東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート6

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-01-12 13:49:27

仲良くやりましょう。

公式HP http://www.yamanote-direct.com/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51420/

所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-01 17:33:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名

    749
    idみると何かにつけて毎回荒らしコメントを書き込みしてますね。他の物件でも。

  2. 752 匿名さん

    契約者版で話題になったのは本当だと思いますが…

  3. 753 匿名さん

    トイレ臭いんですか。

    基本的には自画自賛しか書き込ない住民が、
    敢えてマイナス要素を書き込むなんてよっぽどなんだろうね。

  4. 754 匿名さん

    住民じゃない俺でも書けるからなー。なぜその部分は疑わないのだろう。

  5. 755 匿名さん

    モデルルームの話ですよね。使っていない(または乾燥している)浴室、トイレ、キッチン、洗面所、から排水トラップの水が蒸発して、下水管の匂いが逆流するのは知られた事実です(長期旅行から帰った時に家の中が臭いと思ったことありませんか?、これも同じ理由です)。

    >749 新築なのに何で?悲しい

    ではなくて、新築で、人が住んで生活していない部屋だから起きる現象なのです。

    乾燥、蒸発という意味では下記も御参考に。

    http://questionbox.jp.msn.com/qa382822.html

    この物件に限ったことでは無いので、この物件の施工の悪さを物語るものではなく、管理者の程度を物語るものだと思います。

  6. 756 匿名

    読み返しても自画自賛と感じる部分ないけどね。この程度の内容で自画自賛と感じる人って、私達では想像できないくらいヒドイ生活してるんでしょうね。この掲示板も変な人に憑かれて大変ですね。

  7. 757 匿名さん

    その変な人は今トイレの匂いネタの書き込みで大忙しのようですね。本当にご苦労さまです。

  8. 758 匿名さん

    756
    素人が深入りすると火傷するよ

  9. 759 匿名さん

    ↑どんだけ~

  10. 760 匿名さん

    >758
    図星?

  11. 761 匿名

    モデルルームが臭かったのなら、管理者と言うより営業補助の不手際でしょうね

    あまり水を張りっぱなしにすると、それはそれで問題なので難しい所です
    (新築なのに俗に言う手抜きリングがついちゃう)

    別間取りを見たいからと、普段モデルルームとして使っているのとは別の部屋を見る場合は、当然臭いはしますね

    24時間換気といっても、24時間換気が可能 なだけで、強制的に24時間換気してるわけじゃないですし、空室の時は当然換気してませんしね

  12. 762 匿名

    ちょっと臭いが気になって他の人はどうなのかなーと思って住民板に書き込んだら、あたかも、構造上の欠陥があるかのように、喜んで書き込みを続ける人って、どんなマンション買おうと思ってるんだろ。
    トイレが臭うことくらいあるんだよ。
    タワーマンション住んでみればわかるよ。

  13. 763 匿名

    トイレの話題は本当の住人の総反撃食らって終了気味ですよ

    臭いとか音みたいな個人の主観が大きい部分はネガの対象になりやすいですね

    トイレの次は電車の音かソニーの工事の音か地震警報テストの音、あとは引っ越しの音が響くとかかな

    建材や接着剤の匂いが消えないとかもありそう

  14. 766 匿名

    引越し業者の養生って普通は入居開始後どのくらいで取れるんでしょう?
    まあ都度、張るのは経費がかさむので仕方ないと思いますが。
    新年は養生テープの外れた綺麗な新居で迎えたいな〜

  15. 767 匿名

    普通半年間はするよ

  16. 768 匿名さん

    住人板読んでみたけどMRに限らず入居済みの部屋でも臭う部屋があるようだ。

  17. 769 物件比較中さん

    芝浦シティタワー、高知シティタワーが、
    話題になっているようだが、
    まぁいろんな事があるんだね。
    http://nji.diary.to/archives/1626456.html
    高知の場合、購入者はどうなるんだろ?
    誰か知らない?

  18. 770 匿名さん

    >>765
    すでに廊下が匂いする書き込みあったよ。
    華麗にスルーされてるけど。

    まぁ、トイレの匂いを研究したとかいう入居者によると
    欠陥じゃなくて自然発生てきなもだから、そうならないよう換気のし過ぎに気をつけてってことらしい。

    あとは気圧の関係で中層階以下はそうなるみたいだから買うなら中層階以上がいいっていうことになるな。

  19. 773 匿名さん

    検討する上で入居者の話は有益だと思うのは俺だけ?
    参考になるんだけどな。
    ここではそういう情報もネタ話として煙たがられるのか?

  20. 774 契約者

    >773
    別に煙たがってませんけど…。
    むしろニオイの件は住人が原因まで追及して答えてますよ。
    あくまで荒れる方向に持っていきたいのですね。
    嘘以外ならネガ情報であっても住人は対応してくれるんじゃないですかね?

  21. 775 匿名さん

    771さんはネタ話しと決めつけているわけだし、
    煙たがっている人もいるという事じゃないかな。

  22. 782 匿名

    idって固定ですか?一義的に決まるのかなー?

    まあ778さんはどこのタワマンなら買う気になるのでしょうか?
    臭いの原因はもうわかってるのに、それでもダメならどこのタワマンもダメでしょう。

  23. 786 匿名さん

    ゲートシティ大崎のSEGAの跡地にアウトドアショップができるようです。
    しかしなぜアウトドア用品?

    しかし一時期暴騰していた中古のタワーマンションも手ごろな値段になって
    きました。今朝のチラシによると

    高輪ザレジデンス  8980 74.66㎡
    シティータワー高輪 7550 67.97㎡

    ってのがありました。
    あとケープタワーで71.38㎡ 5800万、タワーズ台場77.6㎡で6980万ってのも
    あって4年くらい前の価格帯に戻ってきた感じで新築を買うの悩みます。
    (ちなみに買い替え)

  24. 787 匿名

    と言っても、ここの新築価格よりもかなり高いですよね。マンションの仕様もふるいからリフォームすると更に高くつくし。

  25. 788 匿名さん

    >>787

    まあそうですね。とはいえ新築よりは価格交渉の余地があるからタイミングと
    運によってはいい買い物ができる可能性が以前より高まってきてると感じます。

    今後中古マンションの値段が上がる要因というのはまずないので、売りたい人
    にとっては多少値引きしてでも早めに売るほうが得策です。
    お金持ちほど損切り判断(損ギリ体力があるからともいえますが)が早いので
    高級マンションはねらい目です。

    逆に普通の人は自分の住んだマンションに思い入れがあるので、値引きして
    くれません。で結局さらに安く売るハメになります。

  26. 789 匿名

    おっしゃる通り、お金持ちほど損切り早いと思います。ですが、お金持ちの売り物件は1億前後なのでどんなに損切りしてくれても、手が届きません。

  27. 790 匿名さん

    80以上の広さがあって一億で全く手が出ないなら他の地区 例えば田端とか品川湾岸物件とかは全然安いですよ
    ていうか大崎近辺物件は周囲他地区から比べればまだ全然安い方です

  28. 791 匿名さん

    周辺他地区ってどこの事?

  29. 792 匿名さん

    この前モデルルーム行ったら ここは地方の人が出張用や東京に出て来る娘さんの為に買っている人も結構多いみたいです
    お隣りのおじさんは娘さん用に決めてました
    それも結構大きい部屋を現金で…
    びっくりです
    ある人はあるんですね
    いけないと思いつつつい聞き耳をたててしまいました
    だって聞こえちゃうんだもん(笑

  30. 793 匿名さん

    他人の財布は関係無い。苦労して買うことこそ敬える

  31. 794 匿名さん

    ようやくマンション価格もリーマンショック以降、適正価格になってきているのではないでしょうか。
    以前ほどぼったくり感がなくなってきた感があります。けども新築も中古も価格の二極化が進むんでしょうね。
    条件(立地とか方角とか仕様、間取りとか)によって値がくずれないとこや大幅に値崩れするところとか。。。
    中古売却で損きりという話題がありましたが、結局、中古なんだから、買った価格より高い値段で売れるのが異常ということ。相場価格で売れたら御の字ということでしょう。

  32. 795 マンション住民さん

    初歩的な質問ですいませんが、足元からのガラス(ダイレクトスカイビュー)が眺望には
    良いのはわかりますが、部屋の中が暑くなりませんかね?特に西日が入る部屋は???

  33. 796 匿名さん

    >>795
    そりゃー暑いし、何もしなければ冬の夜は冷気を感じます。

  34. 797 匿名さん

    丸見えだしね。

  35. 798 匿名さん

    ネガでも何でもいいから、もっと盛り上げてくれ。下がり過ぎ・・・

  36. 799 マンション住民さん

    暑いし丸見え出し、何が良くてここを買うの???

  37. 800 匿名さん

    >>799
    マンション住民さんはどちらのマンションですか?

  38. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸