千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド市川ってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. プラウド市川ってどうですか? その2
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-06-22 17:48:39

プラウド市川スレその2です。
引き続きよろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/ichikawa/

所在地:千葉県市川市市川南3丁目1802番58(地番)
交通:総武線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
総武本線 「市川」駅 徒歩5分 (シャポー出口より)、徒歩7分(南口より)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.78平米~94.51平米
売主:野村不動産
売主:日本郵便
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/537703/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
プラウド市川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-16 23:43:18

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド市川口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    広めの間取りがいいですね。
    Gタイプなどは、収納が多くファミリー世帯でも十分な感じがします。
    納戸や物入もついていますし。
    洋室3はスライドウォールになっているので、いろんな利用の仕方ができて便利ですね。

  2. 3 匿名さん

    野村さんってデベ投稿多いですね
    3Q決算悪かったみたいですし、営業担当も大変そうです

  3. 4 買い換え検討中

    まあ、価格は相変わらずブランド料金で相場の1割弱高いなという感想です。
    ただ、地域一番の高級マンションとして定着させることに成功すれば価格維持はされると思います。
    かなり惚れ込んでいるのでするが、冷静になるため感じた難点とおもったとこをざっと列挙(だからダメ、というわけでなく許容できるかの問題かと思います)

    天井の高さが2m45cm
    モデルルームにあった億ションでも天井カセットではなく外付けエアコン(故障時など考えると無難ですが、、)
    風呂サイズが1618(反面、洗面所の優雅な作りはダブルボール仕様より好印象)
    第三種換気
    梁がかなり低い(1m90cmくらい?)
    キッズルームが狭い(せいぜい2,3人しかいられないのて、子供達を遊ばせておいてママズラウンジで、優雅に、とはいかない。そもそも必要なのか?)
    道路に面する公園は市に譲渡するので管理費がかからない反面、浮浪者が屯することになると厄介。
    エレベータは2基あるが、約90戸に1基、11戸に1基と南向き住戸の高層階の場合、エレベータ待ちが心配。
    機械式駐車場がある。あるだけ余裕あるのだから、全部平置きにするか、立体の自走式駐車場
    にすればよかったのでは?
    一方で駐車料金が割高(機械式駐車場で19000円からなので、平置きならもっとする。JRの駐車場が高架下である程度雨を防げるのに15000円程度)
    自転車は1戸あたり2台。平均80㎡なので、子連れ世帯考えると不足しそう。

  4. 5 匿名さん

    天井高と梁は気になります。部屋の中の圧迫感がすごそう。慣れの問題かもしれないですが

  5. 6 匿名さん

    資産価値と言う意味では地域1番重要と思います
    ご担当の方も資産価値をかなり熱弁されてましたが、残念ながら地域1番ではないと思います。価格は妥当と思いますが今後のマンション市況を考えると高値掴みの可能性があんと考えています。

  6. 7 物件比較中さん

    >>6
    それを言い始めたら、今はどのマンションを買っても高値掴みになりますよ
    2-3年前より明らかに1-2割高くなってますし
    しかし、6-7年後、五輪終了当たりから人口減少も顕著になりマンション価格も
    暴落することが予想されてますので、今は一番高い時というのは明らか

    というか、そういう基本的な市場環境は承知の上で購入を検討しないといけない時代ですね

  7. 8 匿名さん

    確かにここはナンバーワン物件ではないと思います。よく比較で出てくるタワーズウエストが市川駅では1番かと。厳密に言うと高層階の南向きですが。

  8. 9 匿名さん

    >4

    天井高さ245は低いな。タワーズウェストは255だし。

  9. 10 匿名さん

    >>8
    中古で出ればですね。マーケットに
    出なければ無いも同然です。

  10. 11 匿名さん

    エレベーターは少ない。かなり待つし、必ずし誰かと乗り合わせますね。

    天井高が低い理由は何なんでしょうね。

  11. 12 匿名さん

    今時は天井高の標準は2500mmですよ。

    床の厚みが厚いのかな。

  12. 13 匿名さん

    駐車場の入口にはシャッターゲートあるのかな?
    高級マンションなら必須です。

  13. 14 匿名さん

    高級物件ならば270の天井高は欲しいですね。坪単価300万で245だと萎えちゃいます

  14. 15 匿名さん

    ほんと今時の標準は250ですよね。コストカットですかね。

  15. 16 匿名さん

    天井低くするとコスト削減になるのかなー。
    まぁ240でも圧迫感はないですが納得いかないです。

  16. 17 匿名さん

    >>16
    天井低くすると階数が増やせます。
    トータルで管理費や修繕積立基金の抑制にもなる、と納得するしかないんでは。
    掃除も若干楽になりますよ。

  17. 18 マンコミュファンさん

    ここ、最高階数14階でしょ。
    ボイドスラブにしているわけでもなさそうだし、天井高2450の理由がわからん。
    外壁も一部ALCかな。
    MBの付け方も安っぽいし、細かいところでコスト削減してるよね。

  18. 19 購入検討中さん

    >>18
    東急建設からは良い作品は生まれない。

  19. 20 匿名さん

    45階建てのタワーズウェストでさえ天井高2550なのに、14階建てでしかも高級物件を謳っているのに2450は無いですね。
    結局はコストダウンのプレッシャーに勝てなかったのか。

  20. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸