千葉の新築分譲マンション掲示板「ワンダーベイシティ「サザン」その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 浜町
  8. ワンダーベイシティ「サザン」その12
とくめいさん(旧) [更新日時] 2010-07-17 16:46:55

ついに内覧会や入居手続会が始まります。3月の入居開始まであともう少し。
引き続き良い情報交換を続けて、皆さんで楽しく春を迎えましょう。

<前スレ>
ワンダーベイシティ「サザン」
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39342/
ワンダーベイシティ「サザン」その2
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41355/
ワンダーベイシティ「サザン」その3
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/41247/
ワンダーベイシティ「サザン」その4
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38873/
ワンダーベイシティ「サザン」その5
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38772/
ワンダーベイシティ「サザン」その6
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/39177/
ワンダーベイシティ「サザン」その7
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/38863/
ワンダーベイシティ「サザン」その8
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46962/
ワンダーベイシティ「サザン」その9
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46964/
ワンダーベイシティ「サザン」その10
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46592/
ワンダーベイシティ「サザン」その11
http://e-mansion.co.jp/bbs/thread/46569/
購入者限定スレ:ワンダーベイシティ「サザン」
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=4&disp=1

<公式HP>
SAZAN      http://www.w-sazan.com/
ゼファー(売主)   http://www.zephyr.co.jp/

<参考HP>
工事中写真ブログ   http://blog.livedoor.jp/w_sazan/
東京ベイ船橋ビビット http://blog.livedoor.jp/vivit2007/



こちらは過去スレです。
ワンダーベイシティ SAZANの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-13 01:03:00

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワンダーベイシティ SAZAN口コミ掲示板・評判

  1. 307 匿名さん

    >>279
    会場に来ている、管理会社、銀行、電気会社、ケーブルテレビ、警備会社などなどの
    方々の挨拶。
    特にNHKいらない。

  2. 308 匿名さん

    >>302
    情報ありがとうございます。どうやらおっしゃる通りのようです。

    >>303
    >>304
    高層階ってやっぱりすごいんですね。うちはSWの低層階で景色とかはあまりこだわっていないのでSAZAN2も仕方ないくらいにしか思っていませんでしたが、あと500万追加してもっていうくらいだからよほど景色がいいのですね。確かにブログの写真で見ても、中層階ですら高いなと感じるので最上階なんてどんな高いんだろ・・・。高いところが苦手な私としては考えるだけでおしりがムズムズする感覚です。今度の確認会では怖いもの見たさで最上階まで上がってみます。

  3. 309 匿名さん

    >307(297)さん
    返信ありがとうございます。

    NHKは電波の押し売り(受信料)のためだけにくるんですね…。

  4. 310 匿名さん

    すみません。

    引っ越したらスカパー見たいんですが
    どうしたらよいのですか?
    CSの共用アンテナあるんでしたっけ?

  5. 311 匿名さん

    不動産取得税って最初に払うと思うのですが、
    これって軽減措置があって、サザン入居の方は殆どが対象だと思うのですが、
    実際にいくら払うべきところが、いくらになるっていうのはどうやって計算するのでしょうか?
    一番最初にMRで営業さんに作ってもらった諸費用の資料に参考値で書いてある金額は
    すでに軽減されたものなのでしょうか?
    詳しい方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか。

    参考までに千葉県の不動産取得税のサイトです。
    http://www.pref.chiba.jp/syozoku/a_zeimu/taxtype/hudousan.html

  6. 312 匿名さん

    >>310さん
    CSは共用アンテナで受信できますよ。

    でもCSデジタル(スカパー!110)はケーブルテレビとの個別契約になるのかな?

  7. 313 匿名さん

    293さん

    物件価格=土地価格+建物(建築)価格+税
    この内訳は営業に聞けば教えてもらえます。
    上記の建物(建築)価格の40%が専有部分の建築費です。60%は、共用部分(階段やエレベーター、廊下、共用施設etc)の建築費です。(一般的に)
    個人の火災保険は専有部分のみが責任範囲です。共用部分の火災保険は管理組合で管理費の中で加入しますので、個人の責任範囲ではないのです。分譲マンションの場合の常識です。
    にもかかわらず、入居手続き会の見積もりは専有部分も共用部分も無視した上に、専有面積で計算せず、壁心線まで面積で計算しています。こんなことはあり得ません。

    私も行ってきましたが、入居手続き会では、建物価格(共用部分も含んだ)よりも補償金額の方が高い見積もりを平気で出しています。
    そんなことあり得ますか?
    2000万の建築費のものに万が一何かあった場合、保険会社が3000万払ってくれますか?
    いくら補償を高くしても、価値以上払うわけありませんよね?
    単価22万以上も聞いたことがありません。


    これは、保険会社ではなく、代理店の三井不動産保険営業部の問題です。

    こちらがいくら説明をしても担当者が黙ってしまうありさまですから、(サザンの担当だけかも知れませんが)分譲マンションの仕組みを全く理解していないのです。
    素人以下です。

    おそらく全世帯の方に、このいい加減な算出をしているでしょう。

    これは大問題です。詐欺にも近い行為です。犯罪です。

    三井不動産という企業体質を疑ってしまいます。
    即刻、三井不動産側が全世帯に謝罪と再見積をして対処するべき問題です。

    みなさまがどうされるか、対応は自由だと思いますが。

  8. 314 匿名さん

    結局、他で保険を契約した方が良いって事?

  9. 315 匿名さん

    何だか保険の件、とんでもないことになっていますね。うちは手続会がこれからなのでちょっと恐ろしいです。保険にしろオプションにしろ、どうして提携ものはこんなに破格の値段になるのでしょうか。313の話からすると購入者をなめているとしか思えませんが・・・

  10. 316 匿名さん

    293です。298さん&313さん情報ありがとうございます、感謝します。
    火災保険のこと全く無知だったのでとても参考になりました。
    私の物件を298さん&313さんの仰るとおり計算してみるとなんと提示金額より1,000万円も安いことになります。
    やはり入居手続き会で提示された金額は妥当ではなかったのですね。上でも誰かが書いてましたが購入者の知識不足と金銭感覚の麻痺につけこんだ三井不動産に悪意を感じます。
    まずは三井不動産に算出根拠を求めそれでも自分が納得できないようであれば他社をあたります。
    皆さんももう一度見直したほうが良いですよ。納得できなければ再見積もりを依頼しましょう。
    金額が高いことより消費者をバカにしている会社の体質に憤りを感じます。

  11. 317 匿名さん

    火災保険の問題は、保険会社ではなく、代理業務を行っている三井不動産レジデンシャルの保険営業部の問題だと思います。保険会社自体がこんな算出をしていたら、もっと大問題です。

  12. 318 匿名さん

    話変わりますが、みなさん表札はどうされましたか?
    当初オプションみたいな感じで、作れるようになってましたよね?
    高いと思って注文しなかったんですけど。

    これから表札作る方、他にもいらっしゃいますか?
    どのようなところで作ってもらえるんでしょうか?
    安くていいもの作ってくれるところをご存知の方、いませんか?

  13. 319 匿名さん

    追加でご説明します。
    火災保険で、「平方メートル×単価22.4万円」で計算していると言われた、と書き込まれていましたが、
    本来購入時点で建物価格が明確な場合、基本的にこの計算方法は使いません。
    中古物件や、建物価格がわからない場合(物件の値引きや建物価格にデベの利益や宣伝費などコストが大幅に加算されている場合など)に上記のような計算方法で」「確認」する場合がありますが、これは「概観法」と言われ、あくまで「概観」、まずは、建築価格(物件価格から土地代と税金を引いた額)×40%で計算するのが基本です。

    百歩譲って、この「概観法」で計算しているとしても、このときの「単価」は、各地域の平均的な建築単価から決定し、公団の建築基準なども参考数値として出すものです。単価22.4万円という数字はおそらくあり得ないでしょう。

    低能で無知。
    まったくヒドイ話ですね。
    話になりません。

  14. 320 匿名さん

    火災保険は、鍵の引き渡しまでに支払う残金に含まれてますから、この話がまとまらないと払っちゃまずいし、追加の地震保険も、火災保険金額によって変わりますから、はっきりするまで払えないですよね。
    書類全部出し直してもらわないとダメってことですね。

  15. 321 匿名さん

    火災保険について調べてたら、こんなのが出てきました。

    http://sumai.nikkei.co.jp/know/soudan/case_man20040622i7000pb.html

  16. 322 匿名さん

    保険についてですが、「共用部分」については、管理組合で保険に加入すると「管理規約」に記載されているのでしょうか?
    書かれていれば、火災保険は「専有部分」だけで良いのでは?と思うのですが・・・。

  17. 323 匿名さん

    322
    過去レスをよく読みましょう。

  18. 324 匿名さん

    直接問い合わせたら、共用部分の火災保険と、個人賠償責任保障1,000万円までは、管理組合で入ると言ってました。

  19. 325 匿名さん

    321
    324

    つまり、どうゆうことですか?

  20. 326 匿名さん

    間違いは間違いだ、と言う勇気
    間違いは間違いだ、と認める勇気

    が、双方に必要という事でしょうか。

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸