千葉の新築分譲マンション掲示板「I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 市川南
  7. 市川駅
  8. I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス その4
匿名さん [更新日時] 2007-11-09 00:29:00

引き続き、建設的な意見を交換し、有意義な場としましょう。


市川市 市川駅南口再開発事務所
http://www.city.ichikawa.chiba.jp/net/mati/minami/index.html

検討版パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46904/

検討版パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46882/

検討版パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46853/

住民版
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47267/

所在地:千葉県市川市市川南1丁目1番(地番)
交通:総武線「市川」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-18 23:26:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

I-linkタウンいちかわ ザ タワーズ ウエスト プレミアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん

    >>262さん
    足立区ですが、元々伊勢崎線沿線は比較的使いやすいのと、西新井の再開発もあって順調に地価を上げてます。また、つくばEXの開通もプラス効果を生み出していますし、舎人線の開業も来年度に控え西側の交通網も整備されていますから、昔ほど悪くは無いですよ。

  2. 263 匿名さん

    262です、ごめんなさい、261さん宛てでした。
    自分で自分を指定してどうする…。orz

  3. 264 匿名さん

    足立区も場所によるのかもしれないですね。確かに北千住が最寄なら
    相当に便利。荒川区で日暮里が近ければ山手線県内ともいえて
    さらに地価上昇中。まあでも市川は千葉では浦安と並んで一番二番。
    鶏口でもまさにトップの価値はあると思います。

  4. 265 購入検討中さん

    本八幡と比べて市川の優れている点を教えてください。
    どっちを申し込むか迷っています。

  5. 266 匿名さん

    どっちも悪くないよ。隣だし大同小異。あとは、価格は大きいだろうが。
    通勤先へのアクセスのよさが大きいから個別に考えるといいっしょ。
    都営のほうが便利なら本八幡がいいんでないの?

  6. 267 購入検討中さん

    第三者の目から見ると、資産価値はどちらが優れているでしょうか?
    また、どの面が優れているでしょうか?

  7. 268 物件比較中さん

    通勤や通学の便利さに優先置くなら:
    ・東京、新橋、渋谷方面なら市川からJr快速。
    ・神保町、市谷方面なら本八幡から都営。
    ・どっちがいいかではなく、どこへ通勤するかで決まるでしょう。

    「売りやすさ=資産価値の維持」に優先置くなら:
    ・周りにすでに2本のタワー、さらにすぐ北側にかなり目立つタワーマンションが建つ本八幡は「タワーの1つ」でしかなく、希少価値低い。一方市川は、そうとう長期間、地域一番物件の地位を保つ。
    ・ということで、市川かと。

    買い物便優先なら:
    ・明らかに、コルトンもある本八幡。

    住環境イメージでいうと:
    ・ブランドで市川に分がある。

  8. 269 周辺住民さん

    市川在住ですが、コルトンプラザはしょっちゅう利用します。自転車でも、車でも電車+シャトルでも便利です。市川からでもそう遠くはないですよ。本八幡からでも歩くとちょっとありますし。

  9. 270 匿名さん

    両方ともどっこいどっこいの仕様の低さ。

    ただ、千葉にこだわる人なら、ここかもうひとつしか選択肢はないから、どちらかになるか、本八幡のタワーを待つかしなないでしょう。

    それにしても悲しい選択だね。値段も都内並だし。せめてもう少し設備面の向上はしてほしかった。あとは内装のグレード。けちけちの仕様で、たかたか売りはどうも気に入らん。

  10. 271 匿名さん

    仕入れ値が高いためにこれからは駅近物件はみんな仕様そこそこ値段高めになると思われます。これは都内の方がむしろ顕著ではないかと。それでも執拗に仕様高目を狙うと駅近だと軒並み億ション。
    この波が行き過ぎるのを待つしかないですね。

  11. 272 匿名さん

    都内はタワーでもしっかりした仕様で売り出しているのが多いと思いますが。逆に最近のタワーで、ここら並のへこへこ仕様ってどこかありますか?

  12. 273 匿名さん

    仕入れ値の問題なので、これから影響が出てきます。

  13. 274 物件比較中さん

    >>271さん
    確かに、、、 稲毛のタワーも、仕入値の高さと建築費/材料高騰でかなりの坪単価になるという予想出てます。沈静化=価格が下がるのを期待して1−2年待つか、それともこのまま徐々に上がっていってしまう可能性が高いと踏んで、今買うか、微妙です。

    でも、東京駅周辺のタワー建設ラッシュ(=東京駅周辺マンハッタン化計画)を考えると、そして市川という「東京への地の利の良さ」を考えると、坪単価が下がるとは考えにくいと思うのですが、どうでしょうか。

  14. 275 匿名さん
  15. 276 匿名さん

    稲毛が高値のタワー建ててもここのように売り切れるか疑問。
    そういう物件が出てきてしまうのが序章なのかもしれないですね。

  16. 277 匿名さん

    >>268の分析おもしろすぎだよ・・・。。
    > ・周りにすでに2本のタワー、さらにすぐ北側にかなり目立つタワーマンションが建つ本八幡は「タワーの1つ」でしかなく、希少価値低い。一方市川は、そうとう長期間、地域一番物件の地位を保つ。

    ↑意味不明。なんで?

  17. 278 匿名さん

    >>277
    普通に理解できます。疑問点を説明してくれるとありがたいのですが。

  18. 279 匿名さん

    つか、市川で駅1分がいいなら、待てないよね。
    それ以外でよければ選択肢はあるけど、ここがどうしてもいるなら
    仕方ないでしょう。

  19. 280 匿名さん

    1、2年は微妙に上がっていくと思いますね。
    既に用地入れしてるデベから聞いたけど。
    ただ、商業地域で沈静化=下落するっていうより
    地価推移は平行線になるだけと思う気もします。
    商業地域は特別ですからね、それに特に今バブルでないし。

  20. 281 匿名さん

    >>市川は、そうとう長期間、地域一番物件の地位を保つ。
    俺もそのロジックの意味がわからない。

    市川の南口の開発がこれでストップするでしょう。
    駅前の整備をしただけで、街自体、これ以上盛り上がっていかないでは?
    そのなかで一番物件って・・・・
    本八幡は、北の再開発を含め、街自体の魅力がこれから増す。

    上記の意見は参考にならない?

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸