東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスタワー曳舟【契約者専用】 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 京島
  7. 京成曳舟駅
  8. アトラスタワー曳舟【契約者専用】 Part2

広告を掲載

入居前さん [更新日時] 2023-10-07 08:37:23

アトラスタワー曳舟〈京成曳舟駅前東第三地区第一種市街地再開発事業〉の契約者専用スレPart2を立てました。
楽しく有意義に意見交換できれば幸いです。 みなさん、よろしくお願いします!


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360160/

所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
総戸数 :233戸(非分譲住戸43戸含む、他に商業施設等)
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.11.26 管理担当】

[スレ作成日時]2015-11-26 11:35:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判

  1. 182 マンション住民さん

    このマンションの内装屋さんは仕事雑でしたよ。
    内覧会と1カ月点検の時に全部直させましたが。新築マンションにはつきものの問題ですのでそれに不満を言っても、、、

    検討スレの件はアップされていた写真と部屋番号の間取りが合わないので、どこかに嘘を混ぜてる気がします。
    あと床と壁に隙間って、巾木全部剥がしたんでしょうかね?
    知人の建築士がいるのに内覧会では同行していなかったり。
    ちょっと理解に苦しむ内容が多いので住民ではない気がします。



  2. 183 マンション住民さん

    戸田建設でしたっけ?
    検討スレで苦情を上げている方のこの一言が全てを物語っていますね。ネガキャンして何がしたいんだろう、、、

  3. 184 マンション住民さん

    28階は、少し前まで賃貸サイトに掲載されてましたね。
    そこを買ったのだとしたら、詳細を知らない事はありえそうですが、
    それにしてもガラスの隣にいきなり壁紙とは部屋のどの部分ですかね?

  4. 185 マンション住民さん

    検討スレの投稿見てきましたが、写真に写ってる壁紙が当マンションの物とは違いますからアトラスタワー住民では無さそうですね。

  5. 186 マンション住民さん [女性]

    春休みなので、仕方ないと思い我慢していますが。
    エレベーターで、遊んでいる子供がいます。
    住人のお子さん達では、無いことを願うばかりです。

  6. 187 住民

    >>186
    同じく6階エレベーターで遊んでいる小学生に遭遇しました。ぶつかってきても何も言葉もなく少し悲しい思いをしました。
    子供は元気が一番!ですが、気持ち良く生活するには挨拶やマナーも大事。また見かけたら注意したいなと思っています。

  7. 188 住民さんA

    マンション前の公園はほぼ完成?昨夕は多くの子供たちが遊んでました。

    南西側の公園も急ピッチで工事をしているようです。

    あとは南西側京成線の線路跡地が通れるようになったら便利になりますね。

    ところで京成曳舟駅周囲は交通公園あるいはロータリーになる?ような話を以前聞きましたが、

    どうなるのでしょう。ご存知の方います?

  8. 189 マンション住民さん

    おととい気持ち悪い住民とEV一緒になってしまいました。
    2階から19階を女性と乗ってましたが、こちらが挨拶をしても無視。
    同乗している間ずっと溜息。19階についたら行き成り飛び出して走って行きました。
    頭がおかしい人だったのかな。皆様もお気を付けください。

    あと、ロータリーにはならないんじゃないでしょうか。
    都営、区営どちらのバスも殆ど通っていませんし、周辺道路が狭すぎますから。

  9. 190 マンション住民さん

    京成曳舟駅とマークフロントの間の空き地は、平成28年の夏ごろまでに交通公園になる予定だとアトラスタワー曳舟を購入するときに旭化成の担当者から聞いたけど今のところ工事を始める様子はないね。管理人に聞いてみるかな。

  10. 191 マンション住民さん [男性 40代]

    浄水器の購入案内が入ってたけど、Amazonで買うより全然高い。
    ほとんどの世帯が買うんだから、もっとボリュームディスカウントできるだろうに。
    あんなの買う人いるのかね?

  11. 192 近隣住民

    ベランダの外側に布団干している方いますね。しかも2部屋。東側中住戸4階と7階のあなたです。タワマンで非常識にも程がある。民度が知れます。真下は公園ですよ。

  12. 193 マンション住民さん

    民度って大袈裟な笑

    それにしても高層マンションに慣れてないひとが本当に多いですね。特に地権者。
    ベランダで植木育てていたり、強風の時どうなるかくらいは想像してほしいものですね。

  13. 194 マンション住民さん [女性]

    総会で注意喚起があったにもかかわらず、まだ廊下を傘置き場にしている方がいます。
    管理人さんが傘に注意を貼付してくれるといいのですが。

  14. 195 マンション住民さん

    匿名の掲示板で特定の階数を書いたり、地権者一括りに否定的なことを書き込んだりするのも 「民度」が疑われますよ。
    気になることがあれば管理人さんに伝えるのが穏やかな手段ではないでしょうか。

  15. 196 マンション住民さん

    管理人さんも大変ですね。
    当たり前のことを注意しなきゃいけないんですから。

    料理の時は換気扇つけろだの、傘は廊下に干すなだの。穏やかな対応をしても直さないひとが多いのですよ。

    階数言って注意するのは過度な反応だとは思いますが、、、

  16. 197 住民さんB

    >>196

    だってなぁ〜、193、194で書いていることを理事がやってるんだから管理人も注意しずらいだろうに。

    理事の立候補はそれが目的か!?

  17. 198 マンション住民さん

    理事は住民からよく見られていると考えた方がいいでしょうね。
    部屋番号も名前も把握されているんですから。

    あと気になったのですが、頻繁に大きなスーツケースを持った外人が出入りしているのですが、まさか民泊で貸しているとかないですよね?
    先週の夜スーツケースを抱えた白人二人がエントランスであたふたしてました。
    そのまえはアジア人。旅行から帰ってきた住民かと思ってましたが、あまりにも頻繁なので気になります。

  18. 199 住民さんB

    外国人がいるのを見て、曳舟も国際化したなぁと喜んでいたのですが、そっち!?

  19. 200 マンション住民さん

    不思議ですよね。宿泊施設も無い筈なのに、大きなスーツケース持った外人の方多くて。
    謎が解けた気がします。

    ちなみにアトラスタワーには外人さん世帯も多く入居してますね。
    今回なんで民泊を疑ったのかというと、ICキーもってないんですよ。シリンダーキーしか持ってなくてそれをセンサーにかざしてる。
    使い方をわかってなかったんでこの人住民じゃないなと。

  20. 201 マンション住民さん

    第1回臨時総会に出て思ったんだけど、電飾の案件はギリで否決されたけど危うかった。

    でも半分以上の住民が賛成していたことに驚愕したよ。

    駐輪場に関しては理事会に任せることになった(賛成多数でね)。

    皆さんは理事の地権者率を知っていながら賛成したんだよね?

    多くの住民とは意見が一致しないことが早めにわかって良かったよ。

  21. 202 マンション住民さん

    201さんに共感しました。

    よく読まないで適当に丸をしたり、承認する重要さを解らないでて出している人もいるのではないかと感じています。

    会社でもどこでも、そういうよく読まない、人の言葉を聞いてない人って意外といますよね。

    こわいことですけどね。

  22. 203 マンション住民さん

    次回、立候補するといいかもしれませんね。

  23. 204 住民さんA

    ↑ あれあれ、元地権者(もしかして・・・)降臨ですか?

    人に勧める前に次回は立候補しないでもらいたいものですね。

  24. 205 マンション住民さん [女性]

    理事会は平日夜にやるんですね。
    勤め人や家族持ちにはハードルが高いですね。

  25. 206 マンション住民さん

    電飾看板もそうですが、一部の住民に負担が発生するような議案はそもそも上げないでほしいですね。
    運営を見守っていますが、暴走しない事を祈るばかりです。

  26. 207 マンション住民さん

    スーツケースの外国人は自分も見ました。
    民泊されてないか、心配です。
    外部の人が好き放題入れるのであればセキュリティも何もあったものじゃないですし、
    管理規約で禁止してほしいですね。

  27. 208 住民さんB

    204さん、ちゃいますよ。地権者のじいちゃん達のIT能力ではここまでたどり着けませんよ。

    それに、197でカキコした傘を廊下に置いたり…って色々ルール無視してるのって、地権者じゃない、新規の若手理事の話なんですσ(^_^;)

    総会で「初めが肝心なんで」っとか、言ってる人がいたけど、どの口が・・・と思いましたけどね。198さんの言う通り、みんな見てますからねー。

  28. 209 マンション住民さん [女性]

    少なくても、この階で傘やゴミでルール守っていないのは、理事ではないですよ。
    理事イコール地権者やルール違反者だと叩いてしまうと益々、良識ある理事のなり手がいなくなってしまいます。

  29. 210 マンション住民さん

    どうせ地権でしょと思っていた輩の1人ではありますが個人を特定するような書き込みはどうかと。

  30. 211 マンション住民さん

    マナー悪いのはだいたいあいつらってイメージは良くないですね。

    ただ、この前は管理人に声を荒げてキレてる理事をエレベーターホールで見ました。誰とは言いませんが、若い方ですよ。
    私たち所有者を代表しているのにあういう粗野な人は嫌ですね、恥ずかしい。

  31. 212 匿名さん

    前のマンションでもそうでしたが、管理人さんに偉そうに怒鳴る人っているんですよね。見ていて恥ずかしいです。

  32. 213 住民OLさん

    初めて書き込みします。
    地権者でも理事でもありませんが、匿名の掲示板で人物が特定されるような書き込みは不快です。
    理事で若い方ってかなり限られますよね。この掲示板では事実でないこともでっち上げることができてしまいますし。

    きちんと住環境のことを考えて、理事に立候補して下さった方に対して失礼ではないですか。
    正直言って理事になりたくなかったので、くじ引きに当たらないよう、総会の時はヒヤヒヤしていました。

  33. 214 マンション住民さん

    私は地権者の方と同じ階でよく挨拶をしますが、(上からの物言いのようでイマイチですが)良識のありそうな素敵な方です。
    この掲示板の地権者=既得権みたいな書きぶりは不快感があります。
    前年に引き続き理事をやっていただく地権者理事の方々には頭が下がります。

  34. 215 住民T

    民泊って事実だったら困った話ですね。
    このマンションでは民泊は禁止されています。
    管理規約第12条第1項第1号に主な用途が住宅とあり、同第3号に不特定又は多数の者の出入りがないこととあります。この場合、同条第4項により管理組合がこれを認定した上で、区分所有者に対して変更を求める、取り扱いとなっています。
    私は直接外国人を見ていないので、事の真偽はわかりませんが、怪しい外国人を見られた方は、1階のエレベーターのカメラから部屋の階数を特定して、管理人と管理組合に通報されてはいかがでしょうか?

  35. 216 マンション住民さん

    しかし、ここまで地権者に対しての話題が上がるところを見ると、地権者もいろいろしている様な気がしますね。
    火のないところに煙は立たない。
    私のフロアでは地権者さん料理の時に換気扇を回さないので廊下中に臭いか充満しているときがあります。
    あとベランダで吸っているタバコ、洗濯物の髪の毛、植木鉢の土が風で飛ばされてウチの排水溝を詰まらせてます。

    一戸建ての時の感覚からいい加減切り替えてもらわないと困りますね。

  36. 217 入居済みさん

    >>215

    それより、各階ごとに懇親会でもやってもらって、近所づきあいを通じたフロアー管理の方が前向きな気がします。

    そうしたら、どの部屋にどんな人が住んでいるのかお互いわかるし、知り合いの目を気にして、傘の放置とか平気でできなくなる気がする。

    理想論ですけどね。

  37. 218 マンション住民さん

    同じマンションに住む住民ですから、仲良くしましょう。
    挨拶しても無視されるのは、聴覚障害をお持ちで気付かなかったと前向きに捉える様になりました。

    あとお聞きしたかったのですが、宅配業者やピザの配達って奥の人荷用ではなく、手前二基の乗用も使ってOKなんでしたっけ?
    この前子供と乗っていたら台車でガーと乗ってこられた某配送業者さんにスネ部分を当てられました。注意しましたがチャラい感じですんませーん?(聞き取れなかった)と言われ、1階で颯爽と出て行かれました。
    床に敷いてある保護シートもズレてしまっているし、あまり気分のいいものではありません。
    以前住んでいたマンションは業者は人荷用エレベーター限定と言った規約があったのでそれが普通だと思ってました。

    アトラスタワー曳舟はどうなんでしょう。ご存じの方います?

  38. 219 住民OLさん

    本日夕方、郵便受けにてチラシのポスティングをしている外国人を見かけました。
    だれかの後についてきて入ったのかもしれませんが、なんだかコワイですね。

  39. 220 マンション住民さん

    〉219さん
    どうやってポスティングしてたんでしょうか。
    不思議ですね。

  40. 221 ママさん

    うちも娘が一昨日の夕方、郵便受けの前でチラシを配ってたと言って、一枚もらってきました。カレー屋のチラシでしたよ。
    ポスティングしようと入ったけど、できなかったから配ってたみたいと言ってました。

  41. 222 住民さんA

    何のためのオートロック機能?
    前の人が通った後でドアが開いていても、あえてピピッとするのが礼儀じゃないでしょうか。
    私は怪しくありませんよって。

  42. 223 住民さんB

    なんでドア開いてるのにするんだよ笑

  43. 224 入居済みさん

    また、どこかの理事が傘の乾燥を廊下でしてたぞ。

    誰とは書かないけど、本人ならわかるだろう?

    本当に若手の理事は恥知らずだなぁ。

  44. 225 マンション住民さん

    私のフロアでもまだ傘干す人います。
    ちなみに理事ではないです。地権者でもないです。
    一軒が始めると、その隣ともう一軒隣もやりだします。しかも複数本数です。いつになったら、気付いてくれるのでしょうか。
    つまらないことかもしれませんが、雨のたびストレスなので、注意喚起してほしいです。

  45. 226 マンション住民さん [女性]

    一昨日おびただしい数のパトカーと、警察官がいました。
    防災センターの人に確認したら、若者が柵を乗り越えようとしたので警察官を呼んだとの事でした。
    何だか、セキュリティが甘い気がしてなりません。

  46. 227 マンション住民さん

    〉221さん
    そのカレー屋の名前教えてもらえますか?
    明らかな不法侵入ですから、抗議したいのですが。

    〉222さん
    恐らく殆どの人はその作法を礼儀とは思っていませんよ。マイノリティな価値観ですから他人には言わないほうがいいと思います。

    〉225さん
    直接言って角が立つとお思いなら、管理人に相談なさっては如何でしょうか。
    幸い私の住んでいるフロアは一軒もありませんが、気分のいいものではありませんね。

    〉226さん
    一日中家にいましたが、パトカーなんてきてました??そんなに大事ならうちからしっかり見えると思うんですが、、、
    それにしても柵を乗り越える若者を確認して通報って、迅速でまともな対応だと思うのですが、甘いですかね?
    逆にこういう事だけでも警察呼ばれて大事になるって内外に知らしめたのですから良かったと思うんすけどね。


    あと過去の断片的な情報で会話をする部外者は本当に暇なんですね。若い理事って誰のことかわかってます?

  47. 228 ママさん

    221ですが、チラシは資源ゴミに入れて捨ててしまったようです。マンション内の別の方も多分同じ外国人の方を郵便受けの前で見かけたそうです。

  48. 229 マンション住民さん [女性]

    >>227
    娘が仕事で夜中に帰宅しました。その時です。
    1日中自宅に居ても、昼間ではありませんので。
    夜中に帰宅して、おびただしい数の警察官がいたら誰でもビックリするのではないでしょうか?

    すぐに警察に通報することは、良い事ですがあまりにも住人意外の出入りがある様子なので怖いです。

  49. 230 住民さんA

    >>226,229

    セキュリティが心配なら出入口(正面、駐車場側)に24時間有人監視を置くしかないでしょ。

    でも人件費が問題になったから現在の状態になってる。

    俺は心配してないけど、そんなに怖いなら次の総会で議題に出せば?

  50. 231 マンション住民さん

    有人は極端だと思いますが、二重のオートロックで且つEVに
    監視カメラが付いていてこれ以上のセキュリティを求めるのは贅沢かと、、、

    浮世離れした超高級マンションだと顔認証とか、EVが指定の階にしかとまらないとか24時間有人警備とかあるみたいですけどね。

    アトラスタワー曳舟のセキュリティは良い方だと個人的には思います。
    ただ、こういった事に関心をお持ちだと言うのは良い事だと思います。
    無関心な住民が増えれば荒廃していくだけですからね。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プレシスヴィアラ千住曙町

東京都足立区千住曙町37-19、他

3,680万円~5,110万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

33.00平米・46.46平米

総戸数 50戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸