千葉の新築分譲マンション掲示板「千葉の新築マンション価格動向」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 塩焼
  7. 妙典駅
  8. 千葉の新築マンション価格動向
匿名さん [更新日時] 2009-05-25 22:14:00

他エリアにある「新築マンション価格動向」ならってみました。

千葉はどうでしょう・・・?



こちらは過去スレです。
ライオンズ市川妙典の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-21 23:55:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ市川妙典口コミ掲示板・評判

  1. 721 匿名さん

    687さん
    おおたかの森FRのキャンセル物件12戸が販売されました。当初より値段が上がっているようです
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&SE=010&TB=A...

  2. 722 契約済みさん

    プラウドタワーは部屋見たことあるけど、すんどく大したことない部屋だったよ。
    近くに住みたけりゃ、他にどこでもあんだろよ。
    正直、あの値段の部屋じゃない気がした。
    普通の人はあの値段で買わないよ。
    こーゆー掲示板に張り付いているような人が買うような気がする。
    なんていうか、マンションマニアに片足突っ込んだような人。
    ターミナル駅至近でプレミアムとか、やっぱそーいうこと考えると興奮しちゃうんでしょな。

  3. 723 匿名さん

    海浜幕張ですが4300で買った部屋が5800で売れました。
    確定申告が面倒ですがww まぁ売り抜けできて良かったですわ。

  4. 724 周辺住民さん

    朝の通勤時の総武線快速グリーン車に座れないのが痛い市川と船橋。
    京葉線は不便だし困った。

  5. 725 匿名さん

    706さん
    戸数がわずかですが、こちらにもキャンセル物件が出ています
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&SE=010&TB=A...

    ただ価格的にはこちらの物件の方が千葉ニュータウンの比較対象になるかと思います
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&SE=010&TB=A...

  6. 726 匿名さん

    725です
    すみません間違えました
    千葉ニュータウンと近い価格の物件は以下のサイトです
    http://www.jj-navi.com/shuto/FJ010B90040.do?AR=030&SE=010&TB=A...

  7. 727 匿名さん

    そういえば、プラウド津田沼(H18年もの)3F・77㎡だったかな?、4200万円台で中古販売されてました。新規販売当初より価値が上がったような。

  8. 728 マンション住民さん

    不動産業界の中の人達は、マンション市況のピークはとっくに過ぎたと思ってる。

    年始来の株式市場の下落はまだまだ続くだろうし、REITも精算するところも出てきたりして・・・。

    2月末から3月に掛けては、バランスシートを綺麗にしたい方々の在庫物件の大放出があって、それが更にマンション相場を冷やすという・・・まるでデジャブの様に思えるデフレスパイラルの扉が開いたところですかねぇ。

  9. 729 購入経験者さん

    不動産価格、「ピーク」75%・ニッセイ基礎研がアンケート

     不動産投資の専門家の間で不動産価格に天井感が広がっていることがニッセイ基礎研究所のアンケートでわかった。調査に応じた専門家の47.6%が「ピークに近い」と回答。「すでにピークに達している」と「ピークアウトの兆しが見える」を合わせると、75.8%を占めた。

     アンケートは2007年10月1日から12日にかけて実施した。建設・不動産業界で不動産投資にかかわっている103人から回答を得た。

    ニッセイ基礎研究所 年金ストラテジー 2008年01月号(vol. 139)
    http://www.nli-research.co.jp/report/pension_strategy/2008/vol139/str0...

  10. 730 匿名さん

    >>724
    私は市川から毎日総武線快速のグリーン車に座っています。時間帯がちと遅いですが。
    そういえば、席が空いているのに毎日立っている人もいます。健康のためだろうか。

  11. 731 匿名さん

    不動産経済研究所首都圏のマンション市場動向(2007/12/21)

    12月の地域別契約率は千葉県は1516戸売り出して、
    911戸しか売れなかった計算(60.1%)
    特に6000万円を超えたマンションは惨敗。
    買えるヒトが予想以上にいなくなった。
    3000万円台のマンションも悲惨。
    立地等に問題有りで、割安感がなく、集まらない。
    http://www.fudouken.jp/web/pdf/kisha_hp/2007/syuto/syuto.pdf

    在庫を積み上げるのを恐れて、後回しにしたり、絞り込んだりしている
    はずだがそれでもこの体たらく。
    クオリティを下げ、割高にしたマンションも売れない。
    増して、今後千葉県のマンションが値上がりすると考える方がおかしい。

  12. 732 匿名さん

    不動産経済研究所首都圏のマンション市場動向(2007/12/21)

    12月の地域別契約率は千葉県は1516戸売り出して、
    911戸しか売れなかった計算(60.1%)
    特に6000万円を超えたマンションは惨敗。
    買えるヒトが予想以上にいなくなった。
    3000万円台のマンションも悲惨。
    立地等に問題有りで、割安感がなく、集まらない。
    http://www.fudouken.jp/web/pdf/kisha_hp/2007/syuto/syuto.pdf

    在庫が積み上がるのを恐れて、販売を後回しにしたり、
    絞り込んだりしているはずだが、それでもこの体たらく。
    安いがクオリティも下がり、割高になったマンションも売れない。

    増して、今後千葉県のマンションが値上がりすると考える方がおかしい。

  13. 733 匿名さん

    新築マンション、3月まで投げ売り〜2008年 住宅市場展望
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/g/80/

    記事より
    ・年が明けてもサブプライム問題の余波は冷めやらず、新築マンション販売も依然として急ブレーキがかかったまま。中古住宅の流通市場までもが減速感の見え始めている状況である。
    ・2007年度に入って状況は一変した。一部の事例をのぞいて、販売はものの見事に失敗した。購入者は所得が上昇しているわけでもなく、買いたくても買えなかったことがその一因である。金融機関も軒並み、マンションデベロッパーに対する事業資金を露骨に絞り始めた。業界にとってはまさに、受難の年だったといえる。


    今は投げ売り状態だそうです。

  14. 734 匿名さん

    首都圏の中古マンション、売り出し価格にもピーク感か 東日本レインズ
    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=24273

    記事より
    ・中古マンション成約件数は2197件(前年同月比3.05%減)と、5カ月続けて減少した。新規登録件数は1万2389件(同38.04%増)と4カ月連続で30%超の大幅増加となり、急激な在庫の増加が続いている。
    ・1平方メートル当たりの成約単価は40万6200円(同11.48%上昇)と7カ月連続の2ケタ上昇となった。ただ、15%超の上昇幅が6カ月続いていたが、若干伸び率は鈍化している。売り出し価格を示す新規登録物件の1平方メートル単価は51万8300円(同26.44%上昇)と、8カ月連続で20%超の上昇幅が続く。しかし、前月比では0.87%下落しており、価格のピーク感もうかがえる。


    急激な在庫の増加
    価格のピーク感

  15. 735 匿名さん

    住宅・不動産の景況感は月を追うごとに悪化
    http://www.asahi.com/housing/column/TKY200802080137.html

    記事より
    ・こうした金融市場の混乱は既に厳しい環境にある分譲マンションだけでなく、不動産ファンドの投資余力を直撃し、経営者の景況感も月を追うごとに悪化している。
    ・中堅ディベロッパーなどが加盟している日本住宅建設産業協会の「経営者による住宅・不動産市場の見通し等調査」でも、平成19年度第3四半期の売れ行きは、戸建て住宅、マンションとも大きく悪化している。戸建て住宅は「普通」が減少して2割を切るとともに、「やや悪い」「悪い」が前期の71%から79%に増えた。また、マンションは「普通」が約3割に減少し、「やや悪い」「悪い」が同59%から68%に上昇するなど、一段と悪化した。


    やはりマンションの売れ行きが大きく悪化しているようです。

  16. 736 匿名さん

    [投資信託概況]年明け後も内外市場低迷
    http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20080212mh03.htm

    記事より
    ・2007年12月のREIT(不動産投資信託)市場は、国内外ともにさえない展開となった
    ・08年1月以降も、国内外のリートは株式市場と同じく低迷している


    REIT(不動産投資信託)も低迷中

  17. 737 匿名さん

    不動産投資信託てのは、よく職場に、マンション経営しませんか?ってかかってくるアレですか?
    なら、潰れてくれてよい。いらない。

  18. 738 匿名さん

    こんなブログを見つけました
    価格については地域差があると思いますが売れ行きはそれぞれどうなんでしょうかね
    http://blog.goo.ne.jp/kashiwa-mochi_2005

  19. 739 738
  20. 740 匿名さん

    今なら一声1000万円引きのマンションもあるとか...
    最低3割引き以上を目標にがんばりましょう!

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ライオンズ市川妙典 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸