東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリア有明スカイタワー(Brillia有明Sky Tower) その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. ブリリア有明スカイタワー(Brillia有明Sky Tower) その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-11-30 23:03:39

オダギリジョーも入居予定とウワサ(嘘)のブリリア有明スカイタワー
その2がスタートです。
ようやく折り込みチラシも入ってきましたね。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43242/
公式サイト:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
   ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
入居予定:平成23年3月下旬
総戸数:1089戸
販売予定時期:3月上旬(予定)
売主:東京建物東武鉄道
ゼネコン:三井住友建設

今すぐお電話を!(笑) 
0120-556-154



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-10-09 13:13:56

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    認可は不特定の人を入らせるかどうかで意見が別れるんじゃない?
    最初から不特定者を入れないとこに不特定者を入れることになって住居部分とのセキュリティがなければ嫌がるでしょ?
    区分すれば問題ないんじゃないかな

  2. 252 匿名さん

    ・住友信託  <8403> [終値492円]仏保健最大手アクサグループ共同で日本国内専門の不動産投資ファンド設立。
    1000億円規模、東京都心のオフィスビルに集中投資へ。低迷していた不動産投資の活性化につながりそうと。

    東京の不動産は底打ちくさい

  3. 254 物件比較中さん

    「物件概要」を見ると、このBASとお隣のBMAは同じくらいの販売戸数(1089対1085)なのに、敷地面積は7,332平米対19,646平米と大きく違っています。なぜこんなに差があるのでしょうか? BASの方が小さな間取りが主体なのか、BMAはゆったりと庭園を造ったのでしょうか、それとも何か私の比較がとんちんかんなのでしょうか? 

  4. 255 匿名さん

    >>254
    確かにそのとおりですね。
    いずれ詳しい方が説明してくれるのを期待しましょう。
    まだ手元にBASの資料がないので、なんともわかりませんが、2.5倍っていうのは。。。

  5. 256 匿名さん

    折り込み広告では、敷地面積18,273.74㎡ 建築面積7,332.47㎡になっているので、記載ミスですね。

  6. 257 匿名さん

    ここってお台場に歩けるんですか?

  7. 258 匿名さん

    BASからお台場又は手前のお台場海浜公園駅までは、充分徒歩圏内だと思います。
    日航ホテルまで行くなら、自転車のほうがいいでしょうね(^^; <個人差有り。

  8. 259 匿名さん

    お台場に入るまでは徒歩10分もかからないのでは?
    でも徒歩では行かない方がいいよ
    街の違いを感じて虚しくなるよ

  9. 260 匿名さん

    徒歩じゃなければ感じないのか??
    意味がわかりませんな。

  10. 261 匿名はん

    お台場に行く途中の橋で心が折れそう、
    でもお台場海浜公園駅までは12分なのですねー

  11. 262 匿名さん

    今は電柱もあるし、有明スポーツセンターの交差点も工事してますが、電柱埋没化などで、竣工時には歩くのも楽しくなりそうです。

  12. 263 匿名さん

    朝の散歩で静かなお台場海浜公園行くっていいですね。
    歩道はまだきれいにならないのかな?

  13. 264 匿名さん

    国際展示場の方へ向かって、東京ベイコートの辺りの橋を渡っていくと、車も通らないし、綺麗ですよ。

  14. 265 匿名さん

    >>264
    それはかなり遠回りな。。。(笑
    むしろ、物件の北西側の歩道整備や海浜公園の新設があれば、お台場行かなくても素敵な散歩ができそうです。

  15. 266 ご近所さん

    有明テニスの森を途中までとおっていくといいかも。

  16. 267 物件比較中さん

    有明テニスの森に行く途中に「ディファ有明」と言う建物があって、催し物がある時には、参加者のマナーが必ずしも良くなくて、騒音やごみの問題が発生するとの書き込みを見ましたが。

  17. 268 匿名さん

    ディファーはお台場と逆側だから通らないでしょ。 テニスの森に行くのにディファーを通るのはオリゾン、CTAの住人だよ

  18. 269 匿名さん

    豊洲に行くときテニスの森使うじゃん。

  19. 270 匿名さん

    嫌ならBUSで豊洲に行けばいいじゃん

  20. 271 匿名さん

    みなさんCTAとは比較してないのですか?

  21. 272 匿名さん

    何故、東雲のマンションと?

  22. 273 周辺住民さん

    >267さん
    >268さんへ

    もしかして、目的地が違ってのお話では?

    BASから、

    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅に行く時はディファの前を通ります。(にぎわいロードが完成すれば通らずに行けます)
          
    「テニスの森公園」は、BASの目の前にあるのでディファ前は通りません。





  23. 274 匿名さん

    なるほど。でも、ディファは移転するから問題ないですね。

  24. 275 マンション住民さん

    どこに移転するんですかー?(涙)

  25. 276 物件比較中さん

    No.254です。BASの敷地面積が7,332平米で販売戸数の割には狭いのはなぜかと10/19に書いたところ、きょうホームページを見ると、18,273平米となっていました。
    BASの担当者もこのレスをちゃんと見ていてくれるんですね。(感激)
    (もしかして、私がもともと「敷地面積」と「建設面積」を見間違ったのかも知れませんが)

  26. 277 匿名さん

    ディファも近々マンションでしょ。 オリゾン前の大型SCが今月決まったら開発が進みそうですね。

  27. 278 匿名さん

    ディファの土地がマンションになったら、協力者・利権者用の部屋には・・。

  28. 279 匿名さん

    あそこら辺って都の土地じゃないの? 土地を借りてるだけでしょ?
    関係ないでしょ?
    間違ってたらごめん

  29. 280 匿名さん

    ディファは賃貸だよ。

  30. 281 サラリーマンさん

    う~む!
    278さんが言う「協力者・利権者の部屋」とは?????

    これから代替地指定されるっていう超先読み?

  31. 282 匿名さん

    お台場への歩道はビルが邪魔してお台場と同じ歩道幅確保できないでしょ?
    どうするんだろう?

  32. 283 匿名はん

    ビル????

    確か、テニスの森側の緑地が下がって歩道幅も拡張される計画のはずです。
    正しくはご確認を!!>>282

  33. 284 匿名はん

    間取りを見ていたのですが、
    ベランダが広くないですか?

    椅子とテーブルが置けてゆったりできそう。

  34. 285 匿名はん

    そんなんでもないか

  35. 286 匿名さん

    >>283

    一度歩いてみてごらん
    お台場と同じ道幅で車道を狭くしないのであればビルの一角を削らないと歩道幅確保できないと思うよ

  36. 287 匿名さん

    そもそもビルがないが

  37. 288 匿名

    月島倉庫や佐川のことでしょ

  38. 289 匿名さん

    あれをビルというのか・・。
    けど、佐川はそのうち無くなりそう。良い土地だしな、あそこ。

  39. 290 匿名さん

    BASからお台場方面に向かって、歩道の妨げになりそうなビル(建物)は、
    5~6階立ての社宅マンションぐらいでしょ。

    あれは、とっくにほとんど退去してて、恐らく買値交渉中ではないかと。
    286が「お台場と同じ幅の歩道」をイメージしてるなら、それは無理無茶お茶緑茶な話。
    そもそも橋部分の歩道は変えられません。

    普通に広めの歩道を話してるつもりだったら、286は激広な歩道でないと納得できないっていう感じ??

  40. 291 匿名さん

    あえて言わせてもらえば、BASが邪魔。

  41. 292 匿名さん

    >>291
    心の中に澱んだ何かを飼ってらっしゃるようで。。。。
    早く治さないと、自分の行く先々に「邪魔」を感じて身動きとれなくなりますよ。
    そして最後は、自分自身を「邪魔」と考えるようになります。

  42. 293 匿名さん

    >>292
    今までの話の流れから述べて、BASが出っぱってると思わないの?
    思わなければ別にいいのだけど、事実として、BMAに遠慮したのか、南東方面に出っぱってるのよ。

  43. 294 匿名さん

    >>293
    イミフ...

  44. 295 匿名さん

    まあ、アホはスルーして
    293さん
    BASと佐川、社宅(1Fデイリーヤマザキ)を比べると
    佐川、社宅のほうが南東方向に出てます
    要は、BASよりかは佐川、社宅が邪魔ってこと

  45. 296 物件比較中さん

    初歩的な質問で「アホ」と言われてしまうかも知れませんが、レインボーブリッジには歩道があるのですかね。もしあれば、休日は自転車か徒歩で新橋、浜松町方面にも健康増進をかねて気軽に遊びに行けるような気がします。

  46. 297 匿名さん

    >>296
    レインボブリッジの一般道は未経験?
    歩道はあります。
    有料です。
    チャリなどは不可だと想います。
    徒歩で新橋・浜松町行くなら虹橋はえらく遠回りになるかも。<新橋できれば。

  47. 298 匿名さん

    レインボーの徒歩路は、無料のようですよ。チャリはやはり不可みたいですね。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/kanko/rinkai-guide/access/walk.html

  48. 299 297

    >>298さん
    勘違いしてました。
    訂正&正しい情報ありがとうございました。

  49. 300 匿名さん

    2000年3月まで有料(大人300円・中学生100円)だったが、それ以降は無料である。
    とのことみたいです。昔は有料だったのですねー。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸