東京23区の新築分譲マンション掲示板「フォレセーヌ赤坂檜坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 赤坂
  7. 六本木駅
  8. フォレセーヌ赤坂檜坂ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-04-18 06:28:14

売主:森トラスト株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社

無かったので立ててみました


所在地:東京都港区赤坂6丁目1918番1他
交通:東京メトロ日比谷線「六本木」駅(6番出口)徒歩6分、
都営地下鉄大江戸線「六本木」駅(6番出口)徒歩6分、
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅(1番出口)徒歩8分、
東京メトロ千代田線「赤坂」駅(7番出口)徒歩9分
総戸数:54戸
間取り:1LDK~3LDK
【物件情報の一部を追加しました 2014.7.22 管理担当】

[スレ作成日時]2014-07-11 06:26:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレセーヌ赤坂檜坂口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    学歴と個人の性格は関係ないよ。
    例えば東大のビリと慶應の上の方ならどっちがどっちに転んでもおかしくない。
    だから性格は、大学というよりも家庭や友人環境のほうが影響が大。

  2. 164 匿名さん

    >157
    で、お宅は東大卒?学部長と総長は誰の頃?

  3. 165 匿名さん

    学歴と民度は関係するかな。
    低学歴の肉体労働者に犯罪者は多い。
    高学歴の理系にそういう人はいない。

    いずれにせよお金あれば好きな場所を買えばいい。
    民度と資産は別の話ですな。

  4. 166 匿名さん

    ハーバードですが、なにか、

  5. 167 匿名さん

    東大より賢い医学部も多い。
    今は国公立医が軒並み上。

    医科歯科大も東大よりは賢い。

  6. 168 匿名さん

    >>ハーバードですが、なにか、

    あなたは157さんですか?
    私もいましたが、どのスクールでしたか?寮住まいでしたか?
    すぐ分かりますから、嘘はやめて下さいね。

  7. 169 匿名さん

    >低学歴の肉体労働者に犯罪者は多い。
    >高学歴の理系にそういう人はいない。
    あのね、就職失敗とか性格に問題があった首になった東大卒など、
    工事現場で働いている連中も結構いるけど。
    別に彼らは犯罪者予備軍ではないだろ?

    それなら、もうオウム事件のことは忘れたの?
    東大、早稲田卒とか大勢加担していたよね。
    そういう意味でも、>163の指摘のほうが正しい。

  8. 170 匿名さん

    工事現場の東大卒ってゼネコンの話かい。

    相場としては塾講師が多いかと思う。
    林さんも政府系金融機関辞めて塾講師。

    組織で働くのが合わず、京大卒後パチプロやってた人が
    会計士になった例もある。
    組織に馴染めずふらふらしながら弁護士等の士業になる人は多いね。

  9. 171 匿名さん

    聞きかじりはいいよ、何の信憑性もないからね自称ハーバードくん(笑)

  10. 172 匿名さん

    >170
    で、キミはなにやってるんだい?ハーバード出て現場監督かい?w

  11. 173 匿名さん

    匿名ならなんでも言えるわな。呆れ。
    はやくハーバード卒の証拠出せよ

  12. 174 匿名さん

    ディプロマのコピー添付せよ。名前の部分は伏せていいから。

  13. 175 匿名さん

    ve ri tas だよな。フラタニティはどこに所属してた?

  14. 176 匿名さん

    海外の大学の話はどうでもいいですね。
    地頭は東大京大一橋旧帝理系の方が上だというのは進学校の人なら誰でも知ってる。

  15. 177 匿名さん

    ディプロマはやくアップして!これ付いてるよね?

    1. ディプロマはやくアップして!これ付いてる...
  16. 178 匿名さん

    >海外の大学の話はどうでもいいですね。

    逃げるなよ(笑)さっさと証拠示せよ!

  17. 179 匿名さん

    高校がどこかの方が就職には重要。
    大きな組織は大体どこも高校閥あり。

    県立トップ高
    大手企業に強い。政治家も多い。

    筑波大付属駒場
    官僚多い。学者も多い。

    灘ラサール等の私立
    医師が多い。
    組織向きではない。


    東京なら国立大付属がお勧め。
    日比谷、西、開成もあり。

  18. 180 匿名さん

    ここマンションスレなんだけど、それも理解できないバカなの?
    学歴の話とかみんな興味ないので他所でやてくれよ。

  19. 181 匿名さん

    179とか、高校はいいとこ行ったのに大学は二流どころしか行けなくて、
    こういう匿名掲示板で、スレタイ無視して憂さ晴らししている無職さんですね。
    お可哀想に…。他の場所でやって下さいよ。誰もあなたに興味ないので。

  20. 182 匿名さん

    大学の難易度だと

    旧帝医
    単科の国公立医学部 東大 京大理
    京大 一橋
    東工 旧帝
    神戸 東京外大 お茶女 筑波 横国 
    早稲田 千葉 慶応 首都大 横浜市立大

    こんな感じだと思います。
    今の首都圏の子供、国立志向が強い。

  21. 183 匿名さん

    スレタイと関係のない大学話し、まとめて削除依頼ですね。
    文字読めないのかね?ここマンションスレなんだけど?

  22. 184 匿名さん

    今では日本の大学や高校を出ている人ばかりではないと思いますが..........

    いろいろの才能の人が、いろいろな経歴を経ている時代になっていると思います。

  23. 185 匿名さん

    マンションの話ししなよ。つまらん

  24. 186 匿名さん

    ここは最高ランクのマンションなわけね

  25. 187 匿名さん

    マンションの話ししなよ。つまらん

  26. 188 匿名さん

    最高に高いな

  27. 189 匿名さん

    頭が弱い人の集まりっぽい
    住所も学校もブランドで〜
    ブランドと言ったらビトンだね

  28. 190 匿名さん

    >>186
    ではないみたいですよ。上にも書かれていましたが、
    最大で170㎡しか無いようなマンションは最高ランクとは言えないでしょう。
    200㎡〜300㎡ぐらいも無いと、都心の最高ランクを謳うなら。
    場所も一等地の割に抜け感がなくゴミゴミしているそうですよ。
    繁華街も近すぎますしね。住宅地として、特にお子さんがいる家庭にはどうでしょうか?
    全てにおいて中途半端なマンションと言わざるを得ません。

  29. 191 匿名さん

    それが、6階、7階は非分譲となっていて、軽く一戸200㎡以上ありますね。賃貸にするようですが。

  30. 192 匿名さん

    外人向けの賃貸では。
    教育事情はなんとも言えないね。
    日比谷高校近いのはメリットでしょうかね。
    最近進学実績上向いてきたし。

  31. 193 ご近所さん

    なんかすごく残念なスレですね。
    学歴とかそんな小さい事をここを検討するような本物の富裕層の方が気にすると思えません。
    小さい事こだわっていたら、小さく終わります。

  32. 194 匿名さん

    >日比谷高校近いのはメリットでしょうかね。
    進学校に近いのはメリットなんですか?
    では、開成に近い荒川区に住みたいですか?
    麻布に近い広尾エリアは総じて学力が高い?
    ただ、進学校に近いというのは関係なく、
    その学校に通ってくる生徒の自宅が何処にあるかが重要では。
    あなた、短絡的すぎでおめでたい頭脳構造のようですが中卒か高卒ですか?
    いや大卒なのに社会性の欠如が問題なのかも(苦笑)

  33. 195 匿名さん

    学歴はあるのが当たり前のご時世ですから、ない人が騒いでいるだけでは。
    学歴もお金もあるに越したことはない。

  34. 196 匿名さん

    学歴しか取り柄が無く自分に自信が無い人が多いですね。

    ここを買える中小企業の経営者をねたんでいるんでしょうね。

    そんな小さい器だから、ここを買えるほどお金が無く、ひがむんでしょう。

  35. 197 匿名さん

    通学が楽ってことでは?
    進学実績なら城西ですよ。

  36. 198 匿名さん

    うらやましければ、努力しろよ!
    学歴君。笑

  37. 199 匿名さん

    ハーバード卒とか嘘ぶいてね。
    自分に何もないものだから、有名なものにすがるのは嫉妬の表れ。
    進学校もそういう理由からだろうけど、そもそもスレ違いなので迷惑ですよ。

  38. 200 匿名さん

    だから最近医学部行く子が多い。
    東大行くよりも賢い選択といってもいいかも。

  39. 201 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  40. 202 匿名さん

    >それが、6階、7階は非分譲となっていて、
    あれは地権者向けですが、細分化して一戸あたり80㎡程度だそうですよ。
    家族を想定していないらしい。

  41. 203 匿名さん

    順番は、もうわかった。いい大人なんだろうから、このマンションに話題を戻そう。

  42. 204 匿名さん

    地権者はいないそうです。Planを見ましたが6階に3戸、7階に1戸です。

  43. 205 匿名さん

    ほんとうだ。なんで学歴議論になったやら、、

  44. 206 匿名さん

    >>199
    ハーバード留学(MBAとかロー)も私大卒の人も多いですし、そんな程度かという話ですね。

  45. 207 匿名さん

    >>206
    これだけ叩かれているのに、いまだに大学の話題を書き続けるKYぶりは
    社会性の欠如としか言えないね。迷惑なやつ。
    だから実生活でも迷惑がられてここに入り浸りなんだね。キモい…

  46. 208 匿名さん

    >>204
    確かに、ここは地権者はいないと聞きました。5階から上はすべて170㎡以上の
    大きさの賃貸ですね。(五階の一戸のぞいて)七階は一戸のみ。

  47. 209 匿名さん

    職業としては、医者はかなり美味しいじゃないですかね。

    さして優秀でなくてもなれるし、失業もしないし、金もほどほどには儲かる。

    何より税金ビジネスは旨味がありますよ、

  48. 210 匿名さん

    賃貸もあるんですか?不特定の人が出入りするのはあまり好ましくないですね。
    ましてや中国はじめ外国人への賃貸や、職業のよく分からないような人達も多い場所柄ですから。

  49. 211 匿名さん

    こちらは、普段の食料品など最寄りはミッドタウンのプレッセですか?
    プレッセが出来る前はどうされていたんですかね?
    他にドラッグストアや個人商店など近くにありますか?

  50. 212 匿名さん

    外食で済ませる人が多い場所だと思いますよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸