か
    不動産主の願望のようなコメントばかりでおもしろい。
    購入を考えてる人余りいなさそう。

  258. 2258 匿名さん

    解禁前だから情報も少ないしね〜、ご近所にマンション持っていて住み替えってなったら今住んでいるところは中古で出さなければいけないから気になるよね。

  259. 2259 匿名さん

    街の人気、駅からの距離、学区、眺望はいずれも茗荷谷のアトラスタワーのほうが上。
    だから価格はそこよりも低くなると予想される。

  260. 2260 匿名さん

    >>2259 匿名さん
    交通の便の差は考えないの?

  261. 2261 匿名さん

    交通の便は「街の人気」に織り込まれている。
    春日も、ダサい割には交通の便が良いからそこそこ人気だけど、茗荷谷にはかなわない。

  262. 2262 ご近所さん

    茗荷谷も春日も目糞鼻糞の駅前繁華街、本当に価値があるのはそこから少し離れた閑静な住宅街だよ

  263. 2263 匿名さん

    茗荷谷は嫌だな。
    丸ノ内線のみだと、乗り換えだらけで、不便になる。

    俺の知る限り、春日は交通の便では最強だ。

    総武線が使いづらいぐらい。




  264. 2264 匿名さん

    何を価値があると判断するかは人それぞれ。
    タワマンを買う層にとっては、本当に価値があるのは、駅から離れた寂れた住宅街ではない。

  265. 2265 匿名さん

    戸建て、マンション論争は別だね。

    私も、マンション購入を検討し始めた時に一番最初に考えたこと。

    一生住まないことが分かっていたから、マンションにした。

  266. 2266 匿名さん

    >>2265
    そだね、マンションは流動性が高いから買い替えができるし、相場動向次第ではわらしべ長者方式でステップアップが図れる場合もある。

    ただ播磨坂のあたりはほぼ100%、そこから小石川、白山あたりにかけての住宅街は徐々に中〜低層マンション街に変貌しつつある

  267. 2267 匿名さん

    DIKに住んでました。ここら辺は非常に便利ですよ。
    東京メトロ2線にはすぐに乗れるし、都営地下鉄2線も徒歩3分程度。
    総武線水道橋駅も徒歩10分程度で、雨の日もドームがあるので屋根がある。
    渋谷に出る時は乗り換えがあり少し面倒でしたが、それでも25分くらいでしょうか。
    山手線のど真ん中の便利さを感じることが出来る、唯一無二の場所です。
    そもそも徒歩10分圏内で5線乗り入れの場所は、ターミナル駅以外にあるのが奇跡です。
    商店街もあるし、スーパーもある。ドンキもあるしスパもある。
    悲しいかな車のナンバーが練馬なのが残念でしたが…。
    この方がわかる方ならば、500万でも完売と思いません?笑

  268. 2268 周辺住民さん

    まあ、あまり知られたくない土地ですよね

    知っている人で完売でしょう

  269. 2269 匿名さん

    この方 → この価値
    訂正です。

  270. 2270 通りがかりさん

    >>2267
    自分も周辺住民ですが全く同意見です。渋谷辺りは除いて、20分あれば大抵のところに行けてしまい、地下鉄4線通ってる、JRも徒歩圏、そんな場所がターミナル駅以外で他にありますか?私が知る限りないです。文京区、特に小石川なんて昔からの由緒正しい街に永住できるなんて、なんて幸せだろうと思っています。もう一生離れるつもりはありません。
    この再開発物件を買います。今のところを売るか賃貸に出して。

  271. 2271 匿名さん

    >>2270
    空気読もうよ w

  272. 2272 匿名さん

    区役所展望台のことがなければね、

  273. 2273 匿名さん

    >>2270
    近いところで言うと、飯田橋とかですかね。
    あとは山手線の駅(ターミナル駅に限らず)がある地域はより利便性が高いかと思います。

    でも、ここが便利なことは否定しませんよ。
    ただ、その割には人気がないのはなぜなのかを考えなければいけませんね。

  274. 2274 匿名さん

    >>2267 匿名さん

    唯一無二とか、視野が狭いね~(笑)
    ここより、交通利便性が良いところなんて他にも多数あるでしょ。

  275. 2275 通りがかりさん

    >>2274
    でもここより多数の路線と接続する大手町、池袋、新宿、東京といったビッグターミナルに直結して建つ物件はまずないからなあ
    ここの交通の利便性は異常だよ

  276. 2276 匿名さん

    駅までの時間かかるのでね。

    DIKマンション跡地やルサンク小石川の跡地の方が価値がありそうです。

  277. 2277 匿名さん

    春日の交通の利便性は異常です。

    何時も間に合わないと思い家を出ますが、何処に行くにも、だいたい間に合います。


  278. 2278 匿名さん

    >>2277
    春日が交通の便がいいのは前から知ってますけど、駅周辺のマンションがいいと思ってます。
    ここは駅からたいして近くないですし。

  279. 2279 匿名さん

    逆に、交通の便以外に魅力は少ないかもしれない。
    そのおかげで価格が抑えられるというのは魅力かもしれないけれど。

  280. 2280 匿名さん

    それでもミニマム坪500〜か。
    庶民はおよびじゃないな。

  281. 2281 匿名さん

    >>2279: 匿名さん

    春日も安くない。

    俺は春日で充分、そんな輝いた街はないよ。

  282. 2282 匿名さん

    ミニマム坪500って、パンダ部屋が坪500?
    そんな景気のよい話があるといいけどね。
    それに値する魅力のある街にしてくれるなら大歓迎!

  283. 2283 周辺住民さん

    文京を都心と言う人はなく、本社は全て千代田区。23区の田舎扱いだから
    春日の価格を上げれば、完売は困難だよ。坪400程度だよ。
    また、高層マンションの壁が延焼し死傷者が出たが、内外でマンションの壁が燃えているが
    春日・後楽園の火災は本当にだいじょうぶかな。

  284. 2284 匿名さん

    遂にここにも見当違いの内容を書き込むネガが現れ始めましたか。
    書き込みペースも上がってるし注目されてますね。

  285. 2285 匿名さん

    坪単価はそんなものかもしれないけれど、さすがに火災は大丈夫でしょう。
    そのために再開発をするようなものですから。

  286. 2286 マンション比較中さん

    先週、火災で燃えたマンションは三菱のパークマンションかな。
    毎年、壁面が燃えているが、国交省もしっかり研究して
    指導してもらわないとな。我々は坪単価、500~800で
    安全・安心を購入するわけだから。

  287. 2287 匿名さん

    我々とか言っちゃって…
    買う気ないくせに(笑)

  288. 2288 匿名さん

    渋谷とか六本木とかが好きな人には春日は随分と魅力がないように見えるだろうね

    でも逆もあるんだよな〜、これが

  289. 2289 ご近所さん

    本当に安く発売されるならば、ほぼご近所さんで完売だと思う。
    地権者ルート、マンション業者のお得意様ルート、先行販売される先はいくらだってある。
    おまけにインフレになる予兆すらある

    売り出された物件の少なさを見てみんな腰を抜かすかもな

  290. 2290 匿名さん

    坪500万円だよ。
    パークハウス本郷とパークホームズ本郷がそんなもんだから。
    両物件とも、ほぼ完売しているでしょ

    坪400万円なら必要なくてもとりあえず購入するレベルのやすさだ。

  291. 2291 ご近所さん

    >>2290
    将来金利が高くなると個人では借金して物件を買いにくくなるので賃貸に妙味が出てきますしね

    安かったら私が買います(笑

    特にこの辺は家賃補助のある大企業が近いんで少々高くても借りてもらえます

  292. 2292 匿名さん

    どうして本郷と比べるの?

  293. 2293 ご近所さん

    本郷4丁目だと賃貸の坪単価は七千円ぐらい

    春日だと一万円ぐらいですかね

    そういうことですよ >>2292

  294. 2294 匿名さん

    >>2292: 匿名さん 

    調べてよ。

    名前は本郷でも、最寄り駅が春日、後楽園だから。

  295. 2295 ご近所さん

    地元の実用不動産があれだけブランチを増やしているのを見て何も感じない人がいたらアホですよ(笑

  296. 2296 ご近所さん

    この辺も関係してないかな?
    http://www.urban-asset.co.jp/access.html

  297. 2297 匿名さん

    坪500か。今から考えるとアトラスは激安だったね。あのクオリティで坪300いってないから。買った人は今ウハウハだよ。あの時は相場が安かったせいもあるけどね。

  298. 2298 名無しさん

    アトラスは安いけど、パークタワーはバカ高い。
    タイミングだよね。
    ここは中間。

  299. 2299 匿名さん

    アトラスなんて言わないで、パークコート千代田富士見を買っとけばよかったんだよ。
    千代田区のほうが区民サービスが手厚いし。

  300. 2300 名無しさん

    >>2299
    あそこも安かったよね。目立ってないと見た目もゴージャスだし。北向きがお濠側だから、なぜか南側とほぼ変わらない値付けだった。マジ買っときゃ良かった!でも飯田橋ってのがビミョー。これが神楽坂だったら大変なことになってただろうな。

  301. 2301 匿名さん

    ならば、パークハウス本郷は最寄駅が水道橋で本郷三丁目もほぼフラットで行けるから
    比較対象にならないな。
    パークホームズも、誠之小、高台、本郷三丁目と東大前駅までほぼフラットが売りだから、
    比較対象にならないな。
    意図的に予想価格を水増ししたい人が多いようだ。

  302. 2302 匿名さん

    >>2301: 匿名さん

    どう考えてもより駅に近いマンションのほうが高いでしょう。

  303. 2303 匿名さん

    そんなことはない。
    例えばだけど、駅から近い麻布十番よりも元麻布や麻布台あるいは三田二丁目の坂の上のほうが高い。
    特に文京区の場合は学区の影響が大きい。
    あと、違う駅どうしを比べても意味がない。

  304. 2304 匿名さん

    >>2303: 匿名さん

    坪幾らと予測しているのですか?

  305. 2305 匿名さん

    仕様次第だし来年の相場にもよるので今予想しても意味がないけれど、
    現段階で予想しろと言われたら、平均で坪500弱だと思う。
    高額な住戸は坪700近くまで行くかもしれないけれども、
    パンダ部屋はせいぜい坪400程度であろう。

  306. 2306 匿名さん

    北街区も南街区も商業棟の人工地盤の上に建っているような形態のマンションだから麻布十番のように繁華街のゴミゴミした所を縫ってエントランスに辿り着くようなチープさはかなり薄まると思う。
    マンションのエントランスまでのアプローチが屋上庭園だから高台にあるマンションに近い雰囲気が出るんじゃないかな

  307. 2307 匿名さん

    高台の雰囲気というよりも、十分に植栽が確保された埋立地のタワマンの雰囲気が出ると思う。
    とはいえ、谷底低地の繁華街の割には落ち着いた雰囲気になるだろうけど。

  308. 2308 匿名さん

    繁華街とは言っても文京区だから猥雑さ成分がかなり少ないけどね。

    むしろもう少し汚らしくなった方が酒が美味いぐらいな感じ?

  309. 2309 名無しさん

    もはや公共インフラなんだから、行政がテコ入れして、地権者と等価交換すべきだったのに、全然魅力ないどころか、区民にマイナス…

  310. 2310 匿名さん

    バス乗り場の整備は?

  311. 2311 マンション掲示板さん

    高台風を装っても高台にはならないしね。

    建材費も上がってるし、見る人が見れば分かる安っぽい作りになりそう。

  312. 2312 マンション掲示板さん

    新築マンション高くなりすぎて、転売目的で購入しても
    売れてないみたいね。
    せいぜい売れてるのは購入金額と同じ位。
    諸費用差し引くとマイナスだね。

  313. 2313 匿名さん

    ルサンク小石川の跡地がいいな
    早く決着つかないかな

  314. 2314 匿名さん

    ここは、投資目的での購入者が多い人気先行型の物件とは異なり、実需がほとんどだから、
    売出し価格を実力以上に吊り上げることは難しい。
    だから、売出価格は冴えないかもしれないが、その反面、
    未入居での転売で大幅に下落するというリスクは小さいと思われる。

  315. 2315 匿名さん

    文京区は高台がいいですよ。

  316. 2316 匿名さん

    高台はオワコン。
    時代は駅近都心。
    実際すでに高台は値下がりしてるし。

  317. 2317 匿名さん

    眺望抜けてる部屋は坪550万からだろうね
    目黒や武蔵小山のタワーですらあんな値段なんだから

  318. 2318 匿名さん

    文京区は高台で駅近な物件が多いけどね。

  319. 2319 匿名さん

    東側だと、16階か17階以上であれば正面のビル群から眺望が解放され、
    30階以上なら本郷台地上のビルも超えて完全に抜けると思います。
    西側も25階以上なら抜けるでしょう。
    でも価格を考えるとお手頃なパンダ部屋で我慢するひとも多いのかな。
    眺望に難がある部屋のほうが数も多いでしょうし。

  320. 2320 匿名さん

    >>2318
    そうですね、駅近高台が最強ですね。

  321. 2321 匿名さん

    高台には無いけれど利用できる路線数が多い駅直結がいいのか、高台で環境はいいけれど徒歩圏で1〜2の路線しか使えないのがいいかはなかなか難しい判断でしょうね。

    優先順位を整理して損得を考える必要があります。

    本郷台地上の物件は環境は素敵だけれど、なかなか生活利便性が低い所がネックですね。

  322. 2322 名無しさん

    高台は駅とか用事がある場所が坂下の時は大変だね。爺婆になって上り下りできる自信あるならいいね。

  323. 2323 匿名さん

    しかも高台だと価格が高いしデメリットも多いな。
    そういえば高台に住んでいる高齢の知人も、日本橋近辺のタワマン見に行ったりしてたな。
    価格もそこそこだし、フラットなのがよいそうだ。
    でも結局買わなかったな。

  324. 2324 匿名さん

    知り合いで台地上の元お屋敷町に住んでいた人は家を売って番町の物件に引っ越してましたね。

    日本橋の物件だと介護付マンションとか老人ホームが予算的に競合するので、高齢のご夫婦であれば買う方も悩むでしょう。

    オーナー社長でお子さんが跡を継いでるケースでは高額の役員報酬を得ている方もいるので、いっそ森ビル系の高級賃貸に入居するという手もありますね。都心の高級ホテルのレジデンス棟に老後住むような人もいますし。人生の残り時間が10年20年という感じになってくると買うばかりが選択肢でなくなってくるんですよね。

  325. 2325 名無しさん

    他人の自慢話するようじゃ、人生終わってるよな。

  326. 2326 名無しさん

    ここ、地下水の問題はないのかい?

  327. 2327 ご近所さん

    地下水は礫川大地で非常に豊富で水質も良いようだ。
    再開発や区ではここを大震災時に避難場所、対策本部に
    するようだから、非常時は都内の全水道が数週間止まる
    から地下水を使用するようだ。

  328. 2328 マンション掲示板さん

    文京区は高台でも駅近ありますよね。田舎でないし。あのくらいの坂が無理なら老人ホームに入る状態じゃないかしら。

  329. 2329 匿名さん

    あの位の坂?

  330. 2330 匿名さん

    山の神

  331. 2331 匿名さん

    本郷三丁目とか茗荷谷とか文京区は高台でも駅があるので便利な場所があります
    でも駅直結で雨に濡れずに電車に乗れるとか4路線利用とはいかないですからねえ

    しかもスーパーやショッピングモールの上にあるので文京区の物件としては生活利便性も高いのがここの特徴ですね

    周辺には24時間営業のダイエーや、ドンキホーテのような施設もありますし生活利便性で考えたら都内でも指折りの物件でしょう。

  332. 2332 匿名さん

    >>2331 それならばここの周辺の物件でいいのでは?
    この物件である必要はない。

  333. 2333 匿名さん

    >>2332
    うちの会社、地下鉄直結なんです

    傘いらない生活って嬉しいよ

  334. 2334 マンション掲示板さん

    それだけのことです

  335. 2335 マンション検討中さん

    区は春日・後楽を大災害時に対策本部として使うのか。各種、防災対策の負担
    4千㎡の公園負担、幼稚園等みんな、マンション購入者負担だね。
    なんでも反対の区議はもっともっと負担させろと騒いでいるようだ。
    こまった区議だね。

  336. 2336 匿名さん

    マンションのパンフレットの内容を見れるサイトがあるんだけど、近所のアトラスは東京礫層に届かせる杭の長さが他の物件に比べて短いんだよね。

    このスレの上流に具体的な長さも書いてあるけど武蔵小山とか新宿ほど良くないにせよ、地盤が悪いというほどの場所ではないと思うよ。

    それよりシビックセンターより水道橋側の地盤の悪さが気になるねえ。よく建てたよね

  337. 2337 匿名さん

    >>2336
    そういう公共財的な要素もあるので公的資金が投入されてるから区議が騒ぐんだよね

    まあこれだけ周囲の人が監視していれば、耐震偽装はじめ手抜き建築など困難でしょうね

  338. 2338 匿名さん

    >>2332
    たしかにここは駅直結というわけではないし、ダイエーとかドンキはちょっと遠い。
    1階に商業施設が入る、いわゆる下駄履きマンションだけど、
    それでいてお洒落な感じはしないかな。

  339. 2339 ご近所さん

    一応大江戸線直結ではあるけれど、低層の商業棟の中を通る建物内動線が結構長いから雨に濡れないという以外に駅近の実感は少ないかもね

    お洒落になるかどうかは中のテナントと建物のデザイン次第だろうね

    一説によるとコレド室町みたいなコンセプトになるらしいよ

  340. 2340 匿名さん

    千川通り側は余り住環境よくないよね。
    低層階はカーテン開けられないでしょ。
    車と人通りが多いのでうるさいし。

    白山通り側は道がひらけているので、少しは開放感があると思う。

  341. 2341 マンコミュファンさん

    ここっていつぐらいから売り出し始まるんですかね?直接デベに問い合わせた方が早いかな?

  342. 2342 マンコミュファンさん

    区役所展望台の問題への対応もね

  343. 2343 匿名さん

    >>2342
    もう対応済みだよ

    配棟計画がすでに展望台からの視線をカットできるようにできている

  344. 2344 匿名さん

    >>2341
    来年という話だけどね

    場所的に出せば右から左だと思うので、そこそこいい値段がつくとおもう

  345. 2345 匿名さん

    先日某物件を見に行ったのだが、この近辺の物件を所有していて買い替えであると話したらエライ人が出てきた。話によると万が一買い手がつかなくても弊社で購入させていただくそうな。

    小石川のパワーを実感した

  346. 2346 匿名さん

    >>2338
    遠いってどの距離のことを言ってるのよ

    出口の位置にもよるとは思うがドンキまでは約300m程度、ダイエーまで500m少々だよ。

    深夜2時に遠いとか言う距離じゃないと思うけどねえ

  347. 2347 匿名さん

    近いけど、近隣の他の物件よりも近いというわけではないということでしょう。

  348. 2348 匿名さん

    マンションの下にスーパーも含めて商店街的な施設が入るんだったらドンキなんてどうでも良いです。

  349. 2349 マンション検討中さん

    日曜、区展望台にいったら、皆、覗いていたな。文京は
    インテリ覗き見が多いようだな。インテリは覗き見の趣味が
    多いとのこと。高性能な望遠レンズはカーテン程度は透けて見えるそうだ。

  350. 2350 匿名さん

    >>2340
    千川通り側は住友不動産後楽園ビルがあるからうるさいということはない。

    まあお見合いという別な問題があるけど、そこそこ離れているのでさほど気にはならないだろう

  351. 2351 匿名さん

    >>2347
    今住んでいる人はともかく、中古でも新しく買おうとなったら高いよ、この辺。

    他の物件にない利点も沢山あるからね。

    タワーマンションが何件もドシドシ建っちゃう場所と違って、小規模な低層マンションしか建たないこの地で、再開発がらみで商業施設やオフィスに隣接してこれだけの大規模な供給があるというだけで凄いことだよ。

    まあ心配することはない。周辺も釣られて上がる。

  352. 2352 ご近所さん

    まだ、周辺で再開発の計画があるようだな。早く、実現し良好な街の形成を望むよ。
    春日・後楽園駅前周辺地区地区計画(平成21年6月12日). 位置, 小石川一丁目、本郷四丁目及び西片一丁目各地区内. 面積, 約3.8ヘクタール. 地区計画の目標, 健全な都市発展に向けて、防災性の向上や土地の合理的な利用の促進を図り、 にぎわいのある拠点商業地等の形成をめざす。また、交通結節拠点としての機能を強化し、交通利便性の向上を図る。さらに、歩行者が歩きやすい安全で快適な回遊性のある歩行者空間の整備を図り、環境への配慮や調和のとれた街づくりを進める。

  353. 2353 匿名さん

    DIKマンション跡地の方が興味深いです

  354. 2354 マンション検討中さん

    >>2352
    ここが正式に決まる前の話では?

    個人的には地下道を水道橋駅の手前まで伸ばすのがいいと思うけどね



  355. 2355 マンション検討中さん

    投資用の狭小物件は供給が多いせいか値下がりしてますが、3Lは上がっていますからね、ここ大変ですよ、多分

  356. 2356 マンション掲示板さん

    一時的なオリンピックバブルでは、これ以上上がりようもないよね、、。
    ここは、中国の富裕層にしか買えないんじゃない笑。

  357. 2357 マンション掲示板さん

    日本人の給料は上がってないのに、不動産だけ上がってるだけだしね。

  358. 2358 匿名さん

    給与が上がる人とそれほどでもない人の格差を思うと胸が痛む

  359. 2359 マンション比較中さん

    23区のマンションは8千万以下の人は、問題外のレベルまでなっており
    武蔵野線沿線が都内から超人気だと住不がいっていた。
    しかし2年後は不動産バブルが大暴落だ。

  360. 2360 マンション掲示板さん

    >>2359 マンション比較中さん

    2年後にバブルとなって弾けるんですか?

  361. 2361 近隣住民

    オリンピック終わったら弾ける
    と思ってる人が(たぶん)多数派ってのが今の状況ですね
    (個人的には沖先生や三井先生と同じく懐疑派ですが)

  362. 2362 匿名さん

    株が弾ければマンションも下がる
    株次第だから不動産専門家が出る幕じゃない

  363. 2363 匿名さん

    >>2362: 匿名さん

    日本株はバブルではないぞ。
    割安なほう。
    企業業績が良いから真っ当に上がっているだけ。
    PERをバブル期と比べると分かるよ。

    最近の乱高下はアメリカのせいで日本のせいではない。

  364. 2364 匿名さん

    日本の人口減少と一極集中が高まる現在の日本の状況では都心に物件を持つ合理性はあるよね

    サラリーマンの大半がネットを使って自宅で仕事をするようになれば分からないが、まだまだ会社に行って仕事をするほうが主流であり続けるだろうし、給与の高い都心の大企業に勤める人が住みやすい通いやすい立地ならなおのこと、需要は今後もあり続けるだろう。

  365. 2365 通りがかりさん

    西街区だっけ、先行して整備されるビルがもうじき完成だね

  366. 2366 匿名さん

    隣のペンシルマンションよりも背が高くなっちゃったね

    まあ日当たりとか気にするような人が住んでいる風にも見えないが

  367. 2367 マンション検討中さん

    はやく足場とれないかな〜 どんなデザインになるか早く見たいな

  368. 2368 マンション検討中さん

    西街区の外観デザイン、楽しみですね。
    他の街区も統一して、同じデザインになるんでしょうか?

  369. 2369 マンション比較中さん

     DIK小石川マンションすばらいしですよ。浸水の心配ない高台、美観、景観、交通
     共同住宅100戸
      敷地面積 1267.38㎡
      建築面積 770.96㎡
      延べ面積 7060.49㎡
      構造   鉄筋コンクリート造
      基礎工法 杭基礎
      階数   地上15階 地下1階
      高さ   44.98m
      着工予定 2018年2月1日
      完了予定 2020年3月末

  370. 2370 名無しさん

    その100戸のうちワンルーム38戸もあるけど、そんなののどこが素晴らしいの?ワンルームからあるマンションはファミリーとのライフスタイルが違いすぎて、音とゴミ問題が必ず起きる。安風情マンションでしかない。
    自分なら絶対買わない。無理。
    本当に高級ならワンルームなんて作らないから。

  371. 2371 匿名さん

    同感です。
    ここもそうだけどね。ワンルーム住戸は要らない。

  372. 2372 名無しさん

    しかも15階建てって(笑) ダメだこりゃ!

  373. 2373 匿名さん

    別に15階でも構わないけど、ワンルーム率がね…
    周囲の高台にそういうマンション作られてしまうと、ここの価格も上げづらくなるかな。

  374. 2374 匿名さん

    デベロッパーのセンスの悪さを感じるね。
    どこの業者?

  375. 2375 マンション比較中さん

    小石川マンションは浸水の心配ない高台で礫川大地の岩盤で耐震性抜群、公園前で美観、景観に優れ、
    交通や買い物機能的に春日・後楽と変わらず、しかも価格はリーズナブル。希望者が殺到しそうだ。
    しかも、早く完成する。どうしようかな。

  376. 2376 匿名さん

    DIKマンション小石川跡地のいいところは、高台であること、南側が礫川公園ということ。難点の1つはワンルーム住戸が多いこと。伊藤忠であることはいいか悪いかわからない…。

  377. 2377 匿名さん

    DIK小石川マンションの建て直しもいい物件になりそうだね

    でも売りに出ないんじゃないかな

  378. 2378 マンション比較中さん

    DIK小石川マンション
    二年後竣工ならそろそろ売り出し?

  379. 2379 匿名さん

    千桜タワーの連中がここの再開発も我が物のように自慢していましてですね。。。

  380. 2380 匿名さん

    階高考えて14階建てにすれば良いのに、15階って段階で検討外。

  381. 2381 匿名さん

    ここのスレッドのお題は近所のマンションではなくて春日・後楽園駅前地区第一種再開発事業の話なので、 なるべく特定の事実誤認スレッドへのレスは控えて欲しいです。

  382. 2382 匿名さん

    周辺のマンション販売事情は重要な情報ですよね。>>2381 さんのように情報を統制するのはいかがかと。

  383. 2383 評判気になるさん

    しかしどうでもいい近隣の建て替えマンションの話題で盛り上がるのは健全じゃないな

    スーパーは明治屋で決まりだっけ?

    飯田橋の桜テラスみたいな感じになるのかな?

    情報求めます

  384. 2384 名無しさん

    明治屋なんて高すぎて普段使いできないね。そんな地域でもないと思うけど。ライフ、サミット、ヨーカドーあたりがお似合いかと。

  385. 2385 匿名さん

    >>2384 名無しさん

    ちょっと歩いた所にクイーンズ伊勢丹、成城石井ありますが。
    明治屋を普段使いできない層がここ買えるとはとても思えませんねー。
    野菜ならスターフルーツというかなり安い八百屋があるので、中途半端な所に入られてもやっていけないんじゃないですかね。

  386. 2386 匿名さん

    いやいや、明治屋くらい入ってもらわないと再開発失敗するでしょう。
    普段使いだけに頼る必要はなく、たまに良いものを買いに行こうと思う人が広く集まれば大丈夫。
    ただ、レジャー関係はラクーアのほうが強いから、
    こちらも映画館とか、集客力の強い施設が集まらないと厳しいかな。

  387. 2387 匿名さん

    成城石井がラクーアに入った時の衝撃といったらなかったな

    明治屋が入って、どんな驚きを提供してくれるんだろうか楽しみ

    でも個人的にはカルディコーヒーファームみたいな店も入って欲しかった

  388. 2388 匿名さん

    南側は10階くらいまで区役所の日陰になりそう…
    何階から陽当たりが良くなるのかな…

    1. 南側は10階くらいまで区役所の日陰になり...
  389. 2389 匿名さん

    丸見えですね

  390. 2390 匿名さん

    南街区の住宅棟は上の写真の右下端の春日町交差点に面した角に建つ

    しかも下の階は商業棟なので日当たりは問題ない

    シビックセンター前にはオフィス棟が建つ予定なので日当たりはあまり関係ない

  391. 2391 匿名さん

    上の写真で見ると北街区の南側とか西側がオフィス棟で日影になりそうですね大丈夫かな?

  392. 2392 匿名さん

    文京区ナンバーワンマンション確定やな。

  393. 2393 匿名さん

    そろそろ西街区から販売開始かな。
    春日・後楽園市街地再開発事業(平成30年3月進捗状況 )・・・
    ①西街区  平成30年9月完成 中層マンション棟(13F)      建築外壁工事中
    ②北街区  平成33年7月完成 高層マンション棟(40F)      基礎杭等施工中
    業務、商業、保育園教育棟(5F)   基礎杭等施工中
    ③南街区 平成31年12月完成 大学、専門等教育施設棟(23F) 建築基礎、掘削工事中
    平成31年12月完成 業務、商業、教育施設棟(5F) 建築基礎、掘削工事中
    平成33年3月完成 高層マンション棟(21F)       建物基礎施工中
    ④グリーンバレー公園 平成33年12月完成              未着手

  394. 2394 匿名さん

    >>2391
    一応再開発組合のホームページにある図を見る限りはオフィス棟と北街区住居棟とはそこそこ離れていて低層階はわからないけれど、中層以上は日影はほとんどかからないんじゃないかな

    まあ販売が始まれば日影図が作られるからそれを見てから心配する方がいいんじゃないかな

    西街区は地権者向けらしいけど、未入居中古が売りに出るかもしれないね。

  395. 2395 匿名さん

    眺望はともかく、日照は大丈夫じゃないかな。太陽は動くし。
    眺望も、都心付近のミドルグレードのタワマンとしてはまずまずではないでしょうか。
    高級物件でないかぎり、なかなかクリアな眺望は得られないですから。

  396. 2396 匿名さん

    小石川パークタワーと文京グリーンコートが合わさったような大型高層マンション開発は嬉しいね

  397. 2397 匿名さん

    再開発地域の工事現場の塀に完成予想図と近隣の名所を明るい水彩画で描いた絵が書かれているね。そこをみるとララテラスみたいな明るい外観になりそうだね。

    高そうだと思わせるようなドスの効いた外観ではなく、郊外の駅の再開発商業ビルみたいに普段着のままふらっと子連れで入れる雰囲気になりそう。この辺さらに住みやすくなるな。

  398. 2398 匿名さん

    >>2395 匿名さん
    >都心付近のミドルグレードのタワマン

    おつかれでーす

  399. 2399 匿名さん

    ララテラス風ということは千代田区港区の高級商業施設みたいな感じというよりはファミリー層向けを狙っているのかな。小石川のことをよく分かってるね

    この辺はファミリーが入れる明るい店がはやるんだよな

  400. 2400 マンション検討中さん

    区役所や中大近くなので歓送迎会など各種宴会ができる
    庄屋などがヒットするよ。

  401. 2401 匿名さん

    庄屋なら要らない

  402. 2402 匿名さん

    庄屋とかいらない。
    そんなの求めてない。

  403. 2403 匿名さん

    庄屋とか養老乃瀧とか
    入れたい人がいるのですか?

  404. 2404 名無しさん

    養老はもう近くにあるので結構です!

  405. 2405 匿名さん

    箱の大きい店は欲しいよね

    クルーズクルーズが入るといいな

  406. 2406 匿名さん

    庄屋も養老乃瀧もえんま屋もあるので居酒屋系はどうでもいいかな

    むしろ美味しい焼き鳥とラーメン店が欲しいな、後楽園近辺はかなりレベルが高いので楽しみ

  407. 2407 匿名さん

    カルディ・スターバックス・Dean&Deluca・タリーズのどれかか全部。適当な100円ショップ。でかい本屋かブックオフ。50mプールの有るスポーツクラブ。

  408. 2408 匿名さん

    セントル・ザベーカリー

  409. 2409 匿名さん

    沢山、書き込みすると関係者も見てるかもしれないから勧誘してくれるかも?

  410. 2410 匿名さん

    さくら水産も鳥貴族も要りません。

  411. 2411 周辺住民さん

    文京は昔からニヒリスト、エゴイスト、クレマーが多くトラブルの絶えない地域だから
    頭を冷やす大衆的な居酒屋が必要。
    さくら水産、庄屋、日本海、養老乃瀧、えんま屋、ワタミの地元でもあるしブラック系の居酒屋

  412. 2412 匿名さん

    上のマンションの値段を考えると、そのレベルの居酒屋は無いわ~。

  413. 2413 匿名さん

    まあ飲食店は全国的チェーンでなく盛業している評判の店の支店とかでもいいよね。
    この辺の住人は年収も高いのでそこそこいい店なら盛業するだろう

    最近盛業しているチキンクルーとかはもともと神保町でやってたんじゃなかったかな
    今は全然予約取れないよね

    茗荷谷の中勢以あたりが支店を作ってくれると嬉しいねえ

    逆に全国チェーンの居酒屋が入っても他所の駅前とかに腐るほどあるから
    ここに来る理由にならないんで、入れないと思う

  414. 2414 匿名さん

    100円ショップは再開発の目の前にあるけどね。小さいのが。

  415. 2415 ご近所さん

    ファミレスは、ガスト、バーミアンが決定か。

  416. 2416 匿名さん

    バーミヤンは小石川柳町店が直近にあるので難しいんじゃないかな

    ガストの客単価ではおそらくここには出店できないだろうね

    南蛮亭とかリリオをやってるサンクスコーポレーション系の店が入るならわかるけど

  417. 2417 名無しさん

    もう店舗なんて公表してないだけですでに決まってるんだよ。

  418. 2418 匿名さん

    個人的に希望するのはひらまつの展開する系列レストランかなあ。

    大手企業にお勤めで、独身時代にちょっと贅沢なレストランによく行っていて、結婚後に久しぶりに行きたいけど子供を連れていけないのでご無沙汰しているという人たちがこの辺にはたくさんいる。

    カジュアルにして子連れも入れるような感じにして、ポールボキューズ監修のちょっと贅沢な料理が味わえるのならこの場所にピッタリじゃないかなと思うんだな。多分中の人もそういう考えを持っているだろう。

  419. 2419 マンション検討中さん

    そうですね〜。
    ひらまつの展開する系列レストランなどいいですね。
    銀座や日本橋、京橋にあるようなお店が入るといいな、、、
    あちらに行かなくても楽しめるし、注目度も高く集客もできるし、
    客層もいい。
    個人的には、スーパーは、紀伊国屋や麻布のナショナルスーパーやNISSINなどが入ると嬉しい。
    ワインの品揃えも多いしね。

  420. 2420 ご近所さん

    大衆系レストランと居酒屋を再開発組合は考えているとのこと。
    さくら水産、庄屋、日本海、養老乃瀧、えんま屋、ワタミの地元でもあるしブラック系の居酒屋
    ファミレスは、ガスト、バーミアンなどが決定かな。

  421. 2421 マンション比較中さん

    大衆系居酒屋とは、、、ガッカリです。

  422. 2422 匿名さん

    まあスーパーも明治屋とかのクラスが入るので、飲食店街もそれなりのところが入るはず。
    池袋の東武みたいにフロアーごとに松竹梅でカジュアルなものも入るだろうね

    文京区のイタリアンはかなりレベルの高い名店が多いのでそこそこの店でないといけない

  423. 2423 匿名さん

    組合に電話で問い合わせましたけど何にも決まって無いって言ってましたけど。
    明治屋だけは本当であって欲しいですけど。億を超えそうなマンションの下にワタミとかチェーンの居酒屋は欲しく無いですね。

  424. 2424 匿名さん

    まああと数年先のことだから手は上げていても正式にはまだ何も決まってないんだろうね

  425. 2425 匿名さん

    ラクーアの成城石井が夕方行くとものすごい長い列がレジ前にできているのを見ちゃうと、このクラスの店があと何軒かあってもいいと思うなあ。

    西友とかベルクスみたいなのが入るとそれなりに需要はあるかもしれないが負けちゃうかもな

  426. 2426 匿名さん

    銀座大食堂みたいなのが大江戸線がったりの地下にできると面白いな

    ラーメンはなくなっちゃったけど、あの会社は文京区で今後も何か仕掛けそう

  427. 2427 名無しさん

    成城石井で買ってるのは、いき坂方面、小石川後楽園方面のスーパーのない地域の人が来てるのであって小石川の人はあまり行ってない。そこまで行かなくてもクイーンズやダイエー、八百屋などあるから行く必要ないんだよ。

  428. 2428 匿名さん

    それは分かる。
    でも、その地域の人も成城石井だけだと飽きるし混むから、ここのスーパーまで足を延ばすこともあるんじゃないかな。クイーンズ伊勢丹に行くよりは近いし。
    逆に、オフィス棟で働く人たちは導線的にここのスーパーよりも駅方向の成城石井に行ってしまうかもしれないけど。

  429. 2429 マンション検討中さん

    日常使いのスーパーは、ダイエーやクイーンズ伊勢丹などなど周りにいくつかありますから、
    そのランクのスーパーは必要ないと思います。
    そんなところに置いていないような商品や、珍しいもの、デパートに行かないとないような
    もの、高価なものなど、品揃えが豊富なスーパーが入ると嬉しいです。
    いっそ、三越や高島屋デパートの食品売り場が出店してくれないかな。

  430. 2430 匿名さん

    スーパーのランクとか、デパ地下の出張とか、いかにも文京区民の発想でよいかもしれないけど、
    六本木一丁目に福島屋を誘致したみたいな、スーパー1つでも目新しいものを発掘してこないと、
    単なる地元富裕層・高齢者向けのダサいスーパーになってしまい、
    外から人が集まる場所とはならず、再開発事業としては失敗する。

  431. 2431 匿名さん

    明治屋
    ロイヤルホスト
    ルノアール

    だよ。

  432. 2432 匿名さん

    明治屋はともかく…

  433. 2433 匿名さん

    ロイヤルホストは品川駅目の前にあるほど名店ですよ。
    ルノアールはNEW YORKER'Sになるかもです。

  434. 2434 匿名さん

    >>2430
    福島屋も悪くないですね

    文京区の殻を破る企画力が求められるのは間違いないですね

    東京ドームとラクーア、あとは場外馬券売り場ぐらいしかめぼしい集客施設のない文京区にこれから新しくできるランドマークとしては、どこにでもある店ではダメかもしれません

  435. 2435 匿名さん

    ロイヤルホストとかルノアール系のブランドの出店はあるかもね

    カフェ業態はあのサイズの複合施設だと数軒あってもいいし、おそらく路面や地下に作られるカジュアルセクターのテナントになるだろうな。

    ファストフードはフレッシュネスバーガーとかかな〜?。マクドナルドはメトロエムにあるしケンタッキーフライドチキンもラクーアにあるからもういらない。シェイクシャックは東京ドームにできちゃったからなあ(試合のない平日は空いているのでオススメ)...

  436. 2436 周辺住民さん

    住民は白亜の高層牙城を下からながめるだけ、日本も下降収束路線を走っている現在、
    さくら水産、庄屋、日本海、養老乃瀧、えんま屋、ワタミの地元でもあるしブラック系の居酒屋
    ファミレスは、ガスト、バーミアンなど大規模な大衆レストランが求められています。

  437. 2437 匿名さん

    近所で青いナポリやってるバルニバービがまた面白い店を提案してくれるといいな

  438. 2438 マンション比較中さん

    南・北街区住宅間取りの変更や設備等の追加に関するご要望をお伺いす る面談については、本年夏頃よりスケジュールをお示しすることにさせて いただきます。対応する住戸数も多いことから、階層毎などゾーン別に分 けてご要望を確認する

  439. 2439 匿名さん

    地権者住戸の中には高値で取引されるプレミア住戸が出現するかもね

    住む人のこだわりが、昨今ありえないぐらいの住戸性能を持つかもしれない

  440. 2440 匿名さん

    ここ高そうだなー
    坪450万くらいで出ないかな

  441. 2441 マンション比較中さん

    大企業経営者、医者、弁護士などのブルジヨアジーを想定
    した街づくりだから坪単価800以下hないようだな。
    しかし売れるから。

  442. 2442 匿名さん

    >>2441: マンション比較中さん

    そんな平均坪単価では完売できない。

    赤坂のパークコートを中古で購入する。

  443. 2443 匿名さん

    此処に住まなくても近隣でいいと思う。それで十分に再開発で出来た街を利用できるから。

  444. 2444 匿名さん

    眺望が確保できる高層階は坪単価500超えてくるんじゃないかな

    低層階の住友不動産後楽園ビルとのお見合い部屋は坪単価400ぐらいかな?

    周辺の中古マンション相場も完成後につられて押し上げられるだろう

    某巨大不動産仲介サイトに出ている周辺地域の中古物件数が異様に減ってる印象

  445. 2445 匿名さん
  446. 2446 匿名さん

    >>2445 匿名さん
    ルサンクは2年前で、かつリスクある物件でかなり周辺価格よりも安く設定されてましたよ。周辺の物価情報だとしたら直近の近隣の販売価格を参考にされるべきでは?

  447. 2447 匿名さん

    例えば、下記の現在販売中の近隣の物件をご参考ください。
    https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00137021/

    パークハウス本郷もこのくらいの単価だったですが、売れちゃって閉じちゃいましたね。
    http://www.mecsumai.com/tph-hongo/

  448. 2448 匿名さん

    立地はここより断然悪くてこの値段なので、坪500万〜600万の間が平均かな
    あくまで2018年4月現在の場合だけど

    これから市況は悪くなるので、結果500万寄りに落ち着きそう

  449. 2449 匿名さん

    断然悪いとか、盛り過ぎると誰も信じない

  450. 2450 匿名さん

    どっちがどうとか言う以前に、本郷は関係なくない?
    本郷でも坂下の春日駅前とかだったらわかるけど。

  451. 2451 匿名さん

    本郷4丁目は接してますよ。

  452. 2452 匿名さん

    そうそう、だから本郷でも坂下の物件ならわかるけどね。

  453. 2453 匿名さん

    まあ、でも坪500近くまでいくという点は同意見だけどね。
    立地や学区で本郷より勝るということではなくて、再開発タワマンだから高くなるのですよ。

  454. 2454 匿名さん

    住友後楽園ビルを眺めて暮らすくらいなら、周辺の高台にある物件の方がいいと思うよ。

  455. 2455 マンション検討中さん

    >>2445 ル・サンク小石川後楽園の跡地が興味です

  456. 2456 買い替え検討中さん

    坪500近くというより
    坪600近くまでいくでしょう。

  457. 2457 通りがかりさん

    でも本郷も結構周りがオフィスビルとマンションだらけで現実にはお見合い部屋だらけという話が...

    渋谷のNHK側の奴とかみたいな超高級物件ならそこそこ抜け感のある物件になるだろうけどね

  458. 2458 マンション比較中さん

    坪600~900と地権者から聞いた。
    隣接の小石川Mは坪400~600らしいな。

  459. 2459 匿名さん

    400のパンダ買って2年ぐらい住んで500ぐらいで売りたいなー。

  460. 2460 マンション比較中さん

    >>2445
    ルサンクの新築時発売価格は、
    坪単価300-568です。
    下が安いのは、斜面の半地下部屋があったためです。

  461. 2461 匿名さん

    >>2460 斜面の半地下か
    無理して建てていたんだなぁ

  462. 2462 匿名さん

    地下でも300は異常に安い!
    当時の市況と、やはり近隣との爆弾を抱えている曰く付き物件の割引を勘案しての金額かなー

  463. 2463 マンション検討中さん

    地下の部屋をやめていれば、設計に余裕できるでしょうから、問題とされた避難施設の不備も起こらなかったかもしれません。どうせ安い部屋になるし、地下は作らないほうがよかったかと。今更感が否めない話ですが。

  464. 2464 匿名さん

    いよいよ販売開始かな

  465. 2465 匿名さん

    西街区が落成してからかも

  466. 2466 マンション掲示板さん

    900とか笑える

  467. 2467 匿名さん

    >>2466 マンション掲示板さん
    最上階のプレミアムならそのくらいいくでしょ。

  468. 2468 マンション比較中さん

    パークコート千代田駿河台ヒルトップレジデンス最上階が、
    坪900で驚いた

  469. 2469 名無しさん

    住友後楽園ビルがなければね

  470. 2470 マンション掲示板さん

    千代田区アドレスと同格な訳がない

  471. 2471 マンション比較中さん

    450~750
    平均600と予想

  472. 2472 匿名さん

    同意。千代田区は別格としても、ここも600ぐらいはつけるんだろうな。パンダが400代

  473. 2473 マンコミュファンさん

    高いね。投資用としては問題外だね。

  474. 2474 匿名さん

    >>2473 マンコミュファンさん
    投資の人排除で良いんじゃない?
    再開発物件なので税金も投入されてる訳だし。半住半投ぐらいの気持ちでゆったり構えれる人が集まればコミュニティ維持にも繋がるでしょう。

  475. 2475 匿名さん

    小石川アドレスは投資利回りが不利でも実需で売れる場所だからね〜

    そういえば最近地下通路工事という理由で南街区の西側歩道を通行止にして歩道の下を掘削する工事をやっていたけれど、南北線改札横の大江戸線との連絡通路に出入り口ができるんじゃないのかな。南北線後楽園駅も直結になるんじゃないの?

  476. 2476 マンション掲示板さん

    業者も排除してほしい、、。

  477. 2477 匿名さん

    >>2475 匿名さん
    そうして欲しい!後楽園も直結にしてほしいですよね。むしろ、再開発は後楽園との直結を前提にしてほしいんですけどねー

  478. 2478 匿名さん

    タワーの場合、投資用を排除するとどうしても坪単価が下がる。

  479. 2479 評判気になるさん

    北街区マンションの西側は確かに目の前にビルがあるから眺望という点では今ひとつだが都心マンションの中〜低層階で眺望がひらけているのは湾岸のタワマンぐらいだろう。

    対して東側はかなり広い白山通りに面しているので抜け感はある。高層階になれば眺望は西も東も言うまでもない

    今回お見合いのビルとの間にはグリーンバレーを挟んでいるので二車線道路ぐらいの幅は空いている。一方通行道路を隔てて目の前のオフィスビルとお見合いの部屋でもそれなりの高値で売れていることを思えばさほど価格を押し下げる要素にはならないと思う。

  480. 2480 匿名さん

    それなら近隣のマンションでいい。ここは低地だし。

  481. 2481 匿名さん

    まあ予算との兼ね合いでそうせざるおえない人もいるだろうし、そうでない人もいるってことかな。東京は人もモノもカネも集まる土地だからね。

    別に個人が買わなくてもいいわけだし。

  482. 2482 匿名さん

    投資目的の物件なんですね。
    居住するのでなく。

  483. 2483 匿名さん

    それもひとそれぞれでしょうね

  484. 2484 匿名さん

    投資目的もそろそろ終焉のようだ。
    真新しい日比谷ミッドタウンもガラガラで夜はお化け屋敷だ。
    今後の見通しが立たないようだ。
    900などにした場合、文京のような田舎区では、入居者がゼロだろう。

  485. 2485 匿名さん

    というかここに投資価値はない。

  486. 2486 匿名さん

    最近のマンション市況からいって、ガンガン値上がりして買ったときより高く売り抜けられるというスキームはもう終わっている。そういう意味で言えばマンション自体、投機の対象としての魅力はかなり薄れている。

    ただインフレーションや人口動態の変化のリスクを考えると、人口が減っても需要が衰えにくい東京の、しかも山手線内の交通結節点に直結という稀有な物件を手に入れてリスクヘッジするという考えは成り立つと思う。

    売買によって利ざやを取るだけが投資ではない

  487. 2487 マンション検討中さん

    今日は雨だが東京都が発表した3月の神田川浸水想定図では、千川の谷底地形である
    春日後楽園地区は2m浸水予想されている。
    再開発の地下街は、この対策は大丈夫かな。
    この地域では、数年前、豪雨で下水に流され5人が流され、後楽ポンプ場は
    神田川で5人とも死亡した。それより前も千川流域で水死者が出ている。
    地下街は水が入れば都市機能が完全マヒする。

  488. 2488 匿名さん

    >>2487
    豊島区雑司が谷だよ、その現場

    http://www.asahi.com/special/plus/TKY200808050211.html

    今から10年前の夏、下水道内での作業中にゲリラ豪雨があって、脱出を支持したが間に合わず5人の作業員が下水を流れる雨水に流された。その遺体が下流の神田川やポンプ場まで流れ着いたということ、痛ましい事故だったね

    でも、地上が冠水して死者が出たわけじゃないから、そこのところよろしくね。

    ああ、相手しちまったダメだな俺



  489. 2489 マンション掲示板さん

    >>2408 匿名さん

    >>2407 匿名さん
    フットサル場も入れてあげて〜

  490. 2490 マンション掲示板さん

    投資目的で購入する予定はなくても、投資目的として価値のないマンションって魅力ないよね。

  491. 2491 匿名さん

    ここは地域の公共施設の性格もあって税金も投じられているし、いろいろな人が監視しているから企業が単独で建てる物件と比べると躯体の性能については問題の生じる余地は少ない。

    しかも交通の結節点の上に建っている立地は貸すにしても売るにしても常に利便性で選ばれる利点があるし、都心3区ほどではなくても文京区小石川は以前から実需が高く、不動産が高値で取引されてきた地域でもある。買う意義は高いと思うよ。

    まあ、高いだろうけどな

  492. 2492 匿名さん

    高台ならね

  493. 2493 匿名さん

    高台信者ってこの辺には多いですよね。他の区にはいないなー。

  494. 2494 匿名さん

    坂道しんどいよね。毎日かぁ、って思うと憂鬱になっちゃう。
    30代後半でもそんなかんじ。

  495. 2495 匿名さん

    文京区では高台と低地とで違いが大きいですよ。

  496. 2496 匿名さん

    小石川大神宮の跡地とかどうです?

  497. 2497 匿名さん


    ここが文京区No. 1マンションになるでしょうね

  498. 2498 匿名さん

    投資目的でですかね?

  499. 2499 匿名さん

    とりあえず、値段は一番になるかもしれませんね

  500. 2500 匿名さん

    小石川大神宮の跡地はかなりこじんまりしたものになりそう。

    規模が大きくても文京グリーンコートとかエルアージュ小石川はUR賃貸だし駅から遠い。

    ここ10年以内に建った物件としてはナンバーワンになるであろうことは間違いない

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.74平米~70.27平米

総戸数 64戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億300万円~2億6,900万円

1LDK~3LDK

42.88平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,528万円~8,128万円

1LDK

37.44平米~55.47平米

総戸数 104戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,098万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

未定

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,730万円~7,680万円

1LDK、2LDK

38.23平米~45.46平米

総戸数 70戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,700万円台予定~1億2,200万円台予定

1DK・1LDK・2LDK

28.75平米~61.56平米

総戸数 63戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

未定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米~58.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸