東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド板橋志村三丁目について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 坂下
  7. 志村三丁目駅
  8. プラウド板橋志村三丁目について

広告を掲載

匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2016-05-05 15:59:46

プラウド板橋志村三丁目についての情報を希望しています。
南向きで、徒歩圏内に3つの大型商業施設などがあって、
教育や子育てに良い住環境と思ってますが、どうでしょうか。

将来性や周辺地域の医療や治安についても、教えて欲しいです。


所在地:東京都板橋区坂下一丁目32-1他(地番)
交通:都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.63平米~92.13平米
売主:野村不動産

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shimura3/index.html
施工会社:野村建設工業株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や自然環境・地盤・建設会社や管理会社のことについても教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-12 20:31:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド板橋志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 351 周辺住民さん [女性 30代]

    三代板橋区民です。
    坂下は低地なので、昔は大雨降ると床下浸水とか多かったみたいです。
    でも最近はそんな話も聞かないですね。
    新しいマンションは基礎もしっかりしてるし、欠陥住宅で無い限り地盤は問題ないと思いますよ。

    今はスーパーとかも増えて便利になったし、住みやすいと思う。

    子どもがいれば多分通う志村第四中学も、昔はうちの学区で一番恐かったけど、今は普通そう。

  2. 352 匿名さん

    >>351
    平成の大掃除で排水溝大改造したおかげでしょう。いまの排水力なら問題無しでしょう

  3. 353 購入検討中さん

    賃貸で近くに住んでいますがセイユーやサミット、セブンタウンなどが徒歩圏内で生活しやすいです!環境は好きです〜。
    エントランスなどの見た目がもう少し良くてもう少しお値下げがあれば買いたい物件でした。。
    賃貸マンションと大差ない見た目に購買意欲を削がれてしまいました。
    前の工場の敷地が割と広いので、工場がなくなった後もマンションが建ちそうで心配です。。

  4. 354 匿名さん

    >>351
    地元民の方のご意見参考になります。
    学区調べましたが、ここは志村五中のようです。
    志村五中はどんな感じでしょうか?

  5. 355 匿名さん

    >>354
    志村シリーズの中では高い部類です

  6. 356 匿名さん

    検討中でしたが、予算と入居時期のタイミングがあわず、検討をやめました。
    ここらには20年以上住んでますので、何か質問があればお答えします。
    学生時代にデリバリーのバイトもしてましたので周辺環境には詳しいつもりです。

  7. 357 匿名さん

    >>356
    上手い蕎麦屋と焼き肉はありますか?

  8. 358 匿名さん

    焼く肉は知らないが頌庵(ショウアン)という旨い蕎麦屋がありますよ。

  9. 359 匿名さん

    >>358
    役に立ちませんね。なに詳しくない。

  10. 360 周辺住民さん [女性 30代]

    >>>>354
    あの辺りは五中なんですね。志4かと思ってた。
    五中は私の住んでるところと学区が違うので、詳しくは無いんですが、特別悪い噂はききませんよ。
    何年か前に学校選択制になって学区関係なく自由に選べるようになったのに、あっという間に元の制度に戻りましたね。

  11. 361 匿名さん

    志村エリアは文教エリアなので教育に関しては安心できますよね

  12. 362 匿名さん

    >>355,360
    354です。ありがとうございます。
    子供の学校に関しては安心できそうですね

  13. 363 匿名さん

    >>359
    358さんに失礼すぎますよ

  14. 364 匿名さん

    焼き肉なら浪慢亭かな

  15. 365 匿名さん

    >>364
    間違えた、炉慢亭

  16. 366 周辺住民さん [女性 30代]

    炉漫亭は美味しいと聞いたことあります。
    ただ残念ながら、志村・前野エリアで凄く美味しい店ってないですよね。普通の店が多い。
    蕎麦だったら坂上のよし田とか、西台とか数ヵ所にある滝乃家が評判ですね

  17. 367 周辺住民さん [女性 30代]

    この辺りは、住環境は問題ないと思います。
    ただ板橋は所得層の低い下町なので、上品な奥様って感じより、気性の荒い人が多いです。
    あと、いろいろな宗教が活発。
    本がポストに入ってたり、勧誘電話とかあるので、宗教に興味無い人は注意してください。
    強気に断れば実害ないけど。

  18. 368 匿名さん

    >>367
    宗教活発かなぁ?えほばさんはよく来るけどそれはどこでもだしそれ以外は見ないし

  19. 369 周辺住民さん [女性 30代]

    この辺りは、住環境は問題ないと思います。
    ただ板橋は所得層の低い下町なので、上品な奥様って感じより、気性の荒い人が多いです。
    あと、いろいろな宗教が活発。
    本がポストに入ってたり、勧誘電話とかあるので、宗教に興味無い人は注意してください。
    強気に断れば実害ないけど。

  20. 370 周辺住民さん

    重複して書き込んじゃった。
    坂上に創価あって、近隣住民も入ってる人多いですよ。
    あと、ときわ台に顕正会あって、近隣の飲食店で知人呼び出して勧誘しまくってます。

    でも、新しく越してきた人には関係ないかも。
    子供の時から住んでると、顔も覚えてないような同級生から選挙のお願いとか、久しぶりに会わないって誘い来て勧誘とか多いですよ。
    私は全部断ってるけど。

  21. 371 匿名さん

    宗教はどこでもあるし信仰は自由ですのでいいんじゃないですかね。エリア毎に濃淡はあるでしょうが。

  22. 372 匿名さん [男性 40代]

    三井不動産のパークホームズ板橋蓮根がでましたね。マンションマニアさんによると坪単価180万円で3000万円台。
    駅4分だし三井のほうがよさそうですね。あっちも直床なのかな?
    それにしてもなんで蓮根?西台のほうがいいと思うんですが。

  23. 373 匿名さん

    >>372
    安いけど あそこら辺にはいいイメージはないな

  24. 374 匿名さん

    >>372
    西台にはあまり良いイメージはありませんね。古い団地も多いですし

  25. 375 匿名さん

    プラウド板橋蓮根は10階建てなのに、ここはなぜ6階建てなのでしょうか
    ご存じの方いらっしゃったら教えてください。
    戸数が多い方が野村も売り上げがあがって、住人も1戸あたりの管理費や修繕積立が下がって嬉しいのに。
    ・ここは工業地区で建物の高さ制限はない?
    ・周りは工場なので日照権も問題ない?
    ・建物は6階建以上になると原則として2つ以上直通階段必要となる。
     2つに増えてしまうなら7階以上建てたほうがコスト的にいいのでは?

  26. 376 匿名さん

    ときわ台駅前歩いてるとメールアドレス聞いてくる、あれですね。

  27. 377 匿名さん

    >>375
    コスト的に階数になんかしきい値なかったでしたっけ?有る階数を超えると高くなる見たいな。
    あとは戸数増やしすぎても売れ残ると意味ないですしね。

  28. 378 匿名さん

    板橋区のこの辺りは魅力あるカフェとかないよね。
    もっと街が活性化してほしい。

  29. 379 匿名さん

    >>378
    セヴンカフェで十分ですよね。スタバでもいいし

  30. 380 匿名

    やっぱり要望書はあんまり集まっていなさそうですね。
    今回要望書出ている所だけを1期販売するみたいですが、全46戸中20戸ですね。
    マンションって売れ残ったら、後から買う人は割り引きして貰えるのでしょうか。

  31. 381 匿名さん

    >>380
    売れ残れば当然値引きはありますよ

  32. 382 匿名さん

    >>380
    あれま
    そんなに人気がないのですか
    販売期間が短いから、要望が集まらないんですかね
    蓮根は随分長いことやってましたし加賀も長期戦で構えているのに比べて、短期間で竣工する物件だなって思っていましたが、強気に出たのが裏目になったのかしらん

  33. 383 匿名さん

    >379さん
    セブンカフェでは街の活性にはならないでしょう。
    とは言え、私はスタバのようなシアトル系が苦手なので
    じっくり腰を据えて読書ができるようなカフェができてくれればいいと
    考えます。活性化というよりはたまにでかけてまったりできる場所が欲しいです。

  34. 384 匿名さん

    >>383
    セブンタウンがありますよ。

  35. 385 匿名さん

    >>384
    セブンタウンは腰を据えて読書できるような場所ではないと思います。

  36. 386 匿名さん

    >>385
    カフェとオープンテラスがありますし皆さん読書したり談笑したりしてます。

  37. 387 匿名さん

    素朴な疑問なんだけどわざわざ喫茶店とかカフェみたいな
    うるさい場所に出てきて読書するってどういう心理なんでしょうか
    静かな図書館とかなら分かりますが…

  38. 388 匿名さん

    >>387
    ホント。家でいいじゃん。

  39. 389 買い換え検討中

    おいしい飲み物とケーキの用意と片づけをしなくていいからとか?
    勉強と同じく、お店側にとっては迷惑な客でしょうね。

  40. 390 匿名さん

    >>389
    カフェで読書してる方なんていくらでもいますよ。そんなに迷惑な行為でしょうか。カフェでぺちゃくちゃ長い時間打ち合わせやおしゃべりしている方のほうがよっぽど迷惑ですね。

  41. 391 匿名さん

    恐ろしい世の中だ。カフェでは読書も携帯いじりもせず、静かに飲食したらさっさと退出しなければ陰口を言われてしまう。

  42. 392 匿名さん

    >>390
    はい、迷惑です。常識的な時間以上専有しているのだったら、ですけど。しゃべりも打ち合わせも同じです。いっぱいいるとかいないとかそういう問題ではありません。

  43. 398 匿名さん

    話が飛びすぎです…マンションの話に戻しましょう!

  44. 399 匿名さん

    事前の重要事項説明会に行ってきました。
    これといった特徴はないですが、ここで言われていた
    液状化の地帯であったり、河川が氾濫した場合浸水する
    といったことが記載されてました。

  45. 400 匿名さん

    >>397
    通報しておきました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

7,000万円台予定~1億3,000万円台予定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

2,900万円台予定~6,300万円台予定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,290万円~5,280万円

1LDK、2DK

31.01平米~43.38平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸