東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part33」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)ってどうですか?part33

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-01-27 22:56:07

東京ワンダフルプロジェクトってどうですか?part61

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売(検討板part29時点)。
入居開始は2016年10月下旬予定。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-18 16:33:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 237 匿名さん

    我慢して住んだ分、転売して豊洲駅近くに住めたらいいなあ。というのが夢です。

  2. 238 匿名さん

    >>236
    早く中古を売り抜けたくて必死のアピールだね。
    アピールしなきゃ、売れないの?

  3. 239 匿名さん

    10年したら管理修繕費つり上がりまくり。維持費の高さで売れないでしょ。売るなら早いに越した事ないよね、ここは。
    ちなみにここを売っても駅近には住めない気が…そこまでの利益は期待できないよね。

  4. 240 匿名さん

    >>239
    なんで売り煽る人が多いのだろうか。
    自分が興味ない物件は無視すればいいのに。

  5. 241 匿名さん

    キャンセルして欲しいんじゃ無いかな?
    即転売でも数百万は儲かるだろうし。

  6. 242 匿名さん

    ここを売っても、豊洲駅近に住めないということは、ここの住人は一生新豊洲なのね。

  7. 243 匿名さん

    >>240
    興味あるんですよ。
    購入を検討し、見送り駅近新築買ったので。

  8. 244 匿名さん

    PHTですか(笑)?

  9. 245 匿名さん

    いいなー

  10. 246 匿名さん

    即転売せずに5年間くらい住んだ方が高く売れそうだけどね。
    5年住んで1000万儲かれば、結構良い買い物かと。

  11. 247 匿名さん

    国土交通省の審議会で地下鉄新線が認められればかなり値上がりすると思うけど、可能性は30%ないかな。

  12. 248 匿名さん

    どういう計算?

  13. 249 匿名さん

    すぐ転売しないと売れないんじゃない?スカイズも中古だぶついてるし、だいぶ価格下がったね。

  14. 250 匿名さん

    >>249
    スカイズの中古がだぶついていて、価格が下がった印象はないけど。

  15. 251 匿名さん

    下がってるかな?
    まだまだ人気あるみたいだけどね。
    ほとんどが320万超えてますよね。

    これで安くなったの?

  16. 252 匿名さん

    要約すると
    今すぐ安く売ってくださいお願いします!

    ってことかな?

  17. 253 匿名さん

    >>252

    ん。要約すると、
    高く売り抜けるもんなら頑張ってみてね。

    ってことじゃない。

  18. 254 匿名さん

    320は超えてないだろう。
    物件検討中に半年以上前に見に行った中古が、価格下げてもまだ売れてないよ。
    現ワンダフル住民と未来の住民は、もう少し世間の評価を冷静に見るべきだね。

  19. 255 匿名さん

    >210-212

    やはり、豊洲に住んでバイリンガル教育が最強だろう。

    The benefits of raising a child bilingual are both strong and long-lasting

    http://econ.st/1YwpaSc

  20. 266 匿名さん

    平均でも坪単価は上がってるよ。分譲安かったから、徐々に上がると予想できる。

  21. 269 匿名さん

    スカイズの中古は坪単価343万円まで実績出てるよ。

    豊洲駅近のパークシティ豊洲は坪単価600万円の売り出しまである。

  22. 270 匿名さん

    スカイズにしておけばよかったね。

  23. 271 匿名さん

    >253
    あなたがここで何を叫ぼうが安く売りなんかでないよ
    よくこんな生産性のないこと延々と続けてられるね

  24. 272 五郎八丸

    契約者は豊洲と言い張る
    外野は新豊洲若しくは豊洲の端っこと言い張る
    お前ら楽しそうで良いな。

  25. 273 匿名さん

    より人気だったスカイズですら、78.33m2の角部屋が6,680万円でまだ売れ残っている。。。

  26. 274 匿名さん

    株価が大きく下がっているから、不動産もそろそろでは?

  27. 275 匿名さん

    パークホームズ豊洲も690戸中すでに452戸供給

  28. 276 匿名さん

    11・7オープンの豊洲市場は築地市場の2倍!卸売場は太陽光発電

    http://www.hochi.co.jp/topics/20160106-OHT1T50026.html

     新たな「豊洲市場」は、11月7日にオープンする。


     築地市場の総面積が23ヘクタールだったのに対して、豊洲市場はほぼ倍となる40ヘクタールの広大な敷地となる。メインとなる水産卸売場、青果卸売場などでは、太陽光発電を活用し、管理施設棟は6階建てとなる。

     豊洲市場に隣接する商業施設「千客万来」は、3月上旬に民間の開発事業者が決定する。都中央卸売市場は、食に関する魅力を発信したいとしている。担当者は「市場も見学できるが、商業施設は他にないので期待は大きい。市場と同じ11月のオープンになれば」と話した。

  29. 277 匿名さん

    豊洲唯一の新築パークホームズ豊洲も入居一年以上前に残り238戸か〜

    豊洲で中古を検討する人が多いのもよくわかる。

  30. 278 匿名さん

    3月に事業者が決まったとして、11月に間に合うの?
    あれだけの施設だとかなり時間が掛かると思います。

  31. 279 匿名さん

    のらえもんさんブログの2015年間アクセス数4位もPHTの話題


    湾岸タワーマンションの価格は未体験のゾーンへ突入
    http://wangantower.com/?p=9050

  32. 280 匿名さん

    >>277

    238戸が本当だとしても、これから結構苦労するんじゃないかな。最後はこっそり値引きとかもあるかもね。

  33. 281 匿名さん

    のらえもんさんのブログの年間アクセス数7位もパークホームズ豊洲 ザ レジデンス モデルルーム訪問
    http://wangantower.com/?p=9951

  34. 282 匿名さん

    ここ、買った人は大儲けだよなあ。

  35. 283 匿名さん

    >>273

    駅徒歩12分だからね。
    角部屋78.33m2で6,000万円台で、誰も買わないことに特に違和感はない。

  36. 284 匿名さん

    また張り付きネガが大量に一斉削除された上で間をおいて復活してるね。

    分かりやすい(笑)

    毎回、大変そう(笑)

    完売物件スレで毎日ネガし続ける
    努力の源はなんだろ?(笑)

  37. 285 匿名さん

    スカイズが欲しくてたまらない人がずっと張り付いてる。
    スカイズの中古価格を毎日調べてるんだなあ。
    価格が下がったかどうか毎日チェックしながらネガってるのがバレバレ。

  38. 286 匿名さん

    スカイズ中古の例

    坪単価348万円
    http://www.nomu.com/mansion/1388450/

  39. 287 匿名さん

    >>280
    パークホームズ豊洲が入居一年以上前に、残り238戸になっちゃったから、みんな焦り始めたんだね。

    豊洲に住みたいけどもう新築がない。

  40. 288 匿名さん

    こちらのスカイズ中古は
    坪単価359万円
    http://www.nomu.com/mansion/1435146/

  41. 289 匿名さん

    震災前竣工の中古タワマンなんか欲しくない。ここは興味あるけど安くは出ないだろうな。

  42. 290 匿名さん

    土地が安かった分、こことスカイズは建物に金掛かってますよ。PHTもまあまあですが、ここには遠く及ばない。

  43. 291 匿名さん

    >>289
    でも
    パークシティ豊洲
    坪単価600万円

  44. 292 匿名さん

    いろいろ聞いてくとパークホームズ豊洲の平均坪単価330万円も新築価格としては適正なことが分かってきちゃうね。

  45. 293 匿名さん

    >>290
    確かに共用新築も、もう新築では出なくなった豪華さ。そして、2つのタワマンの豪華共用施設が両方とも使えるのがいい。

    【東京ワンダフルプロジェクトの主要共用施設】
    屋上スカイラウンジ
    屋上スカイデッキ
    プール&ジャグジー
    天体観測ドーム
    ラウンジ&バー
    ライブラリー
    ベイサイドラウンジ
    ビューラウンジ「サンセット」
    ビューラウンジ「サンライズ」
    ゲストルーム
    ノルディックスイート(北欧系のインテリアでしつらえバスルームから夜景も望める)
    オリエンタルスイート(南国のリゾートをイメージ)
    ジャパニーズスイート(檜風呂と畳の部屋もある)
    ミランスイート(照明演出の魅力)
    トップスイート(露天ジャグジー/南に海、西に銀座の街並み)
    プレミアムスイート(モダンアート)
    キッズルーム
    キッズガーデン
    パーティールーム
    カルチャールーム
    フィットネスジム
    スタディールーム

  46. 294 匿名さん

    BAYZはラウンジ&バーが230㎡もあって、 新築湾岸タワマンの中でもダントツに広い。

    さらに「ペニンシュラ・ホテル」、「HUGO BOSS」等高級ブランドの店舗、高級レストランなどを数多く手掛ける香港の世界的デザイナー、アラン・チャン氏がBAYZ最上階の共用空間をデザイン。

    >最上階にご用意した空の共用空間に求めたのは、日常とは別の時間が流れる世界。まるで雲の中にいるかのような空間です。欄間と雲を調和させたインテリア、雄大な眺望を際立たせるモダンなファニチャー、そして目を惹くアート。そのすべてで心を自由にするラグジュアリーな時間を演出します。

  47. 295 匿名さん

    「ふじようちえん」「あさひ幼稚園」などでグッドデザイン金賞をはじめ、数々の受賞歴を誇る手塚貴晴さん・手塚由比さんによるデザインのキッズガーデンもとても広い。

    >広さ約270m²。窓の外に水辺の景色を見わたすこの空間は、友だちと出会い、親子の絆を育み、親同士の交流が生まれるコミュニティスペースです。ご用意したのはボールプール、自由に絵を描ける大きな黒板、遊び場にもなる本棚。長さ約17mのテーブルでは、大人たちが子どもを見守りながら会話を弾ませ、子どもたちは本を開き、あるいは下に潜って遊ぶ子どもの姿も見られるでしょう。さらに、テラスで過ごすこともできるよう、内外の空間は一体感のある設計に。

  48. 296 匿名さん

    なんか、またはじまっちゃったね。
    人気物件ていつまでもアピールしなくても売買盛んなんだって。だからあんまり過剰なアピールはかえって逆効果。
    スカイズが条件いい部屋しか動いてない事実は仕方ないし、これからもっと、厳しくなるだろうけど永住ならいいかもね。
    あと豪華供用施設は中古になったとたんに足枷になるのは一昔前のタワマンが証明してるから、調べてみて。

  49. 297 匿名さん

    条件がいい部屋でも坪300万円台半ば
    条件が悪い部屋だと坪200万円台前半
    どっちも売れ残り中

    こんな惨状がもう結果として出てしまっているので、ポジが必死なのですね。

  50. 298 匿名さん

    完売してから1年も経ってるのに、

    毎日毎日ネガが一生懸命
    張り付いてるのが

    人気を証明してることが分かってない(笑)

  51. 299 匿名さん

    完売物件スレなんかをいつまでも熟読してないで、
    パークホームズ豊洲を検討しよう!

  52. 300 匿名さん

    >>298
    完売して一年もたってるのにリセール気にしてぽじってばっかもどうかなとおもいますよ。
    そんなに心配なのかな、今からリセール気にして住むの?
    リセール心配するくらいならここは初めから選ばないわけだし変なポジは逆にネガかな?

  53. 302 入居前さん

    スカイズ買えばいいじゃん

  54. 303 匿名さん

    欲しいけど悔しい。
    買った値段で売って欲しい

  55. 304 匿名さん

    普通に検討の参考になる情報が投稿されるといちいち噛み付くのが、ここのネガの下手さだね。


    「このスレをネガティヴな情報でいっぱいにしたくて毎日張り付いてるのに、何してくれてんの?」って叫びが伝わってきちゃう。


    何にもいいところがなくて中古が高い物件だと思うなら他の中古や新築のスレにいこう。

  56. 305 匿名さん

    >>304
    えっ!検討の参考なの?
    だって完売してるんでしょ?

  57. 306 匿名さん

    むしろあんまり豪華供用施設はアピールしてほしくないなぁ。
    中古で買うときはアピールポイントにならないからさ。

  58. 307 匿名さん

    中古検討に共用施設無視なの?なんで?

  59. 308 匿名さん

    2年前に新築坪230で買えた物件が中古300超で売りに出てるわけで、納得感には乏しい。けど今後の相場考えたら本当に欲しい人は今買うべきだろうな。

  60. 309 匿名さん

    中古検討時にプールとかの共用施設って見学させてもらえないことが多いよね。
    公式サイトは無くなっちゃってるし、BMAみたいに共用施設まで紹介してくれるサイトがあると便利。

  61. 310 匿名さん

    プールがあるマンションは素敵。意外に少ないよね。

  62. 311 匿名さん

    プールは完全にお荷物だと思う。

  63. 312 匿名さん

    >>303

    結局買ったときと同じくらいだろ。買ってあげなよ。

    条件がいい部屋でも坪300万円台半ば
    条件が悪い部屋だと坪200万円台前半
    どっちも売れ残り中

  64. 313 匿名さん

    豊洲でもBMAみたいに公式サイトがあるマンションってあるのかなあ。

  65. 314 匿名さん

    >>311
    そう思わない人が多くてもう売り切るてるんだからパークホームズ豊洲にすればいいじゃん。ちょうどいいよ。プールが無くて豊洲5分で

  66. 315 匿名さん

    PCTはプール見学させてもらえないけど、どのくらいの大きさなんだろ。

  67. 316 匿名さん

    みんなスカイズの中古に執着しなくても、
    パークホームズ豊洲にすればいいよ
    http://www.31sumai.com/mfr/X1125/


    パークシティ豊洲豊洲駅徒歩8分、
    耐震で
    坪単価〜600万円。


    パークホームズ豊洲
    豊洲駅徒歩5分、
    新築、
    免震。

    価格はモデルルームで確認を!

  68. 317 匿名さん

    スカイズの中古、坪200万円代でも売れないのかよ。あイター。

  69. 318 匿名さん

    パークホームズ豊洲の現状が既に素敵。
    みんなパークホームズ豊洲にしたら?
    http://farm2.static.flickr.com/1710/23849868522_a096e25311_o.jpg

  70. 319 匿名さん

    スカイズの中古が
    坪単価343万円で
    売れたと思ったら、


    パークシティ豊洲
    坪単価600万円!


    パークホームズ豊洲
    割安感が
    ハンパなくなってきたね。

  71. 320 匿名さん

    買えた人だけ大儲けできるって、よく考えたらズルいよな。

    あえて買わなかった俺らも大儲けしても良いのでは?

  72. 321 匿名さん

    >>320
    パークホームズ豊洲ならまだ買えるよ。ほら、こんなに素晴らしいマンションが豊洲徒歩5分!
    http://farm1.static.flickr.com/626/23020245963_e461e14856_o.jpg

    さあ、今すぐ観に行こう!

  73. 322 匿名さん

    こちらもパークホームズ豊洲の写真
    http://farm1.static.flickr.com/591/22573565563_2a8215a687_o.jpg

    綺麗に整備された川岸は、歩きやすく開放的で、空が広く感じられたみたい!豊洲駅から近い上にスカイズやベイズの環境までが散歩コースなんて抜群の物件だね。
    スカイズ中古と比較してみて!

  74. 323 匿名さん

    >>320
    みんな大儲け?
    損するのは誰?

  75. 324 匿名さん

    買わなかった人だけ大損するのはおかしいよな。
    あえて買わなかったのに。

  76. 325 匿名さん

    パークホームズ豊洲は発表時点では割高だと言われてた。
    今では周りが値 上がりし過ぎて、逆に割安感がある。

    時代って分からないもんだな。

  77. 326 匿名さん

    >>312
    中古で出ている部屋で200万円台前半の部屋なんて一つもないよ。あったら教えてほしいくらいだわ。

    なんか「スカイズ中古の売れ残りが~!」とずっと騒いでいる人がいるけど、ずっと売れずに残っているのって、分譲価格から坪単価で100万円くらい上乗せして売り出している1件くらいだよね。値下げも全くしていないので、売主が売り急いでいないっていうだけだと思うよ。

    これだけ中古価格が分譲価格から大幅に高騰して、かつ順調に成約していることを考えれば、スカイズほどリセールが順調な物件も珍しいと思うけど。

  78. 327 匿名さん

    いずれにせよ、今年3月はスカイズ・ベイズの今後のリセールバリューに影響しそうなイベントが目白押しですね。

    ・交通政策審議会の次期答申(※東京都が推薦する銀座・国際展示場駅間の地下鉄新線が盛り込まれるか。事業化されれば、中間駅として新豊洲に駅が設置される可能性が高いです。)

    ・BRT事業計画の策定(※市場前に幹線ルートの停留所は設置されますが、実はフィーダー路線の豊洲の停留所の方がより近くにできそうです。公表されている設置予定範囲の図を見ると、レンタルのニッケンのところのマンション用地内に設置することを考えてそう。)

    ・千客万来施設(6街区)の事業者の決定(※ちなみに、5街区の方は、暫定利用で先にオープンさせるという動きもあるみたいです。)

  79. 328 匿名さん

    スカイズは300万から350万くらいで売買されてますよ。

  80. 329 匿名さん

    買えた人だけ大儲けするのは許せないニダ。
    買った値段で売るニダ。

  81. 330 匿名さん

    地下鉄は仮に実現するとしても選手村跡地と市場前を通すような気がする

  82. 331 匿名さん

    >>326
    なら不動産屋さんにいってリセールしたいといえば豊洲周辺の中古成約状況みれますからごらんになればわかります。
    スカイズで300万台て売れているのは条件のよい部屋のみ。
    売りだし数のわりに成約が少ない。
    売りだし価格から1割ほど値下げしての成約。

    驚いたのはタワマンよりも非タワマンと言われるファミリーマンションの成約率がよかったこと。
    しかも築年数が経っていても管理費や駐車場代の安いマンションは中古まちしているファミリーがいるみたいです。
    やっぱり新築なら供用施設はテンションあがりますが、中古探す人は無駄のないマンション選びをするみたいですよ。

  83. 332 匿名さん

    >>326
    ひとつもないなんて言い切って大丈夫?年末に260万で成約してましたよ?

  84. 333 匿名さん

    >>305
    もちろんBAYZは完売してるし、
    中古もまだ販売してないよ。

    ここは実質上SKYZの
    中古検討スレになってるよね。

  85. 334 匿名さん

    >>326
    >中古で出ている部屋で200万円台前半の部屋なんて一つもないよ。あったら教えてほしいくらいだわ。
    >なんか「スカイズ中古の売れ残りが~!」とずっと騒いでいる人がいるけど、ずっと売れずに残っているのって、分譲価格から坪単価で100万円くらい上乗せして売り出している1件くらいだよね。値下げも全くしていないので、売主が売り急いでいないっていうだけだと思うよ。
    >これだけ中古価格が分譲価格から大幅に高騰して、かつ順調に成約していることを考えれば、スカイズほどリセールが順調な物件も珍しいと思うけど。


    スカイズの中古が安く欲しくて毎日のように同じネガ投稿をしてる人、みんなにバレバレで見下されてるのにまだ気づかないのかね。

    わざとらしすぎて何の効果も無い上に、そんなに努力するほど、欲しい人がいる物件なんだなと思われて、むしろ逆効果なのに。

  86. 335 匿名さん

    築8年の
    パークシティ豊洲
    住民専用スレでも
    こんな投稿がいっぱい。


    >風評被害を与えて物件価格を下げさせる。それが狙いですよね。安く買いたいという魂胆が見え見えです。


    >必死だな。値下がりすると良いですね!住民じゃない輩が値段さげたくて必死の書き込み。



    完売後のマンコミュ掲示板が永続的に風評被害や名誉棄損の温床になるのは問題だね。けなせば安くなるなんて思ってる輩を管理できないなら、くだらないネガ投稿が人気物件こそ増えていく。

  87. 336 匿名さん

    安く売って欲しいニダ。

  88. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸