東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 24801 匿名さん

    >>24799 検討板ユーザーさん

    先日モデルルームに行きましたが、キャンセル住戸なんてありましたか?価格表見ても先着順という言葉は見当たりませんけど?

  2. 24802 マンション検討中

    >>24799 検討板ユーザーさん

    ローン落ちで1部屋とか2部屋とかですよ。

  3. 24803 匿名さん

    ここって売れているんですか?
    売れていないんですか?
    ここの売れ行き具合が、東急豊洲の価格付けの指標のひとつになると思うんで。

  4. 24804 マンション検討中

    >>24803 匿名さん

    低価格帯は売れてて、高価格帯は相対的に条件の良い部屋は売れたけど、その他は苦戦ぎみ、という感じでは?

  5. 24805 検討板ユーザーさん

    >>24801 匿名さん

    聞けば教えてくれる

  6. 24806 検討者さん

    >>24797 マンション検討中さん
    便利になって良いですよね。

  7. 24807 検討者さん

    >>24799 検討板ユーザーさん
    そうなんですか?

  8. 24808 検討者さん

    >>24802 マンション検討中さん
    なるほど、、。

  9. 24809 検討者さん

    >>24800 匿名さん
    これからオリンピック関連のニュースも増えるでしょうし、2丁目含めて湾岸エリア全体が盛り上がると良いですね。

  10. 24810 晴海好き

    5次は26戸/2w 再加速で竣工完売ペース上回ってますね。

  11. 24811 匿名さん

    >>24802
    今の時期にローン落ちとかないでしょ、通常仮審査が通ってから申し込みでしょ?
    申し込んだけど手付け前(仮契約前)にやっぱやーめた!ってパターンしかない。
    だから供給数としか書かれてない。

    近年だと北仲で珍しく一期一次の全戸完売を謳ってるね、
    話題のマンションとはいえ、凄まじい売れ行き・・・

  12. 24812 検討板ユーザーさん

    >>24811 匿名さん

    買い替えの契約関係でキャンセルあるよ

  13. 24813 匿名さん

    >>24812
    買替特約は引渡し前の本契約時の話でしょ、今の時点では関係のない話。

  14. 24814 マンション検討中

    >>24813 匿名さん

    フラット35だとたまにあるよ。

    知らないのかもしれないけど、フラットの仮審査って、あくまでも銀行の仮審査。契約後に機構に出すわけだけど、機構に弾かれるというパターンはたまにある。

  15. 24815 匿名さん

    >>24811 匿名さん

    いやいや(笑)

    上の人も書いてるけど、フラット35の場合は事前審査を民間金融機関が独自の基準で審査して、通ったらそれをもって契約し、契約後に本審査は住宅金融支援機構で実施する、というステップを踏みます。

    なので、フラット35で事前審査は通ったけど本審査で落ちた、というのはよくある話です。

  16. 24816 匿名さん

    >>24814-24815
    それは知りませんでした、申し訳ありませんでした。

  17. 24817 ご近所さん
  18. 24818 匿名さん

    >>24817 ご近所さん
    >>24817 ご近所さん

    これの話ですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622504/res/810/

  19. 24819 匿名さん

    >>24818 匿名さん
    給油施設まで作るんですね。。。

  20. 24820 匿名さん

    >>24819 匿名さん

    オリンピック期間中の仮設施設ですけどね。

  21. 24821 匿名さん

    >>24820 匿名さん
    給油施設を作るなら、事前に土壌検査も必要ですね。

  22. 24822 匿名さん

    >>24821 匿名さん



    建物建てるんだから、当然やるとは思うけど?

  23. 24823 名無しさん

    これから販売される部屋を購入しても、有償オプションって間に合うのでしょうか?

  24. 24824 匿名さん

    >>24823

    部屋の筐体を帰る必要のあるオプションはもう無理です。
    何か追加するオプションは基本OKのはす。
    つまり間取り図を変更する必要のあるタイプはもうダメって事です。引き渡し後にリフォームする必要があります。

    詳細と最新情報はモデルルームで聞いてください



  25. 24825 マンション検討中さん

    給油施設の何が悪い?

  26. 24826 匿名

    >>24825 マンション検討中さん

    釣り針が…

  27. 24827 匿名さん

    >>24825 マンション検討中さん

    餌に食いついてますよ笑
    ほっときましょう笑

  28. 24828 検討板ユーザーさん

    あちらの土壌検査したらここの敷地みたいにベンゼンや水銀出てくる?

  29. 24829 匿名さん

    >>24828 検討板ユーザーさん

    おっと、これは悪質だから反論させてもらうけど、ここの敷地からはベンゼン、水銀は出ていない。こういうクズみたいなネガがいると反論せざるを得ないよね。

  30. 24830 匿名さん

    >>24823 名無しさん

    インテリアオプションはこれからです。

    食器棚をレンジ対応にしたりキッチン板の選択などはできません。

  31. 24831 匿名さん

    そんなに触れられたくないって、給油施設はやばいのかな。

  32. 24832 検討板ユーザーさん

    >>24829 匿名さん

    出たみたいなこと重説で言われたよ

  33. 24833 匿名さん

    >>24829 匿名さん
    クズみたいなネガってことは、これらの物質が出たら相当厳しいってこと!?

  34. 24834 匿名さん

    >>24831 匿名さん
    >>24833 匿名さん

    荒らそうと一生懸命ですね。

  35. 24835 匿名さん

    デマ流してまでネガるのは、もう人間としても終わってますよ。

  36. 24836 匿名さん

    >>24832 検討板ユーザーさん
    まずは重説を見直したら如何でしょうか?

  37. 24837 匿名さん

    横からだけど、販売遅くしても土壌入れ替えてなかったっけ?

  38. 24838 匿名さん

    >>24837 匿名さん
    してないですね。

  39. 24839 検討板ユーザーさん

    >>24836 匿名さん

    貴方は読みましたか?

  40. 24840 検討者さん

    ここ検討してる方で、どこか他を検討してる方っていますか?例えば、これから出る月島や、晴海5丁目、豊洲の東急など。中古だと隣の三菱物件や、ドゥトゥール、豊洲エリアなど。

  41. 24841 匿名さん

    以下、妄想です。
    本格的な軽油の給油施設を作ってくれるとしたら、すごい事です。
    地盤検査、土壌検査、過去の土地履歴、路床支持力までやるという事は、給油施設付きの大型車両用駐車場をきちんと作りたいと言う事ではないでしょうか。2ヶ月の臨時駐車場だったらそこまでやらないでしょう。
    普段は、給油出来て運転士の休憩場所もある大型車両用駐車場として活用されます。運河をお散歩したりも出来ます(笑)
    銀座、東京駅にも近く、すぐ高速に入れるので羽田も近い、抜群の地の利を生かした最強駐車場です。これで銀座界隈の路駐バスの解消にもひと役買います。
    一方近隣住民にとっても、ここは地震に強い土地なので災害時の避難広場として使えます。軽油の燃料タンクまであるなんて素晴らしい。因みに水は、晴海ビュータワーの地下に水道局が貯えてます。
    思っているのと違う開発だと言う方もいらっしゃるかもしれませんが、ポジティブに考えていいと思います。
    以上妄想でした。

  42. 24842 匿名さん

    >>24815 匿名さん
    本審査はいつやるんですか?

  43. 24843 匿名さん

    管理人さん

    悪質なネガがデマを流しまくってます。
    取り締まりよろしくお願いします。

    虚偽の情報で荒らされるのが続くようであれば、情報開示要求させてください。

  44. 24844 検討板ユーザーさん

    汚染物質の件なら、重説にゴチャゴチャ書いてあるからデマではない

  45. 24845 匿名さん

    >>24840
    ちょっと前に投稿した者ですが、豊洲6丁目ワンダフル2物件と比較検討中です。
    今日もMRとワンダフル中古の内覧行って来ましたw

    私の中の悩みポイントは、部屋の仕様やアドレスはコチラが上。
    対してスカイズだと同じ金額で1坪分広くできて、更にトランクルームが部屋面積と別枠で付いてくる、ってとこです。
    中古売買の仲介手数料は、ココが竣工するまでにかかる家賃分だと思えばまあなんとか…
    あとは値上がりしたワンダフルの下落リスクをどう考えるか…(豊洲5丁目6丁目の今後の開発を思えば下がる要素は地震くらいな気もしてますが)

    豊洲東急タワーも超期待してますが、間取りと広さは妥協しないとダメそうなので若干諦めモードです…

  46. 24846 匿名さん

    >>24844 検討板ユーザーさん

    水銀とベンゼンが出たというのは完全にデマだよ。

  47. 24847 検討板ユーザーさん

    >>24846 匿名さん

    重説読みました?

  48. 24848 検討者さん

    >>24845 匿名さん
    有難う御座います。
    私も色々と検討していて、参考になります。
    東急豊洲、良さそうですよね。あとは予算と相談してここで決めるか、もう少し色々見て決断するか、、正直悩みます。。

  49. 24849 匿名さん

    >>24842 匿名さん

    え?
    ですから、買いてある通りに売買契約締結後に、住宅地金融支援機構がやるんですが。

    金融機関による事前審査(ただし機構の審査ではない)→事前審査OK→売買契約締結→機構による本審査→本審査OK→めでたくご購入

    となります。なので、機構の審査はある意味事前審査なしの1発勝負です。

    フラット35は、お金の出し手が金融機関ではなくて機構なので、上記のような流れになります。機構にお金を出しているのは投資家。

    参考↓
    https://www.flat35.com/faq/faq_101-2.html

  50. 24850 匿名さん

    >>24841 匿名さん

    そこまでやりますよ。オリンピックのための仮設施設です。

  51. 24851 匿名さん

    >>24847 検討板ユーザーさん

    ええ、読んでますよ。
    水銀とベンゼンが出たなんてどこにも書いてありません。あなたこそ読んだんですか?

  52. 24852 検討板ユーザーさん

    >>24851 匿名さん

    水銀どうのこうのとゴチャゴチャ書いてありますけど、違います?

  53. 24853 匿名さん

    >>24848
    お互い悩みましょうw
    別にワンダフル押しではないですが、今日1点良かったなぁと思ったのが
    ベイズ31Fのラウンジでランチが食べられた事です。
    外食はトリトン近いココの方がいいかなと思ってましたが、共用施設で食事ができるのは魅力的だと思いました。

  54. 24854 通りすがりさん

    >>24852 検討板ユーザーさん

    なんて書いてあるか知らないけど、見たならなんて書いてあったかここに書けばいいじゃん。

    ただし、それを見せてあなたが騒いだところで、自然界で自然に発生する放射線を怖がってるのと同じレベルの低脳ということになるけどね。

  55. 24855 匿名さん

    >>24852 検討板ユーザーさん

    書いてませんよ。
    悪質ななので、開示請求させていただきますね。

  56. 24856 検討板ユーザーさん

    >>24855 匿名さん

    書いてない?
    汚染物質の条項何が埋まってたと書いてありましたっけ?

  57. 24857 匿名さん

    >>24856 検討板ユーザーさん

    はい。開示請求させていただきますね。

  58. 24858 マンション検討中さん

    近所付き合い大変そう。

  59. 24859 匿名さん

    >>24857 匿名さん
    口で反論しないで、土壌入れ替えもしたんだし、その手元の重説の汚染物質の条項が書いてあるところを写してアップすれば、解決するやん。何故しないの?

  60. 24860 匿名さん

    >>24852 検討板ユーザーさん

    ネガ全員の質に関わるので、度の過ぎたネガは応援できません。我々も節度ある形で行きませんか?

  61. 24861 匿名さん

    >>24859 匿名さん

    写真アップさせて、問題ない内容なのに無理矢理問題あるようにネガして遊びたいんでしょ。
    そりゃ誰も乗らないよ。

  62. 24862 匿名さん

    >>24861 匿名さん
    問題ない内容なら出してもいいよね。それとも突っ込みどころ満載の内容になっているということ?

  63. 24863 匿名さん

    >>24862 匿名さん
    日本語読めないのかな?

  64. 24864 匿名さん

    >>24863 匿名さん
    つまり出せないんでしょ。外観とかは喜んで出すのにこの違いは何だろう?

  65. 24865 匿名さん

    重説は例えコピーであっても第三者に開示するものではないです。外観は出すのに〜とか、今時小学生でもその違い分かりますよ。

  66. 24866 匿名さん

    >>24865 匿名さん
    開示するのが法令で禁止されているということですか?違うなら開示されたら困る情報ということですね。

  67. 24867 匿名さん

    >>24866 匿名さん

    はい、推測お疲れさま。
    本気で検討してるなら、モデルルーム行って、営業に聞いてみな。

    してないなら、さっさと立ち去りなさい。
    さようなら。

  68. 24868 匿名さん

    >>24866 匿名さん
    不動産取引における重説とはなんなのか、ネットで調べてみたら?

  69. 24869 通りがかりさん

    もう喧嘩はやめてー
    今日は日曜日ですよ!

  70. 24870 匿名さん

    >>24853 匿名さん
    7年間の固定資産税の半額と、最大500万の住宅ローン控除考慮すると、引き渡しまで18ヶ月とそこまで先ではないので新築の方が良いのかなとは個人的には思います。ただ学校のタイミングとかで何としてでも即入居とか希望だと話は別ですけどね。

  71. 24871 匿名さん

    >>24866 匿名さん

    コミュ障www

    今日はまた頭のおかしなネガに絡まれてたんですね。皆さんお疲れ様です。

  72. 24872 匿名さん

    重説晒せとか、また常軌を逸したネガだな。笑

  73. 24873 名無しさん

    土壌汚染について話題になっていましたね。
    以前ちょっと調べたので、ちょっと補足します。

    土壌って、調べると色々と出てきます。例えば以下のURLでは水銀について調べてますけど、どこにでも水銀は出てくるものです。それどころか、空気中にも含まれます。

    http://www.airies.or.jp/attach.php/6a6f75726e616c5f31332d326a706e/save...

    ですから、マンションの重説で「調査したところ、水銀が検出されました」というのは普通にありえる話です。ですが、それをもって水銀!水銀!と騒ぐのは、ただただ無知を晒すだけの行為であることを自覚した方が良いでしょう。

    たまたま私はこの物件の重説を見ましたので、それから言いますと、「水銀」という文字は出てきますが、まさに上記のようなことが書いてあるのみです。

    ということで、水銀水銀と騒ぐバカは早く自分の無知を自覚して出て行った方が良いでしょう。

  74. 24874 検討板ユーザーさん

    >>24873 名無しさん

    論点はそこじゃないでしょう
    水銀が出たかどうかの一点だから
    そういうのを論点のすり替えと言います

  75. 24875 名無しさん

    >>24874 検討板ユーザーさん

    で?水銀はでました、と言われたらどうだと言うのでしょう?
    あなたは今も水銀を吸っているんですよ?笑

  76. 24876 匿名さん

    >>24874 検討板ユーザーさん

    真性のコミュ障あらわるwww

  77. 24877 匿名さん

    水銀ネガしつこいな〜。
    そんなに心配なら土の上を歩かなきゃいいのに。

  78. 24878 匿名さん

    いいんじゃない、言わせとけば。少し頭弱そうだから怖いけど、今のところは見てて面白い。

  79. 24879 匿名さん

    >>24877 匿名さん

    空気も吸わない方が良いですよね笑

  80. 24880 匿名さん

    水銀は人体にも蓄積されています

    水銀ネガさんは頑張って体内の水銀を除去してくださいね^_^

  81. 24881 匿名さん

    >>24879 匿名さん

    空気吸えないのは可哀想だから、酸素ボンベはいいことにしましょう。

  82. 24882 マンション検討中さん

    今回の販売が20戸を越えたので久々にここもお祭り騒ぎでしたね。みなさん販売戸数を気にしているんですね。
    これからさらに増えそうですね。

  83. 24883 匿名さん

    >>24882 マンション検討中さん

    最新の価格表見ると、南は上の方はほとんど売れちゃったんですね。26階以上はほぼなくなってて、25以下が、今後は埋まっていくんだろうな。

    安い西と北で3LDK買おうとすると、選択肢は少なくなってきていますね、だいぶ。
    西の高層、いつのまにか3LDKはほとんどの間取りが供給されてて、上から埋まっていってる状況。

  84. 24884 匿名さん

    >>24857 匿名さん
    開示請求は物凄い時間と費用がかかるの知ってますか?
    因みに弁護士に依頼した場合、最低クラスの弁護士でさえ日当で2万はかかりますよ。
    軽々しく開示請求とか言わない方が宜しいですよ。
    笑われますよ。


  85. 24885 匿名さん

    えっ?水銀って書いてあるの?>>24855>>24857とか嘘ついて情報開示請求したの?ここの契約者は酷すぎるな。

  86. 24886 匿名さん

    購入者はここの物件の評価を守ることに必死なんでしょう

  87. 24887 匿名さん

    >>24886
    どっちもどっちだよねw
    ガセネタやループもうんざりだけど、
    埋立地なんだから何が出てきても不思議じゃないというか、
    買う際にそこは十分消化しとかないと・・・

    埋立地も色々で時期や質で異なるんだろうけど、
    豊洲や築地でも出るんだから晴海が全く出ないなんてーのは常識でありえないw
    液状化や土壌対策で掘り返してんだろうから問題ないんじゃないの?
    もちろん埋立地に住む以上、風評被害は一生付きまとうけどね・・・

    何かしら出るのはみんな知ってることだし、だから埋立地には住むな買うな、って人もいるんだからさ。
    安い土地を我慢する代わりに最新技術を搭載した上物を手に入れるんだからいーじゃん。

  88. 24888 匿名さん

    >>24885
    >>24886
    >>24887

    非常に悪質な誘導。開示請求、削除請求されても何らおかしくない。

    土壌調査の結果水銀が出るのは普通のこと。
    どこの土からも確実に検出されるし、空気中にも存在するし、人間の体内にも存在する水銀が、検出されたという事実をそのまま書いている。環境基準を上回るレベルではもちろんない。

    お前のような奴は、本当に人間のクズだな。全部削除請求したから。

    他の方も、削除請求出した方がいいですよ。こんなクズネガには。

  89. 24889 匿名さん

    土壌汚染について話題になっていましたね。
    以前ちょっと調べたので、ちょっと補足します。

    土壌って、調べると色々と出てきます。例えば以下のURLでは水銀について調べてますけど、どこにでも水銀は出てくるものです。それどころか、空気中にも含まれます。

    http://www.airies.or.jp/attach.php/6a6f75726e616c5f31332d326a706e/save...

    ですから、マンションの重説で「調査したところ、水銀が検出されました」というのは普通にありえる話です。ですが、それをもって水銀!水銀!と騒ぐのは、ただただ無知を晒すだけの行為であることを自覚した方が良いでしょう。

    たまたま私はこの物件の重説を見ましたので、それから言いますと、「水銀」という文字は出てきますが、まさに上記のようなことが書いてあるのみです。

    ということで、水銀水銀と騒ぐバカは早く自分の無知を自覚して出て行った方が良いでしょう。

  90. 24890 匿名さん

    >>24887 匿名さん

    あのなぁ、都心一等地、例えば3Aの土壌からも水銀、ヒ素などは当然検出されるんだよ。
    「埋立地なんだから」とか言ってミスリードさせようとするのやめたら?

  91. 24891 匿名さん

    >>24884
    開示請求にどれだけの時間と費用がかかるかは、ケースバイケースだよ。とくにIPアドレスだけであれば厳密には個人情報とは言えないためハードルは低い。
    もちろん匿名掲示板に多少のことを書いたぐらいで開示請求があまり現実的ではないというのは踏まえた上だが、土壌汚染や健康被害のような悪質な中傷に対してそれぐらいの姿勢を見せるのはおかしくはないし、よほどの変人を除いて笑う人もいないだろう。
    明らかな犯罪行為であれば、運営者のポリシーによっては簡単に開示される可能性もあると思うよ。

  92. 24892 マンション検討中さん

    >>24890 匿名さん

    土壌どころか、空気からも出るし人間の体にも蓄積されてるよ、水銀なんてのは。

    水銀水銀騒いで人たちは、

    「なんと!日本中の土には水銀が入ってました!」
    「空気中に水銀が含まれている!あぶない!」

    と騒げばいいんじゃない?

  93. 24893 検討者さん

    >>24883 匿名さん
    着々と売れてるんですね。

  94. 24894 匿名さん

    >>24884 匿名さん

    「2万はかかりますよ」とか、そんなもん金持ってれば払えるだろ笑
    あなたの感覚だけで話さないでくれる?

    たしか、先日プロスポーツ選手が開示請求してその費用を賠償させるということで請求している金額で数十万だったよね。そのぐらい簡単に払っちゃう人も中にはいるだろ。

    世の中の大部分の人は払えないが、払っちゃう人もいるんだから、あんまりあなたのような貧乏人の感覚でものを言ってばかりいると笑われちゃいますよ。

  95. 24895 匿名さん

    異常に水銀が心配なネガさんは、ここで学んで今日から酸素ボンベ背負って歩くはずだから、開示請求するまでもなく特定できるかも知れません。笑



  96. 24896 匿名さん

    >>24893 検討者さん

    スピード感はないものの供給されれば着々と売れる、といった感じですね。
    少なくともファミリータイプの間取りは、竣工までに完売すると思いますよ。
    2LDK,1LDKは分からない。

  97. 24897 匿名さん

    水銀については、土壌汚染法の基準を超える書いてあるし、詳細は読んだだけでは分からないのだから当たり前のことみたいな書き方するのも如何なものかと
    除去したから大丈夫と言うべきであって

  98. 24898 匿名さん

    >>24897 匿名さん
    あー出ちゃいました。これはほんとに嘘です。「水銀が土壌汚染法の基準を超える」なんて、重要事項説明のどこにも書いていない。
    ほんとに、ネガってひどいな。

  99. 24899 契約者

    >>24897 匿名さん

    契約者ですが、水銀が基準超過などどこにも書いてありませんよ。虚偽の投稿はやめてください。

  100. 24900 匿名さん

    >>24898 匿名さん

    またデマですか?

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸