千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 一番街 Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス 一番街 Part6
柏の葉大好き。 [更新日時] 2008-07-10 12:31:00

掲示板もついにPart6です。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街は、3月末からいよいよ入居もスタートしました。
有意義な情報交換の場にしたいです。よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県柏市若柴字原山276-1(従前地)(地番)、千葉県柏市若柴字アラク164-4(従前地)(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩1分 ※本計画地入口まで、徒歩2分(A棟、B棟)、徒歩3分(C棟、D棟、E棟)
価格:3310万円-6590万円
間取:2LDK-4LDK
面積:73.14平米-108.23平米



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 一番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-03 19:55:00

スポンサードリンク

プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 一番街口コミ掲示板・評判

  1. 961 入居済み住民さん

    >939さん
    LRTの経路を私なりに考えてみました。(ルート情報を確認したわけではありません)

    キャンパス駅東口〜公設市場跡〜けやき並木経由、近隣第一公園〜モラージュ柏(コジマ・マックスバリュ)〜トイザラス〜柏警察〜柏市役所(図書館)〜柏駅東口

    このルートなら>958さんが言われる需要もあるし、モラージュの双日など企業の協力も得られるのでは! ひいては買い物客の車利用が減りLRTの本来の目的も達せられますね。

  2. 962 マンション住民さん

    LRTもいいですが、住民にとって一番大切な交通手段、つくばエクスプレスのお話を。
    今年4月に一日当たりの輸送人員が25万人を突破したと思ったら、なんと!5月には26万人を越えたそうです。東京延伸の条件である27万人は今年中に越えるのは確実になってきましたね
    http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/toshikei/04koutuusitu/tx/r...

  3. 963 入居済み住民さん

    そのケヤキ通りをJR北柏駅西口まで約2km区間。用地は、手賀沼へ向かう下水道の空間利用。単線にして、ヤナセ前など鉄塔間の空き敷地を上下線の交わし複線とする。公設市場〜16号線〜柏の葉東口は、16号線部分を地下道とする。これで渋滞は回避できます。柏の葉駅と慈恵医大柏病院の近くに折り返しターミナルを設ける。
    なを公設市場は、近い将来、柏インター近くに引越しするそうです。JR柏駅東口まで持っていくのはちょっと難しいかも。

  4. 964 匿名さん

    肝心な金はどこが出すんじゃ〜。三井が出すならいいけど。

  5. 965 入居済み住民さん

    欧州は、何年も前から、炭素税(環境税)導入して、環境投資を促しています。炭素税導入しても景気は冷えず、むしろ環境関連事業が多く誕生しているようです。日本も早晩、踏み切らざるを得ないでしょう。それまでは、市民税と国家予算が財源かな?こういうことは二番煎じじゃなく、先鞭を切らないと宣伝効果も無くなります。柏の葉キャンパスシティ誕生と同時進行が望ましいです。

  6. 966 入居済み住民さん

    TX東京延伸に確か1,000億は、既に担保しているとWIKIPEDIAで見ましたが、かなりの金額ですね。

  7. 967 匿名さん

    では、LRTはいっそお金のあるTXが運営したらどうでしょうか?

  8. 968 入居済み住民さん

    今日は、入居後初の真夏日です。住民の皆さん如何ですか?予想とおり、マンションの共用部分や専有部分(住居)はいずれもヒンヤリ快適です。今年の夏は、エアコンもあんまり必要ないかもしれません。暑い夏ともおさらばです。ここはオススメです。

  9. 969 入居済み住民さん

    TX巻き込む手はあるね。これがホントの産官学民連携です。三井も少し協力したらと言って置きます。柏の葉サテライトオフィスにも言って置きます。一市民で住民の声として、・・・。これはモンスター・・・・とは違いますよ。念のため、

  10. 970 入居済み住民さん

    >967 それは良い案ですね!
    東京駅への延伸は始発が秋葉原でなくなり帰りに座れなくなり、良し悪しですから・・・
    LRTなら1000億も掛からないでしょうし、柏近辺からつくば方面へのアクセスがより便利になることからTX自体の乗客増も見込めますしね。

  11. 971 入居済み住民さん

    LRT早期導入で署名運動展開して、1万人ほど集めれば、行政も本腰入れるかな?サテライトで聞いてみます!

  12. 972 入居済み住民さん

    四国は梅雨明け、昨年より19日早い!今年は昨年より長くて暑い夏になりそうです。避暑地に来てください。

  13. 973 物件比較中さん

    LRTって何ですか?
    路線バス??
    初歩的な質問ですみません

  14. 974 マンション住民さん

    LRT = Light Rail Transit、軽量軌道輸送のことで都電、市電など道路上を走る路面電車のことです。脱クルマ社会の象徴で、昨今はガソリン高とになっているので注目を浴びています。ただ道路がどんなに広く整備された都市でも人口がそれなりにいないと成り立たない代物です。富山では成功しているみたいですね。つくばでも検討されています

  15. 975 匿名さん

    小回りがきくバスでじゅうぶんです

  16. 976 入居済み住民さん

    >975さん それはやはりバスでは駄目なのです。
    レールを敷くことによって、重厚感と存在感をアピールする。これに依り、皆が利用促進・維持・
    継続を心掛ける。 それと走る光景のカルチャー的な要素もLRTの基本でしょう!

    思うに、柏の葉キャンパスにはとってもふさわしい光景になることでしょう!
    是非実現してほしいものですね。

  17. 977 入居済み住民さん

    LRですから建設コストも最小限に抑えられるし、電気で走る乗り物というので、エコだし、バスより一度に運ぶ旅客数が増えますね。欧州では、ドイツなどでパークアンドライドが80年代から脚光を浴びています。とにかく車を郊外で乗り捨てて都市の真ん中まで入れない。結果、渋滞が少なくなり、歩道や自転車道を増やせる。都市の一部を昭和30年代の姿に戻せるわけです。

  18. 978 匿名さん

    もういいかげん物件と関係ない、計画にもなってないことだから控えませんか?

  19. 979 入居済み住民さん

    3期1次販売が終了し、2次まで中休み。暇つぶしにLRTは格好の話題でしょう。ここの資産価値も上がるわけだし、柏の葉も知名度が全国区になると思いません?こういうことは住民や市民が後押しして草案レベルから計画段階まで早く押し上げたいものです。すでに5月から柏市役所のHP巻頭の国際キャンパス構想内にLRTはしっかりとうたわれていますので。

  20. 980 匿名さん

    無理でしょうね
    需要があるとは思えない
    維持管理で税金入れるようならバスでじゅうぶんですよ

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸