分譲一戸建て・建売住宅掲示板「デュオアベニュー船橋三咲グローブゲートってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. デュオアベニュー船橋三咲グローブゲートってどう?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-07-01 09:47:35

船橋市初らしいですね。
エネファーム全戸に標準は!!
駅にも近くて、大規模なのでいいなって考えています。
いかがでしょうか。


デュオアベニュー船橋三咲グローブゲート
URL:http://www.duo-chiba.net/funabashi/
所在地:千葉県船橋市三咲2丁目281-32他(地番)
交通:新京成線「三咲」駅 徒歩3分
総区画数:52区画
建物構造・規模:木造(枠組壁)・2階建
売主:株式会社フージャースアベニュー

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社フージャースアベニュー

[スレ作成日時]2015-01-29 17:29:26

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオアベニュー船橋三咲グローブゲートってどう?

  1. 101 匿名さん 2015/04/14 23:37:57

    >>100
    都計道について補足。
    この道路の八千代市区間は現在造成中の西八千代土地区画整理事業(はぐみの杜など)に絡んで一部概成しているのがgooglemapの空撮で確認できます。ただ幅員は40mもありません。元々、八千代市区間は40mの計画ではないのかもしれませんが、そこまでは調べてません。
    船橋市区間については計画から相当年数が経っていますし、昨今の財政難、人口減などの社会背景の変化を勘案すれば、さすがに当初計画どおり全線開通する見込みは低いのではないかと思います。実際、県では数年前から都計道の変更・廃止について検討の動きがあるようですので、そのあたりも併せてチェックされてはいかがかと思います。
    ここまで書いておいて難ですが、政治の力で一気に進捗する可能性は否定できないので先のことはなんとも言えません。以上、失礼しました。

  2. 102 匿名さん 2015/04/15 04:02:44

    >>101
    補足ありがとうございます。
    八千代市の図面も見てみましたが、確かに船橋から八千代に入る手前のカーブ辺りで細くなっていますね。
    私もこの情勢での開通は難しいと思いますが、万一を考えて第二期の区画を購入する予定です。合わせて計画道路の変更や廃止の情報もチェックしてみます。
    情報ありがとうございました!

  3. 103 匿名さん 2015/04/15 13:05:05

    >>100
    情報提供ありがとうございます。
    重要事項説明をしていただいたんですね。契約の予定がなくても重要事項説明書をいただけますでしょうか?中には契約する前でないと渡さないなんていう業者もいるようですが、、

    私も計画にかかるところはやっぱり不安ですね。
    都市計画の変更、特に道路公園などの都市施設は都市基盤の骨格をなすもので、それをもとに都市開発が進められているためハードルは非常に高そうな気もします。

  4. 104 匿名さん 2015/04/15 13:35:11

    都市計画の見直しは昭和45年から5回しかされてないみたいですね...

  5. 105 匿名さん 2015/04/15 16:06:24

    重要事項説明なんてされなかったですけど...
    どうなってるんでしょう。

  6. 106 匿名さん 2015/04/15 22:24:13

    申込みとかしなきゃダメなんじゃないですかね?→重要事項説明

    私はモデルルーム内覧会の時に、土地の特徴を質問したら計画道路の話を図面で説明してもらいましたよ。

  7. 107 匿名さん 2015/04/15 22:33:31

    >>103
    おはようございます。
    私は申込み書を書いた際に、契約書と重要事項説明書の見本をもらいました。契約書に類する物の様なので、フリーペーパーの様においそれと渡せないのかもしれませんが、現地の営業さんに聞いてみるのは有りだと思います。

    私を担当してくれた男性の営業さんは、色んな質問にも丁寧に答えてくれましたし、資料や情報も率先して提示してくれましたよ。

  8. 108 匿名さん 2015/04/15 22:45:49

    バブルの頃は土地買収でゴネてる間に地価が上がって道路ご殿が建ったと言う話も聞きましたけど、今の景気じゃ無理でしょう。

    立退きで提示される金額は、建物の経年減価償却された評価額+土地の評価額+引越し経費や更地にする経費(建物の解体費に水道管やガス管などの撤去も含む)をもらえる様ですね。
    国道は、やはり金払いが良いのでと聞きました。

  9. 109 匿名さん 2015/04/16 13:01:47

    私は特に都市計画道路の説明はなく、この口コミで知りました。感謝しています。
    検討にあたっては非常に大事な内容だと私は思います。こちらから言わなかったら重説まで教えてもらえなかったのでは、と、正直、不信感を持つ結果となってしまいました。

  10. 110 匿名さん 2015/04/24 14:12:28

    先に重要な事は説明してほしかったですが、全くなかったですよ。
    契約してからこの道路の話しをされたらショックでしたが...
    営業さんによって違う物ですか?
    不信点が多く前向きに検討していたのですが今回は見送る事にしました。
    でもお家探しはすごく楽しいですよね!皆さんも色々な所を沢山見た方が良いですよー!建物もすっごく素敵で駅近でなんて探せば沢山ありますよー!

  11. 111 匿名さん 2015/05/03 01:37:18

    一部概成区間があるので計画を変更するのはかなり難しいでしょう。複数の市をまたいでいるのでなおさらです。
    都市計画道路は時間がかかるのは当然で、5年10年はなくてもその後はどうなってるかわかりません。

  12. 112 匿名さん 2015/05/11 10:21:22

    道路の計画がある土地で住宅を売っていることが何となく疑問です。
    そういうものなんだなと勉強になりました。
    実際に家を買われる方に説明がなかったのも疑問です。
    などと思いながら道路ご殿という言葉が気になったりもしています。
    いざとなったら費用を出してもらえて住み替えができるならそれもいいかなどと思ったり。
    とはいえ面倒ではありますね。
    土地と家をまた探して引越ししないといけなくなるのは。

  13. 113 匿名さん [男性 50代] 2015/05/24 16:19:13

    土地の所有権は県収用委員会の裁決で市に移っていたが、地権者が明け渡しを拒んだため、市は代執行を請求した。
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20150512/CK2015051202000142.ht...

    成田空港の経緯で千葉は道路行政進んでいませんでしたがこれからは上記のような事例が増える事が予想されそうです。
    社会が目先の利益追求より、公共優先で町づくり全体を考える成熟期になってきたという事だと思います。

  14. 114 匿名さん 2015/06/28 04:56:08

    今日のテレビ(噂の東京マガジン)でもやってましたが、都市計画道路の計画を変更するのはとても難しいようですね。
    また、都市計画道路にかかる土地は、建築制限もかかっており、土地の価値が低いとも言っていました。
    ここでは一体いくらで販売するつもりなんでしょうか。

  15. 115 匿名さん [男性 30代] 2015/07/07 04:58:30

    チョット前に見てきました。
    都市計画道路の話しも出ました。
    何か書類を見せてもらい、暫くは道路になる予定はないと
    説明を受けましました。

    物件自体は嫁が気に入っていたのですが、
    小中学校共に近場に無い為、
    チョット子供達には通学が酷だなと思い見送っています。

    HPや現地での説明の中に学校関連が余りなかったので、
    調べてみた結果です。
    (小学校まで約1.5km、中学校だと約2km)
    且つ、あの細い道で車が多い所を歩かせるのはチョット…。

  16. 116 匿名さん 2015/07/09 05:14:40

    子どもがいる場合は、やはり学校は1つ判断ポイントになってくるんじゃないかと思われますね。
    中学生も体力はある時期だとは思いますが、冬場部活終わって下校するとき、真っ暗な環境なので、大丈夫かな?というのはあります。
    自転車通学とかってできるのですか?

  17. 117 匿名さん 2015/07/12 02:58:17

    都市計画道路予定地の査定は、不動産鑑定の財産評価基準で示されてます。
    都市計画道路予定地補正率といって減価率をかけます。
    この減価率は、用途地域、容積率、計画地の敷地割合で変わってきます。
    大きな商業施設などが本来建てられる商業地域なんかでは、30%も価値が下落します。
    ここのように住居系で容積率200%、敷地が全部計画線に入ってる場合は、10%下落することになるようです。
    「都市計画道路予定地補正率」と検索すればたくさんでてきますので見てみてください。

  18. 118 匿名さん 2015/07/28 04:00:38

    営業の方にうちの建物は60年もつから割高なんだと言われたんですが、木造で本当に60年ももつものなんでしょうか?

    トヨタホームなどの非木造住宅ならまだわかりますが。

  19. 119 匿名さん [男性] 2015/08/07 14:25:00

    一番奥の売り出しはじまりましたね。
    壁は真っ平らで殺風景な建物でした。
    何十回とメンテナンスをしても60年は無理じゃないでしょうか。
    その前に都市計画道路が出来て引っ越すはめになりそう。
    学校も近くにないので、子供達を通わせるのは微妙ですね。
    駅から多少遠くても住環境が良い場所の方が便利です。

  20. 120 入居予定さん [男性 30代] 2015/08/15 21:35:50

    道路予定の件は説明ありました。
    自分はそのあたりの建物ではありませんが、入り口からみて右奥数件の話ですよね。何十年後、計画が実行されるか。
    気になる方は聞いてみた方がいいと思います。
    学校に関しては、距離があるかもしれません。

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ガーラ・レジデンス船堀ブライト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~8848万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~74.08m2

総戸数 67戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸