東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート6

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-01-12 13:49:27

仲良くやりましょう。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 17:33:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    ウインドウ=窓
    窓には様々な種類が有ります。
    DWはFIX窓です

    開くものだけが窓では有りません
    マンション検討者なら誰もが知っているかと。

    あ、まともに回答してしまった。。

  2. 702 匿名さん

    fix窓だけど、ホッパー切り替えで外気も入ります。
    それに窓拭きも定期的にしてくれるみたいです。
    休日に渋谷で映画を観て、買い物して、電車に乗れば9分で大崎に着き、不意の雨でもさほど濡れず、
    快適なまま家に着き、ここに引っ越して来て良かったと思っています。

  3. 703 匿名さん

    羨ましくならないのはどうしてだろう。。。
    やっぱり大崎だからかな?
    渋谷も今更行きたくないけど、ふたこより大分安いから検討します。

  4. 704 匿名

    ペデストリアンデッキ自体は完成していて、完成していないのはソニー敷地内のデッキに接続する通路部分

    工事の邪魔なので先行して建設もできないので迂回して仮設してる

  5. 705 匿名さん

    >>703
    羨ましくならないのにここにいるのは何故なのか、をまず考えた方がよいのでは。

  6. 706 匿名さん

    >703
    大崎いやなら他でもっと安いマンション買えばいいのに。

  7. 707 検討中

    今建設中のソニーには何か商業施設が入るのでしょうか?
    現状でも雨に濡れずシンクパークの本屋やレンタルDVDや飲食店が活用できると思いますが、ソニーにも店舗入ると更に利便性が上がると思いますので。情報お持ちの方お願いします。

  8. 708 匿名さん

    他人がどんなところに住んでいようと、どうでもいいんじゃないか。
    ヒルズや田園調布、成城の1戸建に住んでいる人が羨ましいとは思ったことはない。
    かえって、田舎の山里に住む人は羨ましいね。
    こんな都会の便利のよさだけの所に住むには、間取りがどうのとか、値段とか、
    そんな細かいこといちいち言いなさんな。嫌になったら、いつでも引越しすればいいさ。
    それにしても、DW越しに新幹線や羽田から飛ぶ夜間飛行機を見るのも、今は楽しいよ。

  9. 712

    煽り臭いな。。

  10. 713 入居者

    さすがに平日だとまばらですが休日の夜ともなると、かなりの部屋の明かりが付き始めましたね!
    マンションの佇まいが異様、怖いという意見もあるようですがシンクパーク、ゲートシティと駅前の街並みとしては雰囲気があって個人的には満足しています。
    また足を伸ばせば戸越銀座などもあり思っていた以上に生活は快適ですよ。

    あくまで私、個人の感想ですが検討材料になれば。

  11. 714 匿名さん

    今日は世間一般には平日なのだが。大丈夫かい?

  12. 715 匿名さん

    714
    いちいち反応する奴(笑)
    本当にお疲れ様です

  13. 716 匿名さん

    ソニーに入る商業施設はソニプラではと以前のスレで見ましたが、まだ確定してないかも。
    それにしても、南東に建つマンションかオフィスか忘れましたけどスーパーが入るといいですね。

  14. 717 713

    昨日の出来事ですが。

  15. 718 匿名さん

    おとといの土曜日の夜8時頃に見ましたが、全然まばらでしたよ。

  16. 719 匿名さん

    ソニプラですか。TSUTAYAが入るとの書き込みもありましたね。確かにスーパーが近くに出来れば利便性は言うこと無しですね。
    ジムもデッキ直結で行けるので楽しく過ごせそう。

  17. 720 匿名さん

    洗濯物は部屋干しですか。

  18. 721 マンコミュファンさん

    検討の結果、別のマンションに契約済の者です。

    このマンションの見学に行った際、「外に干しても構わない(ただし物干し台はないので自分で準備してください)」と言われました。

  19. 722 匿名

    見えない場所なら良いそうです

    但し避難経路には物を置けないため(規約的にもですが常識として)、最上階と低層の一部以外は相当限られると思います

  20. 723 契約済みさん

    芝浦シティータワーの話って聞いています?
    http://keizaikeizai.seesaa.net/article/134361956.html

  21. 724 匿名さん

    >723
    そうなんですか!場所はどの辺りになるんでしょうか?
    ぜひ詳細をお願いします。

  22. 725 匿名さん

    当然の如く、柱ドドーンのDWなんだろうね。

  23. 726 匿名さん

    7時くらいに、大崎の駅に着いたら光の縦筋ができてましたよ。

    間取りの価値を認めたくないスミさんはどう感じているのでしょうか。

  24. 727 匿名さん

    芝浦に建つのですか。
    シティタワー、どんどん建ててきますね。
    スミフさんは時間をかけても完売させる自信があるんでしょう。

  25. 728 匿名

    間取りの価値に違いがあるのなんて住不だって認めてるでしょ

    価格表はなんのために存在するんだよ(`ε´)

  26. 729 匿名さん

    そんなことよりシティータワー枝川はいつできるんだ?

  27. 730 匿名はん

    ここ買える人は羨ましいな。自分にはそれだけの財力ないから
    妬み嫉みでネガっちゃうよ。

    ・・とあらかじめ前置きしてと、、

    この掲示板に集まるのはここの外観が好きって人のイメージそのままですね。
    そんな唯我独尊の価値観の方には良い物件でしょう。他人からキワモノ趣味
    と言われようとそれが気に入るなら寧ろ賢い選択なんじゃないかな。

    一見半端な間取りもバルコニースペースを居室に水増しした影響でその分
    割安な価格設定との見合いなので一概にマイナスとはいえないし
    地域とともに暮らす、って感覚のさらさら無い人は駅至近(といっても
    目黒パークタワーのように死ぬほど近いわけでもないけど)の価値も
    一層大きいしね。標準仕様の充実具合も虚栄心を十分満足させてくれます。

    私は生理的にダメですが。

  28. 731 匿名

    うんうん

    正にその通り

    あなたの指摘は全て正しいでちゅよ

  29. 732 匿名さん

    生理的にガマンできる人にとってはおすすめのマンションかもね。

  30. 733 匿名さん

    外からみる限りシンクパークに近い棟(E棟?)に比べて
    W棟(?)のほうが明かりがたくさんともっているように
    見えました。E棟とW棟の違いはなんなんでしょうか?

    間取りが違うのですか?

  31. 734 匿名さん

    間取りは全然違います。

    ましな間取りはソニー側のE棟の方が多い印象。

  32. 735 契約者

    価値観は人それぞれで当たり前です。

    気に入れば検討、購入すれば良いし、気に入らなければ他物件を探せばいい。
    わざわざネガるために購入意志の無い物件の掲示板に張り付いている方の心理がわかりません。
    ここに何か恨みでもあるんですかね?
    理解に苦しみます。

  33. 736 匿名さん

    購入者から、買って損したみたいな意見は全く見られないな。
    満足度は高いんじゃないか。

  34. 737 匿名さん

    買って損した見たいな意見が書かれている物件ってどれですか?

  35. 738 匿名

    タワーじゃないけど、ジョイントの物件は不満が多いね

    ジョイント自体アレですが

  36. 739 匿名

    E棟の方が地権者割当が多いから、賃貸や売却に出ていて現住が少ないのかもね
    E棟の駅側はソニーができるせいで将来的な眺望が悪くなるので敬遠気味なのもあるかも

    間取りは好き好きなのでなんとも言えない
    柱の数とかは同じなだし

    あと、一期分でも内装を弄っているならマダ入居開始してない人もそれなりにいると思う

    二期は先月末くらいから引き渡しだからローンなしの即金組位しか入居してないんじゃない?

  37. 740 匿名

    価格表みたらE棟8割は売れてたよ。10月初の情報だけど。電気ついてなくてもカーテン付いてる部屋がかなり多いよね。まぁ、大規模物件は一気に引っ越しできないから、ダラダラ何ヵ月も掛かるのだろうけど。

  38. 741 匿名さん

    立地が良いから、この価格ならもっと売れるとおもったんですが。


    ニコタマのネガのまねです。

  39. 742 入居予定さん

     引越しに関しては幹事会社のアートが偉そうにいろいろ注文をつけます。
    日程が重複した場合は抽選になるため、土曜、日曜はやはり集中するため、
    抽選に外れると時間をや日程をその都度変更しなくてはいけないので
    めんどうです。その他車の大きさや停車位置も指定されるなど、
    業者もやりづらいのではと思います。

  40. 743 匿名さん

    現地MR見てきました 周囲雰囲気と内廊下の感じはとても良かった
    しかし今もわりと最近のタワーに住んでいるけどここの何に一番感動したかって言ったらエレベーターの早さですよ 上層階用エレベーター乗ったら早いのなんのって(笑
    今のエレベーターって皆こんなに早いの? 時代は変わったと思った瞬間です(笑

  41. 744 物件比較中さん

    やっぱりタワーは日進月歩なんだねー。陳腐化も早いということなんだろうけど。
    「最新のポルシェが最上のポルシェ」と同じなんだな。そうすると中古で売却の場合は
    安くならざるを得ない、そこが悩むところです。

  42. 745 匿名さん

    ちなみに、ポルシェは中古になっても値落ちしないのが有名な車です。それから新しい方が仕様、設備が改善されるのは、タワーに限らず、マンションはどこもそう。タワーに限ったことにしたいんだろうけど、そりゃ無理だ。

    例え方を間違えましたね。

    まあ、マンションの場合は車に例えたいならポルシェじゃなくて、単にトヨタぐらいでしょ。新しい方が仕様も安全性も燃費もいい、これは単なる新製品ならマンションでも車でもPCでも家電でもなんでも同じ。それぐらい分かるだろ。

    ポルシェに例えられるのはいわゆるビンテージなって行くような高級マンションの事でしょうな~。

  43. 746 匿名さん

    エレベーター仕様見たら240m/分
    てことは4m/秒か・・
    確かに時代と共に早くなってるのだろうね・・ 

  44. 747 匿名

    ポルシェもボクスターとかの量販車は大分さがるね

    基本希少性が売りの趣味の車なのに、あの売り方では仕方のない所ですが

  45. 748 匿名さん

    ここは穴場的に魅力ありますね。派手じゃないけど、各種の条件は満たしてると思います。

  46. 749 匿名さん

    住民版でトイレの臭いが話題です。新築なのに何で?悲しい

  47. 750 匿名さん

    749
    結局荒らしさんの仕業のようですね。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸