埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン浦和美園バウクラッセってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 緑区
  7. 浦和美園駅
  8. レーベン浦和美園バウクラッセってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2020-05-28 16:39:58

レーベン浦和美園バウクラッセについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
交通面は車も電車も便利そうですがどうでしょうか?

所在地:埼玉県さいたま市緑区大字下野田稲荷原182他(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「浦和美園」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.78平米~87.28平米
売主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-urawamisono/
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2014-09-11 21:05:51

スポンサードリンク

メイツ川越南台
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン浦和美園バウクラッセ口コミ掲示板・評判

  1. 537 匿名さん

    >>535
    なんであんたは俺が薄毛で悩んでるの知ってんだ!?

  2. 538 周辺住民さん

    なんかスレの密度が薄くなりましたね

    倉庫などの周辺環境には不安はありますが建物の設備は結構いいですよね。
    二重床、二重天井は集合住宅なら欲しいですし、マイクロバブルも配管の掃除がいらないとかなんとか。
    浄水器もとてもよい。年間数万円が管理費・修繕費と別でかかるのは高い気もしますが。

    あとは駅前の通りが発展したらいいですね。
    今は何もなさすぎる。駅前はいろいろ開発してるみたいですが少し奥に行くと砂の山だらけ。

    AEONはよく利用していますがそれ以外に用事がないんですよね。いい街になるといいですね。

  3. 539 入居予定さん

    何も無さすぎるは同感です。普段の食品等はイオンに行かなくてもまかなえる程度のスーパーやコンビニは欲しいです。
    ヤオコーが出来るそうですがどの辺か知ってるかた情報お願いします。
    または小さい商店は近隣にありますか?

  4. 540 匿名さん

    あまり詳細な状況は分かりませんが、コンビニは駅からも近いですしいずれできそうな気はしますが・・・。
    それこそ、物流倉庫ができれば需要も増えて広めの駐車場完備したコンビニはできそうな気もします。
    ただ駅の反対側の方が開発は先に進んでいきそうな気はします。
    不確かな話ばかりで申し訳ありません。

  5. 541 ご近所さん

    ヤオコーはカインズの方だと聞いた。ウニクスが出来るとも。

  6. 542 匿名さん [男性]

    住宅ローンどうされました?
    いろいろ迷ってます。参考にさせて下さい?

  7. 543 入居予定さん

    人によって条件が違うし、資金繰りもあるので参考にはならないのではないですか?
    ちなみにわたしはフラット35です。

  8. 544 匿名さん

    倉庫への入り口って多分マンション側の道路からになるよね?

  9. 545 販売関係者さん

    反対側になります。

  10. 546 匿名さん

    >>545
    お、関係者登場!?
    可能な範囲で本音トークで盛り上げていただくようお願い致します!!

  11. 547 匿名さん

    関係者!値引きしてください。

  12. 548 匿名さん

    >>545
    完成イメージ図だと、陰の付け方や道路の白線は、
    マンション側が出入り口だということを意味してますよね。
    反対側という情報は本当ですか?

  13. 549 入居予定さん

    出入口の位置は心配ですね。
    マンション前の道路は狭いからトレーラー等の大型車両の出入りは厳しいから大通り側になると思ってました。
    あと角に植木等がある土地があるから欠けてるし。
    まだ設計が計画段階なら建物は変更出来なくても土地を大きな木で囲ったりとせめて景観や排ガス問題も配慮した設計にしてほしいです。

  14. 550 匿名さん

    大通り側は中央分離帯があり敷地にも高低差がある。
    マンションの反対側は道路が狭い。
    マンション側は歩道もあるし、おそらくマンション側だろうな。

  15. 551 販売関係者さん

    早く売り切りたいです。

  16. 552 入居予定さん

    心配で心配でなりません。

  17. 553 匿名さん

    >>551
    まだ表面化していない、購入者にとって大きなマイナス要素が倉庫の他にありますよね?
    ここでぶっちゃけるのも難しいとは思うのですが本当に関係者の方でしたら、そこの話を少しだけでも書いてもらえませんか?

  18. 554 匿名さん

    斜線制限(道路斜線と北側斜線)をかわす建物上部の段々構造の設計も
    マンション側が出入り口であることの証明。
    そもそも反対側(南側)、西側は道路が狭すぎてトレーラーが曲がりにくい。
    東側は高低差があるので2階部分からの出入りとなり設計変更が必要。

  19. 555 匿名さん

    売主からすると、ここはババ物件ということかな?設備や構造は悪くないと思うけど、やはり周辺環境やこれからの開発予定が大きなネックですかね。

  20. 556 入居予定さん

    551さんは何かごぞんじなんですか?

  21. 557 入居予定さん

    >>553
    どういったことです?気になります。

  22. 558 匿名さん

    表面化してない問題とは?

  23. 559 入居予定さん [男性]

    どうせ周辺業者の揺さぶりじゃないですか?

    今日営業さんと話しましたけど、またオプション会やるみたいですね。
    前回予定があり行けなかったのですが、皆さん何を付けられましたか?

  24. 560 匿名さん

    あと10日

  25. 561 匿名さん

    七夕?

  26. 562 入居予定さん

    オプション会当日申し込み割引があったので気になるものは申し込みしましたが再検討した結果エアコン以外はキャンセル予定。
    エアコンは家電やさんや友達に聞いたところ安いって言われました。あと家電やさんだと取り付け工事の仕上がりが不安だったので。
    カーテンは高いのでカーテン専門店に同商品を見積りしてもらったらほぼお母さん同料金でした。うちは他に予算を
    あてたいのでキャンセルしようと考えています。

    オプション会は小さな会議室で各オプションの担当が代わる代わるパンフレットを見せながら説明するシステムで実物の商品の展示はかなり少ないでした。

  27. 563 匿名さん

    ほぼお母さん同料金の意味がよく分かりませんが、オプション会のカーテンは妥当な料金だけど、お宅の場合はカーテンをもう少し安いものにするということですか?

  28. 564 入居予定さん

    お母さんは誤入力です。
    オプション会で選んだ生地は有名な高級メーカーのもので専門店にオーダした場合と差額が1万5000円位でした。
    取り付けや現場でサイズを図ってのオーダーと考えるとほぼ同料金かと思います。
    見積りに商品番号が記載されてるので検索し無料見積りをした結果です。
    おっしゃるとおり家はケユカ等のオーダーで安くすませることにしました。

  29. 565 入居予定さん

    表面化していない問題とは?

  30. 566 匿名さん

    時間が経てばというよりも、なかなか表沙汰にできないようなこと・・・?

    関係者さんのコメントが聞きたいところです。

  31. 567 入居予定さん [女性 30代]

    私もとても気になります。どなたかご存知の方がいらしたら、教えてください!!

  32. 568 匿名さん

    表面化してない問題ってなんです?
    小、中学校がないとか?

  33. 569 匿名さん

    イオンの南側に中学が、スタジアムの南に小学校用地が確保されてますよ。

  34. 570 匿名さん

    確保されてるけど100%学校になるのだろうか。
    万が一学校出来なかったら最悪すぎる

  35. 571 匿名さん

    人口増加の様子を見ているようです。
    北側の造成が終わり今年度から急激に宅地が増えるので開校は意外と早いんじゃないですかね。

  36. 572 匿名さん

    あとはなんでしょう。
    電車賃が高いとか?

  37. 573 購入検討中さん

    線路あるんですが、イオン側からマンション側まで登り降りせず地上を通って渡れますかね?

  38. 574 購入検討中さん

    選択できなくなって大門小になるのかな?
    それなら厳しいな~

  39. 575 マンコミュファンさん

    学校は確定次項ですぞ。

  40. 576 匿名さん

    何が出るかな何が出るかな

  41. 577 匿名さん

    マンション側からイオン側に渡るには、駅へ上るかイオンの端まで行かないと渡れませんか?

  42. 578 匿名さん

    回れば可能。

  43. 579 匿名さん

    出落ちですね

  44. 580 入居予定さん

    マンション側からイオン側まで抜ける道を2ヶ所作る計画があると営業の方が言ってましたよ。
    高台だから坂道にはなると思いますが。

  45. 581 匿名さん

    >>580
    計画があるのですね!
    多少坂道でも階段でないのならいいですね。

  46. 582 購入検討中さん

    すっごく基本かもしれませんが、すみません。
    ここは美園小学校への通学でいいんですよね?
    地番だけだと大門小の学区のような気がするのですが…。

  47. 583 匿名さん

    このマンションあたりは美園小より大門小に行くべきである。
    選択にしたせいで美園小はパンク寸前。

  48. 584 匿名さん

    そうなると将来的には選択ではなくて、大門小になる可能性もありますね。
    私はよく分かりませんが、美園小と大門小は何が違うのですか?
    民度???

  49. 585 匿名さん

    何か嫌な言い方。

  50. 586 匿名さん

    市内北部よりは民度はマシかと。

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸