東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ品川勝島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 勝島
  7. 品川駅
  8. オーベルグランディオ品川勝島

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-20 20:46:23

規模からいってもこの界隈でNO.1物件になりそうですね。この物件についての情報を希望します。

公式:http://www.ober.jp/og452/index.html

所在地:東京都品川区勝島1丁目2番7(地番)
総戸数:452戸

交通:東京モノレール 大井競馬場前駅徒歩7分、京急本線 立会川 駅徒歩11分
   :京急本線 鮫洲 駅徒歩11分、東京臨海高速鉄道りんかい線 品川シーサイド 駅徒歩15分
   :JR京浜東北線 大井町 駅徒歩18分、東急大井町線 大井町 駅徒歩18分

販売予定時期:平成27年4月上旬
入居予定時期:平成29年3月下旬

売主:大成有楽不動産株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション・エンジニアリング事業部



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ品川勝島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-16 13:11:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ品川勝島口コミ掲示板・評判

  1. 184 匿名さん

    >>179

    公務員住宅は14階以下と決まっているためここより高くなることはありませんよ。
    周辺の最も高い建物の高さを超えないような制限が掛かります。
    上層なら見晴らしもいいと思いますよ。

  2. 185 匿名さん

    それなら仮に同じ階高なら15階以上は眺望が抜けますね。
    ウィラに行くにもこちらの方がブランズより近いですし、そう考えるとやはりお買い得な気もします。
    いずれにしろブランズの在庫もまだたくさんありそうですし、こちらのMR見てからでも遅くは無さそうです。

  3. 186 匿名さん

    >>185
    高層階であれば良いですが、低層階だと値段なりの日当たり眺望ですね。
    せっかくの南向きなのにもったいない。
    それなりにお金を出さないと、良い部屋は得られなさそうです。

  4. 187 匿名さん

    それにしても安いな。上層だけみてもかなり安い

  5. 188 匿名さん

    部屋によって条件が変わりそうだから何とも言えませんね。上層階が居心地いいっていうのは別にここに限った話じゃなく、ほとんどの物件はそうですしね。
    その分値段は高めになるし。

  6. 189 匿名さん

    公務員宿舎は建築にあたり厳しい規制があるらしく高さだけでなく、緑地帯や公開空地など
    周辺環境に配慮して建てられるそうなので、ここの住環境が著しく悪くなるということはないでしょう。
    気にはなると思いますがその分安いので考え方次第ですかね。

    公務員宿舎より上になりそうなあたりから価格はワンランク上がるのでしょうけど
    それを考慮しても上層、下層とも割と良心的な価格設定ではないでしょうか。

  7. 190 物件比較中さん

    >>48
    千葉県に住んでますが、巨大ショッピングセーターと駅が隣接してる大規模マンションで便利ですよ。
    通勤はちょっとかかりますが、日常生活の環境と利便性とトレードオフと考えれば、3000万円~の千葉県の方がずっと割安でした。実際にはトレードオフにはならず千葉県のが良いのですが。
    何が言いたいのかというと、都内の場合、利便性や環境が極端に悪い場所であっても、価格は極端に安くならないんですよね。エリアの価格に引っ張られるので、ここなら品川エリアの価格にも引っ張られる。
    2500万円~で、最多価格帯3000万円位が本来価値と思いますよ。
    都内であれば、価格にいとめをつけないお金持ちであれば、いいマンション探せばいいと思いますが、都内に住みたくて安いマンション探す場合、高かろう悪かろうなマンションが殆ど全てだと思いますよ。
    価値観はそれぞれですが、相当大規模な開発があるのであれば話は変わりますし、豊洲のパークシティみたいなマンションなら別なんですけどね。

  8. 191 匿名さん

    >>190
    そうなんだよね。品川区に住むなら高くても大井町や大崎、五反田、武蔵小山みたいな利便性の高いととこじゃないとね。ここはコスパ悪い。

  9. 192 匿名さん

    でも千葉埼玉は無理

  10. 193 匿名さん

    どこでもそうだけど不人気物件を掴むといざという時に苦労するので
    エリアの中でも人気の物件のほうがいいですね

  11. 194 物件比較中さん

    >>123
    それは、不動産会社が高くても売れるように、品質の悪いものでも高く売れるようにするために作られた言葉みたいですよ。
    じっくり選んでも掘り出し物は出ないから、買っちゃてくださいてね。
    ですが実際は違います。割安なものもあれば、割高もあります。買ってすぐ500万円高く売れるものもあれば、1000万円下がるものもあります。慎重に且つしっかりと決断が大事ですね!

  12. 195 匿名さん

    >>192
    そういう見栄が価値のない勝島を高値で買ってしまう原因になります。高値出すなら大井町や大崎買おう。せめてシーサイド。

  13. 196 匿名さん

    >>190
    2500万~って千葉でもそこそこ不便とか奥地の値段じゃないですか。
    千葉は品川に5分で出るなんて不可能でしょ。
    比べること自体ナンセンス。
    千葉と東京では受けられる補助の額や内容も全然違うし。

  14. 197 匿名さん

    >>194
    私は、安い物にはそれなりの安いなりの意味があるから安易に飛びつかず注意した方がいいよと言う意味かと思ってましたが。
    高い物は良くて当たり前なので、高いくせに落ち度があったらそれこそ選びません。

  15. 198 購入検討中さん

    直床なのはわかったけど、
    天井高、階高が気になります・・・。

    同じ間取りでも、天井高が10センチ違うだけで居心地も変わるので。

  16. 199 匿名さん

    至る所で直床と二重床どちらが優れてるか議論されてるけど、結局どっちなんでしょうね。

  17. 200 匿名さん

    >>190
    印西牧の原と比べるのは酷すぎでしょ

  18. 201 匿名さん

    >>195
    あんたなんでここ見てるの?
    明らかに検討者じゃないよね。

  19. 202 匿名さん

    利点もあるだろうけど、一般的にコスト削った物件はやっぱ直床やタンク付きトイレだね

  20. 203 匿名さん

    >>202
    なんか、直床の物件の営業さんって絶対「あえて」直床にしてるとか、二重床より性能いいとか言いますよね。
    それが本当なら、二重床の物件はなぜ安くて性能もいい直床にしないの?

  21. 204 購入検討中さん

    >>203
    オーベルとブランズは建物の高さは同じで階数はオーベルのほうが二階多いから、あえて直床にしたんじゃないのかな。

  22. 205 匿名さん

    >>204
    ブランズと張り合うために直床にされたんじゃ、住民としてはなんか嫌ですね。
    天井の高さって気にする人多いからブランズに負けてられないって思うのは仕方ないけど。

  23. 210 匿名さん

    立地でアピール出来ないなら、価格で勝負するしかない。

    仕様や設備なんかより価格が安い方がよっぽども強力なアピールポイントになる。

    私は今の発表されてる価格が本当ならここはブランズより売れると思いますよ。

  24. 212 匿名さん

    >>210
    それは人それぞれでは。設備より安さを求めたい人もいれば、少し高くなっても快適さを求めたい人もいるでしょう。
    検討者本人が決めたら良い話です。
    ま、こちらの広告は目を引くことは確かですから、こちらが広告出す前より注目する人が増えるのは確かでしょうね。

  25. 213 匿名さん

    関係者だろ、って書き込み、消費者にとってはどうでもいいです。
    嘘さえ書いてなければ、何かしらの情報を与えてくれるのはネガでもポジでも大歓迎。
    意味のない、何も得られない書き込みで荒れる方がよっぽど迷惑。
    これ以上続くなら通報します。

  26. 214 匿名さん

    ブランズが売れてないのは事実だから仕方がないですよね。
    やはり心情的にも資産価値的にも不人気物件には手を出したくないですし
    まぁオーベルも売れるという保証はないですけどね...

  27. 215 匿名さん

    >212
    どこかのアンケートで価格と立地が決め手となる2つの重要なポイントらしいですよ
    あくまで一般論なのでそうじゃない人も当然いるでしょうけどね

  28. 216 匿名さん

    ここを気にする人はブランズも取り敢えず見るだろうから、キャッチーな広告で客を引っ張ってきてくれるオーベルさんに感謝してるんじゃないですか。
    物に出来るかは双方の力量次第ですが。

  29. 217 匿名さん

    確かに価格と言うストロングポイントがあるオーベルの方は売れそうな予感はしますね
    詳細はモデルルーム行かないと分からないですけど。

  30. 218 物件比較中さん

    >>196
    2013~2014年に完売してしまいましたが、プラウド船橋1500戸が2500万円~でしたね。
    第一期の販売は、1、2街区全てで573戸でしたが、申込み総数が1000位で即完売。残りの街区も全て即完売でしたよ。
    場所は、船橋駅から14分ですが、新船橋駅からは1分。両隣りにはイオンモールとイオンタウンが隣接して同時に作られ、保育園や総合病院も同時に作られました。そういうところもあるんですよね。

  31. 219 匿名さん

    >>218
    あまり早く売れすぎる物件も、価格設定のミスだと言われますがね。
    あと500万くらい載せても売れただろうにもったいない。

  32. 220 匿名さん

    >>219
    そんなこというデベロッパーは住友不動産だけだよ。
    野村は在庫嫌いますよね。

  33. 221 匿名さん

    商売という意味では、即売はしないものの入居前には売り切れる価格が最適価格なのでは。

  34. 222 匿名さん

    >>221
    なんで最強なんだよ。販売が長期化すればコストも増える。それに値下がりトレンドなら早めに売り抜けたほうがいい。つまり売り切れ時期がいつが良いかというのは市況と経営方針によるとしか言いようがない。

  35. 223 匿名さん

    最強?
    良く読んでね。
    デベは早く売れることよりできるだけ高く売れることの方が利益になると思うけど。
    MRやる人件費考えても。
    1戸に500万乗ったらどうなるよ。

  36. 224 匿名さん

    まぁ、ここもブランズも野村でも住友でもないから(笑)

  37. 225 匿名さん

    最適価格というのであれば即売云々より倍率による抽選に
    ならないのが最適価格だね。
    同じ部屋の購入希望者が複数いた場合、需要が供給を上回ってるわけだから最適価格ではない。需要と供給が一致する価格、すなわち倍率1倍が理論的には最適価格。
    ただしマンション市場はそこまで効率的でないので(モデルルームに行かないと価格がわからなかったりするので)、買う人が現れるまで待つことのコストが大きいのであれば、理論価格より安く出すのもあり。
    逆に言えば倍率のついた部屋は理論価格より安いという言い方もできる。そうなると倍率のつかない部屋や売れ残りの部屋は適正価格であっても相対的に割高に見える。
    ゆえに売れ残りはさらに売れ残り負のスパイラルとなる。
    住友不動産は売れ残りを負のスパイラルととらえず、倍率がつかない価格、すなわち適正価格で販売しており日和って安売りはしないという独特のポリシーを持っている。

  38. 226 匿名さん

    立地や建物に魅力があって、それぞれの部屋の魅力の差が大きい場合(陽当たりとかロケーションとか)も倍率が付く理由になり得ると思うから一概に言えなさそうですけどね。
    この物件の中の一番良い条件の部屋が欲しい!と思うのは普通のことですから。

  39. 227 匿名さん

    >>226
    だから値付けで調整するわけです。その価格なら欲しいって人が複数いるから抽選になるわけで、複数希望者がいた場合抽選するのではなく入札して一番高い価格を付けた人に売ることすればそれが理論上の適正価格です。

  40. 228 匿名さん

    なるべく利益を上げたい商売として考えたらそれが最適ですね。
    いくつかの部屋に目を引いておいて、あぶれた人に通常ならあまり目を引かないような部屋を流すって事をしたいのなら適正価格のみでは微妙な気もしますけど。

  41. 229 匿名さん

    >>228
    利益を上げるっていうか欲しい人に行き渡るのが適正価格です。より多くお金を出した人に行き渡るのが公平です。

  42. 230 匿名さん

    需要と供給が一致したところが適正価格です。
    資本主義の基本であります。倍率が付くって、もしくは申し込みがないつまていうのはその部屋の需給が不一致なので適正価格でないってことになります。

  43. 231 匿名さん

    適正って言葉で良いのかわかりませんが、デベとしてはなるべく儲かるやり方をするのが本来彼らの望むところでは。
    慈善事業ではないんですし。
    なるべく高く売りたいし、なるべく在庫を抱えたくない、が本音でしょう。

  44. 232 匿名さん

    埋立て地って何で嫌われるの?

  45. 233 匿名さん

    >>231
    高いと思うなら買わなきゃいいのです。売り手と買い手の希望が一致したとこが適正価格です。
    買う人が誰もいなけりゃ価格を下げます。買う人、欲しい人がいるから価格が付くのです。欲しい人全員に行き渡らないなら価格で調整するのです。
    資本主義はうまい仕組みであります。

  46. 234 匿名さん

    >>232
    僕は好きですけど?

  47. 235 匿名さん

    >>234
    自分も悪いと思わないです。
    地盤とか見ても下手な住宅地域よりしっかりしてるし。
    でも、埋立て地物件って、所詮埋立て地だから…みたいなネガ多くないですか?
    特に害はない単なるイメージの話?

  48. 236 匿名さん

    >>235
    嫌う人もいるってだけの話ですよね。全員が嫌いなら埋立地に住む人はいないはずです。

  49. 237 匿名さん

    >>235
    いやそうではなくて、私は倉庫とか工場が好きなので。

  50. 238 匿名さん

    >>236
    価格とかの兼ね合いで、誰もが皆何一つ不満のない場所に住めるわけではないですよね。

    そういう話ではなく、単なるイメージ以外の理由で埋め立て地が悪い理由があるなら教えてほしいなと思いまして。

  51. 239 匿名さん

    >>238
    埋立地にも億を超える高級マンションがありますので価格の問題ではないでしょう。

  52. 240 匿名さん

    土地の安全面で言えば、もっと地盤の弱いところや住宅密集地帯で火災時の危険が高いところや川の氾濫が心配されるところなど、埋め立て地より危険と思われる場所は沢山ありますよね。
    強いて言えば人が住んだ歴史が浅いから昔ながらの店や施設がなく、殺風景と感じる人は感じるくらい?

  53. 241 匿名さん

    >>240
    埋立地の弱点は交通利便性が低いとこですね。
    ここも品川区では最も交通利便性の低いエリアの一つです。

  54. 242 匿名さん

    確かに豊洲もポツンとした感じですね。
    後から付け足した土地だから仕方ないのかな。

  55. 243 匿名さん

    >>238
    イメージの多くは災害時のリスクではないでしょうか、土地が低いための浸水、地盤沈下、液状化など埋立地外よりも発生しやすい事はあるでしょうから、その印象は人によって大きいウェートをしめるのでは。当然埋立地よりも悪い場所はあるのも事実なので、結局はその人の優先度で良い悪いになっているんでしょうね。

  56. 244 匿名さん

    浦安、液状化したし埋め立て地って怖いよねみたいな思い込みですかね…。
    マンションって大きな買い物なのにそんな曖昧な知識のままで平気な人もいるんですね。

  57. 245 匿名さん

    最近は大手デベも長谷工頼みですね。工事単価が上昇して安く作れる手法を持ってる長谷工は重宝されてるのでしょうね。
    他のゼネコンが公共工事に流れる中、長谷工は昔からマンションが主っていう点もあるのでしょうけど。

  58. 246 匿名さん

    今は安い価格じゃゼネコンはマンション工事なんて受けてくれないですね。
    他に儲かる仕事たくさんありますし、現在は散々ゼネコンいじめしてきたツケを払はされてるとこでしょう。

    その分の価格は消費者が負担するのでしょうけど。
    昔の安い時のマンションはゼネコン下請けの涙の上に建っていたのでしょうね。

  59. 247 匿名さん

    最近の物件見るとハセコー物件ばっかりで日本はハセコー村になるの?と言う恐怖すらありますね。
    量産と安価が目的なんだろうなって感じの魅力的とは言えないものばかり…。

  60. 248 購入検討中さん

    みなさん、東京モノレールが廃止される可能性についてはリスクとして考えていますか?
    京浜急行の駅までは遠いので、通勤にモノレールを使う予定で考えています。
    ただ、このモノレールが2020年くらいで廃止される可能性があるという記事を見ました。
    もし廃止されると、最も近い駅までが京急の鮫洲11分となり、駅まで10分以内というメリットがなくなってしまいます。
    そうなると資産価値にも影響するかと思っており、検討に二の足を踏んでいる状況です。
    皆さんのお考えをお聞かせいただけるとうれしいです。
    よろしくお願いします。

  61. 249 匿名さん

    うちは浜松町よりも品川や新宿渋谷に出られた方が良い所が勤務地で初めからモノレールは使うつもりがないので、仮にモノレールが廃止になってもあまり困らないです。

  62. 250 匿名さん

    廃止されることなんてあるんですかね?
    もしあっても、そんなにすぐには実行されないのでは?

  63. 251 匿名さん

    運行頻度の面で、モノレールのほうが便利なのでなくなったら困りますが、廃止されるとしてももっと後だと思います。

    JRの羽田新線とモノレールが競合するから、モノレールは廃止かもという記事だったと思いますが、羽田新線が2020年までに開業するのは羽田の手前までのようです。

    国際線ターミナルまで開通するのは、2025年?くらいだったと思うのでしばらくは大丈夫かと。

    モノレールは天王洲アイルや新整備場への通勤客の利用も多いですし、勝島のように沿線も開発されていくでしょうから、そんなに心配しなくてもよいかもしれません。

  64. 252 匿名さん

    利用者少ないし赤字では?って私鉄でも廃線になる事なんてめったにないですしね。

  65. 253 匿名さん

    平成24年度で、純利益10億円、剰余金116億円だそうです。料金高いし、訪日外国人増えてますから、今のところ安定しているようです。

    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%A2%E3...

  66. 254 匿名さん

    >>253
    まぁそのデータはJRが競合として存在しない状態でですからあまり当てにならないかと思いますが。
    でも現実的に考えて競合できたから即廃止、とはならないと思います。

  67. 255 匿名さん

    >>254
    モノレールもJR東日本グループですから、置き換えることにはならないのでは。将来的な面では空港がどうなっていくかでしょうね、周辺住民よりも旅客需要や空港関係者需要がどうなるかの方が経営的には大きいでしょうから。
    廃止になるってないでしょうけどね。

  68. 256 匿名さん

    うん、廃止は当分ないでしょう。

  69. 257 マンコミュファンさん [女性 90代]

    どっちが良いの?

  70. 258 匿名さん

    てことはモノレール東京駅まで延伸か!?
    とかいう話は真っ赤な嘘?

  71. 259 購入検討中さん

    248でモノレールの質問をした者です。
    皆さんいろいろとご意見ありがとうございました。
    JRが平行して羽田空港まで新たな鉄道を引く可能性は結構ありそうですね。
    その場合、モノレールの利用者はかなり減りそうだと感じました。そうなると個人的にはかなり厳しい経営になるのではと予想します。

    一方で、東京駅延伸が決まれば、一発逆転という可能性もあるとも思っています。
    まあ、京急もありますし、通勤は10分以上歩くことを覚悟すればよいだけということで割り切りました。

    この地域の開発も今後進みそうですし、結構楽しめそうな感じの場所ではありますね。

    いろいろとご意見、情報ありがとうございました!

  72. 260 購入検討中さん

    今日、現地までいってみましたが、隣の首都高や海岸通りは交通量がおおいなぁという印象を受けました。
    脇道のほうならまぁ、静かなのかもしれませんが。
    ここの値付けは気になるところです。
    となりのブランズは入居半年前で半分が売れ残っていますので、そこは十分に考慮されたものになるとかんがえますが。

  73. 261 匿名さん

    いつ販売開始なんですかね?

  74. 262 匿名さん

    一応、4月上旬ということになっていますね>販売時期

    価格帯が出ていますが、充分に周りの状況を鑑みての値付けなのかなという風に感じられます
    大分値ごろ感的な物は出してきているのでは?(最近の不動産の価格傾向にしては、という事ですけれども)

  75. 263 匿名さん

    安いのは東向きの3階位までじゃないか
    少なくとも3LDK以上は

  76. 264 匿名さん

    パンダ部屋はともかく、中層階以上になるとそこまで安くもなさそう。ブランズとあまり変わらないかも?
    あ、でもあっちの方がエネファームやらミスティやらついてるし、設備は上だから価格横並びはないかな。

  77. 265 匿名さん

    まぁブランズの販売不振を目の当たりにしてるのですから価格はそこよりはだいぶ安くしてくるだろうと踏んでいます。
    とりあえずはMRオープン待ちですね

  78. 266 匿名さん

    どちらも客を呼び合って相乗効果的にお互い売れるといいですけどね。
    ブランズとオーベルを比較して待ってる人はかなりいそうですよね。
    そこでブランズも売れ出しそう。

  79. 267 匿名さん

    相乗効果ねぇ・・ブランズはあの価格じゃ売れない気がします。

  80. 268 匿名さん

    品川区の物件として見たらブランズも別に高くはないですけどね。
    オーベルの価格発表前と後、両方にブランズのMR行きましたが、明らかに発表後の方が盛況してましたよ。
    ま、本当に購入する気がある人はこんなに近隣に物件あるなら比較して決めたいですよね。

  81. 269 匿名さん

    設備仕様は悪くないのに、勝島なんだから安いはずって目で見られてるブランズはちょっと可哀想。
    ほぼ千葉の葛西とかモロ千葉の市川とかでも5千万超えの物件あるのにね。
    「安くあるべき」って目が必要以上に強い気もする。

  82. 270 匿名さん

    価格分の魅力がないからブランズは売れないのでしょうね。ここは相応の価格でお願いしたいものです。

  83. 271 匿名さん

    目を引くような設備はなく、フツーの大型マンションって感じだから、こここそ安くなきゃ売れなさそう。

  84. 272 匿名さん

    設備より価格のインパクトあるからね。そこを意識した設定ならブランズよりは売れるでしょう

  85. 273 匿名さん

    ま、デベではなくいち購入検討者ならいちいちブランズと張り合わせて「ブランズよりは」と考えなくても良いのでは。
    ブランズの営業さんも、オーベルとうちは欲しがる層が違うと言っていましたし。
    安さが一番って人はブランズの色々な設備よりも安くなることが魅力的なんでしょうね。

  86. 274 購入検討中さん

    全体計画出ましたね。ゲストルームやカフェなどはブランズには無いですからそこで差別化を図れるかもですね。
    管理費が高そうですが。
    南向きは4000万以上になるんでしょうか。

  87. 275 匿名さん

    わざと被らない施設作った感じですね。
    でも、キッズルームの方が日常的に使えそう。
    どちらも管理費釣り上げそうな施設ですね。

  88. 276 匿名さん

    なんで部屋の中のイメージ画像がないの?
    占有部は訴えられる魅力がないとでも言わんばかりに…。

  89. 277 匿名さん

    これ、絶対パンダ部屋以外は安くないでしょ…。
    あるいは管理費、修繕積立金バカ高そう。

  90. 278 匿名さん

    そんな連投しなくても・・ブランズが売れなくて焦ってるのは分かりますけど。
    もう少し冷静になりましょ。ここも情報は徐々に公開されるでしょうから。

  91. 279 匿名さん

    入居したては良くても管理が行き届かないと荒れそうな設備ばかりですね。
    カフェとか経営も絡むから大変そう。

  92. 280 匿名さん

    意外にも共用設備充実してますね。何もないと思ってたから好印象だわ。
    ゲストルームとキッズルームなどあって良いですね

  93. 281 匿名さん

    安価路線じゃなかったみたいですね。
    安価を期待してた人達は嬉しいやら悲しいやらですね。
    オーベルさんは目を引く広告出すのが上手いですね。

    カフェってここの住人しか使えないのかな?

  94. 282 匿名さん

    共用設備も充実してて、尚且つ価格も安ければかなりポイント高いですね。
    とりあえずはモデルルームを待つ価値は」十分にありそうです。

  95. 283 匿名さん

    >>274

    全体図見て、やっぱり残念。
    せっかく広い敷地があるのに、南側はほとんどスペースがなく別の建物に隣接。
    南側といっても陽当たりは高層階しか期待できないし。
    北側にガーデンって、ゆくゆく生育するのか疑問に思ってしまいました。

  96. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,528万円・8,028万円

1LDK

37.44平米・55.47平米

総戸数 104戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

4,900万円台予定~7,800万円台予定

1LDK~2LDK

32.41平米~47.27平米

総戸数 39戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

6,598万円

1LDK

35.05平米

総戸数 174戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 144戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト(5/19登録)

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸