東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 2851 匿名さん

    >>2847
    2846は余程すみふに恨みがあるんでしょうね。他掲示板でここの評判を落とすようなレスを繰り返しています。アク禁も時間の問題でしょう。

  2. 2852 匿名さん

    路線価が安いなら固定資産税も安くなっていいですね。
    駅前だけど税金が安い。よかったよかった。

  3. 2853 匿名さん

    品川の駅から遠い物件よりよっぽどこちらの方がいい。景色も良いですし。

  4. 2854 匿名さん

    >>2853
    同意。

  5. 2855 匿名さん

    供給戸数ナンバーワンだけど売れ残り戸数もナンバーワンだよね。住友って・・

  6. 2856 匿名さん

    B棟もいよいよ入居が始まったみたいですが、どのくらい埋まって来るのでしょうね。

  7. 2857 匿名さん

    日曜日に現地に行ってきました。
    橋の上からはバルコニー室内丸見え、シーフォートのビル群は圧迫感があります。広角レンズの写真で見るより裸眼で確認することをお勧めします。特にタワー棟西側はJTBビル正面に来て完全見合いになります。東側も10階前後までコンテナ、新幹線高架ビュー。
    タワーエントランス予定位置から南端A棟エントランスまえまで徒歩2分弱あるのでりんかい線天王洲駅まで6分信号捕まった場合7分以上かも?
    裏?と言うか正面エントランス側のコンテナ新幹線高架街は人がいません道路独占状態で、クラシックカーの走行テストをしてたグループがいました。
    タワー20階ラウンジはレインボーブリッジ全景見えると思います。
    現地での確認をお勧めしますが一応写真もアップします。

  8. 2859 匿名さん

    タワー予定地プーマ南側

    1. タワー予定地プーマ南側
  9. 2860 匿名さん

    コンテナ街より

    1. コンテナ街より
  10. 2861 匿名さん

    コンテナ街よりレインボーブリッジ

    1. コンテナ街よりレインボーブリッジ
  11. 2862 匿名さん

    >>2861
    休日だから撮れた写真ですね。普段この辺りはコンテナ積み込み待ちの大型トラックが延々と並んでいて、それは活気がある光景です。

  12. 2863 匿名さん

    マンション前の道路っていつもコンテナトラックが路駐している記憶があるけど最近はどうなんだろ。タワー棟から虹橋見えるだろうけど、現地の100メーターくらいの高さからグーグルアースで眺望チェックしたら余計なものが見えすぎなというのがネックなんだよね。HPのデザインみると足元見えにくいようにするためかDWは採用しなかったようですね。真面目な話、この点は皆さんどう評価しますか?

    1. マンション前の道路っていつもコンテナトラ...
  13. 2864 匿名さん

    平日現地に行ってみるんだね。ネットで楽してたら本当の事は分らないよ。

  14. 2865 申込予定さん

    >>2857
    ああ、建物内を見せて、って電話する勇気がなかったんですかね。橋とプーマ横から覗いているのと建物内とでは印象かなり違いますよ。
    というか生活する上でコンテナの方に行く必要は無い場所なんですけど。

  15. 2866 匿名さん

    >>2865
    確かに、もっと建物が迫ってくるでしょうね。

  16. 2867 申込予定さん

    ところでコンテナって、視界に入るとそんなにイヤなものですか?
    別に匂うわけでもないし、世界中から運ばれてきたコンテナ達を見ていると、ロマンを感じますけどね。
    営業さんは移転の計画があるって言ってましたけど、移転しないほうがお台場の景色が遮られないから私はいいです。

  17. 2868 匿名さん

    200m以上先の建物に圧迫感を感じるのなら、都内のマンションでは探すのは難しそうですね。タワーマンションの上のほうでなければ。

  18. 2869 匿名さん

    >2867
    コンテナにロマンを感じるのであればぴったりなマンションでしょうね。

    移転は常識的に考えてないと私は思います。都内に船がつけられてコンテナトラックこんなに出入りさせて問題ない広大なエリアなんてここ以外にもうありません。入管も連れて行かなきゃいけないし、この島は他にあるのは火力発電所、ごみ焼却場、コンクリート工場と倉庫といったものですからここよりコンテナ場として都合のいい場所は都内にないんですよね。プレスリリースや建設新聞でも移転の話など全くでていませんし。

    羽田勤務の人にとっては通勤は楽な場所ではないでしょうか。実際、整備士さんとか空港スタッフの方が結構買うのではないでしょうか。

  19. 2870 匿名さん

    >>2869
    品川埠頭は水深浅いので大型船が入港出来ないから順次中央に移動してますよ。
    あなたの目には対岸側は見えてないようですね。

  20. 2871 匿名さん

    中央防波堤を整備して大井・青海・品川埠頭の混雑を解消する、というのは国交省と東京港湾局のHPにのっていますよ。

  21. 2872 匿名

    混雑解消と移転は違います。

  22. 2873 匿名さん

    >>2870
    あなたいつもここに張り付いてる人ですよね。
    いつも見下すような物言いをするのですぐ分かります。
    あなたのような態度の方がいるので顰蹙をかって、スレが荒れるんではないですか?
    私も契約者なので、ネガに反論したい気持ちは分かりますが、少し落ち着かれた方がよろしいかと思いますよ。

  23. 2874 匿名さん

    混雑解消のために中央防波堤を整備し、コンテナヤードを一部移転させる。
    同じことですよ。

  24. 2875 匿名さん

    >>2873
    2870が上から目線に見える?
    感覚がおかしいんじゃないかしら。

  25. 2876 匿名さん

    いやどっちかと言うと普通の感覚だと思う。

    > あなたの目には対岸側は見えてないようですね。

    わざわざ、こんな挑発的な書き方しなくてもいいよね。

  26. 2877 匿名さん

    >>2875
    「感覚がおかしいんじゃないかしら」って言い方、第三者から見てもいらっとするw

  27. 2879 匿名さん

    >>2878
    この程度の物件、というあなたも上からですね。どんな高級物件にお住まいか分かりませんが。

  28. 2880 匿名さん

    2878さんは川口市にお住まいで、鮫洲にご通勤されてますよ。日本語が少し変なのは許してあげてください。

  29. 2881 匿名さん

    >羽田勤務の人にとっては通勤は楽な場所ではないでしょうか。実際、整備士さんとか空港スタッフの方が結構買うのではないでしょうか。

    WCTはCAさんやパイロット多いみたい。早朝の散歩していると、モノレール始発前にWCT前を歩いたらタクシーで羽田に向かうCAさんをよく見るし、モノレール始発後はWCTから天王洲アイルに歩いて向かうCAさんをよく見る。制服は着てないがCA用のキャスターもって髪をアップにしているからすぐにわかる。

  30. 2882 匿名さん

    この物件はスレが荒れてるのがデフォルトだからね。なんでこんなになってんだか 笑

  31. 2883 匿名さん

    >>2881
    WCTはパイロットいるでしょうね、CAは給料安いから自分の金じゃなく、ダンナか彼氏のおかげでしょう。

    ここはパイロットが住むのはちょっと想像難しいかな。パイロット以外にも空港関係の職種たくさんありますから、そういう人達にはダイレクトアクセスで非常に良い物件だと思います。

  32. 2885 匿名さん

    天王洲には風俗や半島系遊戯施設が無いので、それが好きな人には窮屈な町ですね。

  33. 2886 購入経験者さん

    >天王洲には風俗や半島系遊戯施設が無いので、それが好きな人には窮屈な町ですね。
    ??

    田園調布や成城にも風俗や朝鮮玉入れはないと思うが、窮屈な街かな?
    自宅周辺にはなくてもいい施設だと思うがwww

  34. 2887 匿名さん

    GW中のモデルルームの状況ってどうですか?
    どなたか行かれたのかな?

    梅雨になるとモデルルームにわざわざ行こうって言う風になかなか思えなくなってくるので
    売るとしたら今がチャンス!だと思うのですが…
    今だと何かお得なことってあったりするのでしょうか

  35. 2888 購入検討中さん

    バルコニーも広いので67㎡には見えなかったですね。
    外から見ているのと印象がかなり違いました。良いほうに。

  36. 2889 購入検討中さん

    いやー現地見たけど想像以上に酷いですね。
    公式のイメージを頭に描いていくと愕然としますね。
    詐欺とは言わないけど、いいトコしか載せてないんだな。
    安いけど売れ残っているのも納得でした。
    いい勉強になりました。

  37. 2890 匿名さん

    coco狭いから子供二人の四人家族は無理だと思お。

  38. 2891 匿名さん

    西日がキツそうですね。
    夏になったらリビングの温度はどうなるんでしょうか

  39. 2893 匿名さん

    北側に立つタワマンは、何か続報出ましたか?

  40. 2894 匿名さん

    >>2892
    工業団地ではなく、倉庫・コンテナヤード街。どうでもいいけど正確にね。

  41. 2895 物件比較中さん

    >>2889
    売れ残ってる?
    予定より売れすぎているみたいで、また値上げするみたいですよ。

  42. 2896 匿名さん

    正確にね。

  43. 2897 匿名さん

    >>2895
    営業さんお疲れ様です。

  44. 2898 匿名さん

    >>2895
    まあまあ。
    既に動いてますから、言われたように泳がせておきましょう。

  45. 2899 物件比較中さん

    駅近、永久眺望、割安感がメリットなのは分かるけど、場末感や只の長谷工マンションのショボさが際立っているので、この価格で購入に踏み切る判断には首を傾げざるを得ない。

    資産価値から見ても、マンション自体に魅力は感じられないし、周辺環境が大きく改善されることも期待出来ない。

    品川新駅効果に期待する向きもあるだろうが、その開発メリットを享受できるのは、品川港南エリアのマンションが第一だろう。ここのマンションがおこぼれに預かることはあるだろうが、中古価格への影響は港南エリアの比ではないだろう。

    そして何よりも、このマンションを知人に自慢できるのだろうか?
    場末感満載の立地に、さほど羨ましいとは思わないのではないだろうか?
    運河の眺望が素晴らしいといったところで、近くのマンションで眺望がいいのがたくさんあるけど、何故ここなのと思われることだろう。

    通勤に便利、少し歩けばスーパーもある、品川駅徒歩圏、永久眺望なんだろうけど、後で後悔する人も多いと思う。

  46. 2900 物件比較中さん

    2895です。
    事実を言うだけで営業といってくるようなネガがいるようですが、残念ながら営業じゃないですよ。モデルルーム聞いたことを言っているだけです。

    〉2898さん
    確かに。思った以上に営業が強気なんでちょっと驚いています。さらに横のタワーが想像通り高そうなんで、どっちにしようか思案中です。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸