東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)ってどうですか?Part.12

広告を掲載

司会進行 [更新日時] 2014-08-09 23:30:28

KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~100.43平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-07-12 16:44:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 808 匿名さん

    上期で一番 かも なら

  2. 809 匿名さん

    モデルルーム休みすぎですね、そんな順調なのかな。

  3. 810 入居予定さん

    下期にここ以上のところ、出てこないだろw
    今、候補ないし。ホームタウンは12月に販売開始だしね。
    なんか安そうだけど、あそこ。

  4. 811 匿名さん

    ホームタウンって何ですか?

  5. 812 匿名さん

    晴海三井?

  6. 813 匿名さん

    西新宿60階のことでしょ。
    富久クロスはいいかもと思ったが、ホームタウンは不便かな。そのうち囲まれそうだし。

  7. 814 匿名さん

    どちらにしろ、今年下期の目玉は西新宿60階でしょう。
    駅も近くないがバス停も近くなさそうで、確かに不便そうだけど。

  8. 815 匿名さん

    ホームタウンが注目される理由って「60階」以外に何かある??

  9. 816 匿名さん

    新宿、じゃない?

  10. 817 匿名さん

    新宿は人の住むとこじゃないよ。特に子育てはありえへん。

  11. 818 匿名さん

    いやいや、どちらかと言うと高層ビルが乱立する勝どきの方が子育てにはどうかと思うよ。。新宿区は新宿駅近辺を除けば意外に普通の住宅地です。

  12. 819 匿名さん

    確かに西新宿プロジェクトは富久のような人気は出ないと思うよ。こっちの方がいいべ。

  13. 820 匿名さん

    人気が出ない分、どれだけ安いかが勝負でしょうね。一応新宿だから、KTTより安くなるってことは・・・無い気もするが。

  14. 821 匿名さん

    勝どき駅近辺・豊洲駅近辺は今日本で一番子育て世代が増えている街だから・・・。
    子育て環境が新宿に劣るとは思えないな、さすがに。

  15. 822 匿名さん

    結局おがっつねぇ子供に育っちゃうよ。

  16. 823 匿名さん

    新宿東口はホストの町。西口公園は浮浪者がいます。それでも子育て?

  17. 824 匿名さん

    新宿で子育てって、ホンキですか?(笑)

  18. 825 匿名さん

    もしかしてKTTって地方の人が買ってるの??

  19. 826 購入検討中さん

    809
    改修工事をやるみたいですね

  20. 827 匿名さん

    >>825
    なんで?

  21. 828 匿名さん

    まぁ、西新宿は子育てにはそんなにいいエリアだとは思わないかな。(西新宿五丁目に住んでました)
    何よりも新宿の界隈をあんまり歩かせたくない。

  22. 829 匿名さん

    新宿はいきなり人多くて休まらないしね

  23. 830 匿名さん

    まだあちらは販売前なのに、新宿ネガ書き込みが多いのは
    やはり西新宿60階建てを脅威に思ってる人が多いからなんでしょうね。

  24. 831 匿名さん

    いや、そろそろ本気でKTT購入を決めた or 既に契約した人が多いので、
    自分の整理も含めて、コメントしている。という状態では?

  25. 832 物件比較中さん

    新宿60は今は価格を見定めるセンシティブな時期なのでネガも頑張りがいがありそうだね。
    注目を集めていることには間違いない!

    自分は同じ値段ならKTTかな。
    でも新宿60が安く出るかもとか考えるとなかなか踏み出せない

  26. 833 匿名さん

    2期は西新宿との勝負が始まりますね。昨年のSKYZ vs 富久と似た構図になりそう。
    ※SKYZが先行、富久が後発で話題性抜群、供給戸数も昨年度ダントツ

    KTTも客奪われるだろうから、後半ではBRTかオリンピック関連のポジティブニュースが欲しい所かな

  27. 834 匿名さん

    新宿ってそんな気になるかね。湾岸を検討している人と全然趣向が違う気がするんだが、、、、

  28. 835 物件比較中さん

    ここはほとんどカッペが買ってますね~

  29. 836 匿名さん

    834さんと同意見。

    エリアが違うから検討対象ではない人の方が多いのでは。
    自分もKTTと他の湾岸物件は比較しますが、西新宿はあ~そんな物件有るのねってくらい。
    ほかにも大規模物件あるし。

  30. 837 匿名さん

    なぜ新宿ネタが。。

    エリア的に比較対象ではないんじゃない。。

  31. 838 匿名さん

    既にこのエリアに住んでいると新宿は比較対象にならないかもしれませんが、エリアに拘りがあるのではなく「利便性に優れる高すぎない場所」という条件だと西新宿も、勝どきも検討対象です。利便性重視派にとってはエリア的に近くても、むしろティアロやBAYZの方が検討外ですね。

  32. 839 匿名さん

    少数派ですね、

  33. 840 匿名さん、

    BAYSの大きい部屋買うか、こっちの小さい部屋買うかが悩ましい。
    新宿物件は、新宿に用事がある方が、買うんじゃないの?

  34. 841 匿名さん

    BAYZとKTTで悩むポイントありますか?全く異なるタイプの物件ですけどね。

  35. 842 匿名さん

    >>838
    エリアは違うけどいろいろ似てるんだよな
    自分もKTTか新宿かでかなり迷ったよ

    抽選当たったからKTTにしたけど
    外れたら西新宿申し込んでたろうね

  36. 843 匿名さん

    >842さん
    同意です。

  37. 844 匿名さん

    >>842
    同じく。西新宿の価格見てから決めたかったけどほしい間取りが無くなりそうだったので悩んだ末KTTに。
    自分の価値観だとBAYZやティアロ、DTよりも西新宿とKTTとGFTが悩みどころでした。
    GFTは繁華街からほど近く価格も高すぎない住宅街という条件に合わず、KTTと西新宿が残り、街の将来性にかけてKTTで決断しました。正直、直近の利便性は圧倒的に西新宿に軍配上がると思いますが

  38. 845 匿名さん、

    新宿に通勤でもしてない限り、こっちで決まり。

  39. 846 匿名さん、

    >841
    予算が許すならこっち。足りないなら、BAYZ。

  40. 847 匿名さん

    街の将来性を考えると、ぶっちぎりでKTTですね。
    西新宿はやはり開発済みのエリアであるため、今後の発展は
    あまり期待できない気がしてます。

    また、道路も狭いし生活自体はそんなにしやすい街だとは
    思わないです。

    (僕、何度か出てます、西新宿5丁目に以前住んでいたものです。
     厳密に言うとまだ物件持ってます)

  41. 848 匿名さん、

    勝どきは、古い建物が虫食いで残っているのがイマイチだけどね。

  42. 849 匿名さん、

    THE TOKYO TOWERS分譲時、買おうと思って検討してたのに、転勤になって逃してしまった。
    そのおかげで頭金増えたけど、勝どきの価格も上がったので、ショックです。

  43. 850 匿名さん

    849さん、当時買っていたら、今頃超勝ち組になっていたかも、ですね^^

    当時のTTTの掲示板も今のKTTみたいな雰囲気でしたか?
    ※もちろん、2014年という年自体は買うのに適した年では
     無いのですが。

  44. 851 匿名さん

    TTTのネガは煙突、
    ダイオキシンが襲ってくるでした。

  45. 852 匿名さん

    >>844
    他のタワマンスレでこんな情報が出ていました。
    人気のBAYZや眺望の良いティアロを外した理由は何ですか?

    ティアロ 残り 426/861
    BAYZ 残り 226/550
    KTT 残り 678/1318(1420のうち地権者住戸102除く)
    DT 残り 1250/1450
    GFT 残り 439/883

  46. 853 匿名さん

    利便性と資産性重視の自分の判断基準ですが、BAYZとティアロに関しては生活に支障があるような場所は選びたくないから。そして隣にはそれぞれSKYZとクロノがあり、条件は下回るのに価格が高い方のマンションに手を出すとリセール時に不利だからです。

  47. 854 匿名さん

    >>853
    生活に支障は駅遠のことですね。分かります。
    でも、ティアロはクロノとさほど変わらないし、
    BAYZは占有部分はSKYZ以上に高評価ですよ?

  48. 855 匿名さん

    ここはディベートの場ではないので、他の方を説得しようとは思いません。
    ティアロとクロノ、BAYZとSKYZの資産価値上の差異が気にならないのであれば>854さんご自身の好みで選んで問題ないと思いますよ。

  49. 856 匿名さん

    >>855
    ここって、東京オリンピック選手村の閉会後、
    「5000戸・12000人程度の中層建物」が民間住宅に転用される分まで
    需要あると思いますか?

    この1点でライバルの少ない新豊洲や田町と迷ってるんですが…。

  50. 857 匿名さん

    将来的な需要が継続するかに関しては、誰にもわかりません。
    加えて、選手村跡地の住宅に競合するのは晴海・勝どき物件だけではなく湾岸エリアの大多数の物件が競合します。

    湾岸エリアの中古物件を購入する際に「新豊洲物件限定」で探す人より、「都心へのアクセスが良い大規模物件」という条件で探す人の方がはるかに多いはずです。交通利便性など多くの人が求める条件を備え、かつランドマーク性の高い物件を選択することが将来のリスクを小さくする方策でしょうね。

  51. 858 匿名さん

    >>856
    予算が許すなら田町勧める
    五輪特需とか新駅再開発とかそういったのを抜きにしても、
    山手線徒歩圏ってのは強いと思う

  52. 859 匿名さん

    KTT購入者さんのブログに、「旺盛な消費力とそれに応える高質な商業施設や生活の基盤となる医療や教育などのインフラが猛スピードで整えられていくことになるかと思われます。」との記述がありますが、実際には住民の増加に伴う医療や教育インフラの拡充が見込みづらいというのが、湾岸エリアのリスクの1つです。
    私はKTTはサラリーマン世帯でも買える湾岸物件のNO.1だと思いますが、人口が増えるからインフラも増えるという時世でないことは認識しておいた方が良いですね。

    東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei 6月22日
    何度か指摘しましたが、湾岸でリスクとなっているのは交通インフラと学校や保育施設の不足です。東急沿線でも2000年以降顕在化しました。インフラを整備するしかありませんが、簡単に増やせるものでもありません。

  53. 860 匿名さん

    オリンピック特需は会場の見直しで先細り。
    交通網の新設も必然的に見直しになるでしょう。
    そもそも2週間しかないオリンピックの会場に近いだけで資産価値が上がるという理論が全く理解できません。

    また大手3デベの株価ですが、

    年初来高値 8/5終値 下落率で
    日経平均 16,164->15,320 -5.3%
    住友不動産 5,270->4,104 -22.2%
    住友不動産販売 3,510->2,835 -19.2%
    三井不動産 3,805->3,343 -11.9%
    三菱地所 3,150->2,458 -22.0%

    と、市場は成長に関して厳しい目を向けていることが分かります。

    営業ト-クに乗せられて、後で後悔することの無いように、しっかり自分で考えましょう。

  54. 861 匿名さん

    皆さん、2週間しかないオリンピックだけに注目されているわけではないと思いますよ。

  55. 862 匿名さん

    注目してるのは、オリンピックレガシーとそれに伴う周辺環境の整備だよね。

  56. 863 購入検討中さん

    >>860
    年初来高値と8/5終値を比較して何の意味があるんですか?下落してて当然でしょ。

  57. 864 匿名さん

    >>860
    不動産会社の株価が、
    個別物件の良し悪しが連動してるとでも??

  58. 865 匿名さん

    ブルームバーグだったかの予測では、オリンピックによる湾岸エリアマンションの値上がり傾向は2016年くらいまでってことでしたよね?この物件が出来上がったころに高く売れるかどうかは微妙なんですね・・・

  59. 866 契約済みさん

    859さん
    私も「猛スピード」については、懐疑的ですが、
    ある程度はインフラも追いついてくるかと思いますよ。

    期待しております。

  60. 867 契約済みさん

    環状2号線の広報室に行ってみるとよろし。

    http://bayfront-redevelopment.blogspot.jp/2014/07/blog-post_28.html

    大変親切に案内していただけます。
    道路インフラとして環状2号線、環状3号線の整備は確定です。BRT発表は未了ですが、都バスルートの新設は期待できそうです。勝鬨橋南詰の都バス停留所は、都心方面では四谷・新橋・銀座・有楽町・東京駅丸の内、東京駅八重洲行きのバスがすべて停まります。2~3分に1本バスがきますので、銀座に向うときは地下鉄よりも便利です。

    虎ノ門、新橋汐留、築地、勝どき、晴海、新豊洲、有明の環状2号線のどの地域をとっても再開発による資本投下が予定されています。銀座、八重洲、京橋、日本橋、六本木などなどとより便利に繋がるわけです。

    私は株式投資と同じように、噂で買って事実で売れという格言が、KTTにも当てはまると考えています。複合的・有機的に関連する開発が目白推しなので、交通インフラ・社会インフラ・生活インフラなどは自然発生的に整うと予想しています。予想は外れにくいと思いますし、外れたとしても今売り出している価格は割安だと思うので損はしないとふんでいます。

  61. 868 匿名さん

    正直言って、道路インフラってあまり関係ない気がするんだよね・・・住環境には。

  62. 869 契約済みさん

    867さんも広報室行ったの?
    俺もいこうかな。

  63. 870 匿名さん

    マンション前を通るバス路線が何本増えたところで、月島の利便性にはかなわないということかいな。

  64. 871 契約済みさん

    867ですが、行ってきました。
    広報の女性担当者さんが応対してくれましたが、すごくお優しい方でした。
    シュミレーションで隅田川橋梁わたってみましたよ。いつでもウェルカムな感じです。笑

    月島は地下鉄複数路線で優位なのはわかるのですが、ほぼ完成形が見えつつあり当面再開発の余地が乏しいので、個人的にはこれから盛り上がるであろう環状2号線沿いに引かれてこちらを契約しました。私の内心を言葉にすると「湾岸再開発の軸は環状2号線にあり」という某契約者ブログのメッセージと同じでした。同氏も環状2号線広報室に行かれているようで、行動まで似ていて共感を覚えた次第です。

    勝どき駅直結に住んでますが、大江戸線は中長距離移動、バスは近距離移動メインで上下の移動がないので銀座に向うときなどは重宝してます。この感覚は勝どき橋南詰バス停を利用している方でないとわからないと思いますが、複数系統のバスが橋を渡りきった麓で集約されるので2~3分で直ぐに次のバスが来ます。しかも乗り降り楽チンなのです。
    ですから、隅田川橋梁も同じようになることを期待しています。あわせてBRT,LRT,地下鉄新線も過度な期待をせずに楽しみにしているところです。環状2号線沿いの新豊洲市場、選手村公園、築地再開発も楽しみです。

    個人的な感想なので、お気にさわるような表現があればどうかご勘弁ください。

  65. 872 匿名さん

    KTTの物件情報に「JR山手線「東京」バス25分「新島橋」バス停歩1分」って書いてあるのはそういうことだったのか。

  66. 873 契約済みさん

    私も「勝鬨橋南詰」を利用しています。利用開始当初(20年ほど前)は大江戸線もなく、大きな施設といえば勝どきイヌイビルとプラザ勝どき、ゴルフ練習場が晴海通り沿いにあったくらいですが、不便だと感じたことはありませんでした。「勝鬨橋南詰」はバスが銀座線級(あるいはそれ以上)に次から次へと来ます。バスの運転も渋滞時には運転手さんも車線変更を道交法に則った上で巧みに行い、バカみたいにずっと左車線をキープという中途半端な都会のバスみたいな事もなくストレスを感じません。現在はさらに勝どき駅まであり、スーパーやらも増え便利な町です(ゴルフ練習場はなくなっちゃったけど)。
    確かに、リセールの時には最寄り駅から徒歩何分とか何線の駅かなど影響はあるかと思いますが、バス中心の移動も悪くないと思いますよ。でもKTTのバス停は「新島橋」ですけどね。環状2号線のバス(BRT?)にも期待したいですね。

  67. 874 匿名さん

    KTTの検討者スレの方って、現実的かつまともなお考えの方が多く、またそういう方に適した好物件だと感じます。

  68. 875 契約済みさん

    今の新島橋バス停は、清澄通に沿って勝どき駅前交差点を左折して晴海通に進入して、勝鬨橋南詰停留所⇒勝鬨橋を渡り⇒築地⇒東銀座⇒銀座4丁目交差点⇒新橋、有楽町、東京駅丸の内南口、四谷方面への分岐していきます。ちなみに豊海町にバスの基地があって新島橋バス停はほぼ始発なので、ほぼ間違いなく座席に座れます。

    公式HPのアクセスでバス路線を注目したら、遠方の方も想像できると思います。

    http://www.kachidoki1420.com/shinchiku/X1029001/access.html

    そのうえで、環状2号線に沿った新しい新島橋バス(BRT)停ができると、都心側は築地市場跡地、銀座6丁目方面と、汐留・新橋・虎ノ門・六本木方面へと進むルートが新規開設されると期待してます。
    湾岸方面だと晴海選手村前で分岐して、晴海トリトン・豊洲方面と、そのまままっすぐ環状2号線を沿って豊洲新市場・千客万来施設、有明、お台場方面へと進むルートが新規開設されると期待してます。

    BRTの朗報が待ち遠しいこの頃です。

  69. 876 匿名さん

    >>791
    4畳部屋って意外と?狭いよ。
    あと一回り大きければなぁって思ってしまう

  70. 877 銀行関係者さん

    マンションの前を通るバスが増えれば増えるほど、私は住みたくないですが。。。

  71. 878 匿名さん

    >>877
    なぜ?

  72. 879 匿名さん

    BRT情報誰か知りませんか。

  73. 880 契約済みさん

    BRT、未だに確定情報は出てきませんね。楽しみでたまりません。

    万が一?KTT前を通らない/停留所が出来ないようだとショックが大きそうです > <

  74. 881 購入検討中さん

    さすがにTTT前かKTT前いずれかにBRT用バス停はできるでしょう。

  75. 882 匿名さん

    BRTは2号線前提だから、必ずKTTの前(横?)は通るでしょう。ただ2号線は高架線なので、エントランスの目の前に停留所ということには絶対ならないことは覚悟しておかないと。

  76. 883 購入検討中さん

    おそらく高架から一旦降りてTTT前かKTT前のバス停経由してからまた側道を登って隅田川橋梁に合流するんじゃない?

  77. 884 匿名さん

    >>882
    もしなったら、停留所から階段で降りるのかな。バリアフリーに反する。

  78. 885 契約済みさん

    >>884
    俺のヨミでは、高架からBRTが一度おりてきて、再度BRTが上に上がるのでは。と思ってる。

    が、そうなるとBRTが専用レーンにならなくなるか。
    BRTが高架から一旦降りてくるのは自分の希望的観測にすぎぬか。

    http://bayfront-redevelopment.blogspot.jp/2014/07/blog-post_28.html

  79. 886 契約済みさん

    883さん、885さんと同じコメントを営業さんから聞きました。
    ただ、確定情報としてではなく、推測では、とのことでした。

  80. 887 匿名さん

    >>885
    将来、LRTに変えるときにも
    専用レーンから外れて一旦降りて上がってをやってたら線路はどの様に敷くのでしょう。

  81. 888 匿名さん

    広報室で模型見ましたが停留所作って停車させちゃうと一般車の走行スペースがなくなっちゃうような気がしましたが…

  82. 889 契約済みさん

    いまの道路状況だと、すべての箇所でBRT専用は難しそうと考えます。一部BRT優先扱いかなと。

    勝どき5丁目交差点の高架上に停留所を作るとすれば、上下移動できるための施設設置に過大な費用負担が発生するし、橋の上に駅を作るのでは意味が半減してしまう。

    但し、環状2号線の隅田川橋梁は片側3車線なので、専用ではなく、優先レーンを設置することは容易でしょう。
    ちなみに、晴海通りの勝鬨橋は片側2車線なので、都バスとの優先レーン共用なら何とかという感じです。

    本命の環状2号線ルートで通るとして、現実的には、高架から一旦降りることを前提に、①都心方面行がTTTミッド(スミフが入っているYSビルの反対側)の前に停留所を作り、②晴海・有明方面行が住友生命勝どきビル北館前に停留所を作る案かな。この場所は、高架から降りてきて清澄通りに右左折するために、①については片側2車線、②については片側3車線が敷設される計画です。※対照的に高架に上って環状2号線に合流する車線は都心方面、晴海・有明方面ともに、片側1車線になる計画です。

  83. 890 匿名さん

    その案ですと清澄通りの交差点がボトルネックになりますよね。優先信号にすると清澄通りをふさぐし、優先をやめると信号待ちが発生し輸送効率がおち、ただのバスと変わらなくなります。BRTにするからには、高架上を停留所にすることはマストと思います。また勝どき5丁目から豊海の需要は事業採算から重要なので、5丁目交差点付近をスルーされることもないと思います。

    調整が困難な場合は、BRT自体がポシャってただのバスになるかも知れませんが。そっちのほうが心配ですね。

  84. 891 匿名さん

    だから、全区間で専用道路と優先信号を維持するのは難しいというのが私見です。
    多少の柔軟性をもった施策はやむなしかな。。。

  85. 892 匿名さん

    BRTという名のただのバスになる、に一票。名前だけ借りてきたけど中身が伴わないって日本にありがちじゃん。

  86. 893 匿名さん

    少なくとも、高架上に停留所を作って
    エレベーターで上下移動するような不採算な事はしないだろうと思う。

  87. 894 契約済みさん

    始めてこちらに書き込み致します。
    みなさまの質の高い議論に感動しました。

    いずれにせよ、KTTの真下を通ることになることと
    同時に
    竣工後に共に生活の質とこのマンションの価値を
    高め合えること、期待してます。

  88. 895 匿名さん

    >>894
    ご契約済みということであれば、
    契約者板にもお越しください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444071/
    生産的な、有意義なお話ができればいいですね!

  89. 896 匿名さん

    勝どき5丁目に停留所は作られないんじゃない?

  90. 897 契約済みさん

    >>896

    採算とBRT敷設の目的からして、勝どき地域が外れることはあり得ないかな。
    環状2号線ルートではなく、晴海通りルートならその通りかもね。笑

  91. 898 匿名さん

    晴海と築地の間に作ったら近すぎるし、そもそも勝どき5丁目にはスペースの問題があるのでって話を聞いたのだが

  92. 899 購入検討中さん

    >>876
    4畳のお部屋つきを妥協して購入した理由はなんですか?
    一部屋に換算するかどうかでかなり迷うんですが。

  93. 900 契約済みさん

    >>898

    889ですが、勝どき5丁目、6丁目交差点付近の停留所については、以下の2つがわかりやすいです。
    http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kaigi/kmyunithibasu/ginzasetsumeikai...
    http://ameblo.jp/dorattara/entry-11807785538.html

    BRT設設の目的は、急激な人口増に対する交通インフラ整備にあり、かつ、公共交通機関の空白地を埋めることも念頭においています。したがって、環状2号線ルートが採用されて、かつ勝どき5丁目6丁目交差点付近に停留所ができる案が今のところ有力です。

    そのうえで、物理的設置可能性やBRTの特性などを考慮して、
    ①環状2号線から降りて交差点付近(TTTミッド前)に停留所を作る案
    ②環状2号線の高架上に停留所を作る案
    ③隅田川橋梁の上に停留所を作る案
    の3案が出ているようです。

    BRT情報がなかなか出てこないので、環状2号線の広報室を訪問してみました。
    広報室については、以下がわかりやすいです。
    http://bayfront-redevelopment.blogspot.jp/2014/07/blog-post_28.html

    まったくの憶測ですが、③は絶対にないと思います。勝どき5丁目6丁目の交差点から隅田川橋梁に上るには動線インフラが弱すぎるからです。また②の場合エスカレータ設置が不可欠と思われ過大な費用がかかります。なにより高架上は片側2車線しかなく幅員が狭いので停車して乗り降りするのは危険です。
    で広報室において、高架から降りて勝どき5丁目6丁目の交差点付近の車線状況の予定模型をみて、>>889のコメントをしてみました。長々とすいません。

  94. 901 購入検討中さん

    >>899
    4畳でも子供部屋や書斎としては充分かな?安いしいいかな?という感じで購入に踏み切りました。

  95. 902 匿名さん

    >>891さん
    890です。仰るとおり柔軟性を持った案が現実的というのも分かるのですが、BRTは全区間優先信号を行うが故に高速・大量輸送を実現するものです。一部でも大きなボトルネックがあると、他の区間で優先信号を行っても輸送効率が劇的に落ちてしまい、結局バスと大差無いことになります。

    勝どき5丁目交差点は清澄通り(環状3号線)と交差するので、ここをBRT優先信号とするのは同等重要度のインフラを片側ふさぐことになり現実的ではないと考えます。むしろ環状2号線が高架になったことをBRT/LRT実現のため積極活用する方向に向かうのではないでしょうか。

    またこの地域の将来の交通需要からしてエレベータや高架上への停留所建設で初期投資を要したとしても、事業採算は取れると考えていると推察されます。実際、下記の通り区の計画でも勝どきは高架上のルートとなっています。

    http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kaigi/kmyunithibasu/dai2kaikikankout...
    http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kaigi/kmyunithibasu/dai2kaikikankout...

    こちらの資料にもはっきりと「環状2号線を導入空間としたルートにおいて、勝どき・晴海地区の電停は高架道路上の設置が必要となる。」と記載されています。
    http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kaigi/kmyunithibasu/dai3kaikikankout...

    環状2号線を通るルートが選定された場合、停留所は高架上になるでしょう。そもそもルートが環状2号線を外れたら元も子もありませんが。。

  96. 903 契約済みさん

    >>902

    その資料は承知してます。
    http://bayfront-redevelopment.blogspot.jp/2014/07/blog-post_28.html
    上記資料を見る限り、高架の高さは3~4階相当ですので、5丁目6丁目の交差点上の高架脇にゆりかもめ駅のような立体歩道橋&エスカレーターを設置するくらいの投資が必要になるのではないでしょうか。

    ちなみに高架防音壁とKTTの東棟までの直線距離は15メートルくらい(地上部の車線端との距離は10メートルちょっと)、高架防音壁とTTTミッドまでの直線距離は20~25メートルくらい(TTTシーまでは27メートルくらい)なので、TTTミッドの敷地内であれば上記立体歩道橋&エスカレーターは設置できるかもしれません。
    但し、反対車線は住友生命勝どきビル北館とYSビルが存在していますので、どちらかを収去明渡するなどしない限りかなり難しいかと。或いは、新島橋の架け替え工事を行っていますが、それとフィックス工事するくらいのウルトラCが必要ではないでしょうか。

    ビルを解体し土地を収用するとすれば、位置的に住友生命勝どきビル北館かな。

  97. 904 匿名さん

    >>903
    レス有難うございます。
    歩道橋設置はかなりの投資になる事は間違いなさそうですね。

    また確かにYSビル側は若干スペース苦しいですね・・・。
    http://blog-imgs-31.fc2.com/u/r/b/urbanreallife/kan2137.jpg

    ただ902のリンクの停留所予想図のように、周囲の建築物に影響を与えずギリギリ歩道に収まるよう敷設する事は可能ではないかと思います。高架構造体の幅は地上の車線幅より狭く作られますし。

    と、ここまで書いておいて大変申し訳ないのですが、>>900の①案は清澄通りの信号待ちがボトルネックになるためBRT的にはNGと考えていたのですが、信号待ちは停留所の停車時間として使えるためそれほど輸送効率に影響がないような気がしてきました。輸送効率に対する影響が軽微に留まるのなら、現実的ラインとして勝どきは地上に降りる案になるかもしれませんね。ただこの案だと将来的にBRTからLRTへの切り替えも出来なくなりますが。。

    いずれにしろBRTの停留所が勝どき5、6丁目付近にできることを祈りたいです。長々とスレ汚し失礼致しました。

  98. 905 契約済みさん

    904さん

    ありがとうございました。
    また、色々と意見交換できたら嬉しいです。

  99. 906 契約済みさん

    905さん

    こちらこそお付き合い頂き有難うございました。
    実はこの物件の契約者で2号線の広報事務所にも行ったことがある者です。(りゅうたろさんではありません)
    同じような話題を共有できて大変有意義でした。またどうぞ宜しくお願い致します。

  100. 907 匿名さん

    >>857
    >将来的な需要が継続するかに関しては、誰にもわかりません。加えて、選手村跡地の住宅に競合するのは晴海・勝どき物件だけではなく湾岸エリアの大多数の物件が競合します。

    BAYZの販売数はさらに更新されたみたいですよ。
    豊洲に住みたい人は選手村跡地は選ばないのでは?

    BAYZ 残り 203/550
    KTT 残り 678/1318(1420のうち地権者住戸102除く)
    DT 残り 1250/1450
    ティアロ 残り 426/861
    ※間違いや数字の更新あれば指摘を。

  101. 908 匿名さん

    >>907
    選手村跡地、の交通の便が悪いのは分かっているし安くは出ないでしょうから、
    湾岸エリアの大多数の物件が競合するとは思えません。
    タワマンにはならないでしょうから、タワマンじゃなくても良いからこの付近に住みたい人向きでしょう。

  102. 909 匿名さん

    >>907
    DTの数字って一期一次の数字のままだね。
    6月下旬の時点でMR行った時、300は消化されてたけど。
    最新の数字知りたい。

  103. 910 匿名さん

    まあ環2と将来環3になるかもの清澄通りの交差点に位置し、周辺の囲まれ具合も随一、という立地です。
    このマンションがもし14階だてとか20階建てぐらいだったらどうでしょう。幹線通りにある普通のマンションですね

  104. 911 匿名さん

    環二と清澄通りの交差点になるんじゃ、将来騒々しいね。

  105. 912 匿名さん

    さも勝どきの乗り物みたいにBRTやらなんやら将来の交通網について話題になってますが、基本的には晴海のオリンピック選手村跡地開発の影響ですからね。晴海の発展に従い、途中停車するだけでしょ。

  106. 913 匿名さん

    >>907
    不思議な比較ですね。
    勝どきザタワーだけ長期優良住宅の認定外規格。
    そもそもローン控除額が他より少ない。
    かなり構造や資産価値に影響するのに、
    フラットに比較する人がいると、かなり違和感あり。

  107. 914 匿名さん

    このエリアで美味しいステーキハウス専門店ってありますか?一人でも行けるンジが望ましいです

  108. 915 匿名さん

    >>912
    もともとBRTLRTは五輪に関係なく計画してましたから。

  109. 916 匿名さん

    >選手村跡地、の交通の便が悪いのは分かっているし安くは出ないでしょうから

    この理屈が意味不明・・・7000戸もあって交通の便が悪くて国が管理してて安く出ないと予想するほうが難しいのでは。

  110. 917 匿名さん

    オリンピック選手の輸送を考えると、銀座止まりのBRTは却って邪魔になるのでは?もしかしたらオリンピック後に後回しにされるってことはない?

  111. 918 匿名さん

    >>916
    湾岸でも一番眺望が良いだろう場所ですよ。安くしたら高倍率。
    眺望が悪い部屋なら安いかも。

  112. 919 匿名さん

    オリンピック跡地はみなさんならいくら位までなら出します?400位ならだす??

  113. 920 契約済みさん

    360-420くらいかと予想していますが、家族もいるしお金もないので買うことは無さそうです > <

  114. 921 匿名さん

    >>916
    オリンピック選手村は開催中は都が管理しますが、終了後は住宅部分を民間の開発会社に返却して民間が分譲・賃貸するということなので、大安売りとは限らないですよ。開発資金を回収する必要があるので。

    ただ今の交通インフラだと選手村跡地はせいぜい坪250~300が限度では? だってハルレジより駅遠ですよ?BRTも選手村の奥地までは入り込まないから埠頭の先端は不便なままです。眺望は最高ですが逆にウリはそれしか無いし焼却所も近いし。商業施設や医療・学校など都市整備が追いついたら坪300超えもあり得る気がしますが、いつになる事やら・・・

  115. 922 住民さんA

    一帯開発の素晴らしさは、過去の経験から、皆わかってるでしょ。

    単体のマンション1つ作るのと違って、町ごと作り込んでいくんだから、相当プレミアつくはずですよ。

    商店街や、二階部分をペデストリアンデッキで結んで回遊性高めたり、
    学校や護岸のカフェ、公園も、計画さらている。戦後最大の一帯開発てすからね。

  116. 923 匿名さん

    え?どこの話?誤爆??

  117. 924 匿名

    過大に評価しているのでは?

  118. 925 匿名さん

    >>922
    晴海将来ビジョンとごっちゃになってませんか?
    あれは地元のこうなったいいな~という構想をまとめただけで、時期的にも選手村後のずっと先の話で言い方悪いですがまだ妄想のレベルだと思いますよ。選手村も事業者選定がこれからで、昨今の建設費高騰を受けて当初計画を大幅に縮小する可能性もありえます。

    現時点で見えているのは、住居が多いものの商業施設・病院・学校・公共施設など街作りに不可欠な要素が整う保証が無く、なによりインフラ面の不安が残る地域、という事だけです。

    もちろんデベロッパや都もバカじゃないので、住居棟を分譲するために街づくりを進めるはずですが、それでも交通面での弱さはいかんともしがたいものがあります。オリンピックが決まってなお、BRTがいい所の交通整備ですから。

  119. 926 匿名さん

    晴海レジより、開発費が8割上がってますからね。

  120. 927 匿名さん

    オリンピック跡地なら、坪400万以下だったら買いたいです。
    それ以上なら、部屋を狭くして買うかな。

  121. 928 匿名さん

    オリンピック終わった後だよ??どう考えても400万なんてあり得ないと思う。誰か前に言ってたけど、高くて300万、200万代も十分あり得ると思う。

  122. 929 匿名さん

    坪400って冗談ですよね??選手村がそこまで上がったらKTTは坪400以上確定ですね。
    本気でそう思ってるなら、KTTかDTを速攻で買うべきかと。私は買いませんが(笑

  123. 930 匿名さん

    あ、ハイパーインフラとかあったらわかんないですね。東京中が坪1000万とかいってたりして。

  124. 931 匿名さん

    インフレだ、失礼(笑)

  125. 932 匿名さん

    >>928
    それ、KTTだよ

  126. 933 匿名さん

    残念ですが、選手村よりKTTが高くなる事はないよ。佃は月島駅横より安いかい?

  127. 934 契約済みさん

    今からは建設費の高騰がすごいぞな

  128. 937 匿名さん

    >>933
    選手村のほうが緑が多く広々とした住環境で眺望もよい事は確かですが、交通利便性が劣りすぎます。

    佃は月島まで徒歩5~6分ですが、選手村は最寄駅の勝どきまで徒歩20分以上です。環状2号のBRT/LRT停留所まででも埠頭の先端にある住戸だと恐らく10分近くかかります。この不便さは決定的です。

    一方、KTTは勝どき6分、BRT(実現した場合ですが)停留所は恐らく目の前です。

    選手村は公共交通の利便性など気にしない、都心でも車メインの富裕層むけのリゾート地域、というコンセプトにすれば高めの坪単価(坪300~400)もありえるのかもしれませんが、この立地で5000戸を売り切るのにそんなリスキーな戦略が成り立つとは思えません。

  129. 938 匿名さん

    これからのリゾートは熱海じゃなくて晴海ってか。

  130. 939 住民さんA

    KTTは、エントランスが環状2号の高架の下になるし、大通りに囲まれ感。

    利便はいいけど、湾岸の醍醐味の開放感が全くない。湾岸の良さは、リバーシティや、豊洲、有明のような水辺と開放感だかね。

    選手村は、今は交通不便とはいえ、BRTができれば、十分便利になる。

    何より、オリンピックによる宣伝効果が凄いからね。トミヒサですら、全国でモデルルーム開いて、集客してたらしいから。


    安くでたら、トミヒサやKTTの割安部屋みたいに抽選で買えないだろうし、それ相応で出て、倍率つかない程度がホントに欲しい人からすると助かる。

  131. 940 住民さんA

    >>937
    ちなみに埠頭の先端は、予定だと公園になるよ。デベもそんなにバカじゃないよ。

  132. 941 匿名さん、

    >939
    豊洲タワマンに住んでるけど、開放感というか、眺望なんて3日で飽きた。
    利便性のほうが、圧倒的に大事だと思う。
    まあ、豊洲は便利も良いから、満足してるけど。

  133. 942 匿名さん

    >>939
    KTTは湾岸らしい良さが薄い物件だとは思います。(解放感なし、周囲囲まれ、幹線道路沿い)ただ、都心への近さや築地再開発やBRT、価格の手頃さなど、別の価値観で売れている物件だと思います。一応、解放感のある場所までも歩いて直ぐですからね。

    あと選手村について仰る件、良くわかるのですが、似た条件(駅遠いが解放感あり湾岸らしい)のティアロ(坪290)が苦戦しているのが気になります。水辺かつ敷地も緑あふれ、選手村の条件に実は結構近い物件だと思うのです。選手村が全国への宣伝でネームバリューが上がり、オリンピックレガシーのプレミアが付いたとしても坪400は流石に厳しいだろうというのが私見です。

    埠頭の先端は公園ですが、そこに一番近い住宅から晴海5丁目交差点まで600mでした。10分は言い過ぎですね。BRT停留所まで一番遠くて7分表記かな。どのくらいの価格になるか、7年後が楽しみです。

  134. 943 匿名さん

    マンションは利便性が重要。月島CGPが瞬間蒸発していることからも明白。CGPが350万だよね。

  135. 944 匿名さん

    選手村は、かなり安く出ますよ。

    豊洲シンボル坪300の横で、晴レジが坪200
    だったように。

  136. 945 物件比較中さん

    開放感は結構よさそうだよ。周辺の開発が進むまでだけどね。
    海も見えるし自分の感想でいくと湾岸のよさと利便性が交わるイメージです。

    逆に捉え方によっては両方中途半端に感じる人もいるかと思います。

  137. 946 匿名さん

    >>941
    それは、直ぐに飽きる程度の眺望だったから、だけのこと。
    タワマンの眺望はピンキリ。

  138. 947 匿名さん

    >>943
    とはいえ、実際にCGPのお見合い部屋に住んでみて
    目の前に建物が建っている圧迫感に満足できるかどうか、はまだ分からない。

  139. 948 匿名さん、

    豊洲シンボル坪300の横で、晴レジが坪200だったように

    どういう意味?豊洲の横が晴海ってこと??
    駅までの距離も違うし、タワマンと普通のマンション比べても、
    何を比較してるのかわからない。

    シンボルとクロノなら、まだ分かるけど。
    (クロノと比べて)駅近のシンボルと中央区のクロノ、価格、良い勝負だよね。
    将来的には、利便性の良い駅近シンボルの方が、資産価値有利な気がするけど。

  140. 949 匿名さん、

    >947
    眺望は、美人と一緒で3日で飽きます。
    料理の良い女房(マンションでいうと利便性)とは、長続きする。

  141. 950 匿名さん

    >>949
    それは、眺望の悪いマンションを売る営業さんが昔から使っている言い訳の常套句。
    駅遠マンションを売る営業さんが健康のためには歩いたほうが良いを常套句にしているのと同じ。
    良いものはなかなか飽きない。

  142. 951 匿名さん

    スミフ価格でプチバブル高値のシンボルと、長谷工激安ハルレジの比較は流石に意味ないよ(笑)
    選手村は都市計画次第じゃないかな?中低層マンションの周辺にどれだけ魅力的な商業と公共施設が充実するかでモノによっては坪350とかも有り得なくはない。BRTは当然出来るとして。

  143. 952 匿名さん、

    >950
    自分の体験談です。東京タワーの良く見えるタワマンに住んでたけど、3日で飽きた。

  144. 953 匿名さん

    東京タワーと隅田川と環状2号の新しい橋と汐留、六本木ヒルズ方面が見えるところにすんでるけど、飽きる気がしないよ。変化する東京タワーのイルミや、行き交う屋形船とか。
    動いたり変化するものがあれば、飽きないんじゃないかな。

  145. 954 匿名さん、

    >953
    本当に飽きない?
    本当なら幸せな方だと思います。
    私は美人もすぐ飽きてしまうので、長続きしません。

  146. 955 匿名さん

    眺望?絶対に飽きるって。
    不幸にも家から全くでられない方だとかなら眺望重視は理解できるけど、ある程度アクティブに生活してる方だったら立地を眺望の犠牲にしたら後悔すると思うけどなー。訪れてくれた客人に「いい景色ですね」ってお互いにバカバカしいと感じつつもお決まりの社交辞令を言って欲しいか、特定の建造物に異常なほどの思い入れがあるならわかるけど(船が大好きで毎日港を出入りする船をみてても飽きない人とか?それでも飽きるかな!?)。

  147. 956 購入検討中さん

    人の価値観はそれぞれなので、批判は無意味ですよ。
    ちなみに自分は有明に住んでいて飽きない派です。
    レインボーブリッジ・東京タワーともに素敵です。

  148. 957 匿名さん、

    >人の価値観はそれぞれ

    そうだけど、メジャーは飽きる派だと思うよ。

  149. 958 購入検討中さん

    眺望飽きる人は、お見合い部屋を安く購入して、
    眺望飽きない人は、眺望が抜ける部屋を購入するでOKじゃない?

  150. 959 匿名さん、

    >956
    有明を否定するつもりはないけど、
    勝どきとの価格差考えると、結論出てるんじゃないかな。

  151. 960 購入検討中さん

    >>957
    何を持ってメジャーとしているのかは不明だが、
    眺望が良いほうが値段が高いor先に売れるので、
    どっちが好まれるのかは明白じゃない?

  152. 961 購入検討中さん

    >>959
    なにの結論??

  153. 962 匿名さん、

    >961
    利便性 VS 眺望


  154. 963 購入検討中さん

    >>962
    どんな流れでその回答が出てくるんだ?

  155. 964 匿名さん、

    過去スレに遡ればわかるよ。939くらいまで遡ればOK.

  156. 965 購入検討中さん

    >>964
    説明できないの?

  157. 966 匿名さん、

    >965
    読んでみた?
    これからは過去レス読んでから投稿してくださいね。
    無駄なレスが増えるので。

  158. 967 購入検討中さん

    >>966
    読んだよ。多分何か勘違いしている。
    だから説明を求めている。

  159. 968 匿名さん

    眺望飽きる人はタワマンにすまなくてもいいのでは?

  160. 969 匿名さん

    駅近の低層階に済むのです。
    別にタワマンじゃなくてもいいが、駅近にはタワマンしかないからね。

  161. 970 匿名さん

    眺望が飽きるかどうかは人によるので何とも言えないと思うが

    目の前に別の建物(とくにマンション)があった場合 日常的に圧迫感を感じるのは、それこそメジャー派だろう。

  162. 971 契約済みさん

    美人も眺望も飽きないよ!これは説明不要。住んでみればわかります。とくに夜景は完璧な、資産価値です。

  163. 972 匿名さん

    カンペキな美人より、ちょっとばかり欠点があった方が可愛くて良いよ!

  164. 973 匿名さん

    ここは欠点多すぎるんだけどね

  165. 974 購入検討中さん

    すぎることはないっしょ

  166. 975 匿名さん

    南はTTT、東は市場行き大通り、北と西は中層以下は眺望悪。
    眺望や環境ではなくて、利便性は期待できるね。
    独身やディンクス、高齢者には良い。
    ファミリーには、、、。

  167. 976 匿名さん

    選手村は安いとはいっても400万オーバーだと思うよ。

  168. 977 匿名さん

    選手村は中古で民間に払い下げ。だから第2の辰巳団地になるよ。

  169. 978 匿名さん

    あはは。
    選手村=第二の辰巳団地
    説ですか。
    まあ、いろいろな想像があるなあ。

  170. 979 匿名さん

    KTT買ったけど、選手村が安かったら投資用でセカンドとして買うな。

  171. 980 匿名さん

    >>979
    買えないから、賃貸しかない。

  172. 981 匿名さん

    >>980
    へ?

  173. 982 匿名

    賃貸だけ、って意味なんだろ
    どうなるか決まっていないが

  174. 983 匿名さん

    最終的な決定とかはされていないだろうけど、基本、分譲と賃貸の両方と言われてますよね。

  175. 984 購入検討中さん

    選手村はURみたいな仕様のマンションでしょ?
    だとしたら設備や仕様はあまりパッとしないものになるんじゃないかと予想します。

  176. 985 匿名さん

    >>983
    分譲は中古で販売されるんですよね。それまで待とうかな。

  177. 986 匿名さん

    選手村は田町と青山みたいな再開発予定エリアのオンボロ都営アパートの受け皿になるし
    分譲分は@150程度の格安放出でしょ。
    そもそも都の土地だから定借になるのでは?80平米2000万台で多数出ると思いますよ。

  178. 987 匿名さん

    いやいや、今だと坪360万以上だろうし、8000万位からだと思うよ。

  179. 988 匿名さん

    分譲時には400万超えてると思うんだよね。
    400万以下だったら俺も買うと思う。

  180. 990 匿名さん

    前回オリンピックって昭和39年ですよ?あの頃の物価上昇率と今と一緒にするって一体。。。笑
    供給過多になれば値段下がる事くらい分かりますよね?

  181. 991 匿名さん

    前回とは、ロンドンオリンピックや、北京ですよ(笑)

  182. 992 匿名さん

    東京の不動産が安い今が買い時だと思うよ。

  183. 993 匿名さん

    このやりとり、前もあったような。

  184. 994 匿名さん

    北京とロンドン持ち出すなら長野五輪の後に長野の不動産価格上がったか?
    物件価格なんて受給で決まる事くらい過去数十年の市況見てれば誰でも分かると思うんだけどなあ。
    選手村みたいな低グレードの集合住宅数千戸大量放出したらどうなるか想像付くと思うけど。

  185. 995 契約済みさん

    未来のことなので、どう予測してもみなさまの中では正解なのかと。今の時点においてはみなさま正解です。
    ただの予測なので。

    浅い深いも個々の考え方次第ですし。

    ちなみに僕は、295-325と読んでいます。
    仕様や交通の便は適当に仮定しました。

  186. 996 匿名さん

    このエリア、凄く変化する。
    350は固いのでは?

    日本に誇る高級住宅街になる可能性もある。

  187. 997 匿名さん

    長野五輪って冬のオリンピックじゃ無いの???(笑)

  188. 998 匿名さん

    400万以下なら、2部屋欲しい。

  189. 999 匿名さん

    >>997
    冬だと問題あるの?
    あとアテネ五輪後不動産上がったの?ギリシャ経済破綻しそうになってるよね笑
    論理破綻しすぎだよ君の場合。。。笑

  190. 1000 匿名さん

    バブルの時原野商法ってあったけど晴海って今原野だよね?
    まともな鉄道すら少ないのに人ばかり増えそうですが将来駒沢公園みたいになりますか?

  191. 1001 匿名さん

    トリトンやタワーマンション立ち並ぶエリアを原野と言っても良いならね(笑)


    流石に無理があるのでは?(笑)

  192. 1003 匿名さん

    流石に冬のオリンピックを持ち出すと信頼感無いのでは?(笑)

  193. 1005 購入検討中さん

    ロンドンの不動産値上がりは、外国人によるもの。外国人がロンドンの不動産を買いまくった。今後円安が続けば、東京も同じ状況になる可能性はあるね。

  194. 1006 司会進行

    新しいスレッドが出来ております

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520912/

  195. 1007 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520912/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  196. by 管理担当

スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

未定

1LDK~3LDK

37.66平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浜松町

東京都港区海岸1丁目

4,270万円予定・6,750万円予定

1K・1DK

25.40平米・38.87平米

総戸数 102戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,990万円~9,290万円

1LDK~2LDK

41.30平米~61.17平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

未定

1R~3LDK

29.34平米~104.31平米

総戸数 1,002戸

ザ・パークワンズ 深川門前仲町

東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

9,160万円・9,300万円

2LDK

54.43平米

総戸数 47戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

4,100万円台予定~1億300万円台予定

1LDK~3LDK

33.12平米~74.95平米

総戸数 97戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,730万円~7,680万円

1LDK、2LDK

38.23平米~45.46平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

4戸/総戸数 36戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

未定/総戸数 72戸