神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ塚口ってどうですか?4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 上坂部
  7. 塚口駅
  8. プラウドシティ塚口ってどうですか?4
匿名さん [更新日時] 2020-05-25 12:19:11

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社 株式会社長谷工アーベスト


■価格表
プラウドシティ口マークフロント 第1期 価格表 
http://farm9.static.flickr.com/8731/16290936984_f73930f729_o.jpg


■過去スレッド
プラウドシティ塚口
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316364/
プラウドシティ塚口 パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/
プラウドシティ塚口ってどうですか?パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576087/


■関連スレッド
プラウドシーズン塚口はどう?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/579883/
プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569228/


■物件概要
物件名 プラウドシティ塚口マークフォレスト
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番10他(地番)
交通情報 JR宝塚線 「塚口」駅  徒歩2分
阪急神戸線 「塚口」駅  徒歩14分
種別 マンション
敷地面積 23,182.43m2 (建築確認対象面積)
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成29年1月中旬 (予定)
入居時期 平成29年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 建物専有部分は区分所有権
総戸数 587戸


物件名 プラウドシティ塚口マークフロント
所在地 兵庫県尼崎市上坂部1丁目36-1(地番)
交通情報 宝塚線 「塚口」駅  徒歩1分
種別 マンション
敷地面積 9,329.66m2
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 工業地域
構造・規模 鉄筋コンクリート 地上15階
建物竣工時期 平成28年2月上旬 (予定)
入居時期 平成28年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 247戸

[スレ作成日時]2016-01-27 13:11:39

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 1301 匿名さん

    尼崎出てすぐに大きく右にカーブがあり、スピードは出せない。
    仮に塚口に快速を停めてもロスは、そんなに無いはず。
    住民の要望が高まれば、検討の余地は十二分にある。

  2. 1302 匿名さん

    購入(検討)者にはJR塚口駅が快速停車駅になって欲しい。
    そのお気持ちは痛いほどわかるが・・・・
    いっそJR尼の中古物件を考えてみてはどうですか。

  3. 1303 マンション検討中さん

    >>1299 匿名さん
    快速は止まらなくていい!だからこそ空いてる!を期待しています。

  4. 1304 マンション検討中さん

    わかってないなー。このlocal感がいいんじゃないの。
    目立たなくていいの、見えはらなくていいの。

  5. 1305 匿名さん

    >>1310
    なるほど貴方は快速が止まる駅でも座る為に各停に乗るのですね、
    それなら快速は止まらない方が良いのも解ります。

  6. 1306 匿名さん

    このあたりの住民の要望より、先の沿線住民の反対の方が圧倒的かと
    大阪で快速乗って尼崎で普通に乗り換えるより、その快速が伊丹に着く方が早いとか、路線検索したら阪急塚口、梅田とか北新地まで歩かせる候補がやたらでてきたりとかある中、たまにある塚口発着にラッキーを感じる、でいいです

  7. 1307 マンション検討中さん

    大阪から快速に乗って尼崎駅で下車したら
    同じホームに待っていれば塚口行きの各駅停車は
    くるのですか?

    大阪駅 3番4番ホームからの宝塚行きの快速
    でも尼崎駅で下車して同じホームで待ってれば
    塚口行きの電車は来るんでしょうか

  8. 1308 匿名さん

    平日16時以降になると
    大阪からの各駅停車が減ります
    19時台までは本数保って欲しい

  9. 1309 マンション検討中さん

    便利になるのに
    先の沿線住民かたは反対するの?
    プラウド塚口が出来て駅前やバスロータリー
    スーパーとかなり恩恵を受けてるのに

  10. 1310 周辺住民さん

    >1309さん
     JR塚口駅は工場がマンションに変わって乗降客は減っています。
     JRは減便しても増便するメリットが全くありません。
     スーパーができて便利になったのは周辺住民だけで、
     沿線住民には興味が関係ありませんよ。

  11. 1311 マンション検討中さん

    乗客数は今は減ってるかしらないですけど
    フォレストが出来てC街区、戸建てと出来れば
    増えるでしょう
    森永の工場の時も従業員全員が電車を使ってた訳
    じゃないし
    パートの方がほとんどで自転車や徒歩の方が
    多かったはず

  12. 1312 マンション検討中さん

    とにもかくにも、ココはよく売れていますね。角部屋の上層階は4500〜5000万超になるけど、どういった方々が購入されているんですかね。やはり大阪勤めの方が多いのかなぁ。完全に出遅れました…。あとはC街区だけですね。少し駅から離れるから安いかな。花火も見えるらしい。

  13. 1313 マンション検討中さん

    C街区はどうみても駅近ではないな
    噛みついて歩いて見たかって言うのが
    いたけど
    玄関側に阪急も走るし70米が中心と
    聞いたし下げてくるんでは?

  14. 1314 マンション検討中さん

    そんなに選ぶ時間が無いのが現実ですね。急ぎます。

  15. 1315 マンション検討中さん

    D棟まだ残ってませんか?

  16. 1316 匿名さん

    >>1312
    何を根拠に売れてると書いてるのか判らんが一期の販売状況は普通だったし、現在の販売戸数も5%キープで実際の売残りがどれだけ有るのかも不明。
    587戸と販売戸数は多いものの世帯年収の最も多い層がターゲットなので、世帯年収が1500万のマンションより10倍は客層も多くこの手のマンションとしては戸数も多いといも思わない、結局真相は完売するまで闇やね。

  17. 1317 匿名さん

    ウチは世帯年収420万ですが頑張って買いました。
    夫38歳、妻34歳、子供2人です。

    同じような世帯年収の方が多いのですね。仲良くできそうで安心です^^

  18. 1318 匿名さん

    >>1317 匿名さん

    野村さんお疲れ様です。

  19. 1319 匿名さん

    >>1317
    頭が1000万有ればどうにか買えるけど、その世帯年収だとやりくりが大変そう。

  20. 1320 1317

    >>1318 匿名さん
    私、野村ではなくて鬼頭と言います。

    >>1319さん
    実家の両親にお願いして頭金を200万揃えました。これから頑張ります!

  21. 1321 匿名さん

    なんだ、やっぱり野村の営業か。

  22. 1322 匿名さん

    鬼頭って 笑
    名前なんて言わなくても
    スルーしとけばいいんですよ

  23. 1323 名無しさん

    この3連休
    オプション会行って来られた方
    いらっしゃいますか?

  24. 1324 匿名さん

    頭金200万円なら購入即債務超過やな。
    債務超過でも、売る事がないなら何の
    問題もないが、と言うより売るに売れなく
    なるわ。追い銭出来る金があれば最初から
    頭金に充当するのが普通やからな。

  25. 1325 通りがかりさん

    >>1320 1317さん
    鬼頭さんですか。私も同じような境遇なので、入居後にお会い出来ることを楽しみにしています。
    ちなみに、もしあなたが鬼頭さんではない場合、住民に実際に鬼頭さんという方がいたならばこれは名誉毀損で訴えられますね。

    世の中冗談で書きましたは通用しないですよ。楽しみにしといて下さいね(笑)

  26. 1326 匿名さん

    C街区1FエントランスからだとJR塚口駅まで徒歩4分くらいでしょうか?

  27. 1327 名無しさん

    4分では絶対無理ですよ

  28. 1328 匿名さん

    >>1326 匿名さん

    駅からマンダイで健康体の方で約4分ですね。

  29. 1329 匿名さん

    1327さん 1328さん

    有難う御座います。
    C街区、以外と遠いですね・・残念

  30. 1330 匿名さん

    >>1329 匿名さん

    基本的に○○駅から徒歩○分とありますが、表記されている時間×2が本当の時間なのですよ。ご参考までに

  31. 1331 名無しさん

    1326さん
    まだD棟が残っていましたよ
    来月の下旬位だったと思います
    売り出しは。

  32. 1332 口コミ知りたいさん

    >>1327
    >>1329
    >>1330

    宅地建物取引業法で決まってますよね

    1、距離80mを徒歩1分とする
    2、信号、踏み切り、交差点、坂道を考慮せずに道路沿いの距離で決める
    3、マンションの敷地の一番近いところから計算する
    4、エレベーター、敷地内移動は距離に入れない

  33. 1333 マンション掲示板さん

    1331さん
    D棟 まだ販売前の部屋があるんですか?
    ちなみに どのあたりとか 何部屋くらいとか おわかりでしょうか?
    参考にしたいので 教えて頂ければ ありがたいです。

  34. 1334 匿名さん

    1333さん
    D棟 駅に近い方の端83米が12階から上
    と2階か3階はちょっとうろ覚えだけど空いていたと
    思います
    真ん中の71米の何列かが11階から上が空いていたと
    思います
    駅に遠い方の端80米も上の方が空いていた思います
    一番高いのは駅に近い端です
    5000万以上なので
    何個かずれてるかもしれないけどすいません

  35. 1335 マンション掲示板さん

    1334さん
    情報ありがとうございます。
    詳しく教えて頂き 参考になりました。
    3LDKを希望しているのですが それ程 数は残っていなさそうですね。
    丁寧なお返事 本当にありがとうございました。

  36. 1336 匿名さん

    >>1332
    表示義務についてじゃなく実質の移動時間について書いてるのでは?
    普通のマンションならそれで十分だけどここは大きいから、
    グーグルで測ってみたけど1分80mとしても一番遠い棟は5分程度は掛かりそうだし、
    一番遠い部屋ならさらに2分は上乗せされるだろう。

  37. 1337 匿名さん

    本当はマークフォレストがいいんですが、諸事情で引越しのタイミングが合わずC街区になっちゃうんですよね・・
    C街区販売の時の市場が高騰しているのか、または伊丹プラウドや阪急塚口プラウドやらの影響でここC街区の値段はどのようになっているのやら。安くなってれば嬉しいですけど

  38. 1338 名無しさん

    私はフォレストを契約しましたが
    フィッツとか一切出来なかったし細かいオプションも
    選べませんでした
    その事が引っ掛かってなかなか決めるのに時間が
    かかりました
    売り出し方の問題もあったと思います

    C街区なら色々選べたり出来てこれからなら
    いいのではないですか
    残り物を選んだ感じにもならないし

  39. 1339 匿名さん

    フィッツやオプションが選べないのは残念ですね。私は、フローリングコートをどうするか悩んでいます。掃除が楽とか、傷がつきにくいとか話を聞くので。
    コーティングをお考えの方おられますか?オススメのコーティング種類、業者があれば教えていただきたいです。

  40. 1340 匿名さん

    マークフォレストの方で
    フィッツが出来た家って少ないのでは。
    家は早い段階で決めたたけど
    その時にも出来るのは13階以上だった

    うちは入居すぐにリフォームするつもりです

  41. 1341 評判気になるさん

    マークフロントの賃貸条件、家賃1万と敷金礼金も下げましたね

    他の賃貸の部屋も値下げして夏前には14万円とか15万に条件下げて募集してたのにここだけ欲張りましたね
    2万円下げたって3年で72万円
    2月から9月までの機会損失は軽く100万円は超えますから投資家としては失敗ですね

    完成したばかりのローレルコートクレヴィア尼崎駅前の17万円~20万円の賃貸募集も上手くいっていないし
    尼崎は15万円を超える家賃を借りる客層が少ないですよね

    家賃収入目的の投資マンションとして尼崎の分譲マンションを購入するのは駄目なんでしょうね


    https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bs=040&...
    プラウドシティ塚口 マークフロント(3SLDK/6階/73.44m2)
    16万円
    管理費・共益費  -
    敷 16万円
    礼 40万円


    https://suumo.jp/jj/chintai/shosai/FR301FD001.do?ar=060&bs=040&...
    ト(3SLDK/6階/73.44m2)
    17万円
    管理費・共益費  -
    敷 17万円
    礼 51万円

  42. 1342 匿名さん

    >>1341 評判気になるさん

    阪急塚口駅前(南口徒歩30秒)に出来る物件は買いですよね?是非教えて下さい!

  43. 1343 マンション検討中さん

    ゴミドラムがない
    ゴミ置き場の場所が棟によっては不便
    なのが気になる

  44. 1344 匿名さん

    ゴミドラムあればすごく助かるのにね

    フローリングコート同じく悩んでいます
    オプションは高そうだが

  45. 1345 マンション検討中さん

    >>1344 匿名さん

    ゴミトラムはマナーの悪い方が同じ列にいたらもう最悪ですよ!!あんな設備二度といらない!

  46. 1346 評判気になるさん 

    色々と検討しましたが
    住民票が尼崎になると抵抗がある
    会社の人で尼の住民なんていないし
    阪神間か北摂やな

  47. 1347 匿名さん

    ゴミドラムは、私も不要だなぁ。
    普通のゴミ置き場だと、
    ささっと水洗いして、管理者も楽そう。
    尼崎市って阪神間だよ。地図見てね。

  48. 1348 マンション検討中さん

    ゴミドラムあればいいのにって思いました
    あれだけ広い敷地なのに
    でもマナーの問題とかあるんですね

    エントランスって管理人にもコンシェルジュも
    いないんですね?

  49. 1349 匿名さん

    >>1346 評判気になるさん さん

    色々検討しましたが住民票が って。。、
    その下り何べんやってるの?ww

  50. 1350 マンション検討中さん

    ↑同感

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸