東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート6

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-10-28 08:24:56

1期で230戸を売りさばき、2期で完売も現実味を帯びてきました。
買うなら今しかない、大人気の地域NO.1マンション
オーベルグランディオ品川勝島についての情報交換お願い致します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前 駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
  :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
  :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年10月上旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/
パート4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/
パート5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/578728/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-09-15 21:01:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    もう一度工事現場を案内してもらおうかな。

  2. 942 匿名

    おっしゃる通りです。住不買う人の気が知れないですね。
    相場より高く売るのが住友。基本的に買った後もゲインが出にくいデベです。
    プラウドも最近びっくりするほど直床、凸凹間取り増えましたね。
    ここは高速沿いや倉庫街というマイナス面もありますが、コスパ考えると今の相場下では良いと思います。そもそも2重床は水回りの場所を変えない限り関係ないですしね。直床直天井だとかなりリフォームが制約されますが。

  3. 943 購入検討中さん

    オーベル肯定派ですがフニャ床だけが残念。スミフ、ブランズが比較検討できる方が正直うらやましいです。でも身の丈考えるとオーベルはかなり魅力物件です。

  4. 944 匿名さん

    「直床」そのもののイメージが世間一般的に良くないのでリフォームしなきゃ関係ないとかいう話ではないんですよね。

    フニャフニャだから来客もすぐわかるし実際の性能差がなくとも進んで直床をわざわざ選択する人は間違いなく少数派です。結局は許容できるかどうかですけど本音はやっぱり二重床が良かったなとは思いますね。

  5. 945 周辺住民

    >>944
    942です。おっしゃる通り直床は一発でわかりますね。コスト安く作りました感が伝わるのは好ましくはないですね。
    その点が抜けてました

  6. 946 匿名さん

    見えない所は更にコストカットしまくりの底仕様なんでしょう。

  7. 947 匿名さん

    二重床で値段が高いより、直床で安い方がいい人も多いのでは。
    二重床のメリットより、安いメリットに魅力を感じる。
    騒ぐほどふにゃふにゃではないし、来客にはスリッパ履かせればいい。

  8. 948 匿名さん

    すみふの営業は、うちのマンションは10年以上でもこんなに綺麗なんですか?と驚かれる。中堅ディべの方もよく購入される。(自分のところの物件は…で買えない)と、物件にかなりの自信があると感じました。若干高いが仕様が高いし、安心感も高いと個人的に感じました。

  9. 949 匿名さん

    >>948
    大成や長谷工の人も自社物件よりすみふ買ってるのかな。
    給料いいのだろうか。

  10. 950 匿名さん

    質を求めるならシティテラス
    コスパを求めるならオーベル
    間をとればブランズ
    実際は二極化が進んでいる

  11. 951 購入検討中さん

    1000〜2000万多く出せるなら、仕様は高くて当然だし、そもそもシティテラス買えるならこちらは検討しないのでは?
    急に住不関連のコメント増えてきましたね。

  12. 952 匿名さん

    結局のところ安全性に問題はないでしょ。

  13. 953 匿名さん

    >>944
    フニャフニャより固い方が好きなんですね。

  14. 954 匿名さん

    モデルルームの床の硬さは実際の床と同じ硬さなのでしょうか。
    フニャフニャには感じなかったです。
    モデルルームはビルの中なのでイメージだけと思った方が良いのですかね。

  15. 955 匿名さん

    2期2次はMとSだね。
    MAX40戸か。
    2LDKと70㎡切る3LDKは最後に出すようだね。

  16. 956 匿名さん

    こちらは極力安く売ることに尽力して作られたから見えないコストカットがかなりありそうだけど、ブランズは初めはもっと高く売る気でいて買い手の反応が悪くて相場を下げた物件だからお値段以上の施工がしてありそう。

  17. 957 匿名さん

    >>954
    スリッパを脱いで確認しましたか?
    場所によってフワフワ感が違うので、モデルルームと同じかは、出来上がってみないと判らないですね。
    完売後は、モデルルームは閉鎖かな
    閉鎖だと確認が出来なくなるね。

  18. 958 匿名さん

    >>956
    具体的には?
    2物件しか選択肢がないから詳しく知りたい。

  19. 959 匿名さん

    >>957
    スリッパを脱いで体感している人って見たことがないですね。
    勇気が要りますがやってみます。

  20. 960 匿名さん

    >>958
    気にならない人は安い方が嬉しいって話なのでネガとは捉えないで欲しいですが、オーベルは

    直床、ソフトクローズなし、柱が室内にあるインポール多い、ブランズより階数が2階も多いのに物件自体の高さは同じくらい、MRを見に行った人の意見として高級感や豪華さは全く感じないという意見多数、ブランズより後の施工で建築費は更に高騰しているだろうにブランズよりも安い価格設定

    という所ですかね。
    これらを全部踏まえると、ブランズよりも勝る仕様である訳がないと思いますよ。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸