東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その6

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2015-11-04 09:53:55

プラウドシティ加賀学園通りについてのその6です。

引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576469/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分 、都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~104.74平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ加賀学園通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-20 14:24:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    >>144
    これは欲しい!!
    でもいったい、いくらするんだろう。涙。

  2. 152 匿名さん

    >>149
    不利益なデータなんてないよ。

    自分で判断しなさい。そのくらいの分別は持っているだろうから。

  3. 154 匿名さん

    >>147
    確かに排ガス臭い時もある。

    暑さはそのせいなのか!

    新宿や池袋の都心の方が涼しいと思った。


    確かに高速道路の熱は、排ガスだけでなく、高速道路自体が蓄熱するから暑いよね。

    確かに。

    気管支は大丈夫だろうか?

  4. 155 匿名さん

    参考に。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3229/

    私はもともと買う気はないです。できれば皆様に気づいて欲しいと思って、無駄な書き込みしてます。
    思考停止し、凝り固まった方は、ここを買ってしまうのでしょうね。

  5. 156 匿名さん

    >>152
    自分でデータ探すしかないですね。感覚値というのはどうも性にあわなくて。

  6. 158 匿名さん

    >>155
    幹線通りまで結構距離があると思うのですが。故に板橋区役所駅前まで徒歩12分なのでは?

  7. 159 匿名さん

    >>156
    鈍いってこと?肌感覚大事にすること。

    それと、自明の理という言葉を知ること。

    高速道路の下方にあるのよ。

  8. 160 匿名さん

    >>157
    風水でいうとどんなところがよくないですか?

  9. 161 匿名さん

    >>159
    家族でも結構、肌感覚は違うし感覚では分からな粉塵なんかもあったらイヤだし。子どもなんかは刺激に弱いし、自分が歳をとった時のこともきになりますしね。

  10. 163 匿名さん

    子供がぜんそくとかになったら親の責任ですよ。

  11. 164 匿名さん

    >>160
    水と幹線のカーブの外ってのがよくない。

  12. 167 匿名さん

    三井の板橋本町でも完売してることからすると、空気とか暑さとか気にしない人と結構いるんですね。

  13. 168 匿名さん

    >>167
    売れたのが驚き。でも、窓閉め切ってるよね。

    凹地は溜まるよ。日々蓄積される。

  14. 169 匿名

    結構おそくまでプラウド時間だったな

  15. 170 匿名さん

    >>167
    気にする人も沢山いると思う。

    面白いのは、ここは、こうだから、ガスは溜まらないって反論がないこと。

    事実は認めるが、薄っぺらい例えで、それよりましか、同等を理由にする。

  16. 171 匿名さん

    最も勢いがあると言っても過言ではないくらいスレが伸びてますね!注目度が高いんですね!!

  17. 172 匿名さん

    これも決まり文句だな

  18. 173 匿名さん
  19. 174 匿名さん

    やはり現地を見て自分なりに判断したいと思います。マンション銀座で子ども多い地域ということで環境は良さそうと思っていましたが、加賀に住んでいる方は排ガスや排熱を我慢して住んでいるのかもしれないですね。
    一生に一度の買い物かもしれないので慎重を期したいと思います。

  20. 175 匿名さん

    >>173
    窪地の定義はよくわからんが、十条と板橋区役所駅の断面では、凹になっている。

  21. 176 匿名さん

    >>171
    注目はされてるでしょうね。良い悪いは別にして。閑古鳥が泣いている物件と結構ありますから。

  22. 177 近隣住民

    174さん
    近くに住んでる者ですが、排熱・排ガスを我慢どころか気にした事・感じた事すらありません。

    もちろん知覚出来ない程細かい粉塵が漂ってるかどうかは分からないので、具体的な計測データがあると良いですね。

    幹線道路に近い弊害というのは、全く当てはまらないと思います。現地に来れば分かるけど、幹線道路からは相当離れています。

    むしろ23区内の大規模物件でこれだけ幹線道路から離れているのは珍しい(湾岸除く)のではと思いますけど。

    いずれにせよ、ご自身で現地を良く見られる事をお勧めします。

  23. 179 匿名さん

    >>177
    粉塵が漂っていたら、もう最悪でしょう。
    そんな空前絶後な状況を想定しているの出はなく、普通にひどい状況を想像してください。

    坂の上に高速道路があるのと、無いのと。

    都会で、高速道路から500メートル以内の領域は、それ以上の領域より少ない。
    そんな少ない土地にわざわざ家買いますか?

    高速道路から離れた土地には沢山あります。

  24. 180 匿名さん

    >>177
    ここの住民が、公害をわざわざ計測しますか?
    計測して健康によくないレベルならどうします?

    健康に関する事実は知らないが、高速道路より、下にあるのは事実です。

  25. 181 匿名さん

    相変わらずネガ祭りですね…
    排気ガスが滞留するって、もはや言いがかりレベル…
    開いた口が塞がりません!

  26. 182 匿名さん

    ここはなんで批判派と擁護派がこんなに激しく言い合いをするのか。
    賛否が大きくわかれる物件ということか。
    プラウド現象とでもいうべきか。

  27. 183 匿名さん

    プラウドスレってなんとなく野村という会社の感じがかいま見えるよね。
    購入後はこんなふうに対応されそうっていう。

  28. 185 匿名さん

    >>182
    個々の価値観の問題なのでここで激しくやりあう必要もないでしょう。現地に行って、納得すれば購入なんでしょうし、納得しなければ購入しないでしょう。この辺でこの話題はもう終わりでよいのでは。

  29. 186 匿名さん

    >>184
    高速道路が買いところが良いというのは貴方の価値観では?
    賢者なら避けるとか高速近くを選ぶ方は愚者というようなもの言いですね。

  30. 189 匿名さん

    >>186
    この素晴らしい環境を選ぼうとする人に、高速道路より下にあるというのをつたえてます。

    高速道路は一般的に嫌悪施設の一つです。ただしあくまでも平均的な考え方です。



  31. 190 匿名さん

    その6にもなると材料出尽くし感がありますね。

  32. 191 匿名さん

    >>189
    高速の下にあることは皆さんに伝わったと思いますよ。やりすぎるとネガと言われますからこの辺にしておきませんか。

  33. 193 匿名さん

    >>192
    やめましょう。つたえていると言われているんですから。素直にお聞きしましょうよ。

  34. 194 匿名さん

    >>193
    あなたは、高速道路下をどう思ってるんですか?
    他に場所があると思いますが?

  35. 195 匿名さん

    このスレずっと見てましたがもう潮時ですね。
    全く参考になりません。
    一つのことに固執して建設的な話は無理ですね。

  36. 196 匿名さん

    >>194
    不動産って数多くの因子がありますから難しいですね。高速下は好ましくはないですけど、それが第一優先とは考えてはないです。
    一般的にはどうかわかりません。一般的の定義も曖昧ですが。

  37. 197 匿名さん

    >>195
    モデルで営業と話して、自分で現地を確認したら解決する話ですね。

  38. 199 177

    えーとね
    私はこのマンション建設地の隣に住んでる者として、検討されている方の参考になればと書き込んだんだけど。

    179さん
    粉塵が漂ってるなんて言ってないですよ。石神井川から区立体育館あたりは、蝉がうるさいぐらい鳴いていて緑が多く、街中よりも余程気持ちが良 い通りですよ。ただこれは私の主観なので高速道路が心配な方が納得できるような環境データがあれば良いですねと書いたまで。粉塵が漂う環境なら私も止めた方が良いと書きますよ。

    180さん
    高速より下なのは事実ですが、現地では高速は意識にのぼらないぐらい離れてますよ。
    むしろ健康被害の事実をご指摘できますか?

    私も近隣に住んでるので盲目的に当地が良いと思い込んでしまっているのかもしれませんが、言い掛かりと感じられる所が大です。やっぱり現地を見て判断して欲しいなと思います。

  39. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸