大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》 その2
住民さん [男性] [更新日時] 2024-05-19 17:41:30

ミリカヒルズの住民掲示板です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換を引く続きしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
検討中:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522370/

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京東京建物、関電不動産 、長谷工コーポレーション、新日鉄都市開発
物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2015-05-12 12:49:09

スポンサードリンク

ブランズ都島
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 619 住民板ユーザーさん1

    >>618 住民板ユーザーさん1さん
    それが理想的な姿だと思います。
    本来のご自身のお仕事暇なのか、何を思ってずっと立候補されるんですかね…
    みんなの役に立ってると勘違いしてるか、オイシイからなのか、偉い気持ちを持ち続けたいのか…
    そういう目で見られてるのわからないんですかね…
    家族揃って鈍感です

  2. 620 匿名さん

    >>617さん
    その参考になるアドバイスに従い 早速行動してください

    外すには、理事候補者について、定員より多い立候補者があることが必要ですね
    そうすれば、投票数で落とせる可能性があります

    その方が自らの意思で立候補をすることを 周りが抑止することはできません

  3. 621 住民

    >>620 匿名さん
    理事長が自分の側近理事を身内で固めてるので、誰も立候補しません。めちゃくちゃな規約を元に戻す作業も大変です。本来決められた通りの輪番制で理事が回って来るのを待ちます。その時には、長年やっている理事メンバーが居ない事を祈ります。

  4. 622 匿名さん

    そうやってだれも変えようとしないので、このままの状態が続くことになります
    この住民スレに記載しても何も変わりません

    公式の場に自ら参加して変える人がいないとね・・・

  5. 623 住民

    >>622 匿名さん
    理事長もこの住民スレに記載する暇があるなら、住民達の声に耳を傾けて動いたらどうですか?
    マンションを良くしたい思いで立候補し続けてらっしゃるのではないのですか?
    就任当初から、独裁理事長、暴走理事長では無かったはずです。今一度、初心に戻ってみてください。
    皆さんが理事長を応援して下さると思います。

  6. 624 住民

    今回の総会資料の中の現金出納簿も拝見させて貰いましたが『知らないと損をするマンション管理の本』という本を買って読まれていて、勉強熱心な方とお見受けしました。その本の内容を生かしながら、住民の方々と上手くコミュニケーションをとってみて下さい。

  7. 625 匿名

    >>622 匿名さん
    理事長さん、
    誰かに変えて欲しくないから、変えられないように自分の言うこと聞きそうな理事を立候補させて、理事会でずっと理事長選ばれるように画策してるんでしょ?やれるものならやってみろ??って言いたいんですよね?気持ちわるっ!

  8. 626 匿名さん

    自ら率先して現況を変えようと動く方は、このマンションの区分所有者には
    いないようですね
    だから、現理事長(理事会と総会)の暴走? を招くのでしょう

    つまり、区分所有者自身、総会への出席については、「議長への委任付きの欠席」を選んで提出しているのでしょう
    区分所有者自身がそれを選ぶ方が多いのなら、なにも状況は変わらないでしょうね

    現理事長は、この住民スレにいくら書いても変わらないでしょうね
    ここに書いたら変わる方なら、今も理事長していないでしょうから

  9. 627 住人

    >>626 匿名さん
    貴方が理事長では無いとして書きますね。
    貴方はご存知ないようですね。
    私が知る限りでも数名、今の理事会の運営の仕方に対して意見書や質問状を理事長宛に出してるんですよ?
    にも関わらず、何の音沙汰もなく、大京アステージも何のアクションも取りません。
    都合悪いことは無視し続けているのです。
    このような状況は大多数の方は知りません。
    なので総会の場で明らかにすべきだと思います。
    組合員が現状知れば、大きな動きになるはずです。
    最後は法的処置ですね。

  10. 628 匿名さん

    理事会宛てに書類を出しても無駄で 握りつぶされるだけでしょう

    多くの方に状況を知ってもらうことで、まずは現理事長へ対抗するための
    集団を作って下さい
    だれかが前へ進めないと、状況は変わりません
    他人任せでは変わらないと思いますよ

    大京アステージは管理会社ですので、理事会側から指示される立ち位置の会社です
    アクションは取りようがありません

  11. 629 住人

    >>628 匿名さん
    貴方は住民ですか?外部の方ですか?
    住人なら他人事のような発言ですね。
    やっぱり理事会側の方ですかねぇ
    意見書を出されてる方は前に進めようとして出してるのです。動きはかけてらっしゃいます。

  12. 630 住民板ユーザーさん1

    今回の議案の1つの顧問弁護士との契約は、長年居座り続けている理事達、自分達の身を守る為の契約です。裁判になれば、顧問料と別途膨大な費用は掛かります。
    そして住民の管理費、施設費、駐車場代の値上がりが予想されるでしょう。

  13. 631 匿名

    私は弁護士の顧問契約には反対しましたが、仮に顧問弁護士契約が可決してしまった場合、組合員から理事会が訴えられた際は、その顧問弁護士に頼めるんですかね…
    我々の管理費から顧問料が支払われてるのに、その裁判に我々が契約してる弁護士が弁護できるんですかね…
    ご自身の身を守る為ならご自身で契約した弁護士を使うべきですよね

  14. 632 匿名さん

    >>629 住人さん
    意見書を理事会側へ出しても無駄です
    管理会社に出しても無駄です
    理事長のコントロール化にある機関へ 意見書などを提出しても無駄です

    最終的には、全て総会での多数決で物事が決まります
    総会で 現理事長側が多数にならないように、貴方の仲間を増やすしかないのです
    「管理組合活動無関心者」の票が、現理事長側に取り込まれないように考えて下さい

  15. 633 住民板ユーザーさん1

    >>631 匿名さん
    法律にあまり詳しくは無いのですが、この場合は利益相反になる可能性があるかもしれませんね。弁護士が守るべき法律や規程で利益相反になる受任はしてはいけないとされています。

  16. 634 匿名

    >>632 匿名さん
    またまた理事長さんのお出ましですね笑
    無駄っていうことが異常なんですよ。
    こちらはちゃんと常識的な動きをかけてるのです。
    ちゃんとした理事会ならちゃんと回答しますよ。
    素直に間違いを認めてね。
    自分の好きなことばかり推し進めて、都合が悪いから無視するしかないのでしょう。
    訴えられますよ?

  17. 635 匿名さん

    >>634 匿名さん
    ちゃんとしていない現理事長さんがコントロールしている理事会なので、その理事会へ あなたが意見書などを出しても 無駄です

    非常識な現理事長を 解くための行動に集中してください

  18. 636 匿名

    >>635 匿名さん
    そうですね
    貴方に考えがあるなら是非聞いてみたいです。
    ないのでしょうけど笑

  19. 637 匿名さん

    >>636 匿名さん
    暴走理事長を作りあげたのは、管理組合活動に無関心な区分所有者自身であることを
    まず自覚することでしょうね

  20. 638 住民板ユーザー

    >>637 匿名さん
    636さんの答えになってませんよ

  21. 639 住民板ユーザーさん8

    ちょっと横から失礼します。理事に立候補したら?みたいな事をしつこく言ってる方がいますけど、輪番制が普通のマンションの理事会の形じゃないのですか?ミリカは立候補制なのですか?任期2年で住民皆んなで理事会をやるものだと思っていたので、ボランティアとは少し違いますよね。
    理事会の方がボランティアだとか、偉そうに言うのだったら、自分の部屋を賃貸に出して協力金を支払ったらいいのでは?ミリカの協力金制度にもビックリしました。

  22. 640 匿名さん

    >>639 住民板ユーザーさん8 へ
    理事に立候補する方がほとんどいないので、やむを得ず輪番制で運用しているのが
    よくあるマンション管理の状況です
    ミリカは長年にわたり現理事長がされていることからもわかりますが、任期はありません    規約で任期を定めることも可能です
    尚、理事はボランティアが普通です   規約で報酬制採用も可能です

    尚、全て規約に記載してあります 
    また、規約の内容は 総会で決議して改正可能です

  23. 641 住民板ユーザー

    >>640 匿名さん
    またまた理事長のお出ましですね。
    理事長ってわかる書き方しない方がいいですよ?
    割り切ってるならこちらも話しやすいですけど。
    立候補で理事を決めることが本来の姿では無いですよ!規約のどこにもそんなことは書いてないですし、管理組合の運営はみんなで順番にやるのが本来の姿。だから輪番制で回ってきたら原則拒否できないんじゃないですか!何度も立候補してる方がいる方が異常なんですよ。
    別に直接組合員から選ばれたわけではないのに、選ばれた様に偉そうにして!

  24. 642 匿名さん

    規約の条文の中に 「理事は輪番制とする」とも記載されていません
    総会に提案された理事メンバーを、総会で拒否することも区分所有者にはできます
    総会で承認されれば、それは区分所有者が選んだことになります

    尚、輪番制で回ってきても理事候補になることを拒否される方も おられます

  25. 643 住民板ユーザー

    >>642 匿名さん
    ではなぜ役員選任方法細則に順番が決められてるのですか?
    確かに新規理事候補者を総会で選任するとなっていますが、個人別に信任・不信任を問うようになっておらず、新任も任期中も立候補者も退任も全て一つの議案にわざとまとめられていますよね?
    これでは個別に拒否することはできません。
    議案の作り方が間違っており、理事会の策略だと言えます。
    また、立候補する限り理事長に任期はない、ようなことを書かれていですが、ちゃんと任期は2年と決まってます。

    本来なら個別に

  26. 644 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  27. 649 住民板ユーザーさん4

    [No.645~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・情報交換を阻害
    ・プライバシーを侵害する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  28. 650 住民板ユーザーさん1

    ここの理事になると、お金がもらえて、スマホやPCが支給されるというのは、本当なのでしょうか?

  29. 651 マンション住民さん

    嘘ではないでしょうか?

  30. 652 住民

    650さん
    総会資料に目を通して、疑問があればキチンと総会に参加して理事に質問して下さい。

  31. 653 住民版ユーザー10

    質問しなくても、過去や直近の総会資料の収支報告書に、「スマホとPCの購入代金」「毎年のスマホの通信費用」「毎年の理事への報酬」が記載されていれば、事実でしょうね

  32. 654 住民板ユーザーさん7

    久しぶりに覗いたらえらい荒れてますやん!
    まぁ落ち着いたみたいですけど・・・
    皆さんの気持ち良くわかります。私も以前は長期理事長は反対でした。しかしこの3年ほどを見ると良く頑張りましたよ。地震、台風と災害があってもすぐに動いてくれました。その修繕も早かったと思います。テラスの方は足場を組んでいないので外壁のヒビはそのままですよね。という事は今頃タイルの中に水が溜まって・・・大変な事になります。
    長期理事長は良くないのはわかります。ただ結果を出しているのも事実です。
    もし理事長が変わってやる気無しの人になればどうなるか。災害時の対応ができず、後手後手になり理事会批判が増大するでしょう。
    一度理事長とお話する機会がありましたが偉そうに見えて意外と普通でしたよ。話をしてからは私は以前の様な長期理事長反対の考えはなくなりました。
    理事会は今まで通り頑張ってください。また理事会反対されている方は反対するなとは言いません。しっかりぶつかってください。それがこのマンションの価値が上がる事だと思います。

    ただ一つだけ理事会にお願いがあります。
    先日行ったWebでのアンケート結果を公表してください。住民が今どんな気持ちで住んでいるのかを知りたいと皆も思っています。

    かなりの長文失礼しました!

  33. 655 マンション住民

    >>654 住民板ユーザーさん7さん
    総会の事前質問書も掲示すると記載していたので、色々と書きましたが、掲示される事はありませんでした。公開して欲しいと理事側に訴えましたが、公開される事はありません。管理組合理事側に都合の悪い事は、一切公開しないです。
    Webアンケートも公開して欲しいです。

  34. 656 住民板ユーザーさん3

    C棟の上層階だと思うのですが
    昼間に犬が吠え続けている家があるのですが、ちょっとうるさすぎてヒドイと思っています。
    でもどうしようもないですよね・・・

  35. 657 住民板ユーザーさん1

    1階もですよ。エレベーター乗る時に気になる位いなんで、近所の方々は平気なのかな。
    うるさ過ぎてヒドイと思うようだったら、コミュニティーシートに書いたらどうでしょうか?

  36. 658 住民板ユーザーさん8

    >>655 マンション住民さん

    今年の総会でのQ&Aは、エレベーターに張り出されてないですね。
    以前はあったかと思いますが。

    総会内容に、理事会にとって不都合な内容がたくさんあった事が理由でしょうか。

    WEBアンケート内容も、おそらく住民へ公開できない事が多すぎるのでしょう。

  37. 659 匿名さん

    犬を 住戸の外で飼っても良いのですか。
    ベランダなどの共用部分では、ダメなのでは・・・

  38. 660 住民板ユーザーさん1

    協力金問題も、エレベーターに貼り出してください。居住者の皆さんの問題でもあります。
    不在組合員のみに、お詫びの手紙を送付して終わりだなんて、あり得ないです。
    しかも、管理会社との乖離?あり得ないですね。

  39. 661 住民板ユーザーさん10

    総会の最後の方で、個人情報を漏洩している役員が居るとの話が有りましたが、解決したのでしょうか?
    なかなかの重大インシデントだと思いますが。

    議事録の張り出しが無いと、何もわからないままですね。

  40. 662 住民板ユーザーさん3

    何があったのでしょうか?

    詳細お願いいたします。

  41. 663 住民板ユーザーさん10

    >>662 住民板ユーザーさん3さん

    個人情報を漏洩している理事がいるので、その方が理事を継続するのはおかしいのでは?と総会で声が上がりましたが、そのまま賛成多数により可決されました。

    住民誰一人として、情報漏洩する理事を継続賛成なんてしてませんよね。

    詳細については、理事会から何かしら公表があるでしょう。常識のある理事会ならの話ですが。

  42. 664 匿名さん

    賛成多数で可決なら、その理事も含めて総会として 承認したことになりますね

    この掲示板は管理組合活動と関係ありませんので、ここに記載しても無駄ですよ
    あくまで公式の場で、議論・決議しないとね・・・

  43. 665 住民板ユーザーさん10

    >>664 匿名さん

    では、次の総会資料には個人情報漏洩者の名前と、経緯の詳細、あとは理事の継続を個人ごとに賛成反対できるようにしてくださいね。

    総会という公式の場で、住民が議論したにも関わらず話を打ち切ったのは、理事会側ですよ。
    何を棚に上げて言ってるんですか。

    また、無駄って。
    どんどんボロが出ますね。

    たしかに今の理事会には、何を言っても無駄ですね。

  44. 666 住民板ユーザーさん1

    >>664 匿名さん
    理事の方ですか?
    無駄な事などありません。早くエレベーターや掲示板に規約違反理事の名前を公表したらどうですか?
    顔写真や区分所有者の氏名を公表するのは得意ですよね。

  45. 667 匿名

    >>664 匿名さん

    横から失礼します。

    理事会の方ですか?
    もう、理事会に関しては規約違反しても、総会で承認されればしょうがないよってノリですか?

    住民が規約違反した場合は、弁護士を使ってとことん詰めるのに。

    弁護士つけて良かったですね。

  46. 668 匿名

    報酬もらえなくなってしまうから、
    理事は辞めないと思います。

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸