東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート6

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-01-12 13:49:27

仲良くやりましょう。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 17:33:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 953 匿名さん

    > 新築やリフォーム直後に感じる独特の臭いは有機溶剤(主に塗料と接着剤)で、シックハウス原因物質と言われるホルムアルデヒトの臭いではない


    イヤイヤ、、、。

    新築時の臭いの元が何かということと、シックハウスが関係無い場合もある、というのはあたってると思います。ここで話題になった下水の臭いの可能性もあるということね。

    でも有機溶剤もシックハウスの原因物質の一つですよ。

    http://www.sick-house-daijiten.jpn.org/kennzaikarano/kennzaikarano05.h...

    http://www.kaji-tr.com/news/news10.htm#news

  2. 956 購入検討中さん

    見てきました。
    セカンドハウスで検討中です。
    窓とか開けられないからグラスカと比べると無機的な感じ。
    でもエアコンとか埋め込みだし、グラスカみたいに余計な共有施設がないのがいいといえばいい。

      立地 ☆☆☆☆☆
    管理体制 ☆☆☆☆☆
    間取り  ☆☆☆☆
    設備   ☆☆☆☆☆

  3. 957 匿名さん

    立地  ☆☆☆☆☆
    間取り ☆☆
    住民  ☆☆

    セカンドハウスとしてなら全く許容できると思う。

  4. 958 匿名さん

    星の評価としては10点満点の話ですよね?

  5. 959 匿名さん

    私もセカンドハウスだったので迷うことなくここを購入しました。

  6. 960 匿名さん

    数少ない買った人も、自宅にはしたくないということなのですか、、、

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  7. 961 匿名さん

    住民☆二つは厳しいのでは?

  8. 962 匿名さん

    ここの検討板と住民板を読めば二つで納得。

  9. 966 匿名さん

    確かにセカンドハウスに向いてる気がする。
    ただ将来、売り払う時の大幅下落はちょっと嫌かな。

  10. 967 匿名さん

    好き嫌いは分かれると思うけど、悪くないマンションだと思うけどな。自宅として購入した世帯も少なく見ても300は超えたと思うので、別に少なくはないのでは?セカンドハウスとして購入した人はそれなりにいると思うけど、100世帯もないと思います。
    住民の評価が2って、検討版だから実際に住んでる人のことってあまり分からないで評価してるよね?っていうか評価した人って、自分はどれだけの評価に値する人なの?まさか5段階の5?
    将来、売り時に下落するとは思ってるけど、割高なグランスカイの方が下落する幅は大きい気がします。

  11. 968 匿名

    どんなに荒らされようが気にしなくていいのでは?山手線駅直結物件という稀少性は変わらないでしょう。

  12. 969 匿名さん

    深夜の見回り、頭が下がります。

  13. 970 匿名さん

    抽選にもならず、完売するかも分からないマンションに対して
    稀少性の事を言われても全く説得力が無い。

    これだけ戸数が多いと、中古に出しても
    同じマンションの中古物件や未入居物件がライバルになりそうだし
    相当な値引きが必要になるだろうね。

  14. 971 匿名さん

    山手線直結よりも地下鉄直結の方が有りがたいのでは??

  15. 972 匿名さん

    >>971

    そりゃ路線と駅によるのでは?
    東西線西葛西直結とか言われてもべつにうれしくない

  16. 973 匿名さん

    >967
    グランスカイと下落率を競っても全く意味がない。
    もっと近場にライバルとなる坪単価の安いマンションはいっぱいある。
    それらの安い中古物件と競っていかなければいけない。

  17. 974 匿名さん

    東西線ですら飯田橋・大手町を通過しているし、乗り換えればどこにでも行けるよ

  18. 975 匿名

    地下鉄に直結の方が嬉しいかどうかは人によるだろうね

    大崎なら、横浜、川崎の神奈川方面への移動を重視する層も視野にはいるし

    地下鉄は意外と乗り継ぎが多いから、都内でも東京よりも東の方に用事があってその路線にドンピシャで直結してないと乗り継ぎ乗り継ぎになって変わらないね

    恵比寿・渋谷・新宿は別格だけど、他は変わらないな
    山手線に繋がってれば上の駅に行けばよいだけだし
    目黒も悪くないけど、あの坂は意外ときつい…(経験者)

    ここまで書いて思ったけど、りんかい線って地下鉄じゃねえ?

  19. 976 匿名

    975だけど

    誤解はないと思うけど…東京ってのは東京駅ね

    あとりんかい線はボケですよ

  20. 977 匿名

    ぼ け って伏せ字なんだ

  21. 978 購入検討中さん

    ここって、携帯の電波の入り具合はどうですか?

    ドコモは大丈夫な事を営業の方が言っていたような気がしますが、ソフトバンク等・・・
    実際に住んでいる方のご意見を聞かせてください。 (特に上層階の電波の入り具合)

  22. 979 入居済み住民さん

    携帯の電波の入り具合について、

    私は36階auですが大丈夫です。

  23. 980 入居済み住民さん

    W棟高層階です。
    ソフトバンク使っています。若干不安定感がありますが、
    不便なく使えています。

  24. 981 匿名さん

    >973
    近くの安い物件ってどこですか?
    その物件が魅力ある物件なら価格で競わなければいけないと思いますが、築年数や、共用施設などである程度の差別化はできると思います。
    グランスカイと比較したのは、どちらのマンションを購入するか検討したからです。5年後の売却した際の下落率は自分にとって意味のあることでした。

  25. 982 契約済みさん

    販売のひとがはっきり言ってました。
    「グランスカイ」が同時期、同地区でタワーとして売り出した
    という意味でライバルだって。
    そのためにE棟側の一部は値段を下げましたって。
    お得感ありなお部屋はそろそろ埋まってきてるので
    早いうちに手をつけなきゃいけない気がして契約しちゃいました。

  26. 983 匿名

    グラスカはタワー式駐車場がマンション10数階まで貫いてたと思いますが、ここはどうなってますか?

  27. 984 匿名さん

    こっちは坪320万で角部屋買えますね。

  28. 985 匿名さん

    値段だけじゃないよね。価格しか訴求出来るものないのかな?

  29. 986 匿名さん

    駅直結の自称徒歩3分です。

  30. 987 匿名さん

    もっと中身で訴求出来るものないのかな。

  31. 988 匿名さん

    天井高かった。

  32. 989 匿名さん

    天井の高さは何mですか。

  33. 990 匿名

    昨日現地MRみてきましたがソフトバンクは10階以下でも駄目ですね

    部屋の内側では通話中に切れてしまい使えません

    窓側でも北側は厳しいですね
    地下とスカイラウンジは完全にだめでした

    auは大丈夫ですが地下は駄目でしたね

    ドコモはアンテナ立てているので問題ないと言ってましたが、ドコモ持ってないので判りませんでした

  34. 991 物件比較中さん

    榊の品川区のレポート買ったらゴミだった

  35. 992 匿名さん

    991
    そんなの買う人いるんだ。。

  36. 993 入居済み住民さん

    北側住人ですけど、ソフトバンクでも大丈夫ですよ。
    部屋はいけど、エレベーター前は電波弱いです。

  37. 994 匿名さん

    >>989
    リビングの天井の高さは高いところで2550。
    ただし、柱が入り込む間取りだと柱に沿って2100~2250の梁が迫り出してくる。

  38. 995 匿名さん

    天井高2550cm? 別に高くないじゃん。

  39. 996 匿名さん

    25.5mは高い。

    柱が部屋の中だとデコボコした天井もしょうがない。

  40. 997 匿名

    2250cmっていうと四階吹き抜け位か
    電気の交換とか業者依頼だな

    冷暖房効率も悪そうだし、俺はこれ以上高いのは勘弁だな

  41. 998 入居済み住民さん

     NTT docomoは全く問題なく、どこからも電波状態Goodです。

  42. 999 マンション住民さん

    住人はドコモだけじゃないら、他もアンテナ立てて欲しいです。

  43. 1000 入居済み住民さん

    auも大丈夫よ

  44. 1001 匿名さん

    携帯の電波状況なんて階数や方角によって違ってくる。
    そんなはずではなかったのにと思っても
    後の祭りで誰も責任はとってくれない。

  45. 1002 匿名さん

    冴えない書き込みが続くなぁ。検討者が参入してこないのかな。困ったわ。

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸