千葉の新築分譲マンション掲示板「グランドホライゾン・トーキョーベイ4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 浜町
  7. 南船橋駅
  8. グランドホライゾン・トーキョーベイ4
匿名さん [更新日時] 2009-02-02 01:15:00

グランドホライゾン・トーキョーベイについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2-2-3他、千葉県船橋市浜町2-3-35?37-住戸番号(住居表示)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
価格:2648万円-4848万円
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米-108.99平米



こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-25 21:53:00

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドホライゾン トーキョーベイ口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    つまりは>>499が勝手に言っているだけだな。

  2. 502 物件比較中さん

    施工と売主だったゼファーが民事再生で抜け、資本金1000万円の日本法人が抜けたいま特定目的会社だけじゃ分譲事業は出来ないはず。販売抜けたフーに問い合わせても販売の目途たたないっていってたけど。

  3. 503 匿名さん

    安くなるという予想が大方の予想ですが、どの程度安くなるのでしょうかね。

  4. 504 匿名さん

    フージャースの紹介サイト
    「ふーすまい」からもグランドホライゾンが消えたね。

    グランドホライゾンのサイト自体、今は誰が管理しているんだろう。
    誰にも管理されず放置なんだろうか?

  5. 505 匿名さん

    サイトもそうですが、マンション自体はTMKがということになっているのでしょうか?
    モデルルームの設置も行われてきているようなことが住民板にもかかれていましたが、誰が行っているのでしょうね?
    今後の情報元になりそうなところなのではっきりできると良いのですね。
    問い合わせ先すら今ははっきりしていないところなので。

  6. 506 匿名さん

    話は変わりますが、船橋市の財政状況とかはどうなっているんでしょうか?
    千葉県全体の中では良いほうなんですか?

  7. 507 匿名さん

    ×安くなるという予想が大方の予想ですが、どの程度安くなるのでしょうかね。
    ○安くなるという予想が大方の予想ですが、どの程度安くなるのでしょうか。

  8. 508 物件比較中さん

    498
    今までの出来事です。

    ・サザン完成後、サザン2の建設が始まっているのに販売が始まらなかった。

    ・クレセント(資本金1000万円)という日本では無名の会社がここを全戸購入したことが判明。
    それと前後してゼファー倒産。

    ・フーが販売会社となるが、3月完成にもかかわらず、入居は夏からの販売戦略。

    ・夏にかけては、売れ行き不振にもかかわらず、一切値引きに応じず。
    その後、突然大幅値引き。

    ・1割程度?しか売れていないのに、11月で販売停止。

    ・今、住民にも知らせずに棟内モデルルームを作っていると噂はあるものの
    今後の予定は一切不明。

    こんな状況に異状を感じない方が異常だと思います。

  9. 509 匿名さん

    まぁ、現在マンションを購入する人はどうしても必要な人か、大幅な値引きを提示されている人でしょうから、今後の状況を見守っているのが賢明だと思います。
    ここの物件も動きが出てくると思うので待ちで正解ではないでしょうか。といっても待つしかないわけですが。

  10. 510 匿名さん

    >No.727 by 匿名さん 2008/12/13(土) 00:26
    >棟内モデル設置の作業をしているようですが何の告知もないし、
    >養生は夜もしっぱなしだしひどいものです。事務所はどこになるのかな。

    >No.728 by 匿名さん 2008/12/13(土) 12:47
    >告知が無いってヤバイですね…
    >普通管理会社や組合を通して告知されますよね。
    >うちが以前住んでいたマンションでは数日前から引っ越しやリフォームがある事は必ず告知されていました。
    >まだまだ管理は始動してませんし仕方ないのかもしれませんね。

    管理本当に大丈夫か?このマンション?
    住民が少ないことを口実に管理組合がまだ結成されてもいなくて、
    総会も開催されていない。
    ゼファーコミュニティーから代わったのかしらないが
    今の管理会社にきちんと管理委託契約されているのか?
    管理費や修繕積立金は誰がどう管理しているのか?

    クレセントハイツが支払うべきだった未販売住戸分の修繕積立金がきちんと
    支払われていることも住民は確認できないのでは?
    仮にも欠損金が出ると額が大きいだけに大騒ぎだろう。
    かなり、やばいな・・・・・

  11. 511 物件比較中さん

    なんだか他で盛り上がっていますね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46694/

  12. 512 匿名さん

    ここの情報がほしい場合はどこの会社に問い合わせれば良いですか??

  13. 514 匿名さん

    管理組合ないの〜。驚きだね。

  14. 515 匿名さん

    この物件は結局どこかが買い取ることになるのでしょうか?
    大手が買い取れば一躍人気物件になったりもするんですかね?

  15. 516 匿名さん

    もしも、大手が一括買取したとしても、人気にはならないでしょ。
    人気が出る理由が見当たらない。

    え?
    管理費も、修繕費も、売主会社が払っているのか確認できなくて?
    管理会社も調べようが無いのか?

    → これって、廃墟マンションの状態なのでは?

    こうなったら、どこか普通の会社が丸ごと買い取って、残り住戸を社宅にしたらどうか?

  16. 517 匿名さん

    巨大スラム化?住民の方売り主に何か言ってやってくださいよ。

  17. 518 匿名さん

    市川は場所が良かっただけにアクシデントが残念でしたが、ここは場所もイマイチなので
    あまり残念な感じはしませんね。
    イケアジャパンの社宅とかでいいんじゃないでしょうか。

  18. 520 匿名さん

    これだけ蝿がたかるということは注目されている証ですね。
    派遣労働者は常磐線あたりが良いと思いますよ。

  19. 521 匿名さん

    そーですね。常磐線あたりが喜ばれますね
    ここはオートがうるさくてみな嫌がると思います

  20. 522 匿名さん

    松戸競輪は静かですから喜ばれると思います

  21. 523 匿名さん

    船橋競馬の厩舎の臭いも嫌がられますね

  22. 524 匿名さん

    >船橋競馬の厩舎の臭いも嫌がられますね
    オート音だけではなく、臭いもするの?

  23. 525 買い換え検討中

    駅前にサラ金が密集している常磐線は喜ばれると思います。
    賃貸も分譲も安いですしね。

  24. 526 匿名さん

    常磐線の雰囲気をかもし出す唯一の京葉線沿線
    あると思います南船橋に
    マニアにはたまらないと思います

  25. 528 匿名さん

    明かりの定時報告です。
    京葉線から見える6時30分現在の東側の明かりは、
    先月とほとんど変わりなく、サザンの1割程度でした。

  26. 530 匿名さん

    まあ、○○土地さんがライバルをいじめたくなるのは分かりますが、
    528さんの書いていることは、概ね事実に近いんじゃないですか?

    ほぼ全入居状態に近いサザンの1割ということは100戸〜150戸の入居が見込まれるわけで、
    この数字はこれまでこの板で出てきた200戸は販売済みという報告とも合致します。

  27. 531 ご近所さん

    528ですがシニカルで申し訳ございません。
    性格がまがっているもので。

    でも一つだけ聞きたいことがあります。
    10月以降大不況で、大手のマンションでも売れ残っているのに
    これだけ問題山積みのマンションが良いって言う理由は何なんでしょうか。

    けして現時点では割安とも思えませんが。

  28. 532 物件比較中さん

    >>531
    過去レスをちゃんと読んだらいいと思います。
    契約された方の話なんかもたくさん書いてありますよ。

    それらに共感できないのなら、あなたにとっては買うべきマンションでないということです。
    無理して検討する必要も価値も無いのでは?
    それでも良いところが知りたいと思っているのであれば、そう思う理由がこのマンションの魅力でしょう。

  29. 533 近所をよく知る人

    久しぶりに掲示板見ましたが、相変わらず営業さん必死ですね。
    ここって営業が書き込みするからな。

    会社でやるなって言われてるはずなのに一部の営業が勝手にやって
    イメージダウンに繋がってる事になんで気付かないかね。

    マジメに頑張ってる営業さんとか会社が可哀想だよ。
    もう、やめといたら?

  30. 534 ご近所さん

    でも理解できないのですよ。今買うのは。
    様子見っていいているのに。

    もう買ってしまった人は、ギャンブルだったのでしょ。
    その結果は、今出るのか、5年後なの、20年後なのか。

    20年後にオオバケしてるかもしれないけど。

    それまでは????

  31. 535 匿名さん

    人と同じことをやっても差をつけることはできない。
    そういう意味では、他の地域よりは価値・可能性はあるかも。
    若松団地のリニューアルも見えてきたし、湾岸船橋IC建設はもう着工済み。ららぽーとも相変わらず発展を続けているし。
    京葉総武線が南船橋−津田沼ルートになったらもっと化けるかな?案としてはあるようだけど。

  32. 536 匿名さん

    まぁ年明けに販売が再開されてからですね。
    値段はどこの物件も下がるに決まっているのですから。

  33. 537 匿名さん

    うそ〜!  窓の明かりが点いてるのが、サザンの1割? いくらなんでも少なすぎない?

  34. 538 いつか買いたいさん

    8時半に確認したら全部で120ぐらいついてましたね。たしかにサザンの一割ですね。少なくとも150ぐらい入ってるのかな?

  35. 539 物件比較中さん

    そんなに電気ついてませんよ 南と西は全然だもん

  36. 540 近隣住民

    湾岸船橋ICはまだ未着工ですよ。それと、総武京葉接続線は津田沼〜船橋〜地下を経由して市川塩浜に抜ける計画ですから南船橋は通りませんよ。
    ただ、私も若松団地建て替えは気になりますがこのご時世、スムーズに建て替えができるのでしょうか・・・
    駅前の空き地は建て替えと同時期に開発するかもしれませんが、ららぽがあるので商業施設の規模は期待できませんね。

  37. 541 匿名さん

    ららぽーとに生鮮食料品店が無いので、日常的に食料品買える店が駅前に欲しいですねー。規模は小さくても構わないので!

  38. 542 匿名さん

    モデルルームも閉鎖したみたいだし、来年になって再販売されるまで様子見でいいでしょうか?
    とても良い物件とまでは言えないけど、値段に見合えばいいんですけど。
    年末大掃除は、いつもより荷物を減らしておきます。

  39. 543 匿名さん

    >とても良い物件とまでは言えないけど

    だったら、他を探せばいいのに…。

  40. 544 匿名さん

    542
    値段に見合えばいいんですけど。

    その通りです。
    ここも問題って
    日本の不動産市況を読み間違った「みむめも」な外資が、
    「おととい」の値段つけて、
    サブプライムでSubして、
    四面楚歌。

    ここの賃貸し精々は70㎡で12万。
    だから12 x 12 x 20 で3000万ぐらいで値付けしておけば、多少は売れたとおもいます。
    このくらいならマーケットに見合うのではないですか。

  41. 545 匿名くん

    >544

    だから、

    >だったら、他を探せばいいのに…。

    >だから12 x 12 x 20 で3000万ぐらいで値付けしておけば、多少は売れたとおもいます。
    >このくらいならマーケットに見合うのではないですか。

    このあたりの中古物件(プリズムやサザン)でも「そんなやつはないやろ」っていう値段ですからねぇ。。。

  42. 548 アラシ

    期待にこたえて。
    南船橋は知る人ぞ知る丸秘物件。
    オオバケ間違いなし。
    ここは倍になるよ

    とか

  43. 549 匿名さん

    う〜ん・・・・

    どっちもどっち・・・

    もう止めたら?

  44. 550 ご近所さん

    その通りです。
    なんだかむなしくないですか・

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸