東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part9

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-30 23:10:04

パークホームズ豊洲ザレジデンスについてのpart9です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/560481/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-18 13:10:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 719 申込予定さん

    購入層
    シェルタワー住民(主にUR賃貸入居者)
    4丁目長谷工軍団
    東雲UR組
    2,3丁目の新しいもの好き住民
    千葉東京寄り地域住民
    生粋の豊洲人(←これ私)

    じゃないかな

  2. 720 匿名さん

    >718
    PHTは、豊洲ではまだ希少の免震ですよ。
    3.11の傷もないし、地価上昇・建設費高騰を考慮すれば、坪340万くらいの価値は大いにあると思います。

  3. 721 匿名さん

    >>719
    生粋の豊洲人ってことは海苔屋とかだったの?

  4. 722 匿名さん

    >>720
    そう思うなら買いなされ!

  5. 723 匿名さん

    生粋の豊洲人の方ゴミ戦争の時は何歳だったの?

  6. 724 匿名さん

    ここの価格知ったら設備の割にはDTが安く思えてきた。

  7. 725 匿名さん

    >>724
    それはちょっと賛成できない

  8. 726 匿名さん

    >724
    ここはファミリー向けでかつ豊洲という便利な街が好きという人向け、DTはどちらかと言えばうるさいガキのファミリーは嫌いで豪華な共用のマンション自体が好きという人向け。
    でも外廊下、デイスポ無しは痛い。

  9. 727 匿名さん

    >>718
    まじめな話パークシティなんか、分譲価格が安かったのに
    中古バブルで利益をタンマリ上乗せした中古価格で買ってあげる気など無い。

  10. 728 匿名さん

    727

    同感ですね。個人的には250以上で豊洲を買う気になれん。
    今はバブってるかもしれないけど、不動産はサイクルで動くからいずれ適正価格に戻る。
    ここでワッショイワッショイ煽ってるのは、売り抜けたい人たち。
    検討者が高値煽りするなんて普通にあり得ないからね。わかりやすい人たちだね(笑)

  11. 729 匿名さん

    PCTは仕様が低い。
    中古買うなら3丁目が良い。

  12. 730 匿名さん

    >>729
    ただ現実として、パークシティはランドマーク化してるよね?
    ああいうのを見ると立地というか付加価値というか三井の開発能力は侮れない
    住不は半分ネタ化してるし、トヨスタワーなんか話題にも上らない
    もちろん周辺相場で一定の水準はキープしてるだろうけどさ

  13. 731 匿名さん

    >>730
    アベノミクス前はパークシティより三丁目(シンボルと豊洲タワー)の方が成約価格高かったんですけどね。
    ランドマーク性は大きいです。今はパークシティと豊洲タワーの成約価格は僅差ですが逆転、スミフはちょっと離されてしまいました。

  14. 732 匿名さん

    731です。結果論で言うとスミフ豊洲のマーケットを読み誤った気がしますね。値段帯も高いし大人向けに作ったわけですが、実際にはこの価格帯でもファミリーが購入層の中心だったわけで。

  15. 733 匿名さん

    >727

    まあ、リスクをとったわけだし、今まで豊洲での生活に耐えてきたわけですから(その間、まっとうな土地に住んでいたら得られたかもしれない教育機会とか、子供の成長機会とかを逃しているかもしれない訳です。)。

  16. 734 匿名さん

    なんか
    豊洲に住みたいけど高くて買えない
    中古は譲渡益がたんまりと出てムカつく
    と愚痴ってるみたいだよ

    がんばれ!

  17. 735 匿名さん

    >>734
    ほぼ図星です(自爆)

    がんばる!!

  18. 736 匿名さん

    マンション時期が全て。
    あとは、都心の優良立地にあるか。
    豊洲もまあまあだね。

    https://www.sumai-surfin.com/price/president/201003/best130.php

  19. 737 購入検討中さん

    価格も正直高いと思ったが、俺は管理費も気になったわ・・
    月三万は普通なのか?相場がわからんが

  20. 738 申込予定さん

    生粋の豊洲人とは、親が都営に住んでて、自分の育ちも豊洲幼稚園、豊洲小、深川5中ってこと。大学まで書くとばれるから書かないけど

    フツーのサラリーマン家庭だよ。当然4丁目住民だけど

  21. 739 親同居さん

    こんな高いのにファミリー向けだなんて。
    買える人はかなり裕福ですね。

  22. 740 匿名さん

    確かに、ただ、それだけお金持ちだと、下記とかと迷わないかな。ただ、やはり、有形無形の街力とか考えても、豊洲の方が上かな。

    115.14平米:2億9千万円。
    http://www.mecsumai.com/tph-kasumicho/

  23. 741 匿名さん

    >>731
    そんなこと言ったら、ランドマーク性ゼロのここはどうなる?
    五丁目のランドマークであるシエルでさえ、豊洲全体では注目度が低い。 

  24. 742 匿名さん

    駅まで徒歩4分、自走式駐車場100%3000円から・・ベンツ多しの
    スターコート追ってたけど、本当にすごい値上がってる!

  25. 743 匿名さん

    昭和大学病院の跡地は、やっぱり昭和大学が
    病院また建てるか、研究施設を建てるんですかね。

  26. 744 匿名さん

    裕福なファミリー向けなんじゃない?

    お金ない人は有明でも東雲でも良いと思うがなあ。

  27. 745 匿名さん

    >>742
    なら、スターコートのお隣り、パークタワーもすごい値上がりが当然ですね。
    但し、成約価格の話ですよね?売主が自由に価格を決められるチラシ価格ではなくて。

  28. 746 匿名さん

    あなたはスーパーで、キャベツや豚肉をいくらで買ってますか?

    売主が自由に価格を決めるチラシ価格でなく、成約価格で。

  29. 747 匿名さん

    ここ、ディスポーザーないんですか?
    施設概要の「その他施設」に、ディスポーザー処理槽室ってあるので、着いてると思ってました。

  30. 748 匿名さん

    今、パークシティ買うなら、スミフのシンボルの方が断然、お得だよね。価格が高かったので、仕様も断然良いし、築年数も浅い。3丁目の方が大人の町だし、隣が大学なので雰囲気も落ち着いている。豊洲の奥座敷って感じです。何より、フォレシアが完成したことで、食が充実したし、雨の日でも駅まで、ほとんど濡れずに行けるようになったことが一番大きい。とは言え、中古で出てるのは条件の悪い北、東、西がほとんどで、眺望、陽当たり、どちらの条件も兼ね備えた南30階以上の部屋はまず中古に出てこない状況です。

  31. 749 匿名さん

    共働きで裕福な世帯向けですかね。
    豊洲は貧富の差が半端ない街になりそうですね。。
    すぐ近くに団地もあるし

  32. 750 匿名さん

    基本的に豊洲あたりはマーケット出来てるから値引きしなくても売れるよ。
    わざわざ値引き要求する客に売らなくても、提示額で買う奴に売りたいし。

    値引き要求通るのは、売り出しから半年売れないものばかりだな。

  33. 751 匿名さん

    >>746
    マンション売買を、スーパーのキャベツや豚肉と比べるとは・・・
    大丈夫か?

  34. 752 匿名さん

    基本的に日本以外の先進国は、道を隔たってお金持ちエリアと、絶対に行ってはいけないエリアが分かれてるもんだよ。

    大阪あたりは今でもそうだよね。

  35. 753 匿名さん

    レインズ見たら分かるけど、豊洲の中古は売り出し価格で売れてるよ。
    しかも、ほとんど売り出しから3ヶ月以内に決まる。

  36. 754 匿名さん

    レインズは、ららぽーとの三井のリハウスで見せてくれるよ。

  37. 755 匿名さん

    >>750
    それ、単なる願望だね。
    売りたいと売れるとは別。
    以前、豊洲物件を値引き交渉して買ったことがあるよ。

  38. 756 匿名さん

    ディスポーザー付いてますけど、結構重要なんですか?

    私は独身なのでよくわからないのですが。。。

  39. 757 匿名さん

    あなたは値引きしてでも売りたい、何か魅力がある人なの?

    普通に考えてみたら分かるけど、値引きしなくてもうれるんだから、値引きせずに他の人に売るよね。

    値引きしてでも貴方に売りたい理由って何かありますか?(笑)

  40. 758 匿名さん

    レインズに載せるのは、専任媒介契約物件だけが強制だって言うのに
    レインズを見れば全部分かると思わせたい人がいまだにいる。

  41. 759 匿名さん

    有名な進学塾は豊洲駅前に集中している。

  42. 760 匿名さん

    基本的に中古のマンションには値引きは無い。
    値引き要求した時点で、売主の機嫌を損ねて会っても来れなくなる。時間の無駄だしね(笑)

    だって、値引き要求しない人に売れば良いんだもの。

  43. 761 匿名さん

    中古価格なら、ヤフー不動産みたら大体の相場分かりますよ。
    実際の成約価格を知りたいならレインズ見たら良い。
    ららぽーとの三井のリハウスで見せてくれるよ。

  44. 762 匿名さん

    >>760
    それは高くても買いたい人が無限にいる場合の話であり、
    現実的ではない机上の空論だよ。

  45. 763 匿名さん

    2割引が相場かな。ググればすぐ出てくる、

  46. 764 匿名さん

    いや、値引きは一切してくれなかった。

  47. 765 匿名さん

    無限に??

    中古は1つだけなので、1人だけ買いたい人がいれば良いのでは?

    つまり、貴方以外の1人が居れば、その人に売れば良いのです。

    貴女こそ、不動産が無限にあるとでも思ってるのでは?

  48. 766 匿名さん

    2割引するくらいなら、10万円引きで買ってくれる別の人に売れば良いのですよ。

    わざわざ値引き要求してくる人に売るわけ無い(笑)


    夢見すぎ(笑)

    個人相手なんだから嫌われたらアウトですよ。

  49. 767 匿名さん

    値引き無しで買ってくれる人が居るのに、何故2割引で売ってくれると思うの?


    (笑)(笑)(笑)(笑)


    そんな奴に売る訳ねーじゃん(笑)

  50. 768 匿名さん

    ここの価格、300越えたんでしょ。中古も今から一気に値上がりするんじゃないかな。中古、買うのも今が最後のチャンスじゃないですかね。しかも、本当に時間ないと思います。ここが300越えだと2,3丁目の物件は条件わるくても、300越えるてくると思いますよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸