横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 尻手
  8. 八丁畷駅
  9. YOKOHAMA ALL PARKS(ヨコハマオールパークス)Part9
住民さん [更新日時] 2016-02-15 21:13:03

ヨコハマオールパークスのPart9です。
引き続き情報交換しましょう。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/385058/
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通: 京急本線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「八丁畷」駅 徒歩7分 、南武線 「尻手」駅 徒歩11分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩19分 、南武線 「川崎」駅 徒歩19分
面積:61.56平米~88.37平米
売主:ナイス  、相鉄不動産近鉄不動産セントラル総合開発
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー



こちらは過去スレです。
ヨコハマ オールパークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-01-22 15:56:57

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヨコハマ オールパークス口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    自転車って、みんな、一度漕ぎ出したらなかなか降りないものなんですね。マンション敷地内や、混雑の通り、公園なんて、降りて引いて行けば良いのに、気持ちの余裕が無いのか、疲れているのか、
    自転車なんだから漕ぐのが当たり前だと思っているのか、大人だけでなく、中学、高校生くらいも、そうですよ。
    年頃なんで、周りの人の迷惑が気づかないか、恥ずかしいんだな、と思ってますけど。

  2. 242 マンション住民さん

    >>241
    井戸端会議も全く同じ

  3. 243 住んでる人

    バルコニー等でのタバコについては、最近違法性が認められることが増えてきているようです。
    おそらく、状況的にポーチも同様。

    判例を見ると、受動喫煙等の健康被害が焦点となっているようです。
    訴えると、お小遣い程度の慰謝料と、場合によっては相手に規制を課すこともできるかもしれませんね。
    裁判費用を考えると、赤字になるかもだけど。

    ●参考
    http://allabout.co.jp/gm/gc/416656/

    ●こちらの方が多角的に見てるけど、タバコ健康被害のグロ画像注意
    http://hapilaki.hateblo.jp/entry/smoke-free-2

  4. 244 マンション住民さん

    >>235
    激しく同意。
    ごめんなさ~いとは思いますが。
    働いてなかった時は自転車から降りていましたが、働き出したら心も時間も余裕がなくなりました。そんなもんです。

  5. 245 居住6年目住人

    >244
    私は、自分の子供に説明出来ないと思って、常に降りてます。

    「降りて下さい」と書いてあるのに、どうして乗っていいのでしょうか?
    子供に聞かれたときは、「あの人はルールが守れないダメな人だよ」と言っていますが
    なんと伝えるのが正しいのでしょうか?

  6. 246 働くママさん

    子どもが真似するから本当、やめてほしいよね。ルール違反は。

  7. 247 入居済みさん

    今年の新入生の母親たちクラス内でママ友作るの必死。
    教室で先生が話してるのに教室内で母親たちがずっとおしゃべり。

    そんな状態で子供たちが先生の話を聞けると思いますか?

    なんていうかもうママ達のが必死。精神年齢低い母親ばかりだね。見た目はおばさんなのにさ。

  8. 248 マンション住民さん

    >>245
    ダメな人の真似しちゃダメだよ、はどうですか。

  9. 249 匿名さん

    歩いている人とぶつかってケガさせると、相手が痛いでしょ、とか、損害賠償で、おうちの値段くらいのお金くらい掛かるんだよ、っていうのはどうでしょうか?

    ルールだから、決まりだから、って言っても、ダメですね。
    何で、どうして?
    となりますね。
    子供の責任は、親ですからね、怖いです。私は、運転大丈夫っていうのが、
    1番怖いですけど。

  10. 250 働くママさん [女性]

    なんだろう、自転車恐怖症ですか?(笑)

  11. 251 マンション住民さん

    なにかあるとすぐに
    訴えようっていう考えを持つ人って出来れば付き合いたくないですよね。
    子供同士が喧嘩した時とかちょっと嫌な思いさせたらすぐに訴えられそう。
    怖い怖い。

  12. 252 マンション住民さん

    今の世の中、無知なひとが損しますからね。自転車事故で千万単位持ってかれますよ。
    ルールを守らないひとは、せめて自転車保険に入ったほうがいいですね。

  13. 253 マンション住民さん

    忙しすぎてそんなこともわからないか。

  14. 254 マンション住民さん

    皆さんはたくさんある条件の中からより良い住環境を選んでこのマンションに決めたのではないですか?

    自分だけは事情があるから規則は二の次だ、他大勢が規則を守って住環境を安定させてね。ではなく、マンション住民1人1人が意識して住環境を守っていきたいですね。

  15. 256 マンション住民さん

    文句言う人がいなくなり、植え込み、共用廊下、駐車場にはたばこの吸い殻が散乱。
    犬猫の糞尿だらけの庭。廃品も散乱。自転車暴走。事故多発。子供の危険な遊びも黙認。
    清掃、管理の手が回らず管理費、修繕費倍増。
    近隣からは白い眼で見られる「オールパークス!?(お察し)」とさげすまれる対象に。
    意識の高い住人は転居。資産価値低下。

    なーんて、大げさでもない近未来が待ってるね♪

  16. 257 マンション住民さん

    自転車用の道を作ってもらいたい。

    すべて自転車禁止になってるから住みにくいのかも。

    自転車も通れる道を作ったら今ルールを守ってる人達も
    何も文句は言わなくなるのではないしょうか?

    数千万の損害賠償とか怖いですね。
    ルールを守らない人が悪いと思いますけど
    賠償金取ってその人の家族の生活が苦しくなる事に
    何も思わない人が居ることも怖いです。
    自転車事故は危ないけど、死亡事故にはならないと思いますし
    事故なんてそうそう起きないと思います。
    かなり大袈裟にとらえすぎてるのでは?
    あと、子供たちのボール遊びや自転車で遊ぶ事に対しても凄い皆さんは危ない危ない言いますけど
    全部ダメにしたら子供たちはどこで遊ぶんですか?
    可愛そうです。
    自分の子供が一番可愛いのはわかりますけど
    ぶつかったら危ないとか
    過保護もほどほどにした方がよろしいかと思います。

  17. 258 マンション住民さん

    >257さんに同意

    いくら言ったって
    自転車を乗る人がいなくなるわけではないので
    自転車用通路を作ればいいと思っていました。
    その方が安全だと思います。

    >自分の子供が一番可愛いのはわかりますけど
    ぶつかったら危ないとか
    過保護もほどほどにした方がよろしいかと思います。

    ほんとにそう思います!

  18. 259 マンション住民さん

    今の現状、実際に直接注意出来てないわけですし、
    ここを閲覧してない人もいっぱい居るわけで、

    結果
    将来も今と差ほど変わりないのでは?
    大袈裟にひどい未来を想像してらっしゃるみたいですけど。

  19. 260 マンション住民さん

    自転車でもボール遊びでも、なにか大きな事故が起きれば変わらざるおえないですが、
    起きてからじゃ遅いですよね。。

  20. 261 マンション住民さん

    四街区からグランドパークに抜ける道、途中で終わってる魚やさんのところに出る自転車で通れる通路を真っ直ぐグランドパークに抜けるよう芝生部分を舗装して自転車通路にすればいいのになーと思います。
    前後に子供乗せた状態の電動自転車を手で押すのはかなり重いのでバランス崩しやすく一旦崩れると支えられず倒れるので、降りて押す大変さも分かります。
    押すとバランス崩しやすいのでうちは敷地内は避けて外道回ってますが、時間がないとグランドパーク通って行けると早いのになーと思いますし。
    フルーツパーク?あたりの入って遊べるわけではない無駄に広い芝生部分だし、禁止にして守れないよりはうまく住み分けできれば便利なのになーと思います。

  21. 262 匿名さん

    >>256
    実際に住民の意識の低さに辟易して転居しました。
    久しぶりにのぞいてみたら、相変わらず敷地内のパークは酷いんですね。
    マンションは管理を買えと言いますし、住みよい環境になるといいですね。

  22. 263 あの住人

    自転車についていろいろ立場があるのは理解できるけど、ルールは守るべきじゃないかなあ。
    色んな人がいるからルールを決めているんだから。
    ルールそのものを変更するよう動くのはいいと思うけど、決まったことに従わないのは同じ住人として悲しい。

  23. 264 マンション住民さん

    >>262

    なんか嘘臭いですね(笑)
    どこのマンションも対して変わらない気がすると思いますけど。

  24. 265 マンション住民さん

    オールパークスは自転車禁止にしてるからこうなってんだよ。
    自転車禁止にしたら住みにくいの当たり前だし。
    他のマンションは普通に乗れる。

  25. 267 マンション住民さん

    >>261
    私も降りて手で押してたら重くて倒れてしまいました。
    子供と私は軽いケガ。
    玉子も割れてしまいました(;-;)
    乗ってたほうが安全な気がする。

  26. 268 居住6年目住人

    >267
    それは違う問題だと思いますよ。
    そもそも自転車は重い荷物を運ぶのに適した乗り物じゃないですよ。

    自転車が乗れない場所であることは、購入前から知っていたことだと思います。
    ルールを変えるなら、理事会、総会を通して、大多数の方が賛同できるルールにすべきだと思います。
    数年前に全戸アンケートがあったけど、安全なルールがあるからこそ、ここを選んだ人もいて
    そういう人も納得できる提案がなければ、変わらないと思います。

    そして、ルールが変わるまでは、ルールを守るべきだとおもいます。

  27. 269 マンション住民さん

    >>268

    思い荷物を手でもってよちよち歩きの子供をおろして
    電動自転車を押すってかなり大変ですよ。
    ほんとに住みずらいですね。
    ルールが変わればいいのに。

  28. 270 マンション住民さん

    自転車の後ろにカゴが付いてるのは荷物を入れる為ではないのですか??

  29. 271 居住6年目住人

    >270
    「重い荷物」のためじゃないですよ。
     うちの子もずいぶん重くなったので、大変なのは分かりますよ。
     かなり気合いるので、私は自転車使うときは大回りするか、
     ベビーカー等の荷物を載せれるもの持参で歩きです。

    2年前のスレッドを見返してみました。似たような話が出ていますが、
    入居後間もない人も多いせいか、しっかりした意見も多いように思いました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266476/res/200-253/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266476/res/363-398/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266476/res/405-449/

  30. 272 マンション住民さん

    大回りするしかないんですね。
    そうしてますけど、なんだかなぁ。

    あ、結構前に自転車盗まれたんですけど。
    しかも、パンクしてる自転車(笑)

    よくパンクしてる自転車を持っていきますよね。
    謎です。
    嫌がらせでしょうか?
    しかも上の段においてある自転車。
    いちいち引っ張って降ろして持っていく。
    謎です。

    皆さんも気をつけてくださいね!

  31. 277 入居済みさん

    >自転車が乗れない場所であることは、購入前から知っていたことだと思います。

    これを見て思い出した。
    購入前ナイスに、敷地内は車両が入れない場所があるから自転車安心して走れますよなんて言われたっけ。
    ということは途中からルール変わったの?

  32. 278 マンション住民さん

    自転車禁止なのしらないで購入した。
    失敗だ。

  33. 279 居住6年目住人

    >277‐278
    重要事項や規約にはしっかり目を通してから契約しましょうね。

    277さんは、ナイスの営業に文句言って良いと思いますよ。

    管理規約の 附則 第8条(容認及び承継事項)の
     (19) 横浜市市街地環境設計制度について の③(ハ)

    にばっちり書いてあるよ。
    ここの部分は重要事項説明のときにも説明されているはずだよ。

  34. 280 住民さんA

    粗大ゴミが翌日には盗まれてなくなるマンションですからね。

  35. 281 マンション住民さん

    粗大ゴミ?
    何回も出したことがありますが
    一度も盗まれたことありませんよ???

  36. 282 マンション住民さん

    翌日になくなるって・・・

    何日前から出してるの?

    粗大ごみは当日の朝に出すことになってるのに・・・

  37. 283 マンション住民さん

    粗大ごみ、前日に出してはいけないのですか?

    そこもまたルールですか?

    頭固すぎて気持ち悪いここの住人。

  38. 284 マンション住民さん

    粗大ごみは当日の朝に出すことになってるのに・・・

    ってまたルールを間もないい人がいるのね困ったわ~みたいな、

    気持ち悪い

  39. 285 マンション住民さん

    ルールを守らないの間違えです。
    ごめんなさい。

    デカイ粗大ごみなんて当日の朝出せない人も居るのではないですか?

  40. 286 居住6年目住人

    えっと、規約(附則と細則の2か所に記載)には
    「所定の収集日前日の夜以降、収集されるまでにゴミ置き場へ出すこと」
    てありますね

    「気持ち悪い」って、色んな意味で大丈夫ですか?

  41. 287 匿名さん

    よく見かける3人乗り自転車の総重量どれくらいなんでしょう?
    100kg越えだったら、押して歩くのも、低速でヨタヨタ走るのも危険です。

  42. 289 マンション住民さん

    >287
    ヨタヨタ?
    自転車に乗る以前に乗るための技術がないだけじゃ?
    自走式の駐車場をずっと右側通行して走ってる車と同様に乗るための技術が伴わないで
    乗ってるのなら人を傷つける前に乗るのをやめた方がいいですよ。

    ネットで自転車対人との事故の裁判の判例を見た方がいいですよ。
    決まりごとになっている以上自転車が100%負け。過失割合もないと思います。

    自分は大丈夫だと思っている人ほど事故を起こすものですよ。

    このマンションが嫌であれば他の人が言っている通り引っ越した方が精神的にも肉体的にも楽かと
    思います。

  43. 290 マンション住民さん

    自走式駐車場をずっと右側通行~

    確かに!全くその通りだと思います‼

    スロープをアウトインアウトで走らないで欲しいです。

  44. 291 マンション住民さん

    3人乗り自転車の場合、前後の椅子に座らせた子供の合計体重は30kgまでです。
    荷物の場合も同様で、前後にカゴを付けたとして、そこに積載する荷物の合計重量は30kgまでです。

    ちなみに、ブリジストンの3人乗り電動自転車の重量は30kg程度のようです。


    いずれにしても、
    自転車を押して歩くとヨタヨタして危険だからグランドパークとかでもサドルに跨って漕いで進む。
    ってのは、
    自転車で止まると倒れて危険だから赤信号を無視して進む。
    ってことと同義です。

  45. 292

    >>289
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  46. 293 マンション住民さん

    毎年この時期になると、風呂場に1ミリくらいの羽虫が出ます。

    毎日、浴槽に10匹くらいいて洗い流してから湯を張っているんですが、この虫何なんですかね?

    同じような方いませんか。

  47. 294 あの住人

    うちは羽虫いないけど、網戸を目の細かい網に張り替えると良いかも。
    初めからついてる網は網目が結構大きめなので小さい羽虫が侵入している可能性ありです。

  48. 295 マンション住民さん

    >>294
    アドバイスありがとうございます。

  49. 296 住人

    >>295
    うちも出ました❗️
    浴槽のエプロンを外してみたら、小さいニョロニョロ虫を発見…
    何日か置きにハイターかけたりして掃除をしたら、羽虫は出なくなりました
    まだたまにニョロニョロは発見するので、油断出来ません
    去年までは出なかったのに…(;_;)
    違う虫だったら、ごめんなさい❗️

  50. 297 マンション住民さん

    自転車にイタズラされた方っていますか?
    何度も乗れない状況にされてて、困ってます。

  51. 298 マンション住民さん

    >297

    誰かからの嫌がらせ?とかですかね…
    何かトラブルありました?

  52. 299 マンション住民さん

    >>297
    我が家の自転車に悪戯されたことは無いですが、
    悪戯されている自転車はよく見かけます…

    駐輪場以外の場所に路駐してるのが
    目立ってやられていますね。

    ここの掲示板では以前、駐輪場にきちんと置いていて
    悪戯や盗難被害に遭った方の書き込みありましたけど、
    私が目撃するのは上記のようなケースが多いです。

  53. 300 マンション住民さん

    >>298
    トラブルはないです。
    本当に数人の方しか、交流がないので。
    私の自転車が切りつけられて乗れない状況になり、場所を移動されてました。
    かなり重い自転車なので、子供のイタズラとは思えず、刃物を持ち歩いている人がいると思うと怖くて、ご相談しました。
    他にもイタズラ被害があって、その際の対応に対しての嫌がらせは考えられます。
    対応は管理?の方と相談して張り紙をして頂いただけですが。

  54. 301 マンション住民さん

    >>299
    きちんと駐輪場に止めていての事です。
    駐輪場に自転車を取りに行ったら、なくて離れた場所にボロボロになった自転車がありました。

  55. 302 匿名

    >>301
    どこの駐輪場ですか?
    このマンション、大きいので…。

  56. 303 マンション住民さん

    >>301
    重い自転車と言うことですが、電動で前後子乗せ付き
    あるいは、前後カゴ付きとかではないですか?

    左右の駐輪スペースの方が自転車を常用しているなら、
    出し入れする際に上記のような車両は
    かなりな迷惑となり、疎ましく思われてしまう事もあるかもしれません。

    決して左右の駐輪スペースを使っている方が
    怪しいとか犯人だとかと言うことでは無いので念のため…

  57. 304 マンション住民さん

    疎ましいとか悪ふざけのいたずら、または違法駐輪の制裁で刃物を使ってボロボロになるまで
    切り付けさらに移動するなんてありえないでしょ。

    個人に対する嫌がらせと考えるのが妥当じゃないかな。
    怖いですね。犯人が特定できても当たり前の対応で何とかなる相手じゃないよね。

  58. 305 マンション住民さん

    >>302
    マンション住民の方しか入れない場所とだけ…

    >>303
    前後ではありませんが、子供乗せ自転車です。
    もちろん、左右の方とは思っていません。
    以前のイタズラ被害の対応に対しての嫌がらせかと思っています。
    以前の被害に関しては伏せさせてください。


    >>304
    非常に怖いです…
    場所を変えてもらう事をお願いしようと思ってます。


    理事会の方に被害の報告ってした方がいいのでしょうか?
    レスを無駄に使って申し訳ないです。

  59. 306 マンション住民さん

    以前のイタズラ被害の対応に対しての嫌がらせかと思っています。
    ということは
    やはり多少トラブルがあったのでは?
    ある程度、特定できているのでしょうか?
    刃物か何かで切りつけるなんて
    異常だし怖いですね
    エスカレートしなければいいのですが…
    嫌がらせだと
    場所を変えても狙われるのかもしれないですね。

  60. 307 居住6年目住人

    >>305
    自転車がボロボロって、立派な犯罪なんで、「まずは警察に」レベルじゃないの?
    そうすれば、防犯カメラの映像が警察に提供されるので、不審者なら分かるでしょ。

    見回り強化とかして欲しいなら、理事会に言うのもありだと思います。

    駐輪場は空きがないと以前聞いたので、移動は難しいんじゃないかな。

  61. 308 住民さんA

    防犯カメラ増やしてくれないかな。ろくでなしが多すぎる。
    自衛して捕まえるしかないよ。

  62. 309 住民さんC [男性]

    防犯カメラは次の総会で見直し案を出すというのが前の総会の議決事項の一部なので、今のうちに、要望を出せば増えるかもよ

    リース契約満了に伴う見直しだから、誰も何も言わなきゃ、何も変えずに、再リース契約するだけになるかも

  63. 310 マンション住民さん

    うちは3人乗りの電動自転車ですが、あきらかに前に止めた位置(前後)とずれていたり
    おもいっきり擦ったような跡がありました。たぶん横の方だと思いますが。
    とにかく駐輪場が狭すぎる。
    当事者同士で解決は極力避けた方がいいですよ。
    これだけ人が住んでいれば考え、性格、文化等の違いがあるから自分が常識だと思ったことでも
    相手にとっては常識ではないケースもありますし、それにどんな人がいるかわからないですから。

    この間も2街区の人がたぶん駐輪場に自転車を止めてない人でしょう。
    廊下を乗ったまま来てそのまま扉を開けて外に出て行ったやつがいましたが、自分の目の前を通り
    過ぎた時に注意しようと思いましたが、子供も連れていたため、目を付けられて家族に嫌がらせが
    あると怖いのでやめました。

    そういうのを見つけたら面倒でも管理組合に言ってくのがトラブル回避だと思います。

  64. 311 入居済みさん

    エレベーターの順番ですら守れない大人がいるんだから無理でしょ。
    グラパのサッカー少年たち、本気でサッカーの試合してるから危ない。

  65. 312 マンション住民

    2〜3日前にも共用棟の庭?みたいなとこにも自転車放置で張り紙されてたな。
    いつの間にかなくなっていたけど…

    そろそろ無断駐車や無断駐輪場は張り紙じゃなくて、簡易鍵かけて『無断駐車(駐輪)です。管理棟受付までお越しください。鍵を取りします
    』ぐらいやっていいんじゃないか?
    で、どの部屋の人か確認して、悪質な違法駐車常連なら管理会社から注意してくれないかな?
    法律的にマンションの敷地内でも、こういうのダメなんだっけ?

  66. 313 マンション住民さん

    H棟エントランスにも最近また自転車置く奴らがいるよ。

    一時期放置自転車が酷くてコーン置かれて禁止になったのにまた子供乗せ自転車が置かれ始めた。

    朝いつも置かれてるから幼稚園ママか保育園ママじゃない?

    撤去すればいいのに。

  67. 314 住んでる人

    >312

    日本は、法的手続き無しの実力行使は禁止されているので、簡易カギをかけると、かけた方が不利になるようです。

    車のみですが、警告を無視して繰り返す場合は「車庫証明を偽っている可能性あり」という名目で警察が動いてくれるとのことです。
    自転車は、難しいですね。

    ちなみに、車であれば、正当な理由(駐車スペース以外で駐車していることを証明等)があれば、陸運局が持ち主を教えてくれるそうです。

    http://www.fts.co.jp/blog/?p=489

  68. 315 マンション住民さん [女性 30代]

    小児科について教えてください。
    1歳前の子がいる家庭です。みなさん
    小児科はどこにいかれてるのでしょうか?
    保育園に通っているせいか鼻水がなかなか良くなりません。小児科で 鼻水をまめに吸ってくれるところはないでしょうか?

  69. 316 居住6年目住人

    >315
    鼻水だけなら、耳鼻科の方がいいですよ。
    うちは畑耳鼻咽喉科に行ってました
    何か所か行きましたが、畑さんが一番容赦なく吸ってくれます(苦笑

  70. 317 マンション住民さん

    ほしの耳鼻咽喉科に行ってる方は、いらっしゃいますか?畑は混んでるので、あまり行きたくなくて…。

  71. 318 居住6年目住人

    >317
    ほしのさんも何回か行きましたよ。
    とっても雰囲気のよい待合室です。
    2階が薬局なのも楽で良いです。

    鼻水も吸ってくれますが、優しい人なのか、ほえ~んと泣くとやめてしまうので、
    少し物足りなかったです。
    私が行ったときは、そんなに混んでなかったです。(待っていたのは、数人程度)

  72. 319 マンション住民さん

    2街区なのですが、インターネットつながらなくなってる方いらっしゃいますか?

  73. 320 住人

    >>319
    やっぱりですか?私のところもつながりません。

  74. 321 住人その1

    >>320
    今も繋がりませんね。

  75. 322 マンション住民さん

    >319
    ランプは確認しました?
    耐用年数過ぎて壊れているかもしれないです。

  76. 323 マンション住民さん

    ビックヨーサンの開店、絶対に11月末には間に合わないよね?
    まだ車停まってて草木もボーボーだし。
    本当にできるのかな?三和は鮮魚が全然ダメだからビックヨーサンに期待してるのに。

  77. 324 マンション住民さん

    >>322
    確認致しました!サイバーホームに確認しようと思ったら、昼前に復旧していました。
    原因は分からずです、また切断されるようでしたら確認してみます。

  78. 325 ママさん

    来年度小学校入学ですが人口増加の為、うちは市場小には行けなくなりました。10月に通知が届く予定ですが噂を聞き市役所に聞きました。
    1街区以外は末吉小学校らしいです。うちは2街区なので末吉小学校です。三和の前のマンションは市場小学校らしいです。

  79. 326 匿名

    >>325
    それ本当?
    下末吉じゃなくて?

  80. 327 マンション住民さん

    人口増加はしょうがないけれど、小学一年生が子どもたちだけで安全に通える道があるかどうかが心配です。

  81. 328 マンション住民さん

    小学校、校舎増設工事が完了して、生徒1000人越えでも対応できるようになったのに、それでもダメなのですか?

  82. 329 働くママさん

    つい先日、確認しましたけど…
    学区変更ないみたいですよ!

  83. 330 ママさん

    >>328
    1000人どころじゃないみたいよ。
    市場小は日本一のマンモス校だって。

  84. 331 マンション住民さん

    市場小は日本一のマンモス校ではないですよ?

  85. 332 入居済みさん

    数年後には生徒数が全国一位?になるって、前のスレッドに貼られてたね。

  86. 333 ママさん

    >>331
    これから数年後にはそうなるんだよ。

  87. 334 主婦さん

    うちの子と同じ学年の子がこのマンションだけで200人超えだから街区で別々になるのは仕方ないね。
    他のマンション合わせると倍になるからどう考えてもクラス定員オーバーでしょ。
    三和の前のマンションのがあとからできたのにおかしな話だとみんな言ってるよ。
    私は仕事辞めて末吉小までは車で送迎するつもり。

  88. 335 マンション住民さん

    末吉小までは
    かなり遠いけど・・・

    下末吉小ではないのですか?

  89. 336 居住6年目住人

    最新の推計です。1年前より微増してる感じですね。平成31年に1600人オーバー
    http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/gakku/jinkou/h26/s-01tsurumi.pdf

    ちなみに、市場小学校になった1947年頃は、2000人ほどの児童数を誇る超マンモス校だったらしいよ。

  90. 337 住民

    >>325

    それ本当ですか?どこ情報ですか?
    うちは毎年心配で確認してますが
    学区選定は毎年夏にするので現段階で来年度の学区は未定なので役所では未確定の情報はだしていないはずです
    学区選定は役所ではなく教育委員会なので建った時期などは全く関係ないらしいですよ
    私は役所で確認したら市場小の学区については秋の通知にて公表なので現在の1年生は市場小ですが来年度の1年生は未定としか言われませんでした

    オールパークスはすぐ近くが川崎市なのでどちらかといえばゆうづる方面の大きなマンション群が橋が近いので学区変わりそうな気がします

  91. 338 主婦さん

    >>337
    市役所です。
    小学校まで遠いので送迎バスの話も既にあがってます。オールパークスは一番最初に完成して移住を始めた1街区だけは市場小学校へ行けますよ。
    ゆうづる方面のマンション群よりもうちのマンションのが断然に人口が多いからこちらが外されます。
    尻手1丁目の人口は他よりずば抜けた数字ですよ。

  92. 339 ママさん

    >>335
    下末吉は校舎が小さいため受け入れはできないから末吉小学校ですよ!

  93. 340 マンション住民さん

    市場小学校はオールパークスの目の前にあるのに現段階で学区未定って言われたならかなり怪しいね。
    外されるんだと思いますが兄弟姉妹で違う小学校はありえないから街区で別々になるんだと思いますよ。

  94. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸