神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口ってどうですか?4
匿名さん [更新日時] 2020-05-25 12:19:11

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト


■価格表
プラウドシティ口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg


■過去スレッド
プラウドシティ塚口
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
プラウドシティ塚口 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576087/


■関連スレッド
プラウドシーズン塚口はどう?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/579883/
プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569228/


■物件概要
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅  徒歩2分
阪急神戸線 「塚口」駅  徒歩14分
種別 マンション
敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
総戸数 587戸


物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-1(地番)
交通情報 宝塚線 「塚口」駅  徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 9,329.66m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 247戸

[スレ作成日時]2016-01-27 13:11:39

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 1451 マンション検討中さん

    ジオ天六は最初より
    値段さげてきたからね
    モデルルーム行ったけど
    ブランズより向きもいいって
    かなり説明されるけど
    正直どっちもどっちだ

    ブランズはほとんどがオプションで
    何もついてない
    だから安いって感じ

  2. 1452 マンション検討中さん

    火葬場やたくさんの施設
    その他も…

    悪いと思わない人も
    いるんですね

  3. 1453 マンコミュファンさん

    1449と1450の書き込みが全てだろ

    西成あいりん地区に住んでる人からしたらどこもいい場所

    芦屋高級住宅地に住んでる人からしたら尼崎なんて環境悪すぎ

    極論だがこう言う事だろ


    むしろ尼崎アドレスを嫌がる人がいるからこの立地でプラウドブランドでこの価格

    プラウド塚口の環境に問題無い人はラッキーで良かったじゃんって思うけどね

  4. 1454 マンコミュファンさん

    1452さん
    火葬場は私は気になりませんでしたね笑
    正直もう少し安くなるかなーとは思ってるんでまだ様子見してますけど

  5. 1455 マンション検討中さん

    1454さん
    あくまでもまわりの環境が
    うちにはあわなかった
    でもジオのマンションはいいと
    思います
    使ってるものも普通はオプションのものが
    標準だし

  6. 1456 匿名さん

    駅近に一番こだわったので
    天六のジオ、ブランズは
    興味あったが検討は外しました

    JR尼崎の駅直結マンションは
    最後まで悩みました
    値段はここより高いけど
    資産価値いいかな、て

    阪急塚口駅直結、
    吹田駅、
    JR大阪駅北の再開発など、
    駅近マンションはこれからもっと注目されるかと思う

  7. 1457 マンション検討中さん

    この立地でプラウドブランドで
    この価格って
    値段の事全てわかられてるんですか?

                                   

  8. 1458 匿名さん

    >>1453
    そりゃあいりん地区と比較するならここはましだけどさ、
    兵庫県下では最も生活保護者率が高いのが尼崎だし、
    そこでプラウドブランドだからと書かれてもねぇ。

  9. 1459 匿名さん

    いつまで尼、尼、言ってんの!
    今は、そんな時代じゃねえだろう。
    大阪近郊で考えりゃ、ファミリー向けには、ここは悪くはねぇ!
    フォレストが入って、人も増えりゃ
    新しい街も活性化するよ。
    いいと思うよ、正直。

  10. 1460 マンション検討中さん

    1459さんと同じ意見です
    定期的に尼崎だからこの価格やら
    西北はどうのとか
    生活保護費やらの
    の書き込み
    ほんともういい

  11. 1461 匿名さん

    >>1460 西北の書き込みなんてほぼ無いだろ?

  12. 1462 匿名さん

    今のカスみたいな物件しかない西北なんかよりこっちが良いと思うから塚口を検討してるんだよ。多かれ少なかれ西北程度の物件は見比べてる人も多いだろうし、それらは両方を比べられるくらいの予算枠があるのに、生活保護がどうのって、、、。
    いつまで昔の尼崎の話してんだっつうの。

  13. 1463 名無しさん

    西北信者が出現するだろよく

  14. 1464 匿名さん

    ここはほんと便利だと思います
    子供の学校も乗り換えなしで行けて
    今より通学時間が短くなり
    雨も気にしないでいい
    病院も帰りに駅からそのまま
    助かります


  15. 1465 匿名さん

    森永さん、良い土地を良い時期に売ってくれたよ。

  16. 1466 eマンションさん

    >>1465 匿名さん
    そうですね!

  17. 1467 匿名さん

    >>1463
    見当たらないが随分前のスレ?
    それとも妄想?

  18. 1468 名無しさん

    1464さん
    うちも小学校ですけど乗り換えなしで
    通学できます
    タウンミーティングがありますが
    皆さん行かれますか

  19. 1469 eマンションさん

    >>1467 匿名さん
    塚口は最高、立地最高と言っておきながら、ネガ指摘をされると過敏に反応。
    尼に妥協して買った人ほど顕著なんじゃない。
    西北に憧れてるけど値段面で妥協したんでしよ。妥協した自分を肯定する意味でも西北というワードに敏感なんでしょう。

  20. 1470 匿名さん

    西北物件のスレでも尼崎に過剰に反応する輩は多いよね 笑
    結局、西宮の西北と尼崎なんてどっちもどっち。

    [No.1436~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  21. 1471 マンション比較中さん

    西宮北口って数回行ったガーデンズ以外に何かある??しかも出来る前は相当寂れた駅だったけど。
    阪急にただただ踊らされてるだけじゃん。ガーデンズのスグ近くの周辺歩いてもその良さがわからないけど。ゴチャゴチャした小さな家があるだけだよ。
    しかし、ここによく現れる西宮応援者は何しに来てるんだろうね??そっちが好きならそっちに留まっていれば良いのにわざわざここまで遠征してきて。 

  22. 1472 匿名さん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

  23. 1473 匿名さん

    初めてこの物件の掲示板を除いたんですがいつもこんな感じなんでしょうか?
    この様な言い争いばかりの書き込みだとマイナスイメージしかわかないのですが。
    尼崎を応援?している人も尼崎を批判?している人の書き込みも両者ともに雰囲気が悪すぎですよ。

  24. 1474 匿名さん

    >>1469 eマンションさん
    西北から引っ越し。。。何でもないです。

  25. 1475 通りがかりさん

    西北なんかより岡本とか夙川のほうがいいでしょ

  26. 1476 匿名さん

    >>1475 通りがかりさん
    同意見です。

  27. 1477 匿名さん

    また西北叩きしてるのか相変わらずだね ┐(-。ー;)┌

  28. 1478 匿名さん

    自分に関係ないは地域のはずの尼崎物件のスレに来て尼批判を連投する人間

    契約者かフロントの住人かわからないが狂ったように反応し尼崎を持ち上げる人間

    こんな書き込みばっかじゃこの掲示板見て購買意欲が下がる事はあっても上がること難しい
    いっそう無い方がいいくらい

  29. 1479 通りがかりさん

    >>1478 匿名さん
    削除依頼しとけば?
    運営者が、有りか無しか、判断するでしょうよ。

  30. 1480 口コミ知りたいさん

    売れ行き推移を後日確認できるようにコピペしておきます

    過去の物件概要も販売戸数とか先着順でページ内検索したら出てくると思います

    それにしてもマークフォレストの総戸数に占める売れ行きの割合も非公開だから一切解らないですが
    今月から5期2次販売が始まります



    https://www.proud-web.jp/module/structure/outline/BukkenOutline.xphp?c...

    物件名 「プラウドシティ塚口」マークフォレスト(先着順)
    販売時期 先着順販売中
    所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-10他(地番)
    交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅  徒歩2分
    阪急神戸線 「塚口」駅  徒歩14分
    種別 マンション
    敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
    土地権利/借地権種類 所有権
    建築確認番号 第H27確更建築CIAS00015号(平成27年4月17日付/計画変更)
    用途地域 工業地域
    構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
    建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
    入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
    分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
    総戸数 587戸
    販売戸数 26 戸
    販売価格 34,300,000円 (1戸) ~52,700,000円 (1戸)
    最多価格帯(万円) 3,600万円台
    3,700万円台
    (4戸)
    間取り 3LDK ~4LDK
    専有面積 69.61m2 ~ 86.25m2
    バルコニー 10.73m2 ~ 18.55m2
    テラス 12.16m2 ~ 25.60m2
    専用庭 19.20m2(月額使用料:960円 )
    管理費(円)/月額 9,360円~11,060円
    (インターネット利用料、コミュニティ形成費含む)
    修繕積立金(円)/月額 6,360円~7,880円
    管理準備金(円)/引渡時一括払 20,900円~25,900円
    修繕積立基金(円)/引渡時一括払 452,500円~560,600円
    (引渡時一括払)
    駐車場 有り(敷地内)386台(他来客用駐車場5台、カーシェア用1台、レンタカー用1台、地域防災センター用1台)(月額使用料6,500円 ~ 13,500円)
    駐輪場 あり1174台(月額使用料200円 ~ 500円)
    バイク置場 あり10台(月額使用料3,000円)
    ミニバイク置き場 あり60台(月額使用料2,000円)
    管理形態 団地建物所有者全員に団地管理組合を結成していただき、運営・管理業務は管理会社に委託予定
    売主 野村不動産株式会社
    JR西日本不動産開発株式会社
    株式会社長谷工コーポレーション
    取引態様 販売提携 (代理):野村不動産株式会社
    取引態様2 販売提携 (代理):JR西日本不動産開発株式会社
    取引態様3 販売提携 (代理):株式会社長谷工アーベスト
    施工 株式会社長谷工コーポレーション
    お問い合わせ 「プラウドシティ塚口」マンションパビリオン
    TEL:0120 - 57 - 1271
    定休日:水・木曜日
    営業時間 [平日] 10:00 ~ 17:30
    [土・日・祝] 10:00 ~ 18:00
    情報更新日 2016/10/29
    次回情報更新日 2016/11/07

  31. 1481 匿名さん

    >>1471
    私は西北信者でもなんでも無いが、西北にいくつかあるスーパーを回って見れば?
    客層やどんな物を売ってるかとかその地の生活感がよく出てる。
    このマンション界隈にもいくつかあるが鈍感じゃなければ違いが判ると思いますよ。

  32. 1482 匿名さん

    >>1481
    知り合いが苦楽園に住んでて、苦楽園にあるコープに行った事あるけど確かに違ったわ。
    コープなんかどこも一緒だと思ってたけど、ワインやチーズやら高級志向のラインナップがあった。
    客層の主婦も小奇麗な感じの人が多かったし。
    自分の家の近所のコープは「おばちゃん」って感じの人が多いからこうも違うのかと感じたわ。
    自分には近所のコープがお似合いだったわ。


  33. 1483 坪単価比較中さん

    >>1481
    阪急塚口のイカリスーパー行くだけでも格差社会を実感します

    でも冷凍食品とか同じ商品がマンダイの2倍くらいするのを見るとアホらしいと思ったりもします

  34. 1484 匿名さん

    >>1479 通りがかりさん

    [当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]

    尼崎は生活保護とかなんやらを書き込めるのに対し、西宮(西北)は同じように本当の事を書き込んでも上記のように消されるって、ヤバイレベルが違うよね。西北(但し甲風園除く)相当ヤバいな。

    これは消さない下さいよ、管理人。ちゃんとした意見なのですから。

  35. 1485 匿名さん

    >>1484
    尼崎も「部・ら・く」関連の書き込みはもれなく削除されてるよ。

    「ぶ・らく」はNGで「生活保護」がOKって言う判断ラインがよくわからんけど

  36. 1486 匿名さん

    >>1484
    見えない圧力のある西北より生活保護受給率トップやら軽犯罪率トップの尼崎の方が地価も人気も下なんてありえないですよね!


  37. 1487 匿名さん

    >>1486 匿名さん

    見える方が嫌なんでしょうね。見えない方が嫌ですけど。

  38. 1488 匿名さん

    西北も南側はねぇ。。。
    まぁ、尼も西北もドングリの背比べ。気に入ったとこ買えばいいじゃん。それよりなんで塚口の物件で西北をネガティブに展開されてムキに反論してるのかがよくわからん。
    自エリアの物件で持ち上げ話を展開すれば良いんでないか?まあ、最近の西北はパッとする物件がないから、そりゃコッチに人が集まるよ。

  39. 1489 匿名さん

    >>1488
    >>西北をネガティブに展開されてムキに反論し
    西北のネガティブ発言は随所に見られるけど、
    ムキになるほどの反論は無いと思うけど?
    もっと大人になろうよ。

  40. 1491 マンコミュファンさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  41. 1492 匿名さん

    >>1489 匿名さん
    冷静を装ってるんだけどね、よく頑張ったよ。

  42. 1493 マンション検討中さん

    D棟まだ空いてますか?
    駅、マンダイ、森の全てに近いバランスの良い棟で惹かれています。

  43. 1494 匿名さん

    >>1493 マンション検討中さん
    いつの間にやら完売みたいですね、他に探していますか?

  44. 1495 通りがかりさん

    D棟 本当に完売 ? 駅近、マンダイでの買い物も近く、森にも面しているので便利です。 阪急側の棟が電車の騒音を遮ってくれるか?と期待しています。検討してました。

  45. 1496 マンション検討中さん

    阪急側ってB棟ですよね?Bは阪急の音うるさいですかね?

  46. 1497 マンション検討中さん

    阪急側はA棟B棟そして 現在建設中のC街区の棟です。
    阪急はうるさいかもしれませんね。
    しかし夏の伊丹の花火は良く見えるかと思います。

  47. 1498 マンション検討中さん

    ここの売れ行きはどんな感じでしょうか?駅近で森があるのが魅力で購入したいと思っています。
    阪神高速入り口まで、朝は混みますか?

  48. 1499 匿名さん

    >>1498 マンション検討中さん
    阪神高速まであっという間です。混んでても数分と問題ありません。

  49. 1500 匿名さん

    阪神高速はそもそも近くにないやろ。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸