東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島 パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島 パート5

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-09-16 14:21:07

1期は絶好調、2期も間近に迫り注目度が依然高い
地域NO.1物件、オーベルグランディオ品川勝島についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
  :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
  :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年7月中旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547298/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/570421/
パート3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/575144/
パート4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/576626/



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-08-15 12:31:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 299 匿名さん

    2期契約いよいよ始動ですね

  2. 300 匿名さん

    ここの人って、隣のマンションをだしにあちらよりはこちらの方が…とか、くだらない書き込みばかりですね。
    対抗心が痛いから、やめましょうよ

  3. 301 匿名さん

    本当!運河の匂いの差なんてどっちもどっちだし、あちらよりマシだとか言ってるやつ笑える!レベルの低い話だね

  4. 302 匿名さん

    塩害と臭いをブランズ避けてここ選んだ人って本当だとしたら、ここも変わらないと思いますよ。むしろ競馬場も近くなり臭いを気にするならここ選ばないと思うのですが。

  5. 303 匿名さん

    もーシティテラス大森西でええがな

  6. 304 購入検討中さん

    ネガは一部の人間だけでしょ。そもそも立地良し、建物良し、で23区の物件を検討している人間はここには来ない。

  7. 305 匿名さん

    都内で億ション購入できる人はこんなとこ来ないだろうから、ネガしてるのは近隣他物件契約者か他デベか荒らしが趣味の変わり者でしょう。
    いちいち近隣と比べなくていいから、勝島の住環境とオーベルのスペックについてフラットな情報が欲しいです。
    臭いトークもいくつか参考になる情報はあったように思います。

  8. 306 匿名さん

    興味ないからね。近隣なんて。

  9. 307 匿名さん

    近隣に住んでいますが、ブランズから大井競馬場までの運河沿いは臭いです。馬糞臭はオーベルまで届かないような気がする。それよりも交通量が東も西も多いので確認した方が良い。夜は西側の高速がそこそこうるさい。東は車が少ないので静か。

  10. 308 契約済みさん

    ほんとに、近隣諸国とのくだらいいざこざみたいな茶番はやめてほしい。
    そもそもどっちもどっち、あるいは運命共同体みたいなもんでしょ。

    床がどうとか、運河の匂いだとか、それで牽制になると思ってるなら、ほんとその小ささに笑える。

    オーベルさんのも含めて、視野の狭い営業とか書き込み禁止にする術が欲しいし、うっとうしくて仕方がない。

    住んだ後はご近所同士で、仲の良い友達になったり、子供同士が行きする関係になるのだから、不自然なネガはやめてほしい。

  11. 309 匿名さん

    452邸が運河を綺麗にする!

  12. 310 匿名さん

    >308
    賛成です。

  13. 311 匿名さん

    >>309
    賛同します。

  14. 312 匿名さん

    >>307
    逆です。馬糞臭は官舎に近いオーベルの方が臭います。すぐ慣れる程度と思います。運河の臭いはそんなに感じたことはありません。

  15. 313 匿名さん

    大田区ライクな埋立地

  16. 314 [男性 30代]

    >>308
    賛同します!

  17. 315 匿名さん

    本日のモデルルーム見学は繁盛かね?

  18. 316 匿名さん

    駐車場の抽選ってもっと後ですか?

  19. 317 匿名さん

    勝島上空が飛行機ルートになり(予定?)、多い時には数分おきに低高度で上空を通過することになりそうですが、騒音以外に気になるのはエンジンの排気です。車のようにマフラーがないので少し気になります。臭うレベルになりそう??

  20. 318 匿名さん

    >>317
    確定?

  21. 319 匿名さん

    >>318
    既出すぎ

  22. 320 匿名さん

    いつ頃から飛行ルートになるんでしょうか? 城南島に写真撮影に行くくらい飛行機好きですが、自宅上空を通過するは勘弁してほしい。

  23. 321 匿名さん

    >>317
    排気の臭いが気になるほど低空を飛ぶのであれば、事故やテロを心配された方がいいのでは?

  24. 322 匿名さん

    新宿区のホームページに新宿上空3,000フィート(約915メートル)の高さを1時間に44回とありますが、勝島上空だと400〜500mくらいでしょうか? 思った以上に多いのにビックリです。

  25. 323 匿名さん

    飛行機が判断材料なら辞めておけば良い。考えるだけ、時間が無駄になってしまいます。それよりも他に魅力があるなら買い。4000万から5000万程度で買えるなら私は安すぎると思っています。

  26. 324 匿名さん

    同感です。基地の近くと違って、夜中までうるさい訳じゃないですし、二重サッシでだいぶ軽減されると思いますよ。それでも気になるなら、ここに住むのは無理かと。排気にいたっては、飛行機の排気ガス問題なんて聞いたことないです。

  27. 325 購入検討中さん

    二重サッシを採用したデベの姿勢は評価できますね
    高い買い物して快適に暮らせないのでは本末転倒ですから。

  28. 326 匿名さん

    >>323
    飛行機だけが判断材料ってわけではないが、生活・健康に影響する大きな問題では?結局は安さとの天秤になるのでしょうね。 日中帯家に居ない方はあまり気にならないかもしれません。

  29. 327 匿名さん

    二重窓は防音だけじゃなく断熱効果も高いから長い目でみれば光熱費かなり安くなるよ

  30. 328 購入検討中さん

    都心部勤めなら、同じ費用で郊外を買ったとしても通勤の満員電車で生活、健康に影響すると思いますよ。私は夏の暑い時期にぎゅうぎゅうになって通勤なんてそれこそストレスで辛いです。遅くなった日などはタクシーを使っても大した費用にもならないので気が楽です。

  31. 329 匿名さん

    >>322
    勝島より右側の方に飛ぶんじゃないですか

  32. 330 匿名さん

    >>328
    くっさいハゲ頭の脂ギッシュなおっさんの頭が鼻の前にくる1時間電車通勤の方がよっぽど精神的に萎えます。

  33. 331 周辺住民さん

    >>329
    上空300~400位を飛びますよ。
    風向きによってはこちらは離陸ルートにも近くなってます。
    気になるなら先日まで品川で説明会してたので聞いてくればよかったのに。

  34. 332 匿名さん

    モデルルーム見学すごく繁盛してましたね!

  35. 333 周辺住民さん

    ブ○ンズと違って大人気だからね。2期も順調に売れそうですね。

  36. 334 匿名さん

    二期で100戸以上売れたら間違いなくバカ売れ。さすがに無いか。

  37. 335 匿名さん

    2期で開示する戸数による。

  38. 336 匿名さん

    2期の価格表で値段が入っているのが50戸くらいしかない。
    あとは、わずか1カ月の集客期間でどれだけ要望書が入るか。
    100戸はキツイと見たが、隣の月10戸に比べればはるかに多い。

  39. 337 匿名さん

    >>336
    50戸しか開示してないんだ

  40. 338 契約済みさん

    価格は1期からの据え置きでしょうか?

  41. 339 匿名さん

    >>338
    東が少し上がっているが、
    南はほぼ据え置き。

  42. 340 匿名さん

    確か1期の時も全て開示していなかったですよね?申込直前に倍近く開示したような。

  43. 341 匿名さん

    50コ開示で100いかないでしょ?

  44. 342 匿名さん

    集客期間1ヶ月だから70-80くらい捌ければ上出来では?
    2期で累計300戸の大台に乗せたいとこだね。そうすればあとは余裕のクルージングでしょう。

  45. 343 匿名さん

    他のMRより長い夏休み取っているくらいだから、見通しは明るいんだろうね。

  46. 344 匿名さん

    隣の2期は何戸か気になって調べたが8戸なんだね。
    少なくてビックリ!
    ギャグかと思ったよ。

  47. 345 匿名さん

    住まいサーフィンの沖式でみるとここは割安だそうです。
    評価もブランズより上とのこと。わずかな差ですけどね。


    ブランズシティ品川勝島
    沖式新築時価 新築時価格表 割高度 沖式儲かる確率 / 予想配当利回り 沖式中古時価 / 騰落率
    63万円 63万円 0万円 / 4.3%

    オーベルグランディオ品川勝島
    沖式新築時価 新築時価格表 割高度 沖式儲かる確率 / 予想配当利回り 沖式中古時価 / 騰落率
    65万円 61万円 -4万円 / 4.6%

  48. 346 匿名さん

    >>345
    参考になります
    ありがとうございます

  49. 347 匿名さん

    >>344
    ここで隣の事を言うのは良くないと思いますが1か月で8戸とは
    お隣は価格も全て開示済みで希望があれば何処でも購入出来るとききました
    価格で言えばオーベルより少し割高だと思いますが、今年の9月末には入居出来て現在賃貸マンションにお住まいの方なら賃料もオーベルの完成を待って入居するより節約できますし
    日当たり面からしても彼方は低層階でも陽が当たるみたいだし
    税金面の控除も手厚く設備もなかなか良いのに何故販売戸数が伸び悩んてわいるのかは不思議です

  50. 348 匿名さん

    宣伝ですか?

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸