東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀上
  7. 板橋区役所前駅
  8. シティテラス加賀ってどうですか?<PART4>

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 20:56:30

シティテラス加賀についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番64(地番)
交通:都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩9分
埼京線 「板橋」駅 徒歩14分
東武東上線 「下板橋」駅 徒歩14分
都営三田線 「新板橋」駅 徒歩10分
埼京線 「十条」駅 徒歩15分
山手線 「池袋」駅 バス14分 バス停から 徒歩11分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.12平米~71.71平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
シティテラス加賀の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-11 15:06:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    資産価値は近所の中古マンション価格を見ればわかりますよ。金沢小学校指定学区は値崩れしません。このマンションは板橋区内で見れば良いと思いますけどね。

  2. 162 匿名さん

    確かに。

    金沢小学校→加賀中学校は、板橋区のモデル校で、板橋区内ならこれ以上ない良い組み合わせです。板橋区ならという謙虚な気持ちが大事ですね。物件は悪くないですから。

  3. 163 匿名

    住民が検討スレまでやってきて、次々と持ち上げていますね。

  4. 164 匿名さん

    >>163
    そういうあなたは検討者なの?いちゃもん付けたいだけなの??

  5. 165 匿名さん

    マンションブログ見てたら「第4期分譲にて最終期」と書いてありますね。本当にもう完売間近なのかも。

  6. 166 匿名

    先日見学に行きましたが、部屋によって当たり外れがありそう。
    我が家は子供の物が多いので、ベランダは目隠しをして置いたり、玄関前も少し活用しないとやや狭いかなと思いました。
    予算的に制約があるし。ましてプラウドは無理だし。
    中庭が少しじめっとしていたのが気にかかりました。

  7. 167 匿名さん

    >No.166

    >我が家は子供の物が多いので、ベランダは目隠しをして置いたり、玄関前も少し活用しないとやや狭いかなと思いました。

    共有部には物は置けません。

    予算が足らないのなら、ほかを探せばよいのでは。

  8. 168 匿名

    狭いということを表現しているだけではないですか。
    そんなに排除したいのかな。自分本位な住民の方?ですね。

  9. 169 匿名さん

    >>168
    このスレはいつもそうだから。

  10. 170 匿名さん

    広い部屋がいいのなら4LDKが選べるマンションを探せばいいのでは。都心から離れれば安いしあるでしょ。

  11. 171 匿名さん

    >>168
    排除も何も何処のマンションでも共有設備に物を置くなんて非常識でしょ。発言するほうが悪い!

  12. 172 匿名さん

    >>171
    はいはい、おつかれさま。マンションは共同住宅で規約を守る人もいればいない人だって普通にいる。守ってる人だってその順守度合いは様々。共用設備に物を置くな?ベランダや玄関ポーチに置きますよ、そりゃあ。もともとマンションなんて狭いんだから。

  13. 173 物件比較中さん

    >>172
    お馴染みのネタでの釣りオツです!

  14. 174 匿名さん

    >>173
    釣りも何もラティスおいてもめてるぐらいなんでね

  15. 175 匿名さん

    共有部分に全く物が置かれてないマンションなんて見たこと無いぞ。自転車の路駐もよくある話。何事も100%ルール通りにはいかないものですよ。

    大人ならわかってるはずだけど。。

  16. 176 匿名さん

    普通は置くに決まってる。
    そのためのベランダじゃん

  17. 177 匿名さん

    もういいよ、そのネタ飽きた。

  18. 178 匿名さん

    >>174
    この物件気になるんだ。過去スレよく見てるね。

  19. 179 匿名さん

    >>178
    あたりまえじゃん。真面目に検討しているんだから

  20. 180 匿名さん

    不動産ランキング3位以内は財閥で占めてるよね。いざと言うとき財力のある会社の物件を購入したほうが安心ですよ。

  21. 181 匿名さん

    万が一のことがあった場合にでも名の知れた会社だと騒げば火消しに躍起になるからね。
    やはり怖いのは失うものがないような中傷のデベだよ。

  22. 182 匿名さん

    仕様は悪くないと思います。加賀エリアで二重床二重天上、ディスポーサ、トイレはタンクレス。安い作りではないと感じました。プラウドはどうなんでしょう?やっぱり入り口のみ豪華にして仕様は落としてるのかな。

  23. 183 匿名さん

    >>179

    逝っちゃってる住民は小数だということだけはご理解ください。

  24. 184 匿名さん

    >>182

    っだからトイレはタンクレスじゃないって。
    大して費用かからないから自分で入れ換えるべし。

  25. 185 匿名さん

    まぁもうどうでもいいよ。ここはすでにほとんど完売に近いわけだし住民は住民版に移動してるわけだからね。
    ここに残ってるのはプラウド加賀と迷ってる羊と、買えもしない冷やかしだけだし。

  26. 186 匿名

    ここは良く住民がでてきますね。
    心配でならないみたい。自信がないのかな。

  27. 187 匿名さん

    >>186
    自称住民しかでてきてないから

  28. 188 匿名さん

    棟内のモデルルームって何タイプくらいあるのでしょうか。
    もうそこまで数は用意していないのかな?
    モデルルーム住戸にするとディスカウントもしなくてはならなくなるし...

    実際に住んでいる方は日当たりとかは満足されているのでしょうか?
    駅までは歩きで行かれている方が多いのですか?

  29. 189 匿名さん

    >188
    行きはタクシー
    帰りも疲れていたらタクシーな自分です

  30. 190 匿名さん

    普通は自転車か徒歩でしょ。

  31. 191 匿名さん

    >>188
    私が見学したときは東と西棟に1つずつ、計2つだと聞きましたよ。契約者がすでにいて期間限定で住友がモデルルームとして借りてるお部屋もあるそうです。

  32. 192 匿名さん

    私が行ったときも2部屋でしたが空いている部屋は全部見せてくれました。

  33. 193 匿名さん

    お薦めは西向きです。日照時間と眺望からね。東向きは朝はいいけど、絶対的に日照時間が短いし、前に何ができるかもみえていない。
    プラウドの価格も見えて年内完売見通しもあるかなぁ。

  34. 194 匿名さん

    東向きというより北東向きですからね。確かに西側の方がよさそうです

  35. 195 匿名さん

    今の時期だと東向きは朝のうちだけしか日がさしませんからね。
    情け無いです。しかし、選択物の干し方が汚いなあ・・
    レジデンス見てからここにくるとほんとに悲しくなりますね。
    高い位置には選択物を干さないように規約で縛ってほしいですね。レジデンスみたいにシャンと
    したマンションにしていきましょうよ。

  36. 196 購入検討中さん

    南東や南はダメですか?
    西が1番いいのでしょうか?
    西には児童館がありますが、夕方うるさくはありませんか?

  37. 197 匿名さん

    冬はどの部屋も日当たり時間は短くなるでしょうね。南東はスカイツリーが見えるし紅葉や桜も見れるから景色は良いですよ。だだ隣りの研究所がどうなるか心配だけど。

  38. 198 匿名さん

    残り物には福はないよね

  39. 199 匿名さん

    このマンションは完成してるから実際の建物を見ることが出来て安心だと思います。欠陥住宅だなんて後で気付いても遅いですしね。

  40. 200 匿名さん

    加賀で新築マンションを希望してるならオススメだと思う。十条駅は帰り道にスーパーが全くないし不便だよ。板橋駅が最寄りだとマルエツとライフが使えるね。

  41. 201 匿名さん

    >>195

    洗濯ものなんてどーでもいい。
    自分を磨けば気にもならんだろう。
    どんだけ世間体だけ気にしてるんだか。
    自分自身に自信無いからこういう発想になるんでしょう。

  42. 202 匿名さん

    民度てヤツですな、、、

  43. 203 匿名さん

    >201
    資産価値をすこしでも減らさないようにするには必要な事だと思いますけど。
    いちど加賀レジデンスの洗濯物を見てきたらいかがですか、あまりの違いに愕然としますよ

  44. 204 匿名さん

    >>203
    変わらないよ。大げさに言い過ぎ!

  45. 206 匿名さん

    加賀レジの話が出てきますが、あんまり意味ないと思います。

    あそこのマンションは、自治会ににも入っていないし、
    隣人同士のつながりも無いマンションです。

    有事の場合はどうするのでしょうか?

    自治会に入っていないという事は、メリットもあればデメリットもあります。

    子供が居る場合、町会の祭りごとに参加できません。

    シテイテラスは、マンション全体で入っていますし、
    自治会の催しにも積極的に理事以外の人が大勢参加しています。

  46. 207 匿名さん

    マンションの問題じゃなく個人レベルの話でしょ。
    隣人同士云々は、レジデンスの住人全員からヒアリングした結果か?
    根拠に乏しい上に論理が飛躍しすぎ。

  47. 208 匿名さん

    加賀レジ以外のネタはないの?他にも良いマンションならグランアルトやグランフィーネとかあるでしょ。

  48. 209 匿名さん

    加賀住民が勝手に吠えてるだけでしょ
    ちょっとどうかしてる

  49. 210 匿名さん

    どうでもいいけど加賀レジの自治会うんぬん咆えるのは
    ***の遠吠えみたいでかっこわるいです。それよりもここの美観を保てるような建設的な
    意見が欲しいです。でないと子供の足音ごときで激しく文句を言われるようなので
    購入意欲がわきません。

  50. by 管理担当

スムログに「シティテラス加賀」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸