千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ 9
申込予定さん [更新日時] 2009-12-10 18:13:15

東棟・南棟とも販売順調な様子の中、西棟の販売をひたすら待ってます。
検討されてる方、契約済みの方、居住されてる方、引き続き有意義な情報交換をよろしくお願いいたします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.25平米~113.50平米
売主:GHTB特定目的会社
販売代理:フージャースコーポレーション

施工会社:株式会社ゼファー
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-16 23:44:42

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    昨年全く売れなくて、
    今売れているとすれば、価格以外にないがなるのかな。

    昨年と今年でマーケティングの違いがあるの。
    同じコンセプト、同じ仕様、同じ環境、同じ立地。
    違うのは価格だけでは。

  2. 452 匿名さん

    昨年もあの景況の中で良く売れてた方だよ。
    あのリーマンショックの中、半年で170売れたら上等な部類。


  3. 455 匿名さん

    安ければ買いでしょう。
    どんなところでも。

  4. 456 匿名さん

    >ここでネガレスしているのは三菱タワーの営業マンということがはっきりしたかな
    なんで三菱の営業がこんなアウトレットマンション相手にするんだ?
    勘違いも甚だしい・・・・。

  5. 457 匿名さん

    消費者が景況を判断した。
    金利の上昇ムード、減税を含めた買いのタイミングが噛み合った。
    そこに条件が良くて、幅広い年収層が手を出しやすい価格。
    タイミングを見計らったフーの営業戦略も噛み合っている。
    物が売れる時は、全ての条件が揃った時に拍車がかかるものです。

    ホライゾンはトータルバランスで売れています。

  6. 458 匿名さん

    あのー、自分たちの物件の話は自分のところの検討板で盛り上がってください。
    そちらの板が人気がないのか、板すら存在しないのかわかりませんが
    自分で作って自分で投稿して上位に食い込めるよう頑張ってください。
    こちらに書いてもこちらの宣伝になるだけですよ。

  7. 460 匿名さん

    >そちらの板が人気がないのか、板すら存在しないのかわかりませんが
    こんな商業掲示板の板とかスーモに広告沢山出さなくても売れているんじゃないの?

  8. 461 匿名さん

    仰るとおり、価格は重要なポイントです。
    ただ安くても売れない物件がたくさんあるでしょう。

    「初期購入の方が損をした」世の中、よくある話。
    誰しも経験のある話ではないでしょうか?
    家電、パソコン、いくらでも例があると思います。
    マンションとは金額の違いだけ。
    結局、運もあります。

    初期購入の人は、本当の新築の良さを体験された訳ですから。
    この点で、批評するのは少し違うかと思われます

  9. 462 匿名さん

    >初期購入の方が損をした」世の中、よくある話。
    その格差が問題・・・。
    他に比べて損どころか大損だよね。

  10. 463 匿名さん

    ここは決して安くないでしょう。頭を冷やしたほうがいいよね。

    現場見たのかな?ひどくない?なんでこんなとこに3000万とか払うわけ?すごい借金するんだよ。こわ~い!

  11. 464 匿名

    やっぱり検討者はいなくなったね。

  12. 466 入居済み住民さん

    南ですがソフトバンクケータイの電波が悪いです。
    特に北側(廊下側)は圏外です。最悪だぁ。

  13. 467 浜ちゃん

    ドコモは平気かなぁ。先日MRに行った時はソフトバンク問題なかったよ。ちなみに東側でした。

  14. 468 匿名さん

    近隣の人は妬ましいと思うよりは、早く埋まって欲しい気持ちのほうが強いと思いますよ。
    南船橋全体の価値が関係しますから。
    妬ましいのは他の地域の人たちだと思いますよ。

  15. 470 匿名さん

    ここ、凄い人気あるんですね。
    百聞は一見にしかず。
    実際に見に行ってみようと思います。

  16. 472 入居済み住民さん

    No.467さん
    ドコモは大丈夫でした。なのでドコモに変更しようかと思います。ソフトバンクのホームアンテナは10階以上は意味がないらいいです。
    あっ!ドコモの営業ではありませんからご安心を。

  17. 473 匿名さん

    ここを妬ましく思っている人が本心を突かれていろいろ削除依頼したみたいですね。
    こんな板は気にしないで自分の住まいや物件に自信を持って生活してくださいね。

  18. 474 マンション住民さん

    隣のサザンの屋上にドコモのアンテナが設置されているためドコモの電波は良好です。
    AUとソフトバンクは必要無いと判断したらしいです。
    シェア1位の会社はさすがだね。

  19. 477 匿名さん

    南船橋駅前の土地開発が動き出すようです。

    http://blog.livedoor.jp/vivit2009p2/archives/1832486.html#more

  20. 479 匿名

    ↑なんだか面白い展開になりそうですね

  21. 480 購入検討中さん

    南船橋の価値は確実に上がりますね。
    それを加味すると、ここ安すぎない?

  22. 481 匿名さん

    若松団地買った方が賢くない? まぁ20年後がたのしみだね。

  23. 482 匿名

    基本的に集合住宅だって。
    もし駅前と若松団地が併せて再開発ならば店舗も増えると考えて良いのかね。

  24. 483 匿名さん

    南は住宅
    北はカジノ

    楽しみだね

  25. 484 匿名さん

    市場移転でフィッシャーマンズワーフもある

  26. 485 湾岸住民

    ドンだけ信憑性があるんだか。

    サザンかここの住民のプログじゃないの。

  27. 486 匿名さん

    オートはカジノのアトラクションとして北口移転、競馬と
    ホテルとともに複合カジノ開発。カジノはデッキでららぽーとと繋ぐ。
    ドライブインシアター跡駐車場とオート跡はフィッシャーマンズワーフ。
    若松団地は駅前整備に合わせて再整備。
    オートと競馬場は読売ランドの私有地なので
    お台場など相手にならないローコストで開発が可能。
    駅0分、インターチェンジ0分、周辺住民に免疫もあって会社に実績とコネもある。

    南船橋は完璧だなー

  28. 487 匿名さん

    相変わらずバカ大集合だなw

  29. 488 匿名

    夢広がるだけでも楽しいじゃん。なんの可能性も無いとこよりかは全然良い。
    悔しかったら住んでる所の将来考えたら?こちらは、全く興味ありませんから。

  30. 489

    まぁせいぜいフィッシャーマンズスープレックスで盛り上がっておいてくれ。

    タイガースープレックスの方が効くと思うがな。

  31. 490 匿名さん

    これって面白いの?

  32. 491 オートファン

    さあ今年の年末はオートレースの一年の締めくくりここ船橋でスーパースター王座決定戦だ!!

  33. 492 匿名

    んで、検討中はいるのか?

  34. 493 匿名さん

    フィッシャーマンズスープレックスって使い回しのネタだね

  35. 494 匿名さん

    船橋競馬場はカジノ併設にする全ての条件が揃っている。
    落ち目の各公営ギャンブルの競技存続テコ入れと関係者雇用対策にもなるから話が早く進む。
    東京駅直通でありながら舞浜と海浜幕張に挟まれていて
    成田と羽田の両空港から30分の立地で駅前0分の広大なあの土地の持つ能力を
    最大限発揮できるように船橋市、読売ランド、三井不動産の三者は
    協調しながら頑張って欲しい。

  36. 495 契約者

    今日のチラシで、間取り変更無料になっていましたね。これってどうなの?
    オータム50戸になっていました。

  37. 496 購入検討中

    オートレース場が一望できる部屋ってありますか?

  38. 497 匿名

    間取り変更無料は、販売価格は下げたくない現れでしょう。このサービスは、空き部屋をなんとしても売りたいと言う、追い込みですね。これでも売れない時に、どんなサービスがでるか楽しみです。車と同じでサービスを多く付けて貰い、買いですね。

  39. 498 匿名

    都内はサマー以来チラシ全く入らないのでつまらないなー

  40. 499 入居予定さん

    都内に住んでるけど今日チラシ入ってたよ。

  41. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸