東京23区の新築分譲マンション掲示板「セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 雑司が谷駅
  8. セントラルレジデンス シティテラス目白 Part5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-16 00:05:48

5つめ立てました。

過去スレ
Part.1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
Part.3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44145/
Part.4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43331/


引き続き「セントラルレジデンス シティテラス目白」についての情報希望をしましょう。

次の事項を厳守してください。
*近隣他物件の中傷は慎む。(客観的なデータの比較などは可)
*地域に関する感情的な意見は禁止。
*他の参加者を煽る発言は無視しましょう。反応する方も荒しです。

物件データ:
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩11分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:51.00㎡~134.51㎡
完成時期:2008年03月竣工済

施工会社:前田建設工業(株)
管理会社:住友不動産建物サービス

【物件URLを修正しました。2010.12.14 管理人】


[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/



こちらは過去スレです。
セントラルレジデンス シティテラス目白の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-12-05 13:24:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルレジデンス シティテラス目白口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    ガーデンヒルズは低層マンションですから眺めの良い部屋は無いですよ。

  2. 302 匿名さん

    おいおい、適当なこと言ってはいけないよ。
    一番高い階で11階とかあるんだから、低層じゃない。
    低層って、三階建てか、せいぜい五階建て。

  3. 303 匿名さん

    どちらも坂下にあるマンション。。

  4. 304 匿名さん

    ここは目白ではない

  5. 305 匿名さん

    ここってべリスタ板橋前野町みたいに、前野町物件でしょ?
    べリスタなんてここより2000万ぐらい安いけど、それでも高いとか言われてるし。

  6. 306 匿名さん

    サーヤ様の住むガーヒルが良いですね。

  7. 307 ご近所さん

    黒ちゃんご夫妻はとっくに転居されましたよ。
    学習院の研究棟の建設時のトラブル退避だそうです。

  8. 308 匿名さん

    それは本当ですか!?
    で、黒田さんの新居は何処か判明してるの?

  9. 309 匿名さん

    秋葉原

  10. 310 匿名さん

    秋葉原はガセだったはず

  11. 311 匿名さん

    超セレブマンション

  12. 312 匿名さん

    ここは面白いぐらいに情報に疎いのが多い。

    たまに見ると笑える。

    だから買っちゃったのかな。

  13. 313 匿名さん

    本当の金持ちは気に入ったらその物件を即買う。

    普通の人はいくつかの物件を比較検討してどれかを買う。

    貧乏人は沢山の物件の情報を集めるが、どこも買えないか、価格の安さだけでショボイ物件を購入して後悔する。

  14. 314 匿名さん

    貧乏人は悲しいね…

  15. 315 匿名さん

    金持ちはこの程度の都電と学校と明治道路の排ガスに囲まれたマンション自体に住まないし、目もくれない。

  16. 316 匿名さん

    超セレブマンションですから。
    貧乏人が嫉妬するのも仕方ないですよね。

  17. 317 匿名さん

    個別の値引き商法をやめて、
    堂々とHPに「新価格!」と銘打って売り出せば、
    まだしもいいと思うんだけど。

    いまのままじゃ、なんだか館内が寒々しい。

    ちなみにウチは18%くらいの値引きでしたね。(約120平米で今年の夏前)
    いまだったらもう少しいけるのではないかと思います。

  18. 318 契約済みさん

    値引率なんて書いたら購入者の特定されますよ。

  19. 319 匿名さん

    >>318さん
    買えない貧乏ネガが嫉妬しているだけですので放って置いてあげましょう。

  20. 320 匿名さん

    竣工後一年以上経っているのに、
    まだ価格をクローズドにしているのも、
    どうも価格に対する不信感が芽生えやすいのでしょうね。

  21. 321 匿名

    値引きがあった場合は契約時に誓約書へサインさせられるよね。
    定価で購入した人なんてごく少数しかいないでしょうから、みんなでしょうけど…

  22. 322 匿名さん

    このマンションの住人はセレブな方が多いですからね。

  23. 323 匿名さん

    >321
    誓約書って「値引きで買ったことを口外致しません」ってやつ?

  24. 324 匿名さん

    確かに120㎡台の部屋で、値引き率と買った時期まで書き込めば
    簡単にだれかは同定できますね。
    まぁ特におとがめは無いでしょうが。

  25. 325 匿名さん

    このマンションは値引きなど要求しなくても買える金持ち専用マンション

  26. 326 匿名さん

    >321
    他人に言った場合の罰則条項ってあるのですか?
    なければ意味ないし、あったとしてもそれで訴えるデベはいないでしょうね。
    買ってくれた顧客を訴えたら、そのデベの物件は今後一切値引きで買うお客さんはいなくなりますから。

    ということで、どんどん値引きに関して事実なら口外しても問題なし。嘘はいけないけどね。

  27. 327 匿名

    確か口外したら値引き分も払ってもらいますって書いてあったな

  28. 328 匿名さん

    「夏前」「18パーセントくらい」「約120平米」と、
    デベに特定できないようぼかしてます。

  29. 329 匿名

    全然ぼけていませんよ。まる見えです。

  30. 330 匿名さん

    ま、べつにデベがわかっても何の支障もないわけだが。

  31. 331 匿名さん

    買えない貧乏人の僻みが気持ち悪いですね。

  32. 332 匿名さん

    毎回、買えないとかくだらん書き込みがあるけど
    築2年を過ぎた中古マンションを値引きなしで買いたがる人間なんていない

    ここにも検討者の書き込みなんて一切なし

  33. 333 物件比較中さん

    18%の値引きってすごいですね

    うちは子供の進学に合わせた仮住まいのつもりで、1億までいかない程度の部屋を探していたのに、
    「その収入なら買えますよ」と想定外の住居を熱心に勧められた
    変えるかどうかじゃなくて、あのマンションンにいくら出す価値があるかって話なのにね

    じゃあ予定額まで値引きしてくれるのかなと思ってたら数%しか引いてもらえなくて、
    あの営業マンは何だったんだ?と今でも不思議だわ
    築2年でかなり残ってる物件だから、正直15%はひいてくれると思ってた
    気にいれば出すと高をくくってたのかな
    1億前後の他のマンションとの比較感で、やっぱり転売時に苦労しそうだと思った

  34. 334 周辺住民さん

    GHはゆっくりと売る切ると秀野所長が雑誌のインタビューに答えて豪語していらしたものの、いつの間にか北向き専用の豪華なパンフレットまで作って、学習院自然科学研究棟建設計画が公になる前に売り切ったご様子、住友不動産の近隣物件のこの物件が売れ残っているのは因果なものですね。

  35. 335 匿名さん

    このマンションいいですね。
    買えるものなら欲しいです。

  36. 336 物件比較中さん

    モデルルームに行くと明治通りの交通音が聞こえないようにクラシック音楽が流れている、部屋回覧中は
    バックグランドミュージックを消してもらったら交通騒音がどのくらい聞こえるか実態が判ります。

  37. 337 申込予定さん

    それって結局買えないくせに。交通音のせいにするんだよね。

  38. 338 入居済み住民さん

    豪華なパンフレットやバックグランドミュージックにごまかされないこと。
    あとで文句を言っても「重要事項説明書にハンコを押しましたよね」と一流不動産会社と思えないようなことを言う
    社員や幹部が多い業界だから要注意。

  39. 339 匿名さん

    ここ現地行きゃ誰でも分かるでしょ、っていうか、行くまでもなく、地図みるだけで、ここ、住むとこか?と思う。

    それより知ってる人は長い間単なる資材置き場と駐車場だった(時に他社のモデルルーム)事を知ってる訳だが、その方がこの土地に似つかわしい使い方だった。

  40. 340 匿名さん

    住友は条件の悪い土地に豪華な建物つくって高く売るのが良くある戦略だけど、そういうのが気に入る人もそれなりにいるというのがこの物件を見てると感じる。まあ、少数派の様だけどね。

    マンションは立地を買えって言葉があるくらいだし。

  41. 341 物件比較中さん

    マンションは管理を買えでしょ・・・
    立地に関しては人それぞれのライフスタイルです。
    買えない貧乏人か近隣のしょぼいマンション住人の妬みですか?

  42. 342 匿名さん

    ここまだやってんだ。

    いつになっても、生き恥さらしてる、目白、三茶、WCT

  43. 343 匿名さん

    ここは入居者のスレではないから、様々な意見が出るのは仕方ないかと思います。

    気に入って買われた方は他の人が何を言おうがスルーした方がいいかと。
    このマンションのイメージにつながってしまいます。。

  44. 344 購入検討中さん

    シティーテラス20%引きなら食指が動くな、30%引きなら買う可能性ありや。
    現在、池袋のアウルタワーと比べてるけど、飯田橋の再開発計画や新大久保の再開発計画も気になる。
    これらの計画があるから。シティーテラスとアウルタワー来年の3月決算で叩きうると見てるけどどう?

  45. 345 匿名さん

    >シティーテラス20%引きなら食指が動くな、30%引きなら買う可能性ありや。

    部屋の大きさにもよるだろうが、すでに20%は引いていると思うけど。

  46. 346 匿名

    いまや30%引きでも興味なし。
    大事なのは豪華さではなく立地。

  47. 347 物件比較中さん

    興味ないなら意見しないといいのにね。
    貧乏人には貧乏人向けのマンションスレがございます。
    ご移動願います。

  48. 348 匿名さん

    購入検討中です。

    立地をすごく気に入っています。

    雑司が谷駅まで4分と近いですし、目白や高田馬場も歩ける範囲で、小学校と中学校は隣にあり、スーパーもすぐそばにあり緑も多く最高な場所だと思います。

    今は世田谷区の駅から10分のところに住んでいますが、道路は狭く歩道が無いところを歩かなくてはならない上、小学校まで10分以上かかり、スーパーも近くになくて不便でした。

    立地が悪いという意見がありますが何が悪いのでしょう。

    山手線内のマンションは20件くらい見ましたが、市ヶ谷、神楽坂、茗荷谷などのマンションはどこも周りがゴチャゴチャしていて周囲を囲まれているものばかりでここが一番すっきりして素晴らしく感じました。

  49. 349 匿名さん

    ここって目白に「近い」ことだけがウリ。
    その目白も実際はさほど便利でもなく、
    高級なのは山手線外側の目白3、4丁目と下落合2、3丁目だけ。
    高田の低地は山手線内側でも何の魅力もない。

    三菱のタワマン(東新宿)、住友のトリプルタワー(西早稲田)など新宿北東部
    再開発やタワマンが続々建つ池袋
    その間にはさまれて、ここはいかにも中途半端。。。

  50. 350 匿名さん

    比較している人にとっては人の意見って貴重なのでは??
    ここを検討している人は決して貧乏人ではないと思いますよ。

    私がここをやめたのは、都電の真横であること、急な坂の下、グレード
    やはり都心五区にこだわりもありました。

    トンネルがそばにできるらしいですが、出入り口に近いと排気ガスが溜まると思いますよ。
    内藤町の物件がいい例。

  51. by 管理担当

スムログに「セントラルレジデンスシティテラス目白」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸