大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. ジオ千里中央 ザ・レジデンスについて
ご近所さん [男性 30代] [更新日時] 2017-05-02 08:24:47

阪急不動産が計画している上新田のマンションについて気になっています。
いろいろと情報交換しましょう。


阪急不動産大阪府豊中市に分譲マンション「(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事」を建設する。設計施工はフジタが担当する。7月中旬に着工し、2017年3月下旬の完成を予定している。

マンションの規模はRC造13階建て延べ1万7653平方㍍。住戸数は222戸。駐車場は平面式18台と機械式147台を整備する。建設地は豊中市上新田1-112-1(地番)ほかの敷地8830平方㍍。

物件公式サイト:http://www.geohankyu.com/senri218/
所在地:大阪府豊中市上新田1丁目112番1他(地番)
交通:大阪モノレール「千里中央」駅 徒歩5分
   北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩5分
総戸数:218戸
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ大阪支店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
旧称:(仮称)千里中央<ジオ>新街区
(仮称)豊中市上新田1丁目計画新築工事

【物件名称を変更しました。2015.12.4 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-18 17:01:54

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ千里中央 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    千里中央は建て替え等あちこち計画されてる
    一時的に少ない時があっても
    また直ぐ出るエリアだよ
    特別な理由が無い限り焦る必要はない
    特に今は不動産価格はピーク
    当然ピークを過ぎれば元に戻る

    不動産はもっともっと上がる!と
    思う人は買ったらいいと思うけどね。

  2. 102 匿名さん

    株価がかなり下がってるしね
    不動産は何時も遅れて出てくる

    株価が16000円台になりそうな時に
    同じ株券を22000円買わされる様なもんだよ。

  3. 103 匿名さん

    株価を見れば不動産の上がり下がりは読めるよね

  4. 104 藤浪賃太郎

    >>93
    ジオ千里中央はなぜE棟の販売を開始しないのでしょうか?残りの棟はほぼ完売に近い状態なのに。
    作戦ですかね?

  5. 105 匿名さん

    あそこは新築としての一番話題性のあるいい時期に売り逃したので、時期を見ているとか?
    今は時期が悪いと就職活動をせずに、無駄にゴロゴロしている新卒のイメージ

    にしても高額でも即完売が予想されるジオ上新田と、同じ千里中央なのに対極だなあ

  6. 106 匿名さん

    色々と中でも価格で揉めてるからではないですか?
    皆さんね、あんまりこのスレで価格を吊り上げると本当に高くふっかけてきますよ。
    千里中央のマンションは、昔から状況を見て吹っかけられてますからね。
    ぶっかけられてるといっても過言ではない。

  7. 107 周辺住民さん

    ここはニュータウンじゃなくて上新田ですからね。
    マンコミュでお馴染みの新千里アドレスじゃないので、まさか新千里アドレスのジオ千里中央より高い訳がない。
    そう、ここは上新田なんで東西南北町よりも安いはずです。

    上新田が新千里アドレスのマンションより坪単価が高いはずがない。
    高いのに先に完売するなんてありえない。そんなことが起こったら新千里アドレスをブランドと考えているマンコミュ民が気絶するじゃないですか。

    だからここはジオ千里中央よりも安いんです。

    これで吹っかけられないでしょう!

  8. 108 匿名さん

    >>107
    まあっ!!
    なんか許せない‼️
    新千里アドレスの為だけに住んでる人達を気絶させたい‼️

  9. 109 藤浪賃太郎

    >>107
    阪急さんは値引き無かったと思うのですが、ここは安売りしない為に慎重になっているんですかね。
    眺望が良く分からないので何とも言えないですが。
    子育ては教育面はどうか分かりませんが、交通量多いし危ない道が多いんで子供が小さい御家庭は心配になるかもしれません。

  10. 110 匿名さん

    >>109
    賃太郎、それは間違ってる。
    少なくとも、千里中央から高架を渡り広めの歩道をまっすぐ。変わるのが早い交差点信号を超えて右折したらすぐ居住者の玄関ロビー。
    小学校は新田小学校の公立としても、マンション毎の集団登校。9中は豊中ではトップレベルで、徒歩10分切るかも。
    まず、生活圏として行ったとしても新田小学校まで。子供たちの登下校を危ないなと思った事がありません。
    上新田は逆に、生活者以外は道を一通にしたり、行き止まりにしており、土地をわかっている人しか行けないような細さなので、交通量は多くありません。
    また、上新田第4公園は、小学校の昼休みがそのまま来たかと思われる程の毎日の賑わい。
    お母様方も多く付き添っておられ、華やかですよ。

  11. 111 匿名さん

    上新田って計画されて綺麗に作られてる&アクセスバツグンだからこれからどんどん地価上がるに決まってる
    地価なんて年々評価が変わるからこそ、常に更新されてるんだよ

  12. 112 匿名さん

    計画的な開発がされればどんどん上がるかもしれないですね。欲かいた地主が乱開発に走ったらダメですが。これからの発展次第ですね。

  13. 113 匿名さん

    イタリアンレストラン、ロベルトカレラや、美容室SNOBなど、イタリアや南仏を意識した美しい建物や植栽、賃貸のイズミマンションやダイワのマンションも通りに植栽を配しモダンに造られています。
    既存のロジュマンも千里中央側は特に白で縦のラインを作り、ギリシャや南仏のイメージです。
    パークホームズや、昔のリバーの造りも壮観ですし、野村が造ったプライムフォートも実に手の込んだマンションです。
    今の時代に造っているからこそ、風景の中に古いものがなく、方向は様々になっていますが、新しさは爽快です。
    ジオも然り、ロジュマンヒルズandテラスも、この新しい風景に加わります。
    お洒落な奥さんが多いですよ。
    若い人から、年配の粋な人達が多いなと思います。
    勿論、朝千里中央へ向かう旦那さん方もイケダンが多いですよ。

  14. 114 匿名さん

    上新田1丁目は元々、千里にもともといた偉い地主様達の場所でしょ
    元々貸し出すことがあまり無かった一等地
    そこをきれいに再開発したんだから、新しい駅近の一等地として地価も上がり続けるよ

  15. 115 匿名さん

    街も新しくなり、若い世帯も多い。
    金持ち老人の多い街よりも活気があるのは
    当然ですね。

  16. 116 匿名さん

    >>114
    そうそう、敢えてニュータウンに入らなかった地主の土地。若い人は知らないよね。
    上新田天神社から奥を歩いてごらん。
    年季の違う地主様の豪邸が沢山あるから。

  17. 117 匿名さん

    >>116
    そうですね地主様が多い場所なので
    以前子供会やお祭り等で絡んだ時は大変でした
    田舎っぽいエリアなので素朴で優しいイメージだったのですが
    何様的な傍若無人ぶりに驚いたものです
    当然優しい方もおられますが
    地主様と間借り人的な格差を感じました

    ここでは分譲マンションを買っていても
    マンション名を言えば誰々の土地か
    と、まるで低所得者が狭いマンション住まいしている様言われたりもします

    見た目は田舎の古い屋敷ですが
    かなりプライドの高い地主様やその一族がおられますがので
    お付き合いされる場合はご注意ください。

  18. 118 匿名さん

    >>117
    ロジュマンの方にも書かれた内容とリンクする内容ですね。
    どうでしょうね、子ども会もマンション単位とかになるのでは?
    上新田自治会とのお祭りなどは、理事会を通しての話になってますので、うちのマンションではそういう話は聞こえてきませんね。
    ここも規模が大きいので、細かく関わることはないのでは?

  19. 119 匿名さん

    マンション単位の絡みは少ないと思いますよ
    ただ小学校はマンション住民だけではありませんし
    村の盆踊りなどは新田小で行われます
    場合によっては夏や冬のお祭り等に参加等もありますから
    その場合は地主様との関係を心得てないと大変という事です
    子供もいないし関わりのない方には関係ない話しです
    特に神社絡みは慎重に!

  20. 120 匿名さん

    スレ違いにはなりますが、それこそ定借のロジュマンヒルズ&テラスは地主さん達から誰それの土地のマンションかと言われて肩身の狭い思いをしそうですね。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸