東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part34」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part34

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-07-09 07:01:59

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part62

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)は2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2016-01-27 22:55:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 776 匿名さん

    >>773 匿名さん

    豊洲は先見の明ある人だけに与えられた早い者勝ちパラダイスなのでは?

  2. 777 匿名さん

    >>775 匿名さん
    イイネ!

  3. 778 匿名さん

    >>776 匿名さん

    そうなんでしょうね。

    今でも、都心に行けばすぐに美食を味わえますが(銀座までの距離は、麻布十番から銀座までの距離と同じくらいで、直ぐ)、10年後には、豊洲が美食の街になりそうです。

    http://30min.jp/guide/242/map

  4. 779 匿名さん

    今は名門私立小学校は豊洲付近にありませんが、10年後には続々と移転してきている予感があります。

    http://www.shigaku-tokyo.or.jp/school/syoumain.html

  5. 780 匿名さん

    豊洲の人口制限で新築マンションが建てられなくなったのに、豊洲の人気はますますうなぎ登り。
    本当に中古価格が暴騰してしまうかもしれないね。

  6. 781 匿名さん

    >>778 匿名さん
    築地市場場内の名店が全部豊洲に移転する訳だしね

  7. 782 匿名さん

    ベイズの出来は想像以上。専有部はスカイズよりスッキリしてるし外廊下特有のチープさも感じさせない。戸数が少ない点考えると、中古価格はスカイズと同じか、間取りによっては高くなる可能性もある。

  8. 783 匿名さん

    スカイズとベイズの比較なんてしてるヒマがあったら、残り30戸になってしまったパークホームズ豊洲を買った方が早いのでは?

    豊洲最後の新築が超お得!

  9. 784 匿名さん

    まあ、パークホームズは安いよね。
    でも、豪華さを求めるなら明らかにこちらでは?
    9月なら新築未入居が買えるかもしれないし。

  10. 785 匿名さん

    でもスカイズは坪単価370とかまでする訳だし、782みたいなベイズ賞賛が投稿されると、中古価格上げないように潰しにかかる輩が出てくるんだよなー。
    結果ネガが多いほど人気物件のマンコミュ法則でますます豊洲が人気出ちゃう。

  11. 786 匿名さん

    電柱の無い街の将来の資産価値って本当に高いんだな。もう電柱だらけの汚い街は検討外。

  12. 787 匿名さん

    「放送局ならではのコンテンツ力で、TBSテレビが豊洲の進化をリードしていくことを目指す」という発言もあるし豊洲の進化はますます早まりそう。

  13. 788 匿名さん

    正直、この豪華さで坪単価370なら安い方だよ。
    都心では坪単価800万円普通に超えてきてる。

  14. 789 匿名さん

    小栗旬君が3ヶ月も通うことになるんだよね。豊洲の新劇場完成で。

  15. 790 匿名さん

    そういや大和も結局いろいろ建てることになったんだよな。豊洲に。

  16. 791 匿名さん

    >>788 匿名さん

    豊洲も近い将来坪単価800くらい行くのかな?

  17. 792 匿名さん

    スカイズが年間で東京で1番売れたマンションになった時点で豊洲の真価に気付きゃよかった。
    ネガに騙されたー

  18. 793 匿名さん

    残り30戸のPHTが豊洲タワマン最後のバーゲンセールになりそうだよな。

  19. 794 匿名さん

    PHTは駅近でいい物件だが、TWPと比べてしまうとあまりにも地味だ。

  20. 796 匿名さん

    >>794 匿名さん
    釣りですか?

    まあパークホームズ豊洲をどれだけネガっても残りわずか30戸だからね〜。

  21. 797 匿名さん

    スカイズが坪単価370でも成約しているとなるとパークホームズ豊洲は激安に見える。

    逆にパークホームズ豊洲が完売すれば周囲の中古は一気に値上げしてくる。

    何にしろ今が買い時ってことでしょう。

  22. 798 匿名さん

    パークシティ豊洲が坪単価377万円とかで売り出してきてるのは安いのかな?築年数と免震じゃないからの価格?

  23. 799 匿名さん

    築7年のシティタワーズ豊洲 ザ・ツインは坪単価657万までつけてきてるよ。

  24. 800 匿名さん

    >>788 匿名さん
    豊洲はまだ坪単価657万円まで程度だってさ

  25. 801 匿名さん

    スカイズの坪単価370も安いけど、平均坪単価327のパークホームズ豊洲は新築だぜ?

    同じ豊洲で新築が築7年の中古の半額だなんて気前いいね。

  26. 802 匿名さん

    パークホームズは安いよね。
    最初は高いと思ってたけど、周りの物件と比べると安さが分かる。
    なんでも、自分で調べて判断する事が大事なのかなと思いましたまる。

  27. 803 匿名さん

    マンション掲示板なんかの
    書き込み見て、
    ネガに騙されて
    次から次へと人気マンション
    買い逃しちゃった人が、
    悔しさと嫉妬でネガになる。

    マンコミュは
    その繰り返しだよね。

    ちゃんと自分で
    真価を判断しないと。
    単なる負けネガに成り果てちゃう。

  28. 804 匿名さん

    豊洲ザ ツイン 657
    パークシティ豊洲 377
    スカイズ 370
    そして
    パークホームズ豊洲の平均坪単価は327

    豊洲は中古優勢だね。新築とこの差でもまだまだ中古が選ばれる。

  29. 805 匿名さん

    >>802 匿名さん
    豊洲の中古を実際に足で回って、相場観を知ってからパークホームズ豊洲 ザ レジデンスのMRに行けば、「なんて安いの?三井って良心的」と即決してしまうだろうね。今の相場観なら。

  30. 806 匿名さん

    逆にどうしてもここの中古が欲しい人も先入観持たず新築パークホームズ豊洲も見ておいたほうがいい。パークホームズ豊洲の安さを実感するだろうけど、それでもどうしてもなら仕方ないが。

  31. 807 匿名さん

    豊洲 ザ ツインは免震だから高値維持出来てるのかな。豊洲はまだいくつかのタワマンしか免震じゃないよね。

  32. 808 匿名さん

    パークホームズ豊洲はもちろん安心の免震。環境抜群。

  33. 809 匿名さん

    ドトールも免震

  34. 810 匿名さん

    >>807 匿名さん

    釣りかもしれんが、ツインは豊洲駅近タワマンで1番安い物件です。理由は耐震と事故物件だからね。

  35. 811 匿名さん

    >>809 匿名さん

    ドトールも豪華共用施設だよね。坪単価はどのくらいだろう?

  36. 812 匿名さん

    KTTも免震じゃないし、湾岸全体でも免震はそんなに無いのか。

  37. 813 匿名さん

    >770-779

    江東区豊洲の強みの一つは、アジア系の外国人の多さ。これからは、アジアの時代。

    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2016/ga16010000.htm

  38. 814 匿名さん

    >>813 匿名さん

    10年後には、続々と大使館が移転してくる予感があります。

    https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1NT3-7noIt6KXj8ACtYJyh1HYB94&...

  39. 815 匿名さん

    >>813 匿名さん

    豊洲だと欧米系が多いのも強みでは?

  40. 816 匿名さん

    キャンセル待ちしてるけど、全然連絡ねーな。
    そろそろだろ?

  41. 817 匿名さん

    昨日発表の
    ノムコム2015年度最新版首都圏
    人気中古マンションランキングで
    スカイズは12位だね。
    豊洲で最上位。

  42. 818 匿名さん

    >>815 匿名さん

    裕福な欧米人は、広い部屋が好きですからね。

    http://kenrent.jp/s/search/detail/2011090515/

    豊洲もこういったマンション、あちこちにある気がするし(多分)、欧米人が多いんでしょうね〜。きっと。

  43. 819 匿名さん

    中古人気は赤坂タワーレジデンスの次がスカイズ タワー&ガーデン

  44. 820 匿名さん

    それ、そもそもエリアが違うぞ。
    エリアを合わせるか、価格を合わせるかしないと比較にならんだろ。

  45. 821 匿名さん

    豊洲内だと人気12位SKYZの次は33位のパークシティ豊洲でしょうか

  46. 822 匿名さん

    ブリリアマーレ有明 タワー&ガーデンが36位は意外だね。もっと上かと。

  47. 823 匿名さん

    豊洲2位はザツインだね。30位で。

  48. 824 匿名さん

    1位の広尾ガーデンヒルズ、
    12位のスカイズ タワー&ガーデン

    共通点はやはり
    電柱電線の無い街であること

  49. 825 匿名さん

    豊洲の新築は残り30戸!

    次の新築は人口制限政策で見込みなし!

    早くパークホームズ豊洲を買わないと!

  50. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸