横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part9
住民さん [更新日時] 2016-02-15 21:13:03

ヨコハマオールパークスのPart9です。
引き続き情報交換しましょう。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/385058/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス  、相鉄不動産近鉄不動産セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-22 15:56:57

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション住民さん

    三和の前のマンションの住民はあまり良い印象がないな。

    赤ちゃん産まれてから数年、ゆうづるや市場小で開かれている育児教室とか保健師さんの指導や集まりに参加したけど話した人みんな性格きつかった。しかもみんな三和の前のマンションのママたち…
    年齢もわからないのに初対面でタメ口とか性格きつかったり、少しおかしかったり…同じ学年で同じ市場小学校だったら嫌だな。
    たまたまかな。

  2. 352 349です

    中央小じゃなかったですね^^;
    鶴見小でした(鶴見中央だったので勘違いです)

    ここのスレで別のマンションの住民の悪口はどうかと思います

    私はうちの子のクラスにあのマンションの子がいないので知り合いいませんが
    オールパークスでもいろんな住民がいますし
    あの人はちょっと、、って感じの方はどこにでもいますよ
    マンションで限定されちゃうと
    オールパークスはこの周辺地域の方にどう思われてるのか?ってかなり心配になります
    小学校の学区問題にしてもオールパークスがなければ起きない問題ですもんね

  3. 353 マンション住民さん

    三和の前のマンションのがあとから立ったんだから外されるべきだね。

  4. 354 住民さんA

    朝は小学生たちは踏切の歩道橋を歩いてる。感心する。
    狭い中でごちゃごちゃ歩いたりふざけたりしてるから大人は歩きづらいけど安全第一だからしょうがない。

    通学はできるだけ安全にさせてあげたいな

  5. 355 入居済みさん

    すごく近くに通学区域小学校があるから、ここを買う決め手の一つにした人もいただろうに。
    ニトリ奥の線路沿いに建ったマンションも当時HPでは市場小が学区域でしたよ。てっきり下末吉かと思ってましたが。

  6. 356 マンション住民さん

    日曜日の市場小の運動会、グランド、あれかなり人口オーバーだよ。
    ぎゅうぎゅうで弁当食ってたし何しろ人口密度がすさまじい。

    運動会の日は一回家に帰って昼飯食べて午後から小学校戻って運動会、じゃ、ダメなの?

  7. 357 マンション住民さん

    噂話ばかりほんとどうなるのかわかんないけど。。。。

    マンションが建った順番というよりも、問題は人数なんでしょう。。。
    オールパークスの人数が多いのが問題なわけで、前の他の方が言ってましたが、
    同学年で200人も居るのであれば、周りのマンションの学区を変えても人数は微々たるもので
    解決しない気がします。

  8. 358 住民ママさん [女性]

    お子さんをマンションのプール教室に通わせている方いらっしゃいましたら、どんな感じか教えて下さい。

  9. 359 住民さんD

    役所に聞いたら、そんな話聞いたことないよって言ってた

  10. 360 ママさん

    359さん
    私もです。どうやら同様の問い合わせが多いみたいで、またかよ…と言わんばかりの対応でした。

  11. 361 住民Cさん

    359さん

    そんな話ってどんな話ですか?
    いろんな情報あり過ぎて真実がわかりません

  12. 362 マンション住民さん

    小学校がパンクするなら市場中学校は大丈夫なの?
    中学受験する子が抜けるといっても、みんなが中受するわけじゃないし

  13. 363 マンション住民さん

    >>359
    御役所は平気で知らないふりするからね。
    御役所だよ、御役所。

  14. 364 ママさん

    >>357
    私も同意見です。うち全体が外されると思います。
    夏の学区決定まではもちろん市は口止めされてるでしょ。

    小学校や保育園が少ないのにそれを無視してこんな大型巨大マンション建設を許可した横浜市にも問題あります。

    三和の前のラブガーデンの知り合いが話してましたが三和の前のマンションとうちは市場小学校には行けないと言ってました。

  15. 365 ママさん

    ラブガーデンて、ファインフロントテラスのことですか?

  16. 366 ママさん

    >>365
    三和の前のオールパークス側の駐車場入口のマンションだよ。

  17. 367 居住6年目住人

    なんだかな~

    感情論ではなく、教育委員会の立場に立って考えてみては如何でしょう?
    勿論、地元の感情というのは考慮するでしょうが、対外的な説明も出来ることが必要です。
    他校ですが、過去に学区替えを検討したときの通学区域調整委員会の資料が参照できます。
    十年ほど前の資料ですが、同様の考え方がされて調整されるのではないかと思います。
    で、ここでそれを論じても仕方ないので、静かに公表されるのを待ちましょうよ。

  18. 368 ママさん

    >>367
    嫌ならここを見なければ良いだけの話だよ。

    話し合いや意見を言うのは個人の自由でしょ。

  19. 369 マンション住民さん

    >>367
    あなた毎回少しずれてるからレスするの遠慮していただけると助かります。
    正直、硬いです。ディベートしたいなら会社で思う存分して下さい。
    母親たちは我が子の為に必死なので噂でもなんでも色々な情報交換は必要なのです。ママたちの会話は結構重要なのです。この掲示板での発言は自由ですよ。
    わかって下さい。

  20. 370 居住6年目住人

    自由と言いつつ、排除しようというのはどうなんでしょう?

    噂話で周りを振り回さなくてもいいんじゃないですか?
    結果として、市役所への問い合わせを増やして業務を滞らせていませんか?

    私にも未就学児の子供がいるので、興味のない話じゃないですよ。

  21. 371 マンション住民さん

    ここでそれを論じても仕方ないので、静かに公表されるのを待ちましょうよ。


    待たないで意見言ってもいいんだよ。
    強制的に待たなきゃいけない決まりはないよ。 

    市役所は市民からの問い合わせには答えるだけでしょ。
    単に仕事してるだけなので他人の私たちが市役所の業務内容や量まで気にする必要はありません。
    公務員は市民の税金でご飯が食べられます。それを忘れないように。
    噂が本当かもしれないので単に話すのは自由です。


  22. 373 マンション住民さん

    オールパークスに住んでいても、ルーナ保育園は入れない、市場小学校も入れないかも、ましてや学童なんてもっと無理、市場中学もあやうい、ついでに横浜市は中学校の給食がない。
    引っ越そうかな。
    といっても、オールパークス、実際なかなか売れないらしいが。

  23. 374 ママさん

    >>373
    学童は近くに元宮けやき学童があるけど定員10名だから話にならないよね。

    本当は市場小のはまっこにしたいけど在学生しかダメだからねぇ。
    うちは保育園は最初は生麦の方の無認可だったけど今は東寺尾のめちゃ遠い認可に行ってます。
    この周辺では鶴見駅までの第15希望まで書いたけどランクA なのに全滅しました。

    最近では子安にある私立の小学校も考え始めました。

  24. 375 主婦さん

    うちなんか上の子前年度、幼稚園全部抽選外れたから確実に入れるキンカーンにしたよ。
    ホントこの地区の人口対策して欲しいよ。
    下の子もキンカーンだとお金無理だから引越も考え中。

  25. 376 入居済みさん

    八丁畷駅の乗車数が5倍に増えたのもうちのせいだしね。
    オールパークスできる前なんかホームがらがらだったよ。

  26. 377 マンション住民さん

    >>375
    何箇所くらい幼稚園申し込みして抽選漏れしたんですか?
    うちも来年度から幼稚園ですが入れるかなぁ…
    キンカーンって月10万ですよね。行かせたくてもうちは無理だ。

  27. 378 入居済みさん

    定員割れしているところもあるみたいだし、先着順の幼稚園もありますから
    どこかしらには入れるのではないでしょうか。

  28. 379 マンション住民さん

    こんな記事を見つけました。
    ヨコハマオールパークスはケタ外れの地域貢献をしているみたいですよ。
    保育園や幼稚園などなど、もう少しマンション住民が優遇されても…と思ってしまいますね。

    http://sumai.nikkei.co.jp/edit/rba/modelroom/detail/MMSUa5001019032012...

  29. 380 住民ママさん

    >>379

    地域貢献している良いマンションって思ってるのは住んでる人間だけで
    このマンションの大規模さから
    一部幼稚園からはオールパークスからの園児の受入拒否、園バスを出さないなどの措置もあるし
    学区問題は毎年出るでしょう
    大規模ゆえにモラルのない住民も多い

    その証拠に
    住み心地の悪さから他所に移る人も多いし、中古で売っても売れない
    空室も多いし、お金あるならうちも引越ししたい

  30. 381 ママさん

    自ら資産価値を下げる書き込みをしないでください。

  31. 382 住民さんA

    ふつうだったら行政が負担するものを知らないうちに負担してるんだぁ…
    そんな説明聞いたことないなぁー
    納得いかないなぁー

  32. 383 住民さんD

    文句ばっか

    まー言いたくなる気持ちはわかるが(笑)
    ここ見たら誰も買わないんじゃない

  33. 384 入居済みさん

    >>380
    人数が多いせいもあるが、確かに変な住人が多いと思う。

  34. 385 住民さん

    4月に初子(長女)が生まれましたので、この子も7年後には小学校に入っていることになります。
    人口増加で子供の人数が恒常的に増加が見込め、小中学校のキャパがオーバー
    する場合は普通ならその学区内に学校を新設するのですが、用地がないのですかね。
    (近隣でマンションやスーパーは次々にオープンしているので、土地がないとは思えないのですが
    行政が本気で取り組んでいないのですね)

    土地がないならば、既存設備(市場小学校)で校舎をさらに増築してちゃんと通えるようにしてほしいですね。
    最悪校庭を全部つぶす覚悟でも仕方ないと思います。武蔵小杉のあたりも同じ状況で
    校舎増設で校庭がなくなったので、体育は多摩川河川敷まで出向いてやっているそうです。
    (それはそれで移動時の安全確保など課題が多いですが)
    鶴見川河川敷じゃ体育は無理だから、旧東海道公園あたりでしょうか・・・

    いづれにしても公立学校へ通わせるのにより近くにある小学校(市場小学校、下末吉小学校)2学区を
    またいで通わせるなんてのはだれも納得しないでしょう。それこそマスコミを巻き込んだ大事になりそう。
    (某TVの噂の東京マガジンなどで真っ先に取り上げられそうな感じ)

  35. 386 働くママさん

    うちの子も2年後小学生だけど在校生のママから来年度からは通えない確率のが高いと聞いたため聖ヨゼフ受験するかも。

  36. 387 居住6年目住人

    >386
    小学校受験を考えているなら、そろそろ動いていた方がいいですよ。
    ヨゼフは難関校じゃないですが、それでも倍率は2倍程度なので、基本的には学校に合った家庭の子を取ります。
    6月には運動会や説明会があるので、実際に、ご家庭に合っている学校かは見ておいた方がいいですよ。

    ちなみに、ヨゼフはプールと給食がないです。(そういう私立小学校は多いです)

  37. 388 住民ママさん

    ニトリの裏手にできた新しいマンションの隣の空き地なんて結構広いような気がしますが学校関係の敷地になるってことはないんでしょうかね?
    市場小も第2校庭?はあるみたいですが、変形だしそんなに広くもないですよね
    もしもあそこが学校関係の用地ならさらなる増築も期待できますよね

  38. 389 マンション住民さん

    すいません。小学校ネタから外れた話で。
    ただ見てて腹立ったので書き込みしました。

    先日E棟のエントランスで犬を2匹散歩から帰ってきたおっさんがいました。
    他の人に廊下は抱っこしろと注意されていましたが、1匹は抱っこしますよと返答していた。
    注意した人も呆れていました。2匹とも抱っこしろってんだよ。

    それと2街区駐車場で札幌ナンバーの軽と4階に止めてある赤のスズキの車相当飛ばしていたね。
    自分で運転がうまいと勘違いしてやがる。人を殺してからじゃ遅いってんだよ。

  39. 390 住民さんA

    犬のしょんべんさ、ペットボトル持ち歩いて水かけたらそれでいいみたいなのは何なの?
    全然解決になってないし迷惑極まりない。

  40. 391 住民さんB [ 30代]

    管理組合実施のふすまシミ抜きをされた方にうかがいます。
    ふすまのニオイ気になりませんか?

    ふすまが戻ってから、それまでなかったニオイがして
    気になっています。
    ふすま自体からはっきりとしたニオイがするわけでは
    ないのですが、近くを通るとフワッと臭うときがある感じです。

    ふすまがニオイの原因かどうか断定できないため、
    もし同じような状況の方がいらしたら教えてください。

  41. 392 居住6年目住人

    マーキングあとで、芝が枯れてるところもありますよね。
    動物の習慣なので、辞めさせるのは無理かと思っていましたが、そうでもないみたいですね。
    http://www.petjpr.com/column/news-bin/Detail.cgi?rgst=00000523&Cat...

    マーキングしないようにするオムツみたいなのもあるようです。
    目に余る行為が目立つようなら、ペット担当理事というのも決まっているようなので
    理事会に問題提起すれば、少しは考えてくれるかも。

  42. 393 マンション住民さん

    >>391
    わが家もニオイ気になります。
    和室使えません。
    洗濯物の生乾きのようなニオイが酷いです。

    業者に確認したところ乾燥できていないところがあるらしいので、しばらく様子を見てほしいそうです。
    オールパークス以外の方にもそう言っているそうです。
    換気をして時間が経てばニオイはなくなるそうですが、今は使えず困っています。

  43. 394 マンション住民さん [女性]

    バルコニーに出る窓の、下の方についているクルンと回るロックの様な物は 、どのような目的で使用するものなのでしょうか?

  44. 395 マンション入居者

    あれは、サッシを開けるときに勢いがつきすぎて指を怪我するのを防止するストッパーです。同じものが上にもついています。両方ともクルっと回すと、指づめを防ぐことができます。

  45. 396 マンション住民さん [女性]

    >>395
    ありがとうございます‼️
    数年越しの謎が解けました‼️

  46. 397 マンション住民さん

    ラウンジのピアノってどういう時に使用できますか?

  47. 398 匿名さん

    自動演奏機能付きですか?

  48. 399 マンション住民さん

    >389
    その人ってたぶんE棟の4階の住人じゃねぇ?
    ミニチュアダックス2匹飼ってて、俺もあの狭いエレベーター一緒になった時あった。
    その時も下を歩かせてた。
    たぶん何とも思わないだよ。

  49. 400 住民さんE

    広場側に一番近いエントランスのガラスが無くなってる理由が知りたいです。

  50. 401 ママさん

    >>400
    それって1街区ってことですか?

  51. 402 居住6年目住人

    >400
    割った人がいたそうですが、
    あまり公開の掲示板でする話じゃなさげです。

  52. 403 住民さんA

    線路側のフェンスも壊れてるしどうなってやがんだ!

  53. 404 ママさん

    免震で良かった…

  54. 405 マンション住民さん

    久々にyouTVの地震警報器をまともに聞いてびっくり‼

    身構えていたら予測90秒前に結構な揺れが来たので2度びっくりでした。

  55. 406 住民さんA

    意外に今日のカウントダウンは正確でしたね。遠く深い地震だと計算が間に合うのかな。
    免震であんだけゆらゆらしたのは初めてです。

  56. 407 マンション住民さん

    地震警報器ってどこから音が鳴るんですか?
    玄関モニター?
    ちょうど外にいて家にいなかったもので…

  57. 408 マンション住民さん

    >>407
    youTVのロゴが入った10㎝四方くらいのピラミッド型装置です。
    設置していれば正午に鐘の音がしますよ。

  58. 409 マンション住民さん [女性]

    昨日、川崎駅からマンションまでタクシーに乗ったら、運転手に盛大なため息をつかれ、近すぎて仕事にならないとマンションに着くまで延々と文句を言われ続け、とても嫌な思いをしました。

    これまで疲れた時や夜遅くなった時など、タクシーを利用していましたが、利用するのがこわくなってしまいました。

  59. 410 あの住人

    お気の毒様です。
    別のタクシーに乗るから下ろせとブチ切れても良さそうな対応ですね(笑)

    川崎駅からタクシーに乗る人なんてかえりの足に使う人がメインだと思いますが。。

    名前を控えてタクシー会社にクレーム入れるとか出来そうですが、これ以上関わるのも不愉快でしょうから早く忘れられると良いですね。

  60. 411 住人

    >>409
    ひどい対応ですね。
    他の客のためにも再発防止の意味でタクシー会社へ連絡した方がいいですね。
    ワンメーターお断り、のプレートでも付けて営業しろと言いたいですね。

  61. 412 マンション住民さん

    我が家も、実家の母に早朝から来てもらう用事があったときに、ありましたよ、川崎駅からのタクシーで。
    母が到着するなり、同じような話をしていました。
    ちなみにK交通。

  62. 413 マンション住民さん [女性]

    409です。

    乗ったのは個人タクシーでした。

    マンションと川崎間のシャトルバスが廃止されたことで、タクシーを利用するオールパークス住民が増えた、シャトルバス廃止のとばっちりをタクシーが受けている、ナイスはダメな会社だというようなことを延々と言われてました。

    これまで行き先を告げた途端、嫌そうな雰囲気を醸し出されたことはありましたが、言葉で言われたことはなかったのでびっくりしてしまいました。

  63. 414 409

    >>413
    ナイスはマンション販売時にシャトルバスを走らせると言っていたのだから、責任を持って終日走らせろ、と怒っていました。

  64. 415 入居済みさん

    ナイスに恨みでもあるのかね?
    それかここの住民だったとか?

  65. 416 マンション住民さん

    自分も引っ越したばかりのときに大荷物だったので近場だったけど数回川崎から利用したことあります。
    あまりにもマンション名をいっても場所しらないって回答の運転手さんが多かったので、
    話してみて優しそうな運転手さんに「たまにマンションの名前いっても『知らない』っていう運転手さんがいて。自分もあまり地理に詳しくなくて、なんて言ったらマンションの場所分かりやすく伝えられますか?」
    って話してみたこがあります。

    その運転手さんのお話だと「オールパークスのお客はとにかく態度が悪く(は?オールパークスだよ、知らないの?デカイマンションなのに知らないんだ???よく運転手やってられるねと新人の同僚さんが言われた事があるそうです)
    また、約1メータなのに1万円ではらってくるお客さんがとても多い。自分の同僚も朝一番にオールパークスまで2回連続でお客を運んだが、2回とも1万円札を出されたって言ってましたよ。」
    (タクシーの仕事の仕組みは知りませんが、最初から会社で用意しているお釣りも多くないのか、そういうお客さんは
    とても迷惑だそうです。個人だった場合はコンビニで小さいガムとかかってお釣りを崩したりするそうですよ)

    「なので、もう川崎の駅の運転手の間では『オールパークスの客=態度は悪いし小銭すら用意する常識がない』って
    タクシー仲間では噂になっているんですよ。だから態度が悪いのだと思いますよ」とお話してくれたことがあります。

    それ以来私は川崎からタクシーをよっぽどのコトがない限り使わないようになりました。
    オールパークスといって「知らない」っていう運転手はだいたい「知ってるけどワザといわない+接客態度が悪くなる」
    らしいので、すぐ降りて違うタクシーに乗り換えるか、オールパークスといわないで「ヨネッティ堤根まで」または「旧ヒノ自動車の跡地まで」といったほうがいいですよ。とも言われました。

  66. 417 マンション住民さん

    シャトルバスは、中日臨海バスの方から
    運行したいとナイスに提案してきたけど、
    結局採算が取れずに短期間で撤退した…

    と、購入した営業さんから聞きました。

    私も滅多にタクシー使いませんが、たまに乗るときは
    「市場小学校前バス停まで」と頼んでグラパ側に付けて貰います。

  67. 418 マンション住民さん [女性 30代]

    私も1年くらい前ですが、荷物が多くて川崎から個人タクシーに乗った時、シャトルバスが廃止になった文句を
    延々言われました。

    最初は返事してたのですが、あまりにもむかついたので途中から無視したのに続けるので
    「名前は…」と呟きながら運転手の名前をメモしたら、急におとなしくなりました。

    降りた後にタクシーのナンバープレートが写るよう携帯で写真を撮り、クレームを入れるふりをしました。

    それでおとなしくなるかな、と思って。

    実際にクレーム入れようかと思ったのですが、逆にオールパークスの住民はクレーマーだと
    思われても嫌だったので、
    ふりだけにしたのですが…。

    未だに言ってるんですね。

    名前のメモも写真も捨てましたが、それ以来、個人タクシーにはなるべく乗らないようにしています。

    親切な運転手さんもいるのに、残念ですね。






  68. 419 マンション住民さん

    私も、タクシーに乗るときは
    「市場小学校の方に…」と言って乗って
    オールパークス近くに着いたら、
    「この辺で…」と言って降ります。

  69. 420 マンション住民さん

    なるほど、グラパ側につけてもらえばいいんですね!
    有益な情報、ありがとうございます。

    グラパ側にタクシーをつける…
    オールパークスあるあるになりそう。笑

  70. 421 マンション住民さん

    最近、TBS等の特定のチャンネルだけ画像が酷く乱れるのですが、うちだけでしょうか?

  71. 422 マンション住民さん

    私も以前、運転手さんから愚痴を聞かされました。
    川崎駅から乗って1000円を超えると文句を言ってくるお客さんが多いらしいです。

    ある日いきなり「すいません、1000円超えちゃいそうですけどいいですか?」って聞かれて、
    「はい、いいですけど・・・なんでですか?」と聞き返したら愚痴が止まらない止まらない(笑)
    最後は「まあ酔っていらっしゃると色々出ちゃうんでしょうねえ、はは」と笑ってましたが、
    ちょっと申し訳ない気分になりました。

    市場小側に付けてもらうの、いいかもしれませんね。
    心が弱っているときは使わせてもらいます(笑)

  72. 423 マンション住民

    L棟の入口付近がお線香臭いというか、
    焦げ臭いというかそんな気がするのですが、
    他にそう感じた方っていますか?
    ただの気のせいだったらすみません。

  73. 424 マンション住民さん

    蚊取り線香じゃないかな。

  74. 425 マンション住民

    なるほど!そうかもしれませんね。
    スッキリしました、ありがとうございます

  75. 426 マンション住民さん

    こっちは客なんだから1メーターだろうが堂々と乗ればいいんですよ。
    それに向こうは乗車拒否できないし。
    もし文句言ってきたら、その場で止めてもらい名刺を必ず持ってるから名刺をもらって下さい。
    それで必ずその会社にその旨を伝えること。
    タクシーの運転手が稼げる稼げないはこっちには関係ない話。ただ運が悪かっただけ。

    それとタクシーに乗る人に言いたいのですが、駐車場入り口で降りるのは勘弁してもらいたい。
    敷地内に入って降りて欲しい。
    金の払いに時間かかるのに入り口をふさがれると渋滞の原因になる。すぐ後ろには踏切もあるし。

  76. 427 住民さんE

    グランドパーク側、かなりの頻度で「ヒュルヒュルヒュル〜」
    とう機械音なのか?虫の鳴き声なのか?よく分からない音が昼夜関係なく聞こえるのですが、何の音だかご存知の方いらっしゃいませんか?
    マンション外の音だとは思うのですが。

  77. 428 住民さんF

    ウチはグランドパーク近い側なので「尻手交番まで」でお願いしています。

    悪い運転手に当たったとき、タクシー後部座席にハガキが備え付けてあったら、
    それを持ち帰って、苦情書いて出せばいいですよ。

    結構昔にですが、運転手は、あのハガキを持っていかれるとびびる、と聞きました。

  78. 429 マンション住民さん

    >>427さん
    詳しい状況が分からないので何とも言えませんが、
    ヒュルヒュルは窓からのスキマ風ではないでしょうか。

    各部屋の壁に付いている丸い給気口を全て閉めた状態でトイレの換気扇とかを回すと、
    どこからも空気が吸えず、窓のスキマから給気することになります。
    結果、ヒュルヒュル音がすることがあるのではないかと。

  79. 430 マンション住民さん

    >427さん
    我が家もグラパに近いところに位置します。ここ数週間、ベランダに出ると427さんと同じくヒュルヒュル音が聞こえます。買い物ついでに音のする方へ行ってみたのですが、残念ながら正体がつかめませんでした。道路の向こう側だと思うのですが…。
    聞こえるのはウチと427さんだけだったりしてw

  80. 431 住民さんE

    そうです、ベランダにでて外の音がヒュルヒュルだかキュルキュル言ってますよね。
    確かに道路の向こう側から聞こえます。
    工場か?調子の悪い空調の室外機なのか?

    静まった夜や早朝にはっきり聞こえますよね。
    家族全員も変な音、聞こえてます。
    なんなんだろう?不思議過ぎて、誰かがUFOと交信してるんでしょうかね。

  81. 432 マンション住民さん

    毎朝、J棟とL棟の間で立ち話している主婦二人組、ひまそうでうらやましいが、かなりうっとおしい。

  82. 434 マンション住民さん

    >>432
    私も、毎朝うざいと思っていました。
    ほんと毎日居ますよね。顔も覚えてしまいました。

  83. 435 働くママさん

    うちの近くにも幼稚園バスの立ち話婆さんたちいるよ。
    暇なんだよ。うるさくて迷惑してる。

  84. 436 住民さんD

    鶴見でセレブママ気取ってもねぇ…

  85. 437 住民さんA [女性]

    今、G棟1階入り口、ものすごいうるさい。
    ヒマ主婦一人はヤンキー座り。
    子供、自動ドア前を走って騒ぐ始末。あれだけいるなら、誰かの家(場所)提供しろよ。
    管理人に電話したかったけど、番号登録失念。
    本当に近所迷惑です。
    本当に見た目からマナー関係なし。
    ひどすぎる。

  86. 438 住民さんA [女性]

    ↑完全に自分たちしか見えてない。
    だから、専業主婦は世界が狭いとか非難あびるんですよ。あのような方々と同じに思われ。

  87. 439 働くママさん

    確かに。
    一時期H棟入口でも**座りでお菓子食べながら井戸端会議してる主婦軍団いたけど子供ほったらかしでみっともなかった。

    仕事帰りの18時くらいに平日毎日いたよ(笑)
    日が延びたからまた現れるかも!

  88. 440 働くママさん

    あら、禁止用語にひっかかっちゃった。
    上のは う ん こ 座りです。

    専業主婦はご近所付き合いが全てだから必死なんだよ。
    たまに平日休みの日とか朝から長時間の井戸端会議だらけでうるさくて仕方ないもん。毎日あーなんだね。暇だね。

    側を通ると物凄い勢いで睨まれるし。自己中だし頭おかしいよ。
    振り向いても人の顔見てこそこそしてるし。

  89. 441 入居済みさん

    ↑相当ストレス溜まってるのかな?

    女の嫉妬は恐いですねー

  90. 442 働くママさん

    >>441
    他人の迷惑もわからない無職の主婦に嫉妬なんかしないよ。

  91. 443 住民さんA [女性]

    >>441

    嫉妬って類じゃないですよ。
    税金も払わず、迷惑行為って。
    働かずお金ないから行くところもなく、
    共用の場も自宅も区別つかず、べたっと座り、
    中学生じゃないですからね。しかも品の悪い中学生がすることです。
    共用棟でも見かけますが、歩行者の邪魔になるほど広がり話に夢中になり子供もほったらかしです。
    共用棟とは言っても、そもそも3街区住民のエントランスなので、ほっとかれて騒いでる子供が壁を汚したり、食べ散らかし等々気をつけるべきです。
    まぁ、恥ずかしいとか、迷惑をかけてるという意識は一切ないのでしょうが。公共の場との区別がわからないくらいですから。

    私はお友達ママや子供たちとは我が家だったり、お友達のおうちだったりお店などで集まります。
    誰の家も提供しないってことは、本当に上辺だけの付き合いで、昼間~夕方までの話し相手を探すのに必死なのかもしれませんね。まわりが見えなくなるほど。

  92. 444 住民さん

    >416

    私も同じことタクシーの運転手さんから聞いたことあります。
    マンション名言っても知らないと言われたことがあり、オールパークスってご存じですか?と聞いたら、同じような話をされました。
    一部の住人の為に迷惑ですよね。
    運転手さんも対人間ですからね。

    上のお暇な主婦さんのご主人かしら。
    こっちは疲れて帰ってきてるんだから、夫婦で迷惑行為やめてほしいものです。

  93. 445 マンション住民

    >>433
    セレブ気取りみたいな人って一体どんなだ? A学院じゃないの?笑

  94. 446 マンション住民さん

    >>445
    だーかーらー
    K幼稚園ですよ。

  95. 447 マンション住民さん

    >>427さん
    クリエイトのところの食品工場じゃないですかね?
    冷蔵施設のファンか何かかな~と勝手に想像してます。

  96. 448 働く母

    本文:
    共用の場でペチャクチャ喋ってる時間あったら、人を呼べるように自宅掃除するべき。

  97. 449 働くママさん

    >>443
    同意です。
    騒いで他人に迷惑かける暇があるならボランティアで敷地の掃除でもしてほしいよ。
    お菓子のゴミそのままって非常識すぎる。
    社会経験ないか義務教育すら受けてないレベルじゃん。
    うちの1歳の子ですらゴミ箱にポイできるよ。

  98. 450 あの住人

    専業主婦が悪いっていうよりしつけの悪い親の問題ね。
    論点ずれた非難はヨクナイ!

  99. by 管理担当

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸