大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 堺駅
  8. リビオ堺ステーションシティ〔契約者専用〕その2
契約済みさん [更新日時] 2015-12-02 22:29:28

リビオ堺ステーションシティの契約者専用スレです。
契約者以外の方はご遠慮下さい。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/407111/

所在地:大阪府堺市堺区戎島町2丁62番(地番)
交通:南海線 「堺」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.36平米~85.22平米
売主・事業主:新日鉄興和不動産 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 日鉄コミュニティ

【物件情報を追加しました 2015.6.29 管理担当】



こちらは過去スレです。
リビオ堺ステーションシティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-25 13:15:51

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア甲子園一番町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ堺ステーションシティ口コミ掲示板・評判

  1. 41 住民

    管理費の値上がりくらい知れてます。
    ゲート賛成です。

  2. 42 マンション住民さん

    >>41
    ゲートもいいけど
    駐輪場自体を小屋にしたら
    ええんとちゃうかなー。
    近隣住民との付き合い考えたら
    絶対通したくない、なんて
    堅いこと言わんほうが
    ええと思うで。
    うちまだ小さい子どもおるから
    この先の近所付き合いとか
    考えてしまうわ。
    この前ボチボチ歩きの高齢者に
    あえて挨拶したら
    「こんにちは、どうもすいません」
    って言われて心痛かったわ。
    もちろん堂々と通られたら
    ムカつくで。
    それとか近隣住民ならまだしも
    近隣企業の従業員とか近隣店の客とかも
    堂々と通ってたらムカつくで。
    ところが
    私有地って、税金払ってないんやったら
    とうせんぼしたらあかんのやて。
    逆に行政から注意されるらしいで。
    部外者を通したくなかったら
    税金が課せられるらしい。
    例の通路はどうなん?
    うちはら税金払ってんの?
    無知ですんません。

  3. 43 住民A

    当然、所有者で等分に課税されてるはずやから囲いしても問題ないはず
    自転車置き場横は消防車用の空地にせなあかんから全面は厳しいやろうけど防犯対策では必要では?

  4. 44 マンション住民さん

     マンションの戸数で宅地の面積を等分したものを所有して税金も払ってるんじゃ
    ないんですか?
     近隣のお付き合いも大事だと思いますが、自分たちの安全な生活スペース
    を確保することのほうがもっと優先だと思います。

  5. 45 マンション住民さん

    臨機応変にいきたいですよね。
    通行禁止にしたい理由に
    もちろん防犯理由はありますけど
    自分自身に意地悪な気持ちがないかどうか
    とゆーと、正直少しはある。
    あくまでも防犯対策とゆーことを
    ご近所に切実に訴えて
    問題なく理解していただけるように
    くれぐれもリビオが戎島から孤立しないように
    しないとね。

  6. 46 マンション住民さん

    近隣との調和も大事だが安全な場所の確保が第一だとおもいますが

  7. 47 マンション住民さん

    >>46
    近所付き合いと、安全な場所の確保、の調和
    ということじゃないですか?
    安心してください。
    近所付き合いが優先だなんて
    誰も言ってませんよ。

  8. 48 マンション住民さん

    >>38
    騒がれるのはゲートがないからではなく
    通行人が非常識なんです。
    常識ある人たちが静かに通行するならば
    人目があるということで
    ベランダ侵入などの犯罪を防ぐことはできます。
    逆に防犯対策になりますよね。
    でも今日の夕方、仕事帰りだと思われる女性が
    何人か東側から通ってました。
    近隣住民ならまだしも
    やっぱりなんかムカつく・・・。

  9. 49 マンション住民さん

    >>48
    ショートカットされたらムカつくでしょ?おまけにゴミポイ捨てするし、住民皆んなで税金払って共有してる土地にズカズカ入るのはどうも腑に落ちないです

  10. 50 マンション住民さん

    >>49
    すいません。
    ショートカットする、とは何ですか?

  11. 51 マンション住民さん

    元丹波屋のとこの信号よりセガミ前の信号のほうが
    早く変わるから、駅に向かう人らは
    通り抜けするんでしょうね。

  12. 52 マンション住民さん

    >>50
    近道する事

  13. 53 働くママさん

    リビオのマンションギャラリーは、何が出来るの?また、プラットプラットのテナントは何が入るの?

  14. 54 住民なりたて

    管理組合設立総会ってよくわからないですがどんな感じですか?
    結構、クレーム多いから紛糾するのかな?

  15. 55 マンション住民さん

    管理組合が設立されたっていうのは、少し小耳にはさんでたんですが
    総会というのは、住民全員参加ってことですか?
    張り紙をよんだんですが、よくわからなくて・・・すみません

    ここってクレーム多いんですか?よそのマンションのコミュニティもチラっとみて
    てっきりここは少ない方だと思ってました^^;

  16. 56 働くママさん

    少ないと思いますし、他のコミュニティーと違って、建設的な意見等が多くて、非常に良いと思いますm(_ _)m

  17. 57 住民なりたて

    建設的ですね。他所は反対に破壊的に好き放題に意見だして理事の人を困らせたりする組合もあると聞いて恐々だったんですが設立総会、出席するべきですね。

  18. 58 マンション住民さん

    権利を得るには義務を果たすって事ですな

  19. 59 働くママさん

    そうですね。出席しないで意見を言うのはどうかと。出席出来る人は出席して、良いマンションに出来ればと思います

  20. 60 入居済みさん

    知りあったお隣の団地の方が、「リビオの夜間照明が明るすぎて迷惑してる」
    ということをおっしゃっておられました。
    それで気をつけて見たら、確かに他のマンションよりかなり明るいですね。
    私としてはどうしようもないし・・・

  21. 61 マンション住民さん

    廊下の照明、明るさもう少し落としてもらいたいですね。
    日中も照明ついてるの共用部の電気代は管理費から出てるなら消灯してほしいですね

  22. 62 マンション住民さん

    深夜は一部消灯してますが、たしかに明るいですよね。
    NHKだったか「光害」というのをやってましたが、
    迷惑になっているようなら考えた方が良いし、無駄な光は減らすべきですよね。
    明るさのワット数を下げるか、外側には光が漏れない遮光板をつけるとか。
    総会で提案してみたらいかがでしょう。

  23. 63 住民なりたて

    総会の案内が届きました。リビオ単独で自治会結成するのでしょうか?

  24. 64 マンション住民さん

    リビオのマンションギャラリーは何が出来るの。またプラットプラットプラットのテナントは何?

  25. 65 マンション住民さん [女性 30代]

    プラットプラット、次にどういう店舗が入るのか、私もすごく気になります!
    貼り紙には秋にリニューアルオープンと書いていましたが、秋まであのガラーンとした状態って寂しすぎますね… パン屋さんが近くにあったのを喜んでたのに、なくなって残念です。また入るかな?

  26. 66 マンション住民さん

    マンションギャラリーは隣の空き地のマンションギャラリー

  27. 67 マンション住民さん

    昨日男性がタバコを吸いながら例の通路を
    通り抜けしました。
    タバコの吸いからは前の駐車場の入口に
    ポイ捨て。
    私に見られてるのがわかると
    足で踏んで消しました。
    その後一瞬目をはなしたすきに
    いなくなってたので整骨院のある住宅に
    入っていったと思われます。

  28. 68 マンション住民さん

    昨日、前の府営住宅の住人が平気でゴミを捨ててました。

  29. 69 マンション住民さん

    >>68
    府営住宅の住民は通り抜けても
    近道になるとは思いませんがねぇ・・・。

  30. 70 マンション住民さん

    》69
    言葉足らずで、すいません。
    リビオのゴミ捨て場に、府営住宅の住人が、平気でゴミを捨ててました

  31. 71 住民

    >>70
    えー。
    無いわぁ。
    常識無さすぎ。。

  32. 72 マンション住民さん

    >>71
    ありえる話、わかってた話。
    だってあんなにオープンなんやから。
    もしこっそり粗大ゴミなんか捨てに来られたら
    たまりませんね。
    近隣住民に対してだけじゃないですよ。
    あんなにオープンなのが目つけられたら
    夜中に車で運んでくる悪いやつも
    現れるかも。

  33. 73 住民

    すでに粗大ゴミ漁る軍団よくみかけます。ゴミ捨てられるのも問題ですが最も恐れるのはゴミ置場の可燃物に火気を放たれるのが一番怖いですね。
    入居が始まった早々にゴミ置場に吸い殻を捨てられてたのを掲示されてましたから

  34. 74 住民さんA

    プラットプラットにスターバックス入るかも?
    オープニングスタッフ募集広告がオリコミに入ってました。

  35. 75 マンション住民さん

    >>74

    えー、そうなんですか?宿院のスタバが異常に流行ったからですかね(笑)

  36. 76 マンション住民さん

    あとは
    パン屋が必須!

  37. 77 マンション住民さん

    パン屋さんほしいですねー!できるならバケットとかハード系も
    あるようなお店ができてほしいなぁ

  38. 78 住民さんA

    パン屋はプラットには出店無いですね
    残念ですが

  39. 79 住民

    残念。
    ライフのパン屋さん、
    7時くらいから開いてたらなぁ。

  40. 80 マンション住民さん

    もうテナントが全て決まってるの?

  41. 81 ママさん

    リビオのマンションギャラリーの工事は?

  42. 82 マンション住民さん

    >>78

    パン屋さんはなしですか、残念!
    他には何系がはいるんですか?

  43. 83 住民さんA

    >>82
    食堂の跡にハンバーグ店が入る予定とは聞いてます。

  44. 84 ママさん

    プラットプラットの情報は何処からの情報ですか?

  45. 85 マンション住民さん

    >>83

    ハンバーグ店ですか、何気に今まで
    食事するお店がすくなかった気がするので
    いろいろ入ってくれるといいですね

    また新しい情報入ったら教えてくださいね^^
    楽しみにしてます

  46. 86 キャリアウーマンさん

    マンションギャラリーの工事は、なにが出来るのかなぁ。

  47. 87 住民

    ↑おっしゃる意味わかりません。マンションギャラリーはマンションギャラリーしか建てないでしょう?

  48. 88 キャリアウーマンさん

    >>87
    そんな言い方ないでしょ。
    分からないから、聞いたんでしょう。

  49. 89 マンション住民さん

    ↑本当ですよね

    >>87
    元リビオのマンションギャラリーは、マンションギャラリーとは限らないでしょ。分からないから聞いたのに、もっと言い方考えたら。

  50. 90 マンション住民さん

    自作自演っぽいw

  51. 91 キャリアウーマンさん

    ↑はぁ、自作自演して何のメリットがあるの?

  52. 92 マンション住民さん

    マンションギャラリーの件ですが
    ちゃんと発表にならない限り、正確な情報はでないのではないでしょうか
    きっと箝口令がでてるでしょうしね

    気になるようでしたら、今度の総会の時に聞いてみたらどうでしょうか

  53. 93 マンション住民さん

     ハンバーグやさんかぁ~楽しみ☆
    ほんともうちょっとご飯やさんがいっぱいできればいいなぁ。
     
     皆さん、遅い晩ご飯を外で!ってなったらどこに食べに行ってますか??プラットプラット
    も9時半ラストオーダーの10時閉店って言うのが多かったから・・・意外に駅前過ぎて
    遅くまでやってる食べ物やさん少ないなぁと思って。

  54. 94 住民さんA

    宿院のさと、デニーズ、魚市場内の飲食店などですね。遅い時間まで営業してる店は

  55. 95 マンション住民さん

    阪堺線の方に行くと天神があるので、細うどんの百福(ももふく)とか
    遅くまであいてるお店は多いと思うんですけど、もっと近い方がいいですよね^^;

    大小路通りのはっぷうは、おうどんとかもやってますね



  56. 96 マンション住民さん

    初めての台風接近。
    高層階は意外に風が強くあたり、風が廻って吹き込みます。
    テラスの植木など風陰か室内に入れないと吹き飛ぶことがあります。
    植木鉢などが飛んでガラスが割れたりすると目も当てられないことになりますね。

  57. 97 マンション住民さん

    自演逆ギレwww

  58. 98 キャリアウーマンさん

    ↑しょーもない書込みすな

  59. 99 マンション住民さん

    >>98
    そうやって食い付くところがもうねw

  60. 100 マンション住民さん

    >>90 >>91 >>97 >>99
    掲示板にはこういうのが時々来ますが、いちいち対応しないのが賢明です。
    無視して話は続けましょう。

  61. 101 ママさん

    >>100
    本当ですよね。相手にするから、調子に乗りますから。
    プラットプラットのテナントは、全て決まってるのかなぁ〜

  62. 102 住民さんA

    秋にオープンならそろそろ公表してもいい頃ですけどウワサだけが先行してますね。新鮮館の跡はイオン系スーパーだそうですが

  63. 103 ママさん

    リビオの元マンションギャラリー。内装工事が大分進んでますね

  64. 104 マンション住民さん

    何が入るのかウワサをするのが、それもまた楽しくていいんじゃないですか^^

    いよいよ夏ですね、今年から夜市の花火、有名な花火師がくるとか聞きましたが・・・
    我が家は残念ながらエントランス側なので見えないですが
    まずは台風が何事もなくさってもらわないとですね

  65. 105 マンション住民さん

    >>96
    ってゆーか。人に当たると ただではすみませんよね。
    夕べ鉢植えを部屋に入れようとしたら
    ワラジ虫が沸いてて入れられなかった!
    風陰に避難。

  66. 106 マンション住民さん

    ルーフバルコニーに植物を置いてあるの。大丈夫かしら?
    強い風は車もひっくり返す、ってテレビで言ってたけど。

  67. 107 マンション住民さん

    >>106
    大丈夫じゃないですよ~
    部屋に入れてくださいね。
    どこかに飛ばされて人に大ケガさせないように!
    どこかに飛ばされなくても
    バルコニー内で転がって音がうるさかったり
    割れたりしますからね。
    雨風が真っ盛りの時は自身もバルコニーに
    出られませんから
    入れるならいまのうちですよ。

  68. 108 マンション住民さん

    >>105
    虫がベランダ越しにうちに来たら嫌だなぁ と私が隣人なら思います。気持ち悪い。

  69. 109 入居済みさん

    リビオの元マンションギャラリーって、また、マンションギャラリー?

  70. 110 マンション住民さん

    >>108
    ワラジ虫は植木鉢内で過ごすので
    移動はしないですよ。
    ゴキブリは匂いに敏感であらゆる所を
    移動するから隣から上から下からやってきます。
    ザビエルが近いからか見慣れない虫さんが
    よくベランダに飛んできますよ。

  71. 111 マンション住民さん

    ゴキはビールが残ってる缶が大好きです。空き缶は水ですすいで始末しましょう。

  72. 112 マンション住民さん

    >>110発生源が隣にあるってとこが気持ち悪いんじゃないの?他にも虫わく可能性あるし。自然に飛んでくる虫と一緒にしたらダメですよ。虫が移動しないなら部屋の中に入れても良かったんじゃない?
    隣ベランダの排水溝にゴミが流れるといけないからと対策する気遣いができる住民もいれば虫の発生源を棚にあげてよそからも虫は飛んでくると言い放つ住民...

  73. 113 匿名

    リビオのマンションギャラリーの後の工事って、何が出来るのか?

  74. 114 マンション住民さん

    >>112
    110です。
    なぜか責められてるような感じですが、
    何かお気にめさないことを書いてたのなら
    謝ります。
    他から虫が飛んでくる、と言ったのが
    悪かったのでしょうか?

  75. 115 マンション住民さん

    マンションギャラリーがどうなるか、空き地がどうなるか、、その話ばっかりいい加減しつこいですよ。
    そんなのわからないし考えたってどうにもならないことです。

  76. 116 アラフォー住人

    >>115
    そうですね。私自身も、正直気にはなりませんが、マンションギャラリーのその後、気になる方は、工事業者さんに、
    それとなく聞いてみたらいかがでしょうか?

  77. 117 マンション住民さん

    気になるなら長谷工が施工らしいから長谷工に聞けば?
    ここで聞いても答えはな無いです。

  78. 118 主婦さん

    隣りの空き地になにが出来るのかなぁ
    気になるわぁ

  79. 119 キャリアウーマンさん

    しっこいねん。

  80. 120 アラフォー住人

    マンションギャラリーや空き地の事より、さし迫っている26日の総会設立行事の事は、気にならないのでしょうか?(欠席される方もおられるかもしれませんが)

  81. 121 マンション住民さん

    建築現場への標識の掲示や、住民説明会が無いのに
    マンションギャラリーをオープンするとは考えられませんね。

    どこかに建てるマンションのギャラリーではないですか?
    駅にも近く便利なので。

  82. 122 マンション住民さん

    総会の時に発表するんちゃう?

  83. 123 住民さんC

    誰やねん!2階から3階のスロープ部分にバイク駐輪したの
    みんなちゃんとお金払って置いてるんやで
    どうせ外部か契約外駐輪やろ。

  84. 124 働くママさん

    何が出来るんやろ。マンションギャラリーの工事。楽しみ

  85. 125 住民

    設立総会出欠票、皆さんは提出しました?

  86. 126 入居済みさん

    チワワのトムの飼い主さん、いい加減にしてください。きちんとしつけできないなら飼う資格なし。
    出ていけー!!一日中でノイローゼになる。プラットプラットの駐車場の出口の音は夜中になったら止まるけど、
    犬の鳴き声は夜中もやし建物に響いて甲高くて本来なら無いものなのにホントに迷惑です。

  87. 127 マンション住民さん

    >>126
    しつけを一生懸命がんばってても
    泣き止まない事情があるとすれば
    どう対応なさるおつもりですか?

  88. 128 マンション住民さん

    ペットokの建物を承知で入居したんやから、ある程度は許容しなくては仕方ないでしょう
    管理会社から該当する部屋へ申し入れしてもらいました?
    ここでウンヌン書き込んでも何も解決しないと思いますが

  89. 129 アラフォー住人

    >>125
    はい。出席で、提出しました。
    20日まで、締切ですよ。
    議題は、冊子や掲示板に掲載の通り、決まってますが、
    不満点や疑問を投げかけるいい機会だと思います。

  90. 130 マンション住民さん

    >>128
    ある程度の許容範囲を越えてはるんでしょうなー。
    でもホンマここにカキコんでもなんもなりませんで。
    実際ご本人が見てはる気配なしやし。
    ワンちゃんの実名で指摘されてるくらいですから
    トラブルにならんように
    ご自身の言動に責任持ってくださいね。

  91. 131 マンション住民さん

    一戸の勝手が皆に迷惑かかる事、弁えてもらいたいものです

  92. 132 マンション住民さん

    個人を特定できる様なカキコミはやめた方が良いと以前にも忠告されてたはずやのに又、カキコミされてますね。
    法に抵触する可能性ありますよ。個人を特定できるカキコミは

  93. 133 主婦さん

    リビオの元マンションギャラリーの後は、マンションギャラリーなんかなぁ。何か、違うような

  94. 134 マンション住民さん

    議案以外に動議出せるのでしょうか?

  95. 135 マンション住民さん

    駐車場と居住棟繋いで欲しい…とか要望しても無理でしょうか。
    階段しんどいです。

  96. 136 マンション住民さん

    >>135
    3階か4階と渡り出来て欲しいですね。
    月極料金割高だからそこは建設してもらいたいと思います

  97. 137 主婦さん

    結局、要望出しても通るのは、ほとんどないような。でも、行動しないと、今のままだし

  98. 138 マンション住民さん

    要望出すとすれば
    ピックアップしてみると
    以下かな

    ●駐車場への渡し
    ●私有地道路のゲート

  99. 139 主婦さん

    >>138
    同じくm(_ _)m

  100. 140 マンション住民さん

    金額がどれ位になるのでしょうねぇ〜。
    それ次第で、決まるような

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ高槻
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸