東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その3

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-29 20:34:29

1000超えたので、その3立てました。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/kaga/

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分
都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537707/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ加賀学園通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-14 21:58:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 27 匿名さん

    囲い足場がウッディなんですか?なかなか見ないので、だれか写真をupしてほしいの

  2. 28 匿名さん

    足場が木のわけないでしょ。。。スチールパイプで組んでるのに。

  3. 29 匿名さん

    建築資材の高騰でスチールパイプじゃなくて、
    ウッディ素材になってたりしたら許さないんだから。

  4. 30 匿名さん

    もういい加減にウッディネタで荒らすのはやめにしませんか?
    言い出した人が荒らしているのでしょうか?

  5. 31 匿名さん

    4LDKの物件も割合としてはけっこうあるのかな?
    1/5くらいはある??
    3LDKが中心となっているけれども、4LDKってどの程度の需要がありますかね?
    抽選とかにもなったりするのかなぁと思いました。。。
    マンションは4LDKってあまり多くないですから
    なんかこんなにあるのって珍しいですよね。

  6. 32 匿名さん

    売却のことも考えて普通は3LDK選ぶよ

  7. 33 匿名さん

    ブライトコート(東向き)だけど、4000万円台ありますね。

  8. 34 購入検討中さん

    まさか、ここも東洋ゴムの免震材料使ってないよね?と思ったけど、そもそも免震構造じゃないっていう。

  9. 43 匿名さん

    運営さんはなんとかしないのかな?

  10. 46 匿名さん

    まぁここ買う人はプラウド府中とか話題になったマンションの掲示板全部読んでからにしましょうね。

    楽しみにしてた内覧会で、あまりの施工の酷さやモデルルームとの違いに、帰り道会話がなくなった夫婦とかいましたから。

    なんでプラウドがここまで酷くなったかは不明ですが、そういうの見ると無名デベとかでなく、何かあったときに比較的マシな対応してくれる財閥系が良いなと思います

  11. 47 匿名さん

    >>46
    そのあとのことが大事なんだよね。そのあと府中も他もちゃんと綺麗に直してもらってる。
    大手だろうがどこだろうが不正も不備、手抜きもあるのは当たり前だからね。

  12. 48 匿名さん

    >>47
    直せないから修理代をわたしておしまいでしたが。

  13. 49 匿名さん

    >>48
    ん?どこですか?私が知る限りきちんと直してもらったってことでしたが。
    お金って20万円の話?それはそれで満足した人、っていう少数派の人ですよね?

  14. 50 匿名さん

    修理代が出るだけマシでしょ。
    中小デベならそんなこともない。

    三鷹の方で浸水したマンションもあったけど、保証も出てないしね・・・

  15. 51 匿名さん

    プラウド府中って、木内建設とかいうあまり聞いたことのない建設会社。

    そういのって結構影響すると思う。実績が少ない建設会社はあぶない。
    実績が多くてすらあぶないけど。

    まあ、なんでこんなところに野村が発注したのか、という問題もあると思うけど。

  16. 52 匿名さん

    >>50
    自然災害で浸水したのになんでデベが保証するんだよ。どういうクレーマーだ、それ。
    水災・地震保険に入ってないってだけでリスクヘッジがなってない組合に文句いう話だわな。

  17. 53 匿名さん

    >>51
    府中、だからでしょ。

  18. 54 購入検討中さん

    削除されたか
    ウッディを隠す業者がいるな、都合悪いんだろうね

  19. 55 匿名さん

    >>49
    集団交渉しないと応じないのに、よくいうよ。
    いまは、美しが丘で、トラブってるよね。

  20. 56 匿名さん

    最近なら、三田も残念な対応でしたね。こちらは弁護士と週刊誌リークにビビってからの対応でしたね

  21. 57 匿名さん

    ほんとだ。次はプラウド美しが丘で揉めてるね。建築費高騰の影響で安造りは否定出来ないかも。

  22. 58 契約済みさん

    まだやってるの?そんなに野村がいやならやめたらいいのに。
    ぐちぐちしょっぱいことやってるね。

  23. 59 匿名さん

    >>58
    契約済みさん、いつ契約したの?まだ販売開始してないけど。

  24. 60 匿名さん

    >>58
    契約者のふりして悪口書いてたんですね。

  25. 62 匿名さん

    またウッディがでてきましたね

  26. 63 匿名さん

    1期いつから販売でしょうか?

  27. 64 匿名さん

    契約するのは建物がもう少し出来上がってからがいいですね。なんか不安だし。

  28. 65 検討中

    どうせ買うなら早いほうが良い場所が取れる。

    買うか買わないかまだ決めてないなら、あわてると損だけど。

    販売は3月末ですよね。

  29. 66 検討中

    最近、議論が活発ですね。

    人気のあるマンションほど、ネガティブキャンペーンが強いという話も
    ある。

    野村の信頼性なんてたいしたことない、というのは同意するけど、もっと
    信頼性のある会社って、三井不動産くらいしかない。三井不動産は、最近
    は高給志向で、このあたりを考えている人には手が届かないだろう。

    ま、高給マンションといっても、造りが贅沢なだけで、住む人が高級なわけ
    ではない。外国人も多いし・・・普通の日本人が買えるマンションとしては
    ここも高級な部類に入るんじゃないの?



  30. 68 匿名さん


    さて、そろそろ販売開始ですね。
    週末にまた現地を見て、MRに行こうと思ってます。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  31. 70 匿名さん

    >>66
    三井とスミフはどっちが良いのかね?
    野村は売り急いでるだけで雑なイメージだけど

  32. 71 物件比較中さん

    売り急いでるってあくまでもイメージ先行だと思いますよ。

    即時完売が多い=売り急ぐってかたちで言いますけど、売りたくない営業はどんなデベであれ、どんな業種だっているわけないじゃない。

    まともな人だけが来るわけじゃないなか、対応もそりゃ変わるだろうしね。
    もちろん、やな営業もいるけど。

    日本人はブランド信仰が強い反面、ネットにはひねくれた人もいるから極端な議論が多くなるね、ネットでは。

    最近この掲示板を見はじめて思ったことを書いてしまいました…

  33. 72 物件比較中さん

    売り急いでるって言いますけど、基本どこのデベだってそりゃ売りたいでしょ。営業だもん。
    あくまでも変にイメージ先行だと本質見れなくなりますよ。

  34. 73 匿名さん

    ブライトコート東向きで4000万円台って、何階の部屋ですか?
    詳しいお値段やお部屋の広さ等、教えて頂けませんか⁇

  35. 74 匿名さん

    >>72
    別に個人がどう思うが勝手でしょ。それでいいんだよ。実際プラウドは最近問題が多いのも事実なんだから。

  36. 75 購入検討中さん

    野村は、キャッシュを持ってないので、竣工までに売らないと、高い給料が払えない構造になってる。
    でも売り切るスキルはすごいと思う。
    建物周辺の知識とか住友不動産営業とは比較にならないぐらい持ってるよ。
    住友不動産は方針もあって、竣工後も販売して、値引きなしを前提としている。実際はあるけど。
    最終的な利益をどう確保するかでしょう。
    利益率は、住友不動産が高い。

  37. 76 匿名さん

    >>75
    正しい。そしてその売り方の違いとキャッシュフローから野村は竣工前に完売してもらわないと困るし後からの出費が出来無い体質。それが仕上げや引渡しが雑という昨今の問題に繋がる。
    野村の場合は売り切った時点でもうその物件には全く興味がなくもう次の物件へシフトしてるはず。だから売り切った物件の仕上げなんかもまさしくどうでも良い雑用としかきっと思ってない。
    一方スミフはじっくり太く売る。あらかじめ長期販売を想定してるのもあってもともとの定価も高く設定し利益率を上げる。また竣工後も当然営業は続くわけで仕上げチェックは他人事ではなく自分事。だから客から言われたのはもちろん自分たちからも言う。当然だ。そこを売るのは自分たちだからね。

  38. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸