千葉の新築分譲マンション掲示板「グラン・レジデンスってどうでしょう Part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 我孫子市
  6. 我孫子
  7. 我孫子駅
  8. グラン・レジデンスってどうでしょう Part7
匿名さん [更新日時] 2007-07-13 01:27:00

新スレです。


過去スレ↓
(PART1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39244/

(PART2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39318/

(PART3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39176/

(PART4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38905/

(PART5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46970/

(PART6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46584/



こちらは過去スレです。
グラン・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-29 11:49:00

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グラン・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    >991さん、992さん 、993さん
    共用廊下側の部屋のエアコン用スリーブですが、私も疑問に思って質問しました。
    共用廊下側は窓の外側上部全体が梁になっているため、穴を空けられないということです。
    構造上仕方がないのですね。
    窓の外を見て納得しました。
    皆さんそうですのでご安心を。。。

  2. 3 匿名さん

    >987さん、JISさん

    インターネット速度について、
    以前(契約前)質問した際、マンション迄が1Gbps、 戸内まではVDSLで下り最大100Mbpsのベストエフォート型といわれ、「あ〜最大100Mbpsくらいなんだ」と解釈した記憶があります。(2005年11月契約組なので薄い記憶ですが。。。)
    日進月歩で変わる設備なので実際に設備されたのは、当時私が確認した内容から変わっている(早くなってる?)かもしれませんね。どなたかこの辺詳しくご質問された方いらっしゃったら教えてください。

    JISさんの書かれているように、私も家庭内をGbpsに変えたいなと思っていて、今ふと気が付いた
    のですが、家庭内に配線されているケーブルがカテゴリ5の規格ですと100Mbps、
    エンハンスドカテゴリ5が配線されてれば1Gbpsまで対応してるはずですが、
    内覧会時ケーブルの規格をよくみていませんでした(汗)。
    次の確認会の際みておき、結果をここで報告しますね。

  3. 4 匿名さん

    ウォークインクローゼットは、棚とハンガーの位置が好みでなかったので、撤去オプションにしました。
    このオプションでは、その代わりに壁補強をしてくれるのですが、ベニヤ程度のものしか壁の中に無いそうでガッカリしました。壁に棚を固定できるくらいネジを打ち込めるのかと思ってたので。

    エアコン穴の位置は残念というより、配管カバーの材料代が高くつきそうです。
    エアコンも4台買ったら結構な予算になりますしね。
    安物エアコンだと逆に電気代が高くなったりしますしね。

  4. 5 JIS

    >03さん
    戸内まではVDSLですか? てっきり100BASE-TXだと思ったのですが、だとすると、
    どこかにVDSLモデムがあるのでしょうか。少なくとも、戸内の配電盤のところには
    スイッチングハブしかありませんでしたが。

    契約時は、マンションまで1Gbps、各戸までは100Mbpsと言ってましたね。
    でも、700戸で1Gでは少ないですよね。実際に使ってみてストレスを感じたら
    テプコシステムに増設をお願いしたいところですが、管理費値上げになって
    しまうのでしょうか。
    駅前の三井のパークシティ我孫子は、販売時期の宣伝は棟全体で100Mという話
    でしたが、結果的には100M×6本になったそうで、さすがと思いました。
    インターネットの遅さもパークシティをやめた理由だったので、販売時に
    増設することを言ってくれれば、今頃パークシティの住人だったかも(笑)
    レジも、1G×3本位入れて欲しいですね。

    ところで、戸内のLAN回線については、前スレ981にも書きましたが、
    5e(エンハンスドカテゴリー5)でしたので、Gbitも大丈夫だと思いますよ。
    金消会でもその点を聞いたら、今時カテゴリー5以下のコードを見つける方が
    難しいですよ・・と言ってました。それは言いすぎと思いましたが(笑)

    >02さん
    確かに、窓より上は梁ですね。
    でも、窓の横なら大丈夫だとは思うのですが、なぜ下にしたのでしょうね。
    中途半端に上より、下がいいと判断したのか、それとも共用廊下側からの
    見栄えを重視したのか・・・やっぱり、これかな。
    まあ、皆さん同じということで、安心?しました。

  5. 6 匿名さん

    >02さん 05さん
    991です。

    > 確かに、窓より上は梁ですね。
    > でも、窓の横なら大丈夫だとは思うのですが、なぜ下にしたのでしょうね。
    > 中途半端に上より、下がいいと判断したのか、それとも共用廊下側からの
    > 見栄えを重視したのか・・・やっぱり、これかな。
    私の間取りは共用廊下側に3室並んでいるのですが、主寝室のみ床側で、残り2つの洋室は
    窓の横に穴がありました。全部上、全部下なら納得がいく?のですが(^^;

    みなさんウォークインクローゼットの仕上がりは似たようなものみたいですね。残念ながら。
    何が納得いかないって、モデルルームに仕上がりを想像できるものが無いってことですよね。
    モデルルームにも同じようなものがあって、理解したうえで契約したのなら仕方ない
    ですが、さすがにウォークインクローゼットはあえて隠したように思えてしまいます。
    仕上がりが仕上がりだけに。。。

    とはいうものの、私もグラレジは気に入っています。早く新生活をはじめたいですね!
    おっと、その前に確認会です。今度こそ森を見るように準備進めます。

  6. 7 匿名さん

    内覧会で気になった点があり、お聞きしたいことがあります。
    トイレの排水管が横抜きになっており、管が丸見えになっていました。
    皆さんの部屋はどうなのでしょうか?
    部屋ごとに違うのかな…。

  7. 8 匿名さん

    モデルルームのウォークインクローゼットは、豪華な部屋は壁そのものも変わってたり、壁紙も変わってたりした(黒っぽい感じ)けど、普通の部屋はそのままだった(白っぽい感じ)気もします。

    インターネットは、将来的にはテプコを止めて欲しいと思うくらいなのですが、いったいどういう契約内容なんでしょうね? 説明会のときも質問したのですが、回答してくれませんでした。 ほかの件も外部委託や契約されてることが多いのですが、どういう内容なのか確認された方はいないのではないでしょうか。

  8. 9 JIS

    >06さん
    全ての部屋ではないのですか? なるほど、外側の柱の構造とかも関係しそうですね。
    家内に「穴が下だ〜〜」と言ったら、「じゃあ、下に置くエアコン買ったら」と画期的?
    なことを言ってました。早速カタログ見てみたら、下置きエアコンもあるのですね。
    でも、高い!!  上用のエアコンを窓の下に取り付けたら邪魔ですしねえ(笑)

    >07さん
    トイレの排水管? 給水管ではないですか?
    いずれにせよ、配管カバーがあって、隠されているはずですが?
    我が家にはちゃんと配管カバーがありました。
    取り付け忘れかな?

  9. 10 JIS

    ウォークインクロゼットですが、モデルルームの写真集にマルチ収納の写真はありますね。
    綺麗に仕上がってはいるけど、基本的には同じかなとも思います。

    カラーセレクトがダークウッドだった方のウォークインクロゼットの写真を
    写真のページの6月4日のホルダに入れておきました。
    これを見ると、「嘘だ〜〜」って叫びたくなりますよ(笑)

  10. 11 JIS

    09の訂正です。給水管ではなく排水管ですね。給水管は見えてました。

  11. 12 匿名さん

    エアコンの配管ですが、我が家は中和室のタイプで、
    中和室設置時には梁の中に管を通して玄関側に室外機を置くのですが、
    ポーチの壁には、すでに茶色の化粧カバーが設置してありました。

    我が家では全室オプションで設置するので、
    おそらく室内は白、玄関側は茶色の化粧カバーで統一してもらえると思いますが、
    個人的に手配するお宅の場合は、ポーチ内の壁に、白い化粧カバーだったり、
    カバーなしでホースがむき出し(もしくはテープでグルグル巻き)状態で見えていたり
    するのでしょうか?

    そう考えると、穴が窓下にあった方が、共用部分の見栄えはいいのかもしれないですね。
    ん?でも我が家の場合も、一部屋は窓下で、一部屋は窓横だった・・・。
    特に、統一しようと言う気はなかったってことなのかなぁ。

  12. 13 匿名さん

     提携引越し会社の見積もりをお願いしました
    3/末で松戸から 主人と二人なんですが こまごましたものが多く2tトラック2台 作業員4名で
    約23万弱でした (エアコン2台取り外し込み) 4月10日過ぎも見積もりしましたが4万位しか
    安くなかったので 3月中に引越ししようと思いました 4月中頃だと今住んでる家賃も考えないと
    いけないので 他の引越し業者にお願いされた方いますか?

  13. 14 匿名さん

    13さんへ 3末と、4月中旬ではもっと価格に差があるはずです。値引きを依頼してはいかがですか?と言うのは、我が家の場合ほぼほぼ同じ日程で22万と14万円です。もちろん多少の値引き交渉をした結果です。ましてその時期ならば、他の業者はもっと安いと思います。他の業者で相見積りを取ったほうが良いと思いますよ!ご参考まで。

  14. 15 匿名さん

    14さんへ
    ご意見有難うございます
    他の業者も見積もりお願いしてみます

  15. 16 匿名

    >04さん
    ウォークインクローゼットの撤去オプションはおいくらでしたか?

  16. 17 ぴくるす

    >16さん
    04さんではありませんが、昨年のNi'sセレクト価格明細書を引っ張り出してみました。
    クローゼット内(棚・パイプ・仕切り壁)撤去+壁下地設置+ダウンライト追加で、5万強だったようです。
    部屋タイプによって金額が違うため参考にはならないかもしれませんが。。。。

    ちなみに我が家は上記オプションは頼んでいません。
    多くの方と同様、クローゼット内の棚板にがっかりした一人です。
    でも実家の母に棚板の不平をブーブー伝えたところ、最初からついているWCなんてどこも
    そんなものよと笑われてしまいました。現に、実家の棚を改めて見てみたら、グラレジより
    薄いくらいの裸木でした。どなたかのお母さまもおっしゃっていた通り、本当に立派な板を
    使っていただけている方なのかもしれません。
    どうせ上にカゴや箱を乗せてしまえば同じですもんね^^
    (でもやっぱり、もうちょっと丁寧にヤスリとかかけといて欲しかったです。。。。)

  17. 18 匿名さん

    >JISさん
    07です。
    排水管はやはり床上なのですね。
    床下にあるものだと思い込んでいたもので。
    便器から後だったら気にならないのですが、便器の右に排水管が見えるので気になってしまいました。
    ちなみに配管カバーとはどのようなものだったのでしょうか?

  18. 19 匿名さん

    >18さん

    配管カバーとは、パイプスペースへ排水管を通す穴が直接見えないように、
    排水管の接続部分に被せるおわん型の部品の事だと思いますよ。
    うちのトイレにもついてました。押したらへこむようなやわらかいゴム系
    の素材でできているようでした。

  19. 20 JIS

    >18さん
    ごめんなさい。配管カバーは間取りによって色々違い、便器からPSまでが近い場合は
    無い場合も多いようです。モデルルームにあったので、全ての部屋にあると勘違い
    していました。配管カバーのある間取りは、間取り図に「配管カバー」と書いてあった
    気がします。(今週は出張中なので週末まで確かめられないです。)
    我が家のものは良く確かめなかったのですが、モデルルームのものは箱型の白い板でした。

  20. 21 匿名さん

    我が家の配管カバーは 白い箱型です。今時配管見えちゃうのね〜って印象です。後からこんなだったかしら?ってのが沢山出てきますが あまり気にならなくなりました。
    エアコンの穴も、一部屋は上で、もう一部屋は窓下でしたし。今は新しい家具選びに専念し、変更のきかない所は仕方なしとして、入居を楽しみにしています!

  21. 22 SoQrates

    実物を見てがっかりされている方がいらっしゃいますが
    マンションを購入する際、他の物件との比較はなさいましたか?
    モデルルーム同士の比較のみでしょうか?
    うちは結構広い範囲でしかも長い期間探していたので、同一デベの完成済み物件もいくつか見る機会がありました。
    なので過大な期待をしなかったせいか、予想どおり、いやむしろ予想よりよかったくらいでした。

    長谷工に関わらず、どこでもモデルルームは夢を見せているので実物の方がしょぼいです。
    ただ家具やインテリア次第でなぜかグレードアップしたかのように感じますので
    あとは住み方次第だと思っています。(明らかに施工技術不足なのはまずいですがね。)

    P.S.いまさらですが、入居も近いのでコテハンつけてみました。

  22. 23 匿名さん

    WICは財閥系の物件ならきちんとしたシステム収納を使っているみたいですが、
    長谷工さんのはどこもこんなみたいですね。
    トイレの横引き配管も今時はあまり聞かないし。
    値段相応ということで自分で出来る部分はリフォームしましょう。

  23. 24 匿名さん

    16さん  04です。
    ウォークインクローゼットの撤去オプションは、二万五千円くらいだった気がします。
    部屋によって大きさや棚数が違ったり、2部屋あるとか、それぞれだと思います。

    早くもう一度、部屋を見てみたいです。

  24. 25 匿名さん

    13さん
    引越しの見積もりですが、他社でいろいろ取ってみましたら、同じような条件で15万ほどでした。提携が38万だったこともあり即決しましたね。

  25. 26 匿名さん

    18です。
    我が家の配管カバーは白い円筒でした。
    再内覧会時にもう一度確認してみます。
    ありがとうございました。

  26. 27 JIS

    >26さん
    仮に配管カバーが標準で無くても、同じものを作って取り付けるのは簡単ですよ。
    で、あれひとつで、意外と横配管なんか気にならなくなります。

    23さんの書かれたとおり、長谷工さんのおかげで安くてよい物件が手に入ったので、
    浮いたお金で好きなように家具を買って楽しむ予定です。
    我が家の場合、全ての部屋に壁面収納を入れても、まだ浮いた
    (予定より安く済んだ)額の方が大きいです。
    クロゼットも、自分で好きなようにデコレーションする予定です。

    さて、残る課題は引越しやさん選びだ。幹事会社は、4月10日を過ぎると「少しは安くする」
    と言ってましたが、他社は少しではなく安くなりそうなので、やはり相見積もりですね。

    いずれにせよ、入居が楽しみですね。

  27. 28 匿名さん

    内覧会のとき部屋を撮影した写真ができました。
    よくみたら、廊下側洋室のエアコン配管用の穴は、窓の上でもしたでもなく、すぐ横の壁で、上の方でした。
    換気口と縦並びなので邪魔かなぁと思います。

    トイレの配管が見えてるのは、タンクの給水用だと思います。
    便座から排水されるのは、いくらなんでも床下でしょうし。
    トイレ給水配管が一部見えてしまうのは仕方ない範囲だと思います。(タンクは便座より上だから)

  28. 29 匿名さん

    >28さん
    > 便座から排水されるのは、いくらなんでも床下でしょうし。
    うちは床下でなかったですよ。後ろからL字に出てパイプスペースにつながってました。
    給水タンクのすぐ横にパイプスペースがあるので、露出していてもあまり気になりませんでしたが。
    覗き込んで接続部分などを確認しました。

  29. 30 匿名さん

    やっぱり金利上がりましたね…このまま少しずつ上昇ですね、きっと(><)

  30. 31 匿名さん

     皆様はじめまして、すぐ近くに在住のグラレジⅡの購入者です。
    某大手ゼネコン勤務経験の目で施工を見てましたが、丁寧な仕事で
    感心しておりました。基礎・躯体と違い、内装は様々な業種の
    下請け孫請け職人が、工程に準じて入りますので出来栄えの
    良し悪しは計り知れませんが施工管理も良かったのか、満足な
    内覧会になりました。
     ここ我孫子はとても自然が豊かです。
    今朝の話ですが、グラレジから200Mも離れていないところで
    フクロウが鳴いているんですよ。
    夜明け前の五時半頃まん丸なお月様が西地平線に沈んでゆくところ
    でした。月に照らされた林のどこかで【ホッホー・ホッホー】。
    とても神秘的です。今の季節はメジロの姿を良く見かけますが
    春にはウグイスがやってきますのでグラレジの庭でさえずってくれると
    良いなと思っております。
    良いお付き合いをして参りたいと存じます。今後とも宜しくお願い致します。

  31. 32 匿名さん

    はじめまして。Ⅱ購入者です。ネットについて質問します。皆さんの書き込みに
    「VDSL」「100BASE−TX」「エンハンスドカテゴリー」「ベストエフォート型」等々
    ネット初心者の60代には宇宙語だらけでまったく分かりません。
    ここに来るだけでも必死、こうして書いているだけで青息吐息です。
    意味を教えていただけますでしょうか?NTT「光」にしようかと考えていたのですが、それよりも上記の宇宙語の方が何かとよろしいのでしょうか?金消会の時も「後から郵送します」と言ってうやむやにしてしまいました。夫婦二人ですが、妻はネットはしません。
    よろしくお願いいたします。

  32. 33 匿名さん

    レジはテプコ光のみの対応なので、NTT光等他社の導入は難しいです。
    (ラックスペース、配管等物理的に無理だと思います)

    ITの用語は下記で調べられます。
    http://e-words.jp/

    ここに書込み出来るのですから、十分使いこなせていますよ。

  33. 34 匿名さん

    HAB以降の構内線はメタルと解釈していました。
    ネットテレビは無理ですね。

  34. 35 JIS

    >32さん、心配無用です。
    そこに書かれたような用語は全く知らなくても、ネットは使えます。
    レジの場合、テプコと契約済みなので、どことも契約する必要はありません
    (33さんが書かれたとおり、現状ではしたくても出来ないです。)
    各部屋のマルチコンセントのLAN端子と、パソコンのLAN端子をストレートケーブルでつなげば
    それだけで大抵の場合ネット(ウエブ)が使えますよ。
    メールを使えるようにするには、メールアドレスを登録してもらったうえで、メールソフトの
    設定が必要になりますが。

    用語をとりあえず簡単に解説すると、
    「VDSL」電話回線などのケーブルを使った高速通信方式。良く聞くADSLもこの仲間です。
    「100BASE-TX」イーサネット式LAN回線の通信方式の一つで、100Mbpsの速度が出る。
    「エンハンストカテゴリー5」LANケーブルの種類で、ケーブルに「CAT 5e」と書いてある。
    数字が大きいほど品質が高いが、最近は5、5e、6が普通。
    「ベストエフォート型」回線の利用者の数で通信速度が変化する方式。
    グラレジは各家庭まではベストエフォートの100Mbpsですから、最も状態の良い時に100Mbps
    の速度が出るということです。
    実際には、色々な理由で、その速度が出ることはまずありませんけどね。
    マンション外へは1Gbpsなので、全家庭が同時に使うと、平均1.5Mbpsしか出ないことに
    なりますが、まあ、こんなことも無いでしょう。

  35. 36 匿名さん

    32さんではありませんが…私もさっぱり用語が分からずJISさんの書込みを何度も読み返しました。それでも???という感じです。つまりグラレジでネットを使用する際に、イライラするほどの速度にはならずに使用できると考えていいのですよね?主人に聞いても、知ってるくせに理解不能な私に説明するのが面倒なようで教えてくれません。ここの皆さんは親切でとても嬉しく思います。

  36. 37 匿名さん

    たぶんですが、32さんのような用語をちゃんと説明できるのは
    世の中のごく一握りのひとだと思いますよ。(1割いない気がします)
    知らなくてもLANケーブルを差し込めば使えます。
    あとはPC側の接続設定、メール設定だけです。

    そういう設定を業者に頼むと高い!ので、住民間で助けあえると
    いいかも知れませんね。だって10分もかからない作業ですから。。

    金消会で提出する書類ですが、必須はメールアドレスの申請用紙だけです。
    あとはPCの設定を有料でお願いするかどうかの申し込み用紙だったはず。
    テプコ側から、設定の説明書等がおそらく出るはずなのでそれを見ながらやれば大丈夫
    だと思います。

    以下、僭越ながらJISさんの説明をすこし、初心者さん向けにアレンジしてみました。

    「VDSL」インターネット専用回線ではなく、電話回線を利用する方式のこと
        レジの場合、各戸までインターネット専用回線を張り巡らされているわけではなく、
        構内では電話回線に乗ってデータのやり取りがされている。で戸内まできたときに
        VDSLモデムで100BASE-TXに変換されて、ユーザはLANケーブルを刺してインターネット
        を利用することができます。
    「100BASE-TX」いわゆるLANケーブルを突き刺して使う通信形式と考えてください。
           正確にはその通信の速度を示した規格のことです。
           LANケーブルを買うときに100BASE-TX向けのを買えばよいです。
    「エンハンストカテゴリー5」LANケーブルの種類で、ケーブルに「CAT 5e」と書いてある。
                 数字が大きいほど品質が高いが、最近は5、5e、6が普通。
                 知らなくてもまったく問題はない。
    「ベストエフォート型」100Mbpsといっても、実際に100Mbps出なくても文句言わないでください
               ということ。できるだけの努力するけどさ、ということ。ネーミングの妙です。

  37. 38 JIS

    >37さん
    ナイスな書き込みありがとうございました。「ベストエフォート型」の説明は、おもわず
    笑っちゃいました。まさに絶妙の表現ですね。

    ところで、VDSLですが、37さんもVDSLだと聞かれたのですか?
    戸内にVDSLモデムが無かったので、イーサのハブをカスケードしているだけだと思っていた
    のですが・・・建築前から戸内にLANを引くことが分かっているのに、わざわざVDSL
    変換なんかするでしょうか。

    >36さん
    説明不足で申し訳ありません。
    レジの場合、ネットを普通に使う分には全く問題ない速度が出ると思います。
    34さんが書かれているように、動画はどうなるか分かりませんが、最近は
    圧縮率が高くて綺麗な方式がどんどん開発されているので、それほどストレス無く
    見れるのではないかと思います。毎日テレビをネット経由で見るのでない限り、
    ご心配無用だと思いますよ。

  38. 39 匿名さん

    32です。
    皆様、ご丁寧な説明をありがとうございます。
    まだまだ青息吐息ですが、皆様の力をお借りして何とかやってみます。

    もう一つ。
    皆様のお返事によると、他社が導入できないのであれば今使っているプロバイダー(OCN)は
    解約した方が良い、ということでしょうか?
    たびたび申し訳ありません。

  39. 40 匿名さん

    現在使ってるプロバイダは全て必要なくなりますね。
    グラレジに入居すれば、テプコがおまけに付いてきますから。
    料金も管理費に含まれてるし。
    グラレジのメールアドレスよりも、無料メールとか、どこか有料のメールアドレスは持ってたほうがいいと思います。

  40. 41 匿名さん

    親切な皆様に甘えてお聞きしたいのですが、固定電話はやはりNTTと契約するのでしょうか?

  41. 42 匿名さん

    41さんに便乗して申し訳ありませんが、固定電話の件、わたしも気になっていました。
    現在、ケーブルフォン(J-COM)を使用しています(レジでは使えない気がします)。
    金消会で、ドリームネットの人にIP電話のことを聞きたかったのですが、
    「あとで案内します」ということで、詳しく教えてもらえませんでした。
    2月の中旬にある説明会で、よく聞いて来ようとは思っているのですが・・

  42. 43 JIS

    >39さん
    40さんが書かれたとおり、ネットアクセスのためのプロバイダ契約は不要ですが、
    もし、メールアドレスをそのまま使いたいとか、外出先からモバイルパソコンで
    メールを見たいなどの要求がある場合は、一番安い契約(OCNの場合コミデ400など)
    で残しておくのも一案です。まあ、そういうことが必要ないなら、すっぱりやめて
    しまう方が簡単かもしれませんね。

    >41さん
    電話について詳しい説明が無いのですが、固定電話はとりあえずNTTと契約して、
    あとで必要ならKDDIなどの直収電話に変更しても良いのではないでしょうか。

    IP電話にも加入する予定ですが、やはりIP電話だけだと停電時やFAX接続
    に問題があるので、一応固定にも入る予定です。(回線権利を捨てるのも惜しいし)

    レジの場合2回線まで引けますが、ネットが別回線で携帯も普及した今、2回線引く人は
    殆どいないでしょうね。FAXに別番号が必要な人くらいでしょうか。

  43. 44 匿名さん

    プロバイダだけでなく、NTT等の現在使っている固定電話も全て不要となります。
    グラレジ入居後は、テプコ電話になります。(IP電話相当)

    ただ今のところは電話番号の変更手続きとか、先日の入居説明会でもありませんでしたので
    どのような手続きになるのか具体的には分かりません。 この点は不親切だと思います。

    通信環境における、グラレジの最大のデメリットは、「メタル線が引けないこと」 です。
    テプコ回線があまりに貧弱な場合は、増強要請も必要になることでしょう。
    というか、回線がパンク状態だったら増強必然になると思いますが。
    パンク状態時における、テプコとの回線契約もどうなのか不明なのも不親切な点です。
    双日の「いいなり」 状態です。

  44. 45 匿名さん

    ちなみに、42さんのような場合、現在使用の電話会社等から、「解約違約金」 のようなものを請求される場合もありますので、解約手続きについてよく確認されたほうがいいと思います。
    (普通のNTT電話を単独使用の場合は、違約金はありませんが。)

    それと、以前に 72,000円を出費してNTTから回線購入したお金は、NTTを解約しても現在では返金されませんのでご注意ください。 街の電話屋さんでもタダ同然ですから、現在は資産価値ゼロ状態です。
    グラレジを出たときのために、とっておくくらいでしょう。

  45. 46 匿名さん

    39です。
    丁寧に説明してくださって嬉しいです。お返事ありがとうございました。

  46. 47 匿名さん

    41です
    皆様、早速のレスありがとうございました。
    テプコ電話とは思いも寄りませんでした。
    入居説明会できちんと説明して戴ける事を期待します。

  47. 48 JIS

    >44さん
    確かにIP電話だけで暮らすことも出来ますが、殆どの方は、NTTと回線契約して
    これまでどおりNTTの電話を使われることになると思いますよ。
    確かに局-棟間が光回線なのでADSLは使えませんが、普通の家庭から見ればメタル線
    との違いを感じることは無いと思います。
    IP電話だけにする方は少ないのではないでしょうか。

  48. 49 匿名さん

    42です
    皆様、ご教示ありがとうございました。
    来週の説明会でちゃんと確認してきます!

  49. 50 匿名さん

    先日の金消会でテプコシステムの方に確認しましたが、IP電話については
    DTIのサービスを利用することになるそうです。
    基本料金やモデムレンタル手数料も安いのですが、110番がかけられないなど
    少し不安な点もあります。
    テプコ(今はKDDI?)のサービスは利用できない、と説明されましたよ。

  50. 51 JIS

    >50さん、情報ありがとうございます。
    テプコの指定する電話業者は42さんも書かれていましたが、
    DTI(ドリームチームインターネット)のようですね。
    ここの提供するIP電話で、TEPCOひかりマンションに対応しているのは、
    DTIフォンひかりとDTIフォンFCですね。
    このうちDTIフォンひかりならNTTと同じ番号体系で、
    110番や119番も掛けられるようです。両方式とも使えるといいですね。

    とはいえ、IP電話では掛けられない番号もあるので、やはりNTTの一般電話も
    必要だという気がしています。
    今住んでいる家では、こちらから掛けるときはIP電話を使い、他人に教えるのはNTT
    の番号にしています。今後もその使い分けかな。

    来週の説明会で問い詰めてみましょうね(笑)

    ところで、今日テプコシステムズのインターネットの資料を見直してみましたが、ここの
    絵を見る限り、棟内はギガビットのイーサで、そのハブから住戸内のハブに
    カスケード接続しているようです。100Mのハブは一段だけなので、
    これなら相当高速で快適な環境が期待できそうです。

  51. 52 匿名さん

    うちはこの時期になってもローンも引越し屋さんも決まっていません。
    そろそろ本腰入れないと。。。
    ローンは住信さんにしようかと思っていますが(審査通過済み)、2月で金利上がりましたね。
    3月も上がってしまうのかな。。。0.1%上がるだけで80万円くらい総返済額が変わるので不安ですね。。。
    引越し屋さんは、提携業者の見積もり受けましたが高かったです。
    K市からですが、3LDKで妻+子供2人での引越しで35万円です。何でこんなに高いの?
    低層階(というより1階です)で階段使わない運び入れになるのに、養生代がこんなにかかるなんて何故なんでしょうか?業者さんはトラブルなく引越ししたいならウチを使うのが最も賢明ですよなんて、不安を煽るかのような(そんな気はなくても)ものの言い方だったし。。。
    あと、2ヶ月弱頑張って乗り切れるかな〜。

    少しほっとしているのは、ワックスはダスキンが以外に安かったのがラッキーでした、申し込みます。

  52. 53 匿名さん

    住友信託は人気あるみたいです。
    自分もそうなのですが、双日の担当者に聞いてみたのですがレジデンスでは100人以上の契約
    者が申し込んでいるとか。100人以上というのは大げさかもしれませんが、金消会の賑わいぶ
    りからすると、それに近い数字なのではないかと思いました。
    当初固定金利を選びましたが、固定期間の金利もさることながら固定期間終了後の0.8%優遇
    は他の銀行さんでもなかなかないです。
    しかし、今後の金利は気になります。
    提携BKを利用するなら、いずこにせよ3月までは金利は決定しないのですから、52さんも腹
    をくくってお早めに決断できるよう祈っています。

  53. 54 匿名さん

    まぁ確かに金消会では閑古鳥の銀行もありました。(たまたまかもしれませんが)
    2月末頃にはプライベートローンの人も、それぞれ必要なお金の最終振込連絡がくるそうなので、その頃には考えたいですね。
    お金を振込む前に、再内覧会で不具合が直っていて欲しいですけど。

  54. 55 ふぁんふぁん

    さすがにわが家もそろそろ考え時です。
    デベ提携は使わない派ですが、住信と千葉銀についてはもったいなかったかなあと。
    勤務会社の提携金融機関で25〜30年固定のタイプで申込手続きするのが現実的かなと思っているのですが、退職と同時に一括返済が必要なので転職なんてことを考え出すと・・・
    あるいは、リストラなんてされちゃうと・・・
    サラリーマンは辛いです。
    内覧会のときは、どうやらお隣さんもいらしていたのですが、ともに60代はいってそうな品のよさそうなご夫婦でした。さぞ悠々自適(想定ですが)な老後なんだろうなとうらやましかったです。そうした立場でレジに入居できれば、なおよかったです。

  55. 56 匿名さん

    閑古鳥が鳴いていたかもしれない金融機関で申し込みしました。ここのスレでは住信の方が多いなあと思っていましたが、散々迷った末に35年で組まずには支払い能力が乏しい我が家はフラットにしました。永遠に金利状況を気にしないで済む利点くらいでしょうか…手数料もそこそこ高いですが、この低金利がいつまで続くかは分かりませんしね。住信の10年固定くらいでどんどん借り換えていくのもいいかもしれませんね。申し込みも終わってしまいましたので、今更迷っても仕方のないことですが^^;

  56. 57 匿名さん

    25さんへ
    引越し代金15万  それは4月の料金ですか?
    提携が38万で 他社が15万って聞いたら即決しちゃいますよね

  57. 58 匿名さん

    ワックスの話題がたびたび出ていますが、うちも気になっていたので直接確認したところ、全てのカラーでワックス済みの引渡しに決定したとのことでした。当初はダークのみワックスをかける予定だったようですが。なので、ダスキンの予約をされてる方はどうするのでしょう?

  58. 59 匿名さん

    >58さん
    しれは良い情報ですね。入居説明会で確認してみましょう。
    我が家が内覧会のときに確認したときは、まだ「このまま引き渡し」でした。
    もしそれが事実なら、ダスキンは解約すればいいだけですね。
    ダスキン側も当然受け入れるでしょう。
    ダスキンがワックスを請け負った可能性もありますしね。

  59. 60 匿名さん

    私が双日にワックスの件で尋ねてみたところ、長谷工に聞いてから回答すると言う内容で、回答があったのは、1月18日で、全戸ワックスをかけないでの引渡しになると言う内容でした。
    大分、話の内容が変わってきていますね。
    我が家の場合、ノンワックスと言うことだったので、ダスキンとは別の会社にお願いしてしまったので・・・・話が、二転三転するのは困りますね。 
    一体どちらなのでしょう。 ワックスの剥離に25000円もかかるのでノンワックスでの引渡しを希望したいのですが・・・(双日の担当者にもその旨は伝えてあるのですが、大丈夫かな?!)

    そろそろ、我が家も引越しの準備をしないと・・・ちなみに引越会社は提携で県外から2トン2台で23万円でした。 値段は高いですが、3月中の引越しを希望しているので仕方が無いと思い決めましたが、失敗したのは、ダンボールの件で、50個無料を使わずに8000円をはらって無定量、クッション材付きを選んでしまったことです。先日、ホームセンターに行った所、クッション材が500円で売っているのを見てその様に思いました。ちょっとがっかりです。引越会社の口車にのってしまいました(笑)

    後、1ヶ月少しで入居になります。その際は、皆さん、仲良くしてくださいね。

  60. 61 匿名さん

    ワックスの件直接確認とは双日にってことですよね?私も1月に確認したときにはワックスをかけずに引き渡し&ダスキンを薦められました。人によって言うことが違わなければいいのですが…

    57さん
    引越しの15万は3月引越しでです。2tロング2台県外からです。地元の小さな引越し業者などは安いかもしれません。ちょっと心配かな?大手や提携に頼んで安心をとるかどちらかでしょうか?小さい業者が悪いわけではないと思ったので 即決しました。

  61. 62 匿名さん

    我が家は隣の市からの引越しです。
    大手の引越し業者で値段を交渉したところ、2トントラック(ロング)一台で、
    12万円でした。
    幹事会社から先日電話があり、お断りしたところすんなり「わかりました」とおっしゃいました。
    幹事会社以外でお願いされる方が多いのかな?と思いました。

  62. 63 匿名さん

    ダスキンのワックスをお願いしていたので  双日に確認したら
    全室ワックスをかけて引渡しに決まったとのことです
    ただダスキンの方がランクが上(防菌ワックス)のものを使用と双日の方に言われました
    悩みますね

  63. 64 ぴょん吉

    久しぶりにこちらを覗いたらまた色々と情報があってとても助かります。

    フローリングのワックスの件ですが、本日双日リアルネットさんに電話をして
    確認したところ、やはり「全室ワックスをかけて引き渡すことに決定した」とのことです。

    ちなみに引渡し日直前にワックスがけをするそうで、使用するワックスは
    リンレイの「オール」だそうです。

    我が家には乳児がいるので、できる限り化学物質を含まないワックスを使いたいなぁ
    と思っているのですが、リンレイの「オール」はどうなんでしょう?
    少し検索してみたのですが、目ぼしいサイトにたどり着けず・・・。

    リアルネットさんに電話をして頼めば「ワックスがけをしない」という
    選択もできるそうです。

    ダスキンさんに頼むと、ペットや赤ちゃんが舐めても大丈夫なワックスを
    使用すると聞きました。
    う〜ん、ちょっとだけ迷います。

  64. 65 匿名さん

    はじめて投稿します。
    各部屋に設置してあるブレーカーのメーカーと型番、ご存知ないでしょうか?

    先日、リビング用の大きめのエアコンを購入したのですが、200V電源のため、該当のコンセントとブレーカーの配線(?)を一部変更する必要がでてきました。
    双日リアルネットに電話してきいてみたら、

    「確認会のときに、ご自身で確認していただけますか?」

    とか言われました(なんか、やたら不親切。。。)
    もし、ご存知の方いましたら、教えていただけたらと思いまして、投稿させていただきました。

    # ちなみに、電話できくと、自分で確認して下さい・・・というのは普通なんでしょうかね・・・

  65. 66 匿名さん

    ワックスをかけて引渡しとのことですが、その上にさらにダスキンに頼んでワックスをかけても問題ないのでしょうか?

  66. 67 匿名さん

    66さんへ
    その点、双日に確認したところ「問題ない」そうです。
    そういう方もいらっしゃるそうですよ。

  67. 68 匿名さん

    各戸のメインブレーカーって、どのくらいの容量が付いていましたか? 家は50アンペアでした。
    グラレジは部屋の広さ(占有面積)によって最大容量が違うけど、基本100Aだと思ってた。
    エコキュートは別にして、50Aってことでしょうか?

    入居してすぐにエアコンを設置しますが、なんだかすぐにブレーカーが落ちそうな気がします。

    リビングが広いので、家も200ボルトのエアコンにする予定です。
    100ボルト限定で探すと好みのデザインとか選べなくなるし。

    ちなみに、小さなブレーカーの型番は、現場じゃないと分からないと思います。
    双日の質問電話で分かったら、たいしたものだと思います。(そんな細かい部品まで)
    再内覧会のときに、確認しておこうと思います。

  68. 69 匿名さん

    ワックスの件は、内装の出来栄えが部屋によってよくなかったとか、部屋の掃除が行き届かないから
    ダスキンに全戸一括発注したほうが 長谷工は楽。とかなのかもしれませんね。

    手直しが多すぎて、間に合わないから、掃除はダスキンに発注した。 と考えてもいいのかも?
    もしかしたら、再内覧会も一部の部屋は微妙な出来栄えかも?

  69. 70 匿名さん

    先週末に家具屋さんで注文したら、グラレジ入居者で何人か買われた方がいるとのことでした。
    家具屋さんとしては一度に運びたいらしいけど、うまくタイミング合うでしょうか。
    エレベーターも混雑しそうだしなぁ。

    テレビや冷蔵庫もすぐに買って運んでもらいたいけど、エレベーターの順番が大変でしょうか。

  70. 71 匿名さん

    リンレイのオールの成分です。参考までに。
    http://www.rinrei.co.jp/gyoumu/gmsds/kiyuka/all.pdf#search='%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%82%A4%20%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%20%E6%88%90%E5%88%86'

    ワックスすることになったのですね。
    内覧会のときは「好みがあるので、しません」といっていたのに。
    途中からなぜ変わるのでしょうか?????
    このような連絡は入居説明会でいただけるのでしょうか?
    不思議に思います。

    引越しについて、提携会社以外を頼まれる方、
    「待機時間料金(現地到着ですぐに運び入れられなかった場合発生する料金)」
    というのはありますか?
    私が聞いた提携以外会社では、一斉入居の場合、
    そういった料金が発生するといわれ、結局提携会社に決めてしまいました。

  71. 72 匿名さん

    我が家も週末に家具を選んできました。
    一斉入居中になるので、もしかしたら引越しトラックと並んで順番待ちの可能性が・・・
    とお話したところ、グラレジのお客さんは他にも何人も引き受けてるので、
    たぶん大丈夫だと思いますと言われました。
    ちなみに柏のか○たやです。

    ニトリの場合は、リアルネットと提携?していることもあって、
    何時間も順番待ちの可能性があることは承知の上・・・でした。

    大きな家具は家具屋さんで揃えましたが、
    細々した物や小さな家具類は、入居後に通販で揃えようかなと思っているのですが、
    さすがにネコちゃんや飛脚等の宅配便クラスなら、順番待ちはしないですよね・・・?

  72. 73 匿名さん

    確認会後 引渡しまでに売主負担で
    ハウスクリーニングってやってくれるのでしょうか。
    どなたか確認された方いらっしゃいましたら教えてください。
    他のマンションを購入した友人3人に聞いてみたところ
    全員実施されてたとの返事でした。

  73. 74 匿名さん

    普通は、ハウスクリーニングは売主がやってから、物件引渡しになります。
    でも、その後に自分で掃除する人も多いし、気にせずそのまま使う人もいるし、様々です。

    引越前に1日くらい余裕をみて、その間に自分で掃除するかどうか部屋を確認すれば確実ですよ。
    ワックスして引き渡してくれるそうですが、どのくらいの仕上がりレベルなのか少し不安。
    作業が長谷工じゃなく、ダスキンになったのが、せめてもの幸いでしょうか?

    内覧会のときダスキンの受付の人がいうには、ササーッとワックスかける程度ですから。
    というように聞こえたんですけど‥‥
    値段相応かなぁ? と解釈したんですけど‥‥
    どのみち、ワックス厚塗りと思えば、追加でワックス頼もうかと思ってます。

  74. 75 匿名さん

    ワックス施工ですが、ダスキンが請け負うという話は59さんの憶測のようなスレから、ダスキンがワックス施工という話になってしまっていませんか?双日にダスキンが施工すると言っていたのでしょうか?どこが施工してもいいのですが、ダスキンがわざわざ自社の水性ワックス剤を使わずにリンレイのオールを使うのが不思議な気がします。オールなら普段使ってるものですし、技術はそれほど関係ないような…

  75. 76 JIS

    ハンドル名を入れ忘れましたが、ダスキンワックス説を書いた59は私です。
    でも、全く根拠は無いですよ。ダスキンのものが質が良いってことなら、逆に
    ダスキンではない会社が請け負ったと考える方が自然ですね。

    オールはリンレイの標準ワックスですね。シックハウス関係物質に関しては一応
    安全宣言もされてますが、舐めても大丈夫かどうかは・・・防腐剤なども
    入ってますしね。

    いずれにせよ、皆さんの行動力のおかげで、どんどん新しい情報が入ってきて、
    とても助かります。我が家は週末にダスキンは解約します。

    65さん
    さすがにブレーカーの個別型番までは双日さんでは無理でしょう。でも、長谷工さんが
    発注した電気工事担当なら分かるはずですよね。そこの連絡先くらい教えてくれても
    良い気がしますね。私もブレーカーの写真は撮ってありますが、型番までは
    写真からは無理でした。

    68さん
    我が家のメインブレーカーも50Aでした。私は単純に200Vのブレーカーだから50Aで
    1000VAだと思ったのですが、違いますか。
    確かに隣にエコキュートの20Aのブレーカーもあったので、エコキュートは別回線
    と考えることも出来ますが・・・

  76. 77 JIS

    単なる雑談ですが、佐倉に「ルネ京成佐倉グランレジデンス」というマンションが
    発売になるようです。

    http://www.sakura不適切なURL/

    全163戸なので、なぜ「grand」を付けたのか、ちょっと不思議です。
    名前にあやかって完売狙いかな(笑)

  77. 78 匿名さん

    >73さん
    内覧会の時に立会いの人に確認したところ、すでに何度もクリーニングはしているが、その後に作業者が入るのでどうしても汚れてしまうとのこと。入居前にクリーニングしてくれるのかと確認しましたが、基本的にしないとの事でしたよ。
    それじゃ、仕方ないのでクリーニングとワックスをダスキンを頼もうと思っていたのですが、既に予約いっぱいで頼めず。。。
    結局、某引越し会社に紹介いただいたフローリングのコーティング業者に水性ウレタン系?のコーディングを頼むことにしました。ダスキンに比べれば値が張りますけど。。。床の清掃はコーティング前にやってくれるので、それ以外の部分は自分で掃除しようと思っています。棚とかに木屑などが結構残ってますよね。ちなみに、コーティングについては保障外で自己責任ならやっても良いとのことでしたよ。水性で、硬質でもないので何とかなるかなと半分賭けています。

  78. 79 匿名さん

    78です。
    少し補足です。ワックスしてから引渡しということは、床については掃除してくれるはずですね。
    そうでないと、ゴミをワックスで固めてしまうことになるので。。。

  79. 80 DT

    >65さん
    内覧会のときに撮ったブレーカの写真を確認しました。
    メーカーはテンパール工業(株)です。ホームページもありますよ。
    メインブレーカ(主幹用漏電遮断器GBU-103・1KB)は50A、エコキュート用
    (B-32EC)が200V20Aでしたので、合計9kVAになるんですかね。
    詳しくないもので分からないのですが。
    最大契約容量は15kVAと記されてありますので、容量を増やすことは
    可能なんだと思います。ちなみに分岐回路用のブレーカ(パールミニブレーカ)の
    容量を足した50Aでしたので、エアコンのブレーカを200Vに替える場合、メイン
    ブレーカの容量を増やさないと、いっぺんに電気使ったらブレーカー落ちると
    いうことでしょうか。
    分岐回路用のブレーカのうちLDRエアコンコンセントのものは定格遮断容量
    AC110/220V、20Aです。型式は2P2E型B-2N-1だと思うのですが、写真からは
    判別できません。このブレーカは簡単に100Vと200Vを切り替えられるようですよ。

  80. 81 DT

    すみません。
    書き忘れました。
    エアコンのブレーカは全て100Vにセットされていました。
    ただいずれもAC110/220V切替仕様のものでした。

  81. 82 匿名さん

    先日の内覧会でちょっと気になったのですが、ドアの蝶番が2個でした。
    通常あのサイズの蝶番だと3個使用しているような。。。
    各居室のドアは軽いので2個でも大丈夫かな。。。と思いますが、
    ガラスが入った廊下のドアは3個必要では?
    質問したところ、茶色の大きなガラスのドアは3個使用しているが、
    ベージュと濃い茶のドアは仕様書通り2個とのことですが?
    どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか?

  82. 83 匿名さん

    入居前のハウスクリーニングですが、私が確認した時はクリーニングに再度入るときいています。
    ワックスの施工、クリーニングするしないなど、何故事前に決まってないのでしょうね。ワックス施工もここで書き込んで頂いたから分かったものの、知らずにいるかたもいるわけですよね。
    そもそも、色によってダークは汚れが目立つから内覧前に施工し、ナチュラは目立たないから施工せずにそのままっていう考え方が理解できません。
    ワックスの施工実施は内覧確認が取れた部屋からかけていくそうです。つまり、仕上がりを確認できるのが引き渡した後になるのです。雑に仕上がっていても指摘のしようがありませんよね。
    これらの件で何度も双日と確認をとりあって嫌になってきましたので、ここで情報を取り入れていきたいと思います。

  83. 84 匿名さん

    どこぞの住宅評論家さまは蝶番3個は1流で、2個は3流などと書いてましたが。
    日常使っていて問題なければいいんじゃないですか。

  84. 85 ぴょん吉

    >71さん

    情報をありがとうございました。

    今回は双日さんにお任せしようかと思います。
    おそらく次回からは自分でワックスを買ってきて、一所懸命作業することに
    なりそうです・・。

  85. 86 匿名さん

    ベージュカラーです。リビング入口扉の重さは軽いと思ったので、蝶番は2個で足りると思います。
    大きな扉だと、経年使用で反りが出ることもあるから蝶番を3個とか、重さがあるから3個とか、
    そういう理由だと思います。 開け閉めに不自由しなくて、壊れなければ2個でもいいです。

    80さんの部屋は広めのようですね。ブレーカーも参考になりました。
    エアコン取付けは、工事に来る人もよくわかってますから、それなりに手直ししてくれます。
    変更の内容によっては追加料金が取られますが、事前に説明してくれるのが普通です。
    室内側の配管処理やルート、室内機の固定場所も相談してからの作業になります。

    商工会議所での手続き会のときもそうだったのですが、双日の人によって言うことが違うので
    何回も迷うことがありました。 双日の隣の人が、今回の物件は○○は△△だよ。という場面が
    いくつもありましたから、ワックスについての電話回答もマチマチなんだと思います。
    双日社内での物件ごとの対応マニュアルが正しく周知されていないのでしょう。

    とりあえずカギを受け取ってから、ワックスのことは考えようと思います。

  86. 87 匿名さん

    話が変わってすみません。

    重要事項説明書に書いてある「修繕積立基金+管理準備金」のこと忘れてた方っていません?
    35万から多い人で50万円弱って結構な額ですよね?
    ウチはすっかり忘れていて、一気に余裕が無くなってしまいました。
    引渡し時支払いってなってますけど、他に必要なお金について入居説明会あたりで
    アナウンスしてくれるのでしょうか?
    わが家の予定に入っているのは以下なんですが・・・

    1. 頭金残代金
    2. 引越代
    3. カーテン、照明購入費用
    4. ローン諸費用
    5. 火災保険料
    6. 登記費用(10〜20万円と聞いてます、登記完了予定の7月くらいで良い?)
    7. 固定資産税(数万円と聞いてますが・・・)
    8. 修繕積立基金+管理準備金(35〜50万円)<-コレを忘れてました
    9. 管理費3.5ヶ月分(引渡し〜6月分までを一括で6月にまとめてと聞いた様な)

    他に何か忘れてませんでしょうか?
    登記費用も引渡し時だったりするのでしょうか?

  87. 88 匿名さん

    グラレジよりやや遅れて白井の物件も金消会や内覧会ですし、
    双日もグラレジ専任・白井専任ってわけではなく掛け持ちしてるんでしょうね。
    他にもたくさんあるでしょうし。

    そういえば白井は引越しの幹事会社はアートのようですね。

  88. 89 匿名さん

    残金と諸経費の支払いは、引渡し前ではなかったですか?
    今ちょっと手元に書類がないので確かではないのですが、
    秋頃に送られてきた今後の予定では3月8日と書いてあった気が・・・。
    違ったらスミマセン。
    残金と諸経費の支払いが確認できなければ、
    3月16日に鍵がもらえないと思います。

  89. 90 JIS

    確かに諸経費の支払い期限は3月8日だったと思います。
    登記費用(確か26万円位?)もその時に支払って、残ったら残金を登記後に
    返却してくれるってことでした。

    87さんの表にはありませんが、夏過ぎ?頃には不動産取引税がかかりますね。
    これも結構大きいので要注意かもしれません。

    最大の心配は、次年度以降の固定資産税です。上がらないといいのですが・・・

  90. 91 匿名さん

    私の記憶では、不動産取引税は住居のために住む場合、還付の対象になるような気がしました。
    間違っていたらすみません。(今住んでいる所は、一度払ってから、還付申請をおこなったら戻ってきました。大分昔のことなので、方法等は良く覚えてませんが・・県税事務所に行って行ったような気がします。)

  91. 92 匿名さん

    不動産取得税(県税)についてですが、住宅用の場合は軽減が受けられるようです。
    固定資産税の評価額に3%がかかりますが、そこから1,200万円が控除できるようです。
    評価額からこれだけ控除できれば、恐らくほぼ全額還付されるのではないかと思います。
    最近千葉県内で戸建を購入した同僚も、全額還付を受けていましたよ。

    滋賀県のホームページに分かりやすいチャートがのってました。
    ↓↓↓
    http://www.pref.shiga.jp/b/zeimu/fudo-keigen.html

    税理士ではないので、細かいことは分かりません。
    手続き等詳しい方がいたら、教えてください。

  92. 93 匿名さん

    65です。

    JISさん、DTさん回答ありがとうございました。
    LDのエアコンのところは、200Vにすぐ変更できるということは、コンセントの口のところだけ変更すればよいという感じですね。
    ありがとうございました。

    あと、87さんが言っている費用ですが、結局、入居(または3/8)までにいくら必要になるんでしょうか?
    たとえば、マンションの価格が3000万円だったとすると、最初に内金で10%必要だったので、300万は入金していますよね(諸費用などとか、あまりは頭金にとかで)
    その300万とは別に、自己資金やら銀行ローンで3000万調達すると、合計で3300万円用意したことになると思うのですが、これ以上にかかるということでしょうか?

  93. 94 匿名さん

    93さん

    93さんの考え方が良く理解できないのですが、マンション価格3000万円として内金300万入金済みなら、残り2700万円を自己資金や銀行ローンで調達することになりますよね。そのほかに、いろいろな諸費用(どこまでを諸費用というかが曖昧ですが)が必要ということです。諸費用はマンションの価格で変わっていきますが、3月8日までに払い込みが必要な金額は100〜150万ほどだと思います。火災保険を見積もりより安いのにしたり、組むローンの種類で諸費用はかなり差があるとは思いますが。

  94. 95 匿名さん

    94さん、回答ありがとうございます。

    すいません、私の説明が悪かったようで・・・
    内金300万のうち、諸費用に150万前後かかり、あまった部分を頭金に充当するという話をされてたので、てっきり

    6. 登記費用(10〜20万円と聞いてます、登記完了予定の7月くらいで良い?)
    8. 修繕積立基金+管理準備金

    あたりは、含まれているものだと思っていたのです。

    なので、ここらへんの費用が、内金の中の「諸費用」としては含まれて折らず、別途必要となる費用なのかな??とか疑問を感じたので・・・
    # 家に帰ったら、書類、確認してみます。

  95. 96 匿名さん

    提携の引越し屋さんからは見積もりを取ったのですが
    高かったので 明日ア○さんに見積もりお願いしました
    一斉入居と言っただけで断られると思っていたのですが とても感じよく受けていただけました
    グラレジの方から何軒も予約が入ってますと言われました
    明日が楽しみです

  96. 97 匿名さん

    先日の柏商工会議所で行われた入居手続会のとき、本体残金や諸経費やその他費用はどうやって払うのか確認したところ、2月下旬にお知らせするとのことです。

    今月末頃にくるであろうお知らせには、本体残金のほかに、それぞれかかる費用が一通り書かれていて、どこの口座に振込むのかとかも書いてあるとのことです。 ちなみに今回は振込口座が1つだそうですが、それぞれかかる費用まとめて振込むのか、項目ごとに分けて振込むのかは、分かりません。 一括でもいいみたいだし、自分が分かり易いように分けてもいいみたいな言い方をされていました。

    入居説明会のときに、提携銀行からプライベートローンに切替えた人や、資金割振りの変更があった人も、明細を書き直してるでしょうから、それに基づいて残金もろもろの計算書が送られてくることでしょう。

    それと、本体残金、その他もろもろ費用は、基本的に3月8日までに振込まないとカギの引渡しが遅くなることもあるそうです。(プライベートローンの方で入居を急ぐ方は気をつけてくださいとのこと)  逆に言えば、期日はあっても少しは遅くなってもいいような言い方もしてました。

    入居説明会のときも担当者や、各手続き窓口によっても言い方が違うので、基本的な期日には間に合わせたほうが無難かと思います。

  97. 98 JIS

    >91、92さん
    なるほど、不動産取得税には還付措置があるのですね。評価額が低いといいなあ・・・・
    普通は購入価格の半額くらいですよね。土地部分は別なのかな? 税金は難しいですね。
    住宅ローン還付もあるし・・・・

    そういえば、エコキュート補助金はどうなったのでしょうね。今年度は応募者が多くて
    抽選になったようですが・・・
    5万円でもやっぱり嬉しい・・・・

  98. 99 匿名さん

    87です。

    皆様、ご回答ありがとうございます。

    >確かに諸経費の支払い期限は3月8日だったと思います。
    >登記費用(確か26万円位?)もその時に支払って、残ったら残金を登記後に
    >返却してくれるってことでした。

    私も支払い期日は3月8日と聞いた気がします。
    登記費用もその日までですかぁ・・・
    ちょっと期待したのですが。

    >87さんの表にはありませんが、夏過ぎ?頃には不動産取引税がかかりますね。
    >これも結構大きいので要注意かもしれません。

    これは聞いたことなかったです。

    >なるほど、不動産取得税には還付措置があるのですね。評価額が低いといいなあ・・・・

    火災保険の契約書に書かれていた評価額(購入額の35%ぐらい)とは異なるのでしょうか?
    夏までにはエアコンも買わないといけないし、先が思いやられますねぇ・・・

  99. 100 匿名さん

    96さんへ
    先週、私も引越しの見積もりを提携業者・アー○、ア○さん3社にお願いしましたが、ア○さんが
    対応も価格も一番良かったですよ。
    期待して良いと思います!

  100. 101 匿名さん

    全然話題が違ってしまいますが・・・。
    今日、内覧確認会に行ってきました。
    1月の内覧会の時に指摘した約70箇所の確認をして、
    OK出したのですが、新たな不備個所を発見してしまい、
    再確認をしに、もう一度行かなくてはならなくなりました。
    ところで少し前に話題になっていたワックスの件ですが、
    今日の内覧確認会で双日より正式な書面をもらいました。
    全戸ワックス施工の上で引き渡し との事です。
    先月の内覧会の時は、その考えはなかったらしいのですが、
    契約者から要望が多く、全戸施工後の引渡しに踏み切ったそうです。
    突然でびっくりしてしまいました。
    うちもそうなのですが、ダスキンさんに予約を入れた方も多くいらっしゃると思います。
    この書面は双日とダスキンの連名で出しており、その点ダスキンの大量キャンセルが発生しても
    了解済であるという話でした。
    長谷工の方は十分な耐久性のあるものを使うと言っていましたが、
    ダスキンには負ける・・という雰囲気を感じました。
    うちはこのままキャンセルせず、引渡し時のワックスの状態を
    確認してからこのままでいいか、この上からダスキンのワックスを重ね塗りしようか、
    決めようと思っています。
    重ね塗りはOKとの話でした。

  101. 102 ぴくるす

    内覧確認会の話題が出ないなぁ、と気になっていたところです。

    > 101さん
    ワックスの件の情報連携ありがとうございます。
    書面で出たということは、今度こそ本当に正式な最終決定のようですね。

    我が家では、引越前に自分たちでかけようかという話も出ていたので、
    正直ホッとしています^^

  102. 103 匿名さん

    そうなのですね、 再内覧会時にいろいろと話が変更されたことの説明を聞くことができるのですね。
    ワックスの件はその時によく説明を受けます。
    それと、再内覧会は順調なのですかね?! 私のところも12日に行いますので、終わり次第、こちらにご報告いたします。(修理箇所が奇麗に直っていることと、その他の修理箇所が無いことを祈ります。)

    その他、再内覧会で解ったことがありましたら、書き込みをお願いします。

  103. 104 匿名さん

    どうやら、エコキュートの補助金 18年度分の受付は終了したようです。
    設置工事完成後の書類も必要になるので、新築マンションとしては入居後の手続きのようです。
    マンション購入契約だけでは書類が揃えられそうにありません。
    19年度分については未定のようです。
    補助金が出る機種も限られるようですので、確認も必要です。
    申し込みは先着順です。

  104. 105 匿名さん

    100さんへ
    96です!情報ありがとうございます
    やはりア○さん対応も価格も良かったです
    引越し日も決まり ホッとしています

  105. 106 匿名さん

    うちもア○さんです!
    対応いいですよね!引越し当日は、ア○さんのトラック多いかも??

  106. 107 JIS

    >104さん
    エコキュートは設置工事完了後に申込ですか? いずれにせよ、申込自体は双日さんが
    してくれるので、待ってればいいんですよね。当たるといいですね。

    明日は説明会ですよね? 実は説明会の書類が無くなってしまいました。
    たしかうちは午後だったの思うのですが・・・・

  107. 108 匿名さん

    書類をなくしてしまうなんて、JISさんらしくないですね!!
    ・・・ってごめんなさい。勝手にイメージしてJISさん像をつくりあげてしまってます。

    各棟共通で、
    2/10 9:40・・・1,2,3F
    2/10 13:40・・・4,5,6F
    2/17 9:40・・・7,8,9,15F
    2/17 13:40・・・10,11,12,13,14F
    我孫子市民会館ホールです。

  108. 109 JIS

    おお!! 108さん、ありがとうございます!!
    やはり我が家は明日の午後でした。1:40分でしたか。
    書類の行方、不思議なんですよね。確かに見た覚えがあるのですが・・・
    あれだけどこか別の場所に置いたのは覚えているのですが、どこに行ったのやら。
    まあ、そのうち出てくるとは思うのですが。

    明日はご近所の皆さんともお会いできるのでしょうが、どなたがご近所さんかは、きっと
    わかりませんね(笑)

  109. 110 匿名さん

    エコキュートの補助金ですが、揃える書類の中には双日ではなく、居住者が揃えるものがあるので、双日が自動的に手続きしてくれて、補助金を登録口座に振込んでくれるわけでは無いと思います。
    抽選ではなく、先着順です。

    明日から入居説明会でしたか。市民会館は駐車場が少なかった記憶があります。
    質問も各回で様々出ると思いますので、後日に集計されたものが郵送されてくると思います。
    参加できなかった人も、資料一式が送られてくるんですよね。
    まずは、入居者層がどのくらいなのかが、会場を見れば分かるんですね。

  110. 111 匿名さん

    101です。
    内覧確認会の件、ご報告します。
    我が家の場合、内覧会同行業者をお願いし、内覧会と内覧確認会の両方に
    同行していただいたのですが、
    素人には見抜けない箇所を指摘していただいたというより、
    いろいろな箇所の見方を教えていただき、大変助かりました。
    長谷工の方に「ここはこうだから、○○を使ってこういう処置をして下さい」と
    具体的な方法まで言っていただいた点が特に良かったです。
    私のような素人では、言いくるめられていたかも と思うと
    ホントにありがたかったです。
    さて、内覧確認会にこれから臨まれる方へのアドバイスですが、
    「全体をもう一度よく見た方がよい」という事です。
    我が家では、内覧会の時にはなかった傷や汚れが
    何箇所かあり、今回再度指摘して直していただく事になりました。
    補修に入った際についたものだと思われます。
    私の場合、内覧会で初めて見る我が家に、気持ちが高ぶって
    どうしても見入ってしまい、ずいぶん時間を要しましたが、
    今回は落ち着いて、短時間で指摘箇所を見つけました。

  111. 112 匿名さん

    ワックスについて
    全戸ワックスを文書で確認されたかた、すごいですね。ありがとうございます。
    で、ワックスですがはじめにきちんと塗っておいたほうがいいですよ。自分でやっても何でもありません。家具もない、はく離(古いワックスをとる)の必用もなければ30分もあれば終わります。ワックス代は全部塗ってもしれています。一本1000円ぐらいのもありますが5000円も出せばいいものが買えます。つまらないところで出金するなら少しでもローンを少なくすることが最もお得です。
    なぜダスキンが安いかといえばたいした手間ではないからです。

  112. 113 匿名さん

    確認です。
    内覧確認会で指摘事項が新たに見つかった場合、引渡しまで、修繕していただけるのでしょうか。
    引渡しが遅れる事もあるのでしょうか。

  113. 114 匿名さん

    基本的に新しく見つけた不具合や指摘箇所も、引渡しまでに修繕してもらえます。
    鍵引渡しが遅れるようなことは基本的にありませんが、もし遅れた場合は事前に相談があって、それなりの対応があるのが普通です。

    入居後も、これだけ大きな物件になると、初日からお湯の不具合も数件あるのが普通です。
    共用部も困ることたくさんあるのが普通です。
    ある程度は覚悟というか、運が悪いというか、諦めて、しっかり直してもらうことが必要です。

  114. 115 JIS

    >110さん
    なるほど、抽選は今年度最終回だけだったのですね。来年度の最初はまだ先着順ですか?
    それなら大丈夫かな。 でも、自分で手続きが必要だと面倒ですね。

    >112さん
    112さんの主旨は、引渡し時のワックスでは不足で、ダスキンも頼んだ方がよいと
    言うことですか? 自分でするなら剥離しないとだめですよね? ちょっとご主張が
    理解できませんでした。

  115. 116 匿名さん

    今日の説明会は順調だったのでしょうか? 特異な話とか出ませんでしたか?

  116. 117 JIS

    説明会、行ってきましたよ〜〜 特に変わった話はありませんでした。

    ただ、幾つか新しい情報がありました。
    嬉しかったのは、3月18日の日曜日に我孫子市が住所変更の手続きを受け付けて
    くれるってことです。印鑑証明の登録も同じ日にできるようです。

    あと、引越しですが、私の部屋のあるレジ2の東南東向きは、ごみ置場通路にトラックを
    停めて荷物を降ろすそうで、そこだけは4t車が使えるそうです。これはラッキーかも
    しれません。

    説明会と並行して、隣の会議室で個別の相談会もしているので、色々聞いてきました。
    ネットについても色々分かりました。

    とりあえず・・・

  117. 118 匿名さん

    114さん113です。情報ありがとうございました。
    来週、内覧確認会があります。とても安心しました。

  118. 119 匿名

    昨日午後の部で入居説明会に行ってきました。
    世代層は自分の予想では、30代〜40代が一番多いのかなと思っていたのですが
    会場では50代〜60代以上の方々の方が多かったような気がします。
    息子さん娘さん夫婦の付き添いなのかなと思いきや、説明資料を持っていましたの
    で入居者の方々のようでした。リタイア(といっては失礼?)組みの方々なんでし
    ょうかね〜。
    双日リアルネットの顔見知りの方に聞いてみたところ、午前の部は半分近くが50
    代以上の契約者さんとのことでした。
    ちなみに自分自身は四捨五入して40になりますけど。ローンがずしりと重くのし
    かかりますが20年間頑張って返していきますよ。

    それでは以下、端書きを。

    オール電化補助金は、どうやらレジ全体で抽選をパスしたらしく入居後に世帯ごと
    に申請すれば(売主サイドはとりまとめしない)、5万円が国からいただけること
    になったようです。また、これとは別途の特典で4月迄に申請すればもれなく5千
    円がもらえる制度もあります。詳しくはパンフレットがもらえますのでそちらで確
    認を。

    ワックスは、売主負担で水性ワックス(抗菌ではない)をかけて引渡しになるとの
    ことです。但しダスキンさんやその他専門業者に依頼したい方については、再確認
    会でヒアリングのうえ、かけずに引き渡しすることでも対応してくれるそうです。

    引越しについては、長谷工ナヴィエの担当者(フジTVの福井健一アナ似)曰く、
    レジ2の東側棟の方についてはゴミ置場へ通ずる道路からの搬入となり4トン車
    でもOKです(説明資料にも記載あり)。レジ2の東側棟以外の方は、2トンロ
    ング車までを厳守してもらうとのことです。3月25日日曜日までの何日かでは
    許容限度を超えている日もあり一部の方に日程をずらしてもらうことになるとの
    ことです。3月中の引越しを希望するのであれば、売主斡旋業者を使う方が引越
    し当日は混乱することなくスムースな引越しができるとのことです。斡旋業者以
    外についてはうちは、やっぱり何かしら含みのある言い方をして牽制してきまし
    た。「こちらのルールを守らない行為に対しては厳しく臨む」なんてこと言って
    ました。うちは、斡旋のS社か非斡旋のP社をお願いしようかと考えているので
    すが、3月中(しかも休日)の引越し希望なので、ナヴィエ担当者の含みのある
    言葉を聞いて選択先は斡旋業者にしようかと思っています(しかし、値段が高い
    !総額で40万円近い見積もりなのです)。

    生協は、パルシステムなら配送のお兄さんが顔パスで契約者住戸先まで配達可能に
    なるようです(妻が喜んでました)。登録(出資)申込書がもらえます。

  119. 120 匿名さん

    入居説明会、10日午前に参加しました。
    子供がうるさくて、ところどころ聞こえない部分がありました。
    特に入居を機会にヒカリ電話に切り替えようと思っていたので、「ヒカリ電話は使えない」(え、ホント?)、「IP電話は可能」(?)のところが、一瞬の話できちんと聞こえていたかどうか不明です。質問コーナーもあったのですが、混んでいてとても聞く気になれませんでした。
    ここの部分ご存知のかたがいらしたら、教えてください。

  120. 121 JIS

    >120さん
    私も昨日の午後組みでした。後ろの方、お子さんが泣き叫んでましたね(笑)
    説明会中も、外には、お子さんと遊ぶお父さんの姿が沢山ありました。
    やっぱり説明会を聞くのはお母さんの仕事なのかな。

    電話ですが、前にも少し書かれていましたが、NTT回線は光ケーブルで引き込まれて
    いますが、通常回線のみなので、フレッツ光などのNTTが提供する光ネットサービスは
    とりあえず利用できません。ヒカリ電話は、このフレッツの上で使うIP電話ですから、
    当然使用できないわけです。

    レジで使用できるIP電話は、「TEPCOひかり」のネットの上でサービスをしている
    DTI社のIP電話になります。残念ながら、会場に来ていた担当者はDTIの人では
    ないので、詳しいことは知りませんでしたが、IP電話の番号は050番号しか
    利用できないと言ってましたので、DTIフォン-FCサービスだけが提供されるようです。

    ということで、IP電話は利用できるけど、ヒカリ電話は利用できないで正解です。

  121. 122 JIS

    入居説明会でネットの件を基本的なことだね聞いてきましたので、少し書いておきます。
    以下はネットの技術を知っている人には簡単な内容ですが、別に以下のことを
    知らなくても全く問題なくネットは使えますので、ご心配なく。

    レジ内のLANは、通常のハブカスケードによるLANで、VDSLは利用して
    いませんでした。当然ながらV−LANが導入されていますので、他住戸のLAN
    とは完全に切れています。

    レジ内のサーバーがDHCPサーバーになっていて、各戸にはプライベートIPが
    動的に割り振られます。確認はしませんでしたが、当然クラスCの192.168.x.xでしょうね。
    ポートも通常通りの設定だそうですが、ユーザーの要望で特別にポートを開けたりは
    しないそうです。まあ、当然ですが外部からのアクセスは無理ですね。

    肝心の速度ですが、やはり何段かのカスケードになっているので、20〜30Mってところ
    だそうです。ほぼ予想通りの速度ですね。まあ、これだけ出れば不便は無いでしょう。

  122. 123 匿名

    どなたか、トイレの型番わかる方いらっしゃいませんか?ウォシュレットを購入したいのですが型番がわからず購入できません。

  123. 124 匿名さん

    2/10説明会参加者です。

    物件本体残金の決済と引渡しの関係について一言です。

    契約者には、3/8までに、登記関係諸費用の概算額だけでなく物件残金までをも含めた精算をいったん求めるそうです。
    2月下旬頃で精算明細通知が契約者に発送されます。

    3/8までに物件残金を精算できない場合は、双日Rとそのことを連絡するやりとりが行われるようです。

    引渡し=鍵のお渡しと関連ですが、3/16の10時から始まる(レジエントランスか、けやきホールにて)そうですが、プライベートローン利用で3/16に物件残金の振込みをされる契約者については、仮にローン実行日(ほとんどが3/16でしょう)を照明する書類の写しを渡されたとしても、あくまでも実際の入金の確認が出来ない以上は鍵をお渡しすることはできないとのことです。
    プライベートローンによる残金決済の契約者の鍵の引渡しは、入金確認後即というわけでもなく、3/8までの精算済み契約者や提携銀行利用者への引渡しが落ち着いてからの対応になるとのことです。”概ね14時過ぎになるのではないでしょうかね”ということでした。引渡し日にちゃんと残金決済するにも関わらず、鍵の受け取りが午後に入ってからになるのは700を超える契約者がいれば仕方がないのでしょうか・・・

    引渡し前に銀行がローン実行するなんて普通はありえない・・・よほど信用力かコネがあるかじゃないと・・・それでなければ別途手数料が必要になるとか・・・

    提携銀行利用の契約者は、そのへんの縛りはないらしく3/16のローン実行でも3/16の10時から鍵の引渡しができるそうです。

    引渡し当日に引越ししたい契約者や、引越しとまではいかなくても掃除をしたい、ワックスを自分でかけたいなどという契約者は困らないのかな・・・

    私はプライベートローンでの3/16残金決済となりますが、さいわい4月引越し派ですし、掃除もおいおい3月中にゆっくりやろうと構えていますので支障はないですが・・・

    いきなり、このタイミングでそんなこと言われても・・・って契約者はいないのかな?

  124. 125 JIS

    入居説明会の感想ですが、我が家も、意外に年配の方が多いなと感じました。
    年配の方と、若い小さなお子さんのいる家庭とに二分されている感じでした。
    確かに、年配の方は高層階の眺望を必要と感じないでしょうから、低層階
    ほど多い気がしますし、小さなお子さんのいる、若いご夫婦も少しは安くて安全感のある
    低層階を希望されそうですから、二分化されるのかなという感じです。
    高層階は、小学生から中学生のお子さんのいらっしゃる家庭が多くなるのでは
    ないでしょうか。
    我が家はそのどれでもない(笑)ので疎外感を感じそうです。

    生協パルシステムは我が家も早速加入しました。玄関前まで持ってきてくれるので
    とてもありがたいです。ポーチがあるので、ポーチに置いてもらえれば他の方の
    邪魔にもなりませんしね。

    エコキュート補助金は、確かに既に枠取り申請は終わっていて給付が決定している
    ようですね。これも嬉しかったです。東京電力の5000円も嬉しいですね。

    引越しは3月中に448軒の方が終えられるようですね。養生は4月中頃までは確実に
    あると言ってました。何だか担当者の中に、一人だけイラついて横から口を出す
    人がいて、ちょっと家内が怒ってました。これで提携の採用はほぼ無くなりました。

    テレビはアナログ、デジタルともに、東京MXも千葉テレビも入ってました。
    BSもデジタル、アナログともで、CSはスカパーだけですね。

    ミニショップの価格表もありましたが、値段が安いのも嬉しいです。
    品揃えも結構いいですね。カフェでは平日は焼きたてのパンも販売するそうです。

    残った心配はごみ置場です。ごみ置場の鍵は自宅の鍵で開くそうですが、何時から何時まで
    出せるかは、まだ決まってないようで、おって連絡とのことでした。
    大衆の前で発表するにはし難いルールになっているのではと危惧しています。
    後で管理組合で話し合って変えれば良い事ですが、一旦決まったルールを変えるのは
    大変なので、当初ルールは気になるところです。

    入居説明会に関しては、そんなところでしょうか。

    実は、ネットの説明とかを抜け出して聞きに行ってたので、フレンドリークラブの
    説明とかは聞かなかったんですよね。まあ、追々参加すれば様子が分かりますよね。

  125. 126 JIS

    >124さん
    プライベートローンの場合、鍵の引渡しが16日の午後2時以降になることは、
    12月に大量の資料が送られてきたときの紙にも書いてありましたよ。
    まあ、提携の場合は事前に確認が出来るので、その差は仕方が無いのでは
    と思います。

    逆に提携の方で当日引越しの方は、優先的に朝9:30から鍵を渡してくれるそうで、
    これは親切な手配だなと思いました。
    鍵を渡し場所は、紙にはケヤキプラザと書いてあるのに、説明会ではまだ決まって
    ないといってましたね。何かトラブったのかな?

  126. 127 匿名さん

    引越し準備にとりかかっていますが、グラレジ関係の資料なんてどうしよう。
    妻なんかは、人んちの間取り図なんか取って置いてもしょうがないから捨てなと言われています。
    紙切れ一枚でも引越し荷物減らしたいみたいです。
    自分的には、折角だから記念に取っておきたいんですけど。
    でもパンフレットなんて持っていてももうしょうがないのかな。
    今となっては虚しいものもありますしね、実物も見てますし。。。
    皆様のご家庭ではどう処分します?

  127. 128 匿名さん

    124です。
    パンフレット関係みたいなものは、やっぱり捨てることになりました。
    今、妻が不要な雑誌類(といっても残しておきたいものはあるんですけど)とともに、まとめ始めまてしまいした。スレカキコしていて引越し準備の手伝いしないので怒っています。

  128. 129 匿名さん

    すんません、128は127でした。
    妻が、ハサミとか持って後ろでかなりいらいらしながら作業しているので気にしながら、ちょっとびびりながら打ち込みしています。こわっ。
    124さんごめんなさい。
    だけど引越しってまだまだ先なのに。
    しょうがないので、ちょっと手伝いはじめます。

  129. 130 JIS

    我が家は一応全部保存して持って行きます。入居してみてパンフレットが誇大広告
    だったら、交渉のネタになるかもしれませんし。

    間取り図は、確かにお隣以外のものは不要ですが、とりあえず・・・
    お隣の間取り図は意外と重要ですよね。やはり壁の向こう側がリビングなのか、
    居室なのかは知っておきたいですから。

    我が家はまだ引越しモードになってないので平和ですが、そのうち129さんと
    同じ環境になるのは間違いないです。早めに始めなくちゃなあ・・・

  130. 131 匿名さん

    生協のことでお聞きしたいのですが・・

    私は今、ちばコープを利用しています。
    できたら我孫子でも続けるつもりですが、レジではパルシステムのお話しか出てませんでしたか?
    ちばコープも玄関まで配達してくれるという情報があれば教えてください・・

  131. 132 匿名さん

    ミニショップ:
    営業時間をもう少し前後に延ばしていくとサラリーマンにもやさしいのになぁと思いました。
    帰りに牛乳かって来いとか嫁からメール来るし。
    出勤前、帰宅後に利用したい。

    カフェやジムやシアタールームにしても、いまのままの時間帯だと勤め人にとっては使いづらいですね。カフェで朝食を・・なんてことも難しいですね。
    特にシアタールームなんて、夜中にこそ使いたい!!と思うのは我が家だけでしょうか。。

    >131さん
    パルシステムの紹介のみでした。
    うちは提携しているのでオートロックの中も入れるんです。って言ってましたので
    他のはダメなんじゃないでしょうか。

  132. 133 匿名さん

    最初の内覧会の時、エントランス棟の階段下でちばコープの勧誘の方がいて、パンフを配っていました。
    我が家は現在ちばコープを利用しているので、マンション入居後の配達はどうなるのか、尋ねたところ、
    「御自宅の玄関までお届けしますので」とおっしゃっていました。
    来週の説明会で再確認してこようと思います。 確認できたらまた報告しますね。

  133. 134 匿名さん

    > 120さん、JISさん
    質問ブースでIP電話に関する資料が欲しいとお願いしたところ、今日配布できる資料はないと言われました(業者側のパンフレットが1枚あるだけ)。ネットなどで調べるのでキーワードを教えて欲しいといったらパンフレットに書いてあった以下のURLを教えてくれました。
    http://www.pps.ne.jp/
    JISさんの書かれているDTIフォン-FCサービスとは、これのことでしょうか?
    050で始まる、100番、119番、0120番は使えないなど、制約は合っていますね。

  134. 135 匿名さん

    120です。
    IP電話の情報ありがとうございました。

    それからパンフレットの件ですが、将来売却する可能性ある方は、その時にあると便利なので、保存しておいたほうがいいですよ。

  135. 136 匿名さん

    シアタールームって、夜中の使用は不可なんですか???
    たとえばオリンピックとかサッカーワールドカップとかウィンブルドンとか、
    住民のみなさんで一緒に盛り上がれたら・・・と思っていたのですが。
    (シアタールームでTVの受信が可能と言う前提で考えていましたが、どうなんでしょうか。
    ソフトの再生だけなのかな?)
    我が家の入居説明会は次回午後なので、その時によーく聞いてこようと思います。

  136. 137 匿名さん

    お隣さんの間取り図は、お風呂の隣がお隣さんの寝室や和室、子供部屋の隣がお隣の寝室であるかどうかなどチェックできますし、後々改装なんてことになったら役に立つかなと取っておくつもりです。

    また、パンフ等も、後々不具合だ出た場合や、パンフにうたっていたことと違う場合は交渉の証拠になりますので、取っておいた方が良いと聞きました。我家はこれも取っておくつもりです。まぁ、記念にもなりますしね。

  137. 138 JIS

    >134さん
    テプコシステムズの担当者が紹介してくれたのは、POINT Phone selectサービスだったのですね。
    このPOINT Phone selectサービスは、元々パワードコムが提供していたIP電話サービスの
    名称ですが、POINT Phone selectの営業権は2004年7月にDTIに譲渡されています。

    DTIでは、同社の提供するIP電話サービスを徐々にDTIフォン-FCに統合して
    いますが、まだ全部は統合し切れていないので、今調べてみたら、
    テプコシステムズ向けは、POINT Phone selectになったままのようです。
    料金体系が異なるのでなかなか統一できないようですね。
    電話料金は東京電力から請求されるようですね。

    提携の電話会社も微妙に違うようです。NTT系のIP電話とも有料ですが
    通話できるようですね。それ以外のサービス内容は殆ど同じようです。
    将来的には統合されるかもしれませんね。

    参考:http://www.dti.ne.jp/spn/pps.html

    最近通信関係の会社は相当合従連衡したので、サービス体系が複雑になってて
    公開されてないサービスや、新規加入を受け付けてないサービスも多いので
    よく分かりません。困った・・・・

  138. 139 匿名さん

    来週説明会参加者です。
    こちらのスレや、住まいサーフィンの方で見ますと3月の土日の引越し予定者は
    多数いらっしゃるようですね。私はその土日の引越し希望契約者です。
    気になったのは、やはり日程調整があり必ずしも希望日どおりにならないという
    ことですが、希望日に確実に優先的に引越しできるのは提携の引越業者2社にお
    願いしている契約者になってしまうのでしょうか?
    一般の業者を利用する契約者が調整の対象者になるというのは本当なのでしょう
    か?
    私はすでに一般の業者(A社)でお願いすることにしていますが、希望日通りに
    ならないと大混乱しそうです。どうしよう・・・今からでも提携業者にも見積も
    り取ってもらってそちらに乗り換えたとして希望日どおりに引越しできるものな
    のでしょうか?

  139. 140 匿名さん

    >134
    我孫子市内引越なのに、「繁忙期ですから!」と20万円もぼったくる提携業者なら
    日程の調整くらいなんとかしてくれんことには手配した意味がないです。
    「必ず2*日で、お受けしますから!他社では保証できませんよ!」なんてこといって
    受けたからには、今更変更なんて許せんですよ。
    ちなみに他社の見積もりでは、同条件で12万円でした。8万円以上の差を呑んでる
    んですから変更は心底勘弁です。

  140. 141 匿名さん

    >140さん
    提携の引越し業者をご利用だからといって、それは反則ではないでしょうか。
    私もも3月引越しをお願いしていますが、平日なので入居説明会の資料によれば
    さいわい調整対象にはならない日程になっています。ただ、調整が行われた結果、
    私の希望日にずれ込んでくる契約者さんがたくさんいると心配です。
    私も提携業者を使わない身ですので、どんな不利益を被るか・・・提携でも提携
    でなくても公平に扱っていただきたいものです。
    しかしながら140さんのコメントで驚いたのは我孫子市内で20万円もかかる引越
    しなら、他の行政区域から提携業者を利用して越してくる契約者の皆様はいったい
    おいくら支払いするんでしょうか。
    私は、隣の市からの引越し組ですが勤務先福利厚生制度による斡旋のN通運でエア
    コン2台取付取外しありで、値引き交渉なく16万円台でした。

  141. 142 匿名さん

    140さんも141さんも切実そうですね。
    うちは、子供もまだいないので4月引越しでまだ何の準備もしていません。
    5月になるかもしれないくらいです。税金の関係で損することはしょうがないです。
    第三者的でなんのアドバイスにもなりませんが、ナヴィエさんには、仕切り役として誰もが納得できる調整をお願いしたいものですね。
    ところで141さん、勤め先にそんな福利厚生があるなんてうらやましいですね。補助とかあるのですか?
    うちの会社も住宅手当とまでは言わないが、引越し手当くらいお情けで欲しいよ。

  142. 143 DT

    皆様 入居説明会って、あまり役に立たなかったような気がしません?
    説明自体は各業者が当日配布する書面を読み上げるばかりで、それ以外の情報を
    話してくれた業者はわずかだったような・・・。
    実家の親に子供を預けて、気合入れて夫婦で行ったのですが、これならどっちかが
    行けばよかったかな、なんて思います。

    一番気になってたのは3/16に引き渡し会場に行けない契約者への対応がはっきり
    しなかったことです。説明会で少し触れていましたが、もうすこし突っ込んだ内容を
    どなたか聞いていませんでしょうか。

  143. 144 DT

    >139さん 141さん
    ウチは提携の引越し業者で手配しています。
    時期が3月の週末ということもあり、ア○さんでは遠まわしに断られましたし、
    クロ○コではもうトラックがないといわれました。

    提携業者の見積りは2トンロング2台、距離約30km、エアコン2台移動で、
    30万円台後半です。
    この掲示板でも散々書き込みがあったので、うわぁっ!とは思いました。
    正直予算との乖離が大きく、家具等の購入費用か保険を見直さなくてなりません。

    一方メリットとしては、その場で日にちの確約が得られたことで、引越し
    集中日にもかかわらず、日にちは確定でよいと営業マンに言われています。
    本来日にちの調整は長谷工ナヴィエがするものとばかり思っていたのですが、
    その営業マンいわく、実際は提携引越し業者が決めているウンヌンでした。
    おいおいと思いながらも、だから料金は強気なんだなと納得しました。
    入居説明会の会場の業者ブースで引越し日の確認をしようとしたのですが、
    そこに座っていたのは長谷工ナヴィエのおじさんで、何か書類をみながら
    引越し業者がそういっているのなら日にちは確定でよいです、といわれました。
    それ以外の情報はあまりないのと、口の利き方が初めて会話する買主に対して
    とは思えないほど、ぞんざい、不躾でしたので、やっぱり長谷工系だぁと
    あきらめてしまいました。
    これまでの一連の流れでまともだったのは内覧会で一緒に回ってくれた現場の
    方だけで、それ以外は長谷工関連各会社さんも双日リアルネットさんも、よく
    これで営業といえるなぁという対応が結構多いですね。
    ・・・ちょっとグチってしまいました。

  144. 145 普通人

    書込み・パソコン初心者です、皆さんよろしく。チョットくだらない質問お願いします。内覧会で見逃したトイレのウオッシュレット操作盤の位置についてですが、モデルルームの記憶では右手に手洗いカウンターがあり左手に操作盤が設置されていました。当部屋は同タイプでありながら、手洗いカウンターの上に設置してあり使い勝手も、片面のみゴチャットとしたバランスも気に入りません(カウンター上の飾りつけが制約され楽しめなく思います)。簡単に取付け直しできる物でしょうか?(跡の始末は?)

  145. 146 匿名さん

    >145
    リモコンをぺたっと貼ってあるだけ(だと思います)なので
    取り付けなおしは簡単です。
    ただ元の場所に穴が開いていると思いますのでその補修or壁紙貼りなおしは必要です。
    MRと違っているのであれば、業者負担で直してもらえばよいかと思います。

    >みなさん
    144さんのように引越しの諸条件も書きませんか?
    見積額だけ出して高い/安いといっても分かりませんよね。
    我が家は
    【荷物量】2tロング一台
    【梱包、開梱作業】自分たちでやります。
    【エアコン工事】エアコン一台移設
    【移動距離】50km
    【引越日】3月下旬の平日
    【見積金額】18万円(提携)

  146. 147 146

    ちなみに、まだ提携業者にするかどうするか決めかねているのですが
    提携業者に見積もりを取ったときに
    提携/一般で有利不利は全くないとの言質をとっています。
    また金消会のときにもナビエにも確認とっています。
    もし提携業者を優先した日程を組まれたらクレームものです。

  147. 148 JIS

    >DTさん
    私も16日に鍵を受け取りにいけそうも無いので、会議室の引渡し担当者に聞いたのですが、
    17日以降に引き渡す場合は、相対で相談して場所と時間を決めることになると言ってました。
    彼らはその場合の入金を気にしてたので、もちろんローンは16日実行ですよと言ったら
    安心してました。

    鍵の引渡しは土日も大丈夫かと聞いたら、大丈夫そうないい振りでしたが、
    詳しくは月末に送る入居手続きの書類を見て欲しいと言ってました。
    詳しいことは決まってないので、今聞かないでって感じの対応でした。
    ま、彼らにしても、出来るだけ16日に引き渡したいのでしょう。
    例えば16日夜に地震が起きて損傷を受けた場合、引き渡していない人がいると、
    権利義務関係がややこしくなりますから。

    我が家は今のところ、できれば18日に引渡ししてもらって、ついでに我孫子市役所で
    転入手続きをとる予定です。

    内覧説明会、確かに資料を貰って読めば済む話でしたね。私は家内を会場に残し、
    抜け出して会議室で各担当を廻ってました。

  148. 149 匿名さん

    インターネットと、プロバイダと、IP電話の関係が、まだよくわかりません。
    教えて欲しいのは、『au携帯にすれば光はKDDIだから携帯料金が割引になるのか、
              ウィルコム携帯にすればA&B割に対応しているのかどうか。』です。

    ネット関係の説明は総合すると、「設備導入されているものを使ってください」 の販売側のニュアンスが伝わってきてるように思います。 これから光を引くわけじゃなく、すでに設置工事も終わってるんでしょうから、販売側は全てを説明できる人を連れてくる義務と責任があります。

    我孫子市民会館での説明会では、そういう販売側の人はいないようですね。
    柏商工会議所の手続き会でも、メールアドレス登録手続きだけで、詳しい説明はできないとのこと。
    双日の誠意のなさを感じます。

    結局、IP電話で 050番号で無料で電話できる相手は、相手側の加入プロバイダによる。
    ということでよろしいのでしょうか? 相手がKDDI系(網)なら無料でしょうか。
    IP電話無料は過信しないほうがよさそうです。
    ちなみに、どうやらグラレジの内線電話としても使えるらしく、グラレジ内の通話は無料らしい。
    グラレジサーバーから外に出ないのなら、無料なのかも。 だけど使わない人もいるでしょうし。

    電話機能もよくわかりません。 他社同等のオプション設定も使えるのでしょうか?
    ナンバーディスプレイとか、着信設定とか、色々と。 全く筒抜けのIP電話だったら恐いです。

  149. 150 匿名さん

    >124さん 残金決裁と鍵引渡しの関係について

    提携銀行ローンの人で手続き終結してる人は問題ないです。手続き中の人も大丈夫でしょう。
    問題なのは、プライベートローンの人と、残金を現金全額という人です。

    入居手続会のとき、登記担当の人の話では、鍵渡しの後に残金入金が確実な人であれば、先に鍵を渡せる可能性がある。 という言い方をしてました。(こちらはそう解釈しました)
    しかし普通の双日担当者の話では、何が何でも残金を入金してもらい、双日内部で入金確認がとれなければ鍵は絶対渡さない。 と強行な態度でした。
    双日側の入金確認作業のために、3/8までに入金してくれないと、3/16に鍵が渡せないかもしれない。 というのが基本パターンのようです。

    今回グラレジで心配が考えられるのは、内覧会で出来栄えが悪かった部屋で、プライベートローンか残金現金の人が、物件完成仕上げの責任問題がどうなるのか? だと思います。 万が一、入金期限を守ったのに、鍵渡しでも不具合があり、入居できなくなったときの代替のホテル代(双日負担)とかでしょう。

    プライベートローンの人、残金現金の人は、部屋の確認会で念入りに点検して、お金を振込んでもいいものか、よく考えたほうがいいと思います。 お金を振込んでもいいと思えるまで、何回でも部屋の確認会を追加したほうがいいと思います。

    引越が3月中じゃなくてもよくて、なおかつプライベートローン、残金現金の人は、お金の振込は3/8じゃなくていいように思います。(あくまで個人的感想) どっちにしても個別対応が色々ありそうなので、何回かのやりとりする中で上手く話しをもっていくといいと思います。

  150. 151 匿名さん

    >125さん テレビの件について

    今時建てるマンションは地上波デジタル対応なので、まぁいいでしょう。
    ところで、CSアンテナって、『スカパー110』 ですか? スカパーの何って言ってましたか?
    最近は、e2 とかいうのもあってよくわからないんですけど、グラレジのCSって何が見れるんでしょう?

    NHKの受信料金についてですが、入居手続会で断った人も何人かいたようです。
    今はそれでもいいですけど、NHK受信料の法制化が今国会で決まることでしょう。
    そしたら2011年秋以降はグラレジに限らず、マンション、一戸建て、全ての家庭で加入でしょうね。
    受信料は給食費の取立てよりも厳しくなると聞いてます。

  151. 152 匿名さん

    145さん、部屋プランが分かってしますますが、モデルルームのトイレの写真を残していますか?
    もしあれば、『同プランなのに、なぜ設置場所が違うのか?』を追求できますし、モデルルームと同様に手直ししての引渡しを要求できます。 まさか、トイレになにかのオプションを付けたら、変更されるとか無ければいいのですが。

    写真が無い場合は、チラシやパンフレットを探してみるとあるかもしれません。

    他の人も、グラレジの全間取りまでは残さなくても、チラシやパンフで後から確認したくなりそうな人は、入居後1年くらいは残しておいたほうが不具合対策にもなるのでいいと思います。
    紙1枚でも減らしたい、置きたくなければ、処分したほうが気が楽です。

  152. 153 匿名さん

    140〜144さん、引越調整は当日が混乱しそうですね。 どうなることやら。

    幹事会社だけでも、各エレベーターで1日6件の枠が一杯で、2時間×6で朝8時から夜10時までギチギチですね。 他社利用の方も多いと思うので、どうなるんでしょう。 少し不安です。

    現在は賃貸お住まいであれば、25日までに引越さないと明け渡しもできませんし、学校入学の準備もありますし、目が回りそうな忙しさになりそうですね。

  153. 154 JIS

    >151さん
    説明会ではスカパー110と言ってましたが、スカパー110とE2って同じじゃないんですか?
    単に名前が変わっただけだと思ってたのですが。

    CSはスカパーだけのようです。わざわざスカパー以外は見れませんと書いてありました。

  154. 155 匿名さん

    内覧確認に行ってきました。
    クロスの角、隅などの隙間は、すっかり綺麗になっていました。
    しかし、全く直していない箇所も3カ所ほど有りました。
    また、確認に行かなければなりません・・・・。
    どうせなので、何カ所か追加指摘しました。

  155. 156 JIS

    >149さん
    IP電話の件、確かにちょっと分かりにくいですね。

    会場に来ているのは東電のネットソリューション会社であるテプコシステムズです。
    テプコシステムズは、マンション内のインターネット回線のサービスをしますが、
    IP電話のサービスはしていません。
    で、テプコシステムの回線上でIP電話サービスを提供するのがDTIなわけです。
    今回はDTIの人は来てませんので、IP電話に関しては詳しいことが分かりません。

    で、KDDIとの関係はややこしいのですが、元々東電系の電話会社であった
    パワードコムはDTIとフュージョンに資本参加し、その際にパワードコムの
    IP電話サービスであった、POINT Phone selectをDTIに移しました。
    その後、パワードコムはKDDIに吸収合併されましたが、その際に、
    パワードコムの子会社だったDTIとフュージョンは東京電力に譲渡されています。

    ということで、結局レジのネット提供はKDDIとは関係ない、テプコシステムズと
    DTIが行うことになったと思われます。
    ですから、KDDI関係の割引は対応していないと思われます。
    最終的にはテプコシステムズの方に聞かれるのが確実だとは思いますが・・・

    POINT Phone selectのIP電話で通話できる事業者は以下に載っています。

    http://www.pps.ne.jp/feature_04.html

    当然グラレジ内も無料ですね。

  156. 157 匿名さん

    156 JISさん、インターネットとIP電話が少し分かってきました。
    それぞれ別なサービスなんですね。 どうりで変だと思った。

    グラレジ入居後の電話は、基本的にNTTの電話と理解していいのでしょうか?
    (ただし、途中に光回線を使っているのでADSLは使えない。使えるのは通常電話やISDN電話など。)

    次に、DTIのIP電話 PPS を使うかどうか?

    まだ分からないのは、PPSの電話について料金の説明はありましたか?
    基本料金、料金引落し、番号の決定、等々は全然ですよね。2ヶ月前だからまだ早いのかな?
    インターネットは使っても使わなくても管理費に含まれるけど、電話はどこを使っても別料金。

    ついでに、住戸内には電話は最大で何本引けるんでしょうか?
    NTT電話をISDNにして2回線と、PPS電話を2回線?、 合計4本?
    住戸まで配線あるのかな? それとも配管は用意されてるけど、通線工事は必要なのかな?
    これもモデルルーム時代に図面で確認したかったんですけど、図面が置いてなかった気がします。
    明確に決まってもいなかったように思います。
    出来上がりはどんなでしょうか?

  157. 158 匿名さん

    全く異なる質問で申し訳ないのですが、
    IH対応の鍋などのプレゼントの件について、
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  158. 159 匿名さん

    157です。自分メモです。
    グラレジのインターネットは、テプコシステムズ。
    携帯電話の au 、ウィルコム、と合わせての割引はない。
    ネットが、ひかりONEならauと割引可。 ネットがDTIならウィルコムと割引可。 でした。
    グラレジは該当しませんでした。

    グラレジのIP電話は、KDDIのPPS。
    テプコシステムズにもIP電話があるが、グラレジには導入していない。
    インターネットと、IP電話は別会社。

  159. 160 匿名さん

    158さんへ。
    契約プレゼントのIH対応鍋セットは、我が家ももらっていません。
    内覧会のときに部屋に置いてありませんでした。
    いつもらえるのか不明です。
    過去スレには契約時にもらってる人もいます。

  160. 161 匿名さん

    >158さん、160さん
    かなり以前に聞いた内容なので、もしかしたら変更されていたり、
    いつものように「人によって回答が違う」という可能性もありますが、
    IH対応鍋のプレゼントは、引渡し時に各住戸のキッチンに置いてある・・・とのことでした。

    過去スレで話題になっていた鍋(フライパン)は、
    東京電力のスイッチキャンペーンの景品ではないでしょうか。
    グラレジの初期の契約者さんたちはエコキュートやIHクッキングヒーターのキャンペーンで
    応募者全員にフライパンと防滴CDプレーヤーのプレゼントがあったようです。(東京電力から)
    さらに抽選で、卓上IHヒーター・・・だったかな?

    鍋・ヤカン等の5点セットは、受け取っている人はいないのでは?

  161. 162 匿名さん

    158です。

    161さん、回答ありがとうございました。
    引渡しのときにキッチンにおいてあるのですね。
    楽しみにしたいと思います。
    ありがとうございました。

  162. 163 JIS

    >157さん
    PPSについては料金の説明はありませんでしたが、PPSのHPに載ってます。

    http://www.pps.ne.jp/feature_03.html

    この料金だと思いますよ。申込は入居してからと言ってました。

    住戸内のNTT電話は2本まで引けますので、ISDNにすれば4本ですね。
    まあ、そんな人はいないと思いますが。
    回線は既に各戸に引かれてます。ブレーカーの下に電話回線のボックスがあって、そこに
    既に2本入ってきてます。そこから各部屋のマルチメディアコンセントに振り分けるようです。
    ボックスの中は見てませんが、多分2回線のうち、どちらをどの部屋に振り分けるかを
    設定するボックスではないかと思ってます。
    殆どのご家庭では1本でしょうから、ボックスはデフォルトでは一回線対応になってて、
    NTTさんに2回線目をお願いしたら、ボックスの中の設定を変えてくれて、どの部屋の
    コンセントを2回線目にするかを設定してくれるのではないかと思います。

    まあ、今は携帯もあるし、IP電話もあるので、2回線必要な家庭は少ないでしょうね。
    2回線契約するより、ISDNで2回線にした方が安いですしね。

  163. 164 匿名さん

    163 JISさん、電話基本料金安いですね。毎月700円くらい? アダプターはどうなんだろ?

    161さん、IH鍋セット楽しみにしてます。グラレジ目の前のエスパでも安いけど。

  164. 165 DT

    > JISさん DTです。
    引渡しの件、ありがとうございます。
    もうしばらく様子見ですね。私は少なくとも3/16の鍵引渡しは無理でしょうね。

    それから18日に我孫子市役所で特別に転入届を受理してくれる件、転入届は
    「実際に住み始めてから14日以内」というのがルールです。
    ウチは3月末の引越しなので、その場合厳密には18日に転入届は出せないという
    ことですね。
    それでも、転入してしまえっと思ったのですが、転出もとでの転出時点で子供
    関係の補助もなくなってしまうので、やめにしました。
    確かJISさんは4月に入ってからのお引越しの予定と記憶しておりますが、先に
    転入してしまうのですか?

  165. 166 匿名さん

    >140DTさん
    そうですね、せっかくですからこれから見積もりとる契約者の参考になるよう、当家の見積もり
    概要です。

    引越し元:レジから3KM圏内
    現住居間取り:賃貸マンション2DK
    エアコン: 1台の取付と取外し
    車両: 2トンロング1台

    といた感じです。いやー、高いですわ。他業者はこれで12万円台でしたから、しかもエアコン
    クリーニングはサービスでしたから。
    なお、提携業者は、さらに2トン車を追加しようとしましたが、現住居へ越してきた時が2トン
    車1台で済んでいたし、家具類(タンス・食卓・ソファ等)や家電(TV・冷蔵庫・洗濯機等)
    はほとんど買換えで捨てていきますので、そんなに車両が必要ないはずなのできっぱりと断りま
    した。
    細かいものは、レジの近所なので自家用車で持ち込み可能ですし。
    これから見積もりする人は、不要な車両を押し付けられないように注意して下さい。ついつい
    言いなりになってしまうような雰囲気作りをされないように。

    で、結論ですが日程は「必ず2*日で、お受けしますから!他社では保証できませんよ!」と
    確約してくれました。これで、調整対象になったら怒り心頭です。調整のお願いあっても、
    ここまで条件提示されて受けているんですからはっきりと拒否です。
    くどいようですが、はっきりと「他社では保証できませんよ!」と提携業者の担当者は言って
    ました。

  166. 167 匿名さん

    ↑166=140、DTさんへ
    です。
    引越日程の調整のことになると熱くなってしまいます。
    提携業者の話が舌先三寸でないことを信じたいものです。

  167. 168 JIS

    >DTさん
    おお、鋭いですね。そうなんです。我が家はローンの関係で、新住所で登記しなくては
    ならないので、すぐに転入届け出してしまいます。

    まあ、家内と娘は、すぐにでも住みたいようなので、18日にはベッドマットと簡単な寝具を
    持ち込んで、泊まれるようにする予定です。しばらくは新居と旧居の二重生活になりそうです。
    私も寝袋を持ち込んでおく予定・・・新居に寝袋で泊まるのは私くらいかも(笑)

    でも、本格的引越しは4月中旬の予定です。まあ、それまでも週末ごとに少しずつ荷物を
    運び込む予定ですし、新しい家具も入るので、徐々に暮らしやすくなるでしょう。

    >166さん
    引越しの日程は、譲らなければ無理に変更にはならないと思いますよ。
    20日以降だと、許容量をオーバーしているのは4件程度なので、予定を2時間延長すれば
    可能ですよね。最後はその手段に出てくるのではないでしょうか。

    勝手な予想ですが、日程変更のお願いは幹事会社が値引き付きでお願いしてくる
    のではないでしょうか。
    そういう意味では、提携以外の方のほうが日程変更を依頼される可能性はすくないのかも。
    そんなに甘くないかな。

    ---

    昨日、今日はほぼ一日パソコンの前にいたので、気分転換のたびに覗いてたら、
    沢山書き込んでしまいましたね。失礼しました。
    また明日から出勤です。早く寝なきゃ(笑)

  168. 169 匿名さん

    引越しって提携の会社を使ったほうがいいんでしょうか、やっぱり。
    うちは、入居説明会の資料見て驚きました、3月某日が希望ですが同じ日に40件以上も予定しているなんて。予想を超えていました。
    同じ搬入口で10件以上もあったら一日で終わりきりませんよね・・・提携の会社は使わないので、受付が7〜8番目以降になったら深夜にされてしまいますね。もし、すでに入居されて生活が始まっている方からクレーム受けたらどうるんでしょう。上下左右、場合によっては階段やエレベーター付近の先に引越しされている御宅には挨拶してから引越し作業を始めた方がよさそうですね。
    先に、動いてまだ20件くらいの日に異動しようか検討するかも。3月下旬ならまだ、10件台の日もありましたよね。でも、これって長谷工ナヴィエの思う壺になってしまうのかも。あの入居説明会の担当者さん確かに無愛想でしたよね、客を見下しているというか傲慢というか。あの顔を思い出すと、やっぱり変えたくないです。

  169. 170 匿名さん

    >JISさん
    許容限度超えは、搬入口ごとで計算しないと解らないのでは?
    搬入口ごとの希望件数まではナヴィエは示してくれませんでしたし、かなりぶれると思います。

    夜遅く引越しされるのは、チョットね〜。
    自分もそうなる可能性あるから、人のことは言えないけど遅くても21-22時締切りが限度でない
    かな?
    それより後ろの時間帯で引越しされて廊下をドタバタされるのは嫌だな。わが家は、エレベー
    ター前なので、連日続くようなら安眠妨害で苦情出します。
    そもそも搬入口1つあたり8世帯が限度として、AM8時スタートで2時間*8件、終わるのは
    24時過ぎ???近隣住民からも怒られてしまうのでは。
    ちょっと非常識なスケジュール設定では?
    なにかナヴィエから手土産でもいただかんことには、寛容にはいられないな。
    ちなみに、わたしのとこは提携でAM引取り→夕方まで搬入完了を約束してくれていますけど、
    3月引渡し後間もない引越し(平日)ですが本当に大丈夫なのかな?

  170. 171 DT

    > 169さん
    搬入の順番は提携も非提携も関係ないですよ。
    受付順です。
    そんなわけで我が家は前日積み込みの翌朝降ろしとしたため、引越し料金がさらに
    アップしてしまいました。

    長谷工ナヴィエさんも匂わしてましたが、引越し集中期間中は朝から深夜
    (午前様になるといってました)まで台車がひっきりなしに通るのでしょうね。
    おそらくトラックから荷物を降ろすのは2時間もかからないので、エレベーターの
    順番待ちが最大のネックでしょう。なんてったって容量小さいですから。
    我が家はエレベーターホールにほど近いので、引越し期間中は静音タイプの台車
    でもない限りガラガラという音が連夜響き渡るのではないかと思っています。
    まあそれが気になって眠れないような神経ではないので心配してないのですが。

    実は新居にあわせて家具を購入し、引越し日に配達してもらうものがあるのですが、
    入居説明会での説明では、台車使用の場合は引越し業者と同様の扱いとなるようです。
    いくらなんでも、家具の配送業者に順番待ちをさせるわけにも行かないでしょうから、
    配送業者とはどこか別の場所で荷物を受け渡してもらい、自分の車に積み替えた後、
    何度かグラ・レジとを往復し、台車で運ばざるを得ないものは車に保管し、引越し
    業者が終わっから深夜に駐車場から運ぶしかないかなとも思っています。
    車に入るといいのですが、そうでなければ配送日を変えてもらわないと、家具屋さんに
    迷惑かけてしまいます。やっかいですね。

    > JISさん
    マットレスは軽いので手荷物で運べますね。
    あまり当てにはなりませんが、入居説明会の長谷工ナヴィエさんスタッフは、おそらく
    3機のエレベーターが設置されているところは、うち1台は居住者用になるのでは、
    なんて言っていました。条件に当てはまるのはレジ2だけなんですよね。

  171. 172 Mr.on

    先日、某引っ越し会社から提案があったのですが、「引っ越し日前日トラックに積み込んで、引っ越し日当日、受付前の早朝(5:00〜5:30)に搬入するというのはどうですか。そうすると順番待ちしなくて、受付時間の頃には搬入は終了してますよ。」といわれました。
    ほかのところもそうやっているとのことなのですが、どなたか同じような提案を受けた方いらっしゃいますか?

    正直なところ、すでに入居している方に迷惑をかけることになるし、だけど順番待ちの問題は解消するし・・・ってとこなんですけどね・・・。

  172. 173 匿名さん

    引越しの件気になりますよね。前日積みをして早朝荷降ろしするとその分また見積もりが高くなりますね。
    時間帯については一斉入居ですし、実際朝から深夜にかかってしまうのも仕方ないと思います。作業中の音もお互い様だと思うし苦情などはどうかと思います。
    搬入の順番も先着順で、提携 非提携は関係ないです。ただ、日程の調整はもしかしたら非提携の方から変更依頼などはあるかもしれませんね。順番で深夜になってしまったとしても、その日を我慢したら引越しはできるのですから、高い値段を払って提携にしなくてもと思ってしまいます。提携にしたとしても、搬入の時間までは確約してくれないし…

  173. 174 匿名さん

    プライベートローンの人で、鍵渡しと、住民票の移動についても関係がありました。
    入金が3/8で、鍵渡し3/16、新住民票の提出(登記用など)が3/19とか速やかに手続きできる人はいいそうですが、プライベートローンの半分くらいの人はそこまでできないと思います。
    登記担当の人も、その辺の事情は加味してくれるらしく、多少の融通はできる様子でした。
    登記だった、1回で700人も揃えられるとは担当者も無理なのわかってるでしょうし。

  174. 175 匿名さん

    172さん。 早朝引越ですけど、私は自分からその提案を持ちかけました。でも相手が無理だって。
    引越日にもよりますけど、早朝深夜の作業は住民に迷惑がかかることもありますから、難しいです。
    4月の平日になって、子供が学校行くのにエレベーターに乗れないとかだと苦情きそうだし、引渡し早々(3月中)とかならできそうかも。

  175. 176 匿名さん

    内覧確認会に行ってきました。50箇所ほどの指摘箇所があったのですが、ほぼ全ての箇所が奇麗に補修されていましたが、5箇所ほど新たに傷ができていたので、補修を頼みました。その際、再び確認に来てくださいと言われたのですが、仕事上難しいので、再確認なしので鍵の引渡しになりそうです。(修理箇所の書類には判子をおしてしまいました。)
    それで、問題なのですが・・・3月16日の鍵の引渡しなのですが、10時から行う事になっていますが、通常どのくらいでもらうことができるのでしょうか?? 10時30分にワックスの業者が部屋に入りたいとのことなので・・・9時くらいから並ぶことをしないと、10時30分に我が家に入室することはできないですかね?! そのことで悩んでいます・・・日時の変更は無理なので・・・

  176. 177 匿名さん

    176さん
    鍵の引渡しは普通、エントランス棟になると思うんだけど、説明会ではまだ決まってないような言い方みたいですね。ケヤキプラザになるみたいだし。エスパにも市民プラザがあるからそこも近くていいんだけどな。
    とにかく鍵を早くもらうために、早めに並んだほうがいいかもしれませんね。
    鍵引渡しも手間取りそうだし、引越する人もいるだろうし、みんな殺到しなければいいけど。

  177. 178 匿名さん

    >176です
    177さん ありがとうございます。 17日の説明会で確認をしてみます。
    1時間前には並ぶ覚悟で頑張ろうと思っています。 ちょっと心配です。

  178. 179 masa

    フローリングワックスは積水化学さんの営業さんが言うには、リンレイのオールワックスを推奨すると言っていました。その他のアクリル樹脂、またはウレタン樹脂等の混合ワックスはメーカ保障外でユーザ責任だそうです。長谷工、双日リアルネットさんの担当者は、意見がさまざまで、「水性のものであれば問題ないのでは」という発言もありました。
    また積水化学さんの営業さんは、フローリングのコーティング等を何故、こんなに拒むのでしょうか?

  179. 180 匿名さん

    フローリングワックスのメーカーさんは、今回のグラレジで採用した床板を使ってテストをしたのでしょうか? 多分してないと思うけど。
    メーカーさんは、ある程度の保証とか責任もあるから、かなり確実な内容でなければ拒むと思います。 あとでクレームされても困るからです。

    ワックスに、「○○樹脂混合」 と書かれていても入居者がそのワックスを使いたければ使ってみるのもいいと思いますし、ワックス無しが好みの人もいるでしょうから、個人責任範囲内で自由だと思います。

    ワックスも結構難しいですよ。日当たりよすぎて焼けたとか、後になってムラが目立つようになってきたとか、ワックス自身の問題よりも使われる環境や素材側に問題があるんでしょう。
    ワックスも個人で作業して、塗りすぎて、床暖房に不具合が出たりしてクレームになっても、ワックスメーカーは関わりたくないし、知らない製品まで責任取れないから、拒むんだと思います。

  180. 181 masa

    179です。
    積水化学さんの営業さんは、グランレジデンスのフローリング開発のリバイロフロア担当者です。

  181. 182 JIS

    >170さん
    確かに、レジ1とレジ2の入り口は融通できませんね。どちらかに偏っていると調整が
    必要ですね。 しかし、朝5時から深夜までとは・・・下の部屋に住んでたら大変ですね。
    まあ、一日だけだから仕方ないのでしょうが。

    >DTさん
    私も台車の件はちょっと意味不明だったので、あの後わざわざなぜ台車だと駄目なのか
    聞きに言ったのです。
    ナヴィエさんが言うには、混雑期は、エレベーターの前に台車に乗せた荷物の
    待ち行列ができるのだそうです。でも、住民が優先なので、住民が来た場合は、
    そちらに譲るのだそうです。ただ、住民が台車で来てしまうと、台車の列が避けることや
    バックすることが出来ないので、列に並んでもらうことになると言っていました。
    何だか説得力が無い説明なのですが、ナヴィエの人がすごく苛ついて答えてたので、
    それ以上聞きませんでした。
    私も駐車場から台車を使わず自力で運ぶ予定です。ま、マット以外は小物なので大丈夫
    でしょう。

    >176さん
    鍵の引渡しは当日引越しの人は9:30からという優遇があるのですから、同様の取り扱いを
    お願いしてみてはいかがですか?

  182. 183 匿名さん

    182さん、DTさん
    台車の件は、住人とはいえ台車を使用するとエレベーターが1回分使われてしまうから。という理由だと思います。 手荷物程度の住人なら、他室の引越と一緒に乗れるけど、台車だと引越荷物が乗れないから。でしょうね。
    せいぜい1人が両手で持てる程度までが、住人優先と広義解釈ということではないでしょうか。

  183. 184 匿名さん

    床暖を付けた場合は、フローリングも床暖のセット商品のはずなので
    オプションナシの標準品とは違う板ですよね。
    もしかしたら、推奨ワックスの種類も違うかも知れませんね。
    床暖って、暖Cer・・・とかって名前でしたっけ?

  184. 185 匿名さん

    184です。
    自己解決しちゃいました・・・。
    暖Cerのフローリングも標準品と同じみたいですね。

  185. 186 匿名さん

    床暖って、電気温水式だと今の今まで思ってました…。

  186. 187 TM

    176です。
    ふと疑問に思ったことなのですが、3月16日の鍵引渡しの時の車の駐車は、2月に抽選を行う、今後、皆さんが駐車する駐車場に車を止めるのですよね??その際、しばらくの間は、チェーンゲートのチェーンを下げたままにするのかな?(いつも先のことばかり心配になってしまいます。)
    鍵の引渡しの件は、双日と9時30分に渡してもらえるように交渉をしてみます。ワックスは、自己責任で水性ではない、硬度5H〜7Hのワックスをかけようと考えています。(共働きなので、なるべく掃除等に時間をとりたくないので・・)

  187. 188 匿名さん

    先日の入居説明会で、引越しの状況について教えて頂きました。
    4月中旬までで、500件以上が引越しされるようです。
    中旬以降は受付もないようで、管理人さんに連絡してご自由にどうぞ、
    って感じでした。

  188. 189 匿名さん

    187さん
    車の駐車は自分の場所になるでしょうね。引渡しより少し早いですけど。
    しばらくの間は、どこの物件もセキュリティが甘くなるそうなので、入居者全員で気を配りましょう。

    硬度の床ワックス、我が家も興味あります。自己責任でやってみようかな、鍵渡しまで調べてみます。

    188さん
    残り240戸くらいありますけど、全員入居はすぐじゃないんですね。以外だなと感じました。
    逆にいうと、急ぐ必要がない人や、支払い関係とかの人もいるのかな?と考えちゃいます。

  189. 190 匿名さん

    189さん
    我が家は4月下旬に引越しです。
    就学前の子供のみですので、始業式までにどうしてもというのもないです。

    確かに3月に入居すれば、4月分の家賃は払わないでも済むのですが、
    「3月の引越し代」と「4月下旬の引越し代+1ヶ月分の家賃」を比べた
    場合、4月下旬に引っ越した場合の方が、遥かに安かったのでそうします。

    鍵の引渡しから引越しまでは、ゆっくりと掃除やらエアコンの取り付け
    などをしながら、それなりに楽しむつもりです。

  190. 191 匿名さん

    内覧確認してきました。
    ほとんどがキレイに仕上がっていて安心しました。最初の内覧会は何だったのだろうと思うくらいです。まだいくつか直してもらう所はありますが、目が慣れてしまっているのか、あまり気にならなくなってきました。
    ただ同行してくれた方は、交換したのか 補修したのかは分からないようで、多分…とか、…だと思うとか、曖昧な返事ばかりなので 同行してくれる意味がないと思いました。みんなこんなもんなんでしょうかね

  191. 192 匿名さん

    再内覧確認会に行ってきました。
    191さん同様とても綺麗に仕上がっていました。ダークブランの床ですが、ワックスも
    綺麗にかかっており、ダスキンさんを断るか検討中です。
    来月再々内覧確認会に行って来ます。ずっと、確認会が続いて入居日に間に合わなかったら
    どうしようかと少し心配もしております。

    ところで、表札に詳しい方に質問です。
    玄関まえの表札はどのような形のものを購入すればよいのでしょうか?
    どうぞよろしくおねがいします。

  192. 193

    192さんへ 表札は磁石になっているようですね。実は引っ張れば簡単にはがれますよ!簡単に済ますならば、ローマ字等のレタリングシールが、美術店やHPなどで販売されておりますし、もちろん5000円〜20000円位で表札を作ってもらう事も出来ます。またオリジナルで、お手製のプレートも面白いですね。木彫りや、七宝焼き、陶器等いろいろ出来ると思います。簡単に作り変える事も出来ますので、時間を見つけてチャレンジしてみてはいかがですか?まずは、ワープロ打ちをパウチした物を臨時に張っておくのも良いのでは?!

  193. 194 匿名さん

    思い出したんですけど、ポストにも名前とか貼る場所って、ありましたか?

  194. 195 匿名さん

    引越のことですが、幹事会社2社で料金って違う感じがするんですけど、ご存知の方いらっしゃいませんか?
    このサイト内での話ですが、ウチと同じような条件なのに、金額の差が20万くらいの差があるんですよね。

    部屋番号でS社、T社の振り分けがされていましたが、例えば、S社振り分けの部屋の人が、T社に見積もりしてもらうとかってできないんでしょうか?

    そもそも幹事会社の作業員の人数って多すぎないですか?

    >194さん

     多分ですが、小さいのがありましたよ。内覧確認会のとき見てきますので、またここで報告します。

  195. 196 匿名さん

    >194さん
    オプションで表札を購入すると、
    玄関用とエントランス郵便受け用のセットになってましたので、
    名前を入れる場所はあるのだと思います。

    でも最近はセキュリティやプライバシーの問題からか、
    郵便受け外側(外部から立ち入れる部分)には名前を入れないご家庭も多いですよね。

  196. 197 匿名さん

    >194さん
    名前を書く場所はあります。
    家内と、外側は書いておかないと郵便やさんが間違いそうだね、と話していたのですが、
    書かないほうがいいのかな? > 196さん

  197. 198 匿名さん

    >197さん
    196です。
    いえいえ、我が家も名前は入れますよ。おそらく誤配も多いと思いますし。
    たとえば、部屋番号の記載ミスで違うお宅に届いてしまった手紙でも、
    とっても親切な方だった場合は、郵便受けで名前を探して
    入れておいて下さるかも知れないし・・・。
    実際738戸の名前をチェックするのは大変ですけど、
    とりあえず似たような部屋番号だけでもチェックできれば、
    わざわざ郵便局まで戻さずに対処できるかも?

    ただ、現在住んでいる賃貸では、管理会社の方針で、名前は入れていません。
    友人の住む分譲マンションでも、名前を入れていないお宅も少なからずあるそうです。
    寂しいようですが、今はそういう時代なのかな・・・。

  198. 199

    引越ししたらご近所さんに挨拶しますよね?
    両隣と上下階と...管理室?

  199. 200 匿名さん

    昨日.内覧確認会に行ってきました。結構きちんと手直しされていて、これなら、最初からこの通りなら良かったのに、という感じでした。また、再度確認はありますが(また別な場所を見つけてしまい)…
    それより、中庭に出たら、風の通り道になっていて、ビル風並みの、相当な風の強さでした。こればかりは、どうしようもないんですよね。

  200. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

3LDK

62.93平米~64.90平米

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK

63.26平米~63.42平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

4800万円台・5900万円台

3LDK

65.88平米~72.61平米

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~5098万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

4490万円・4890万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5798万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸