千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミアムフォレスト柏」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 篠籠田
  7. 柏駅
  8. プレミアムフォレスト柏
匿名さん [更新日時] 2009-08-20 20:26:00

所在地:千葉県柏市篠籠田1482-1、1483-1
価格:1900万円台-4900万円台予定
間取:2LDK+2S-4LDK
面積:66.67平米-115.09平米

[スレ作成日時]2008-01-24 16:33:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミアムフォレスト柏口コミ掲示板・評判

  1. 80 契約済みさん

    ここは中途半端な場所でほありますが、車さえあればかなり便利な場所ともいえます。ららぽーとやおおたかのもり、モラージュ柏、柏の葉公園などが行きやすいです。柏の葉公園も思ったよりかなり広くて子供と遊ぶにはいいと思いますよ。隣りのお寺は夕方に鐘をつくそうですし、お盆にはお祭りもあるみたいで風情があっていいですね。

  2. 81 契約済みさん

    公園とお祭り好きの私にとって最高な場所だとわかりました。
    №80さんありがとうございます。

  3. 82 契約済みさん

    ららぽーとの帰り初めて柏の葉公園に行ってきました。
    車だと思っていたより近いことがわかりました。
    大きな池でボートにも乗れてうちの子どもたちも喜んでました。
    そしてとにかくすごく広いですね。
    まだ行かれてない方にはとてもおすすめです。
    特に晴れてる日は良いと思います。

  4. 83 購入検討中さん

    広くて安いのと、駐車場が自走式なのが気に入ってます。
    車中心の生活なので、個人的には駅からの距離も気にならないです。
    むしろ柏にもキャンパスにもおおたかの森にも出れて、高速のインターも近いから、便利な場所かもです。

    ルーフバルコニー付きの、モデルルームと同じ形の部屋、気になっていたのですが、全て売れてしまったそうですね・・。
    もっと普通なタイプのモデルルームもあったらいいのに。
    オプションだらけでイメージしづらかったです。
    まぁモデルルームなんてどこもそんな感じですがね〜

  5. 84 契約済みさん

    決まってからは何もすることがないのですが
    そろそろオプションなんかを選べるんですよね?

  6. 85 契約済みさん

    インテリア販売会は秋頃と聞きました。
    まだ予定が決まってないとかで…。

  7. 86 購入検討中さん

    千葉県のマンション平均価格が20%以上もさがってるらしいです。
    このマンション価格はどうおもいますか?

  8. 87 物件比較中さん

    先週末にモデルルームに行ってきました〜
    結構混んでましたね。
    場所も値段も、かなり気に入りました。

    値段が同等で、わりと近くにある「ヒューマンスクエアー」や「スマイリアタウン」や「アズベリーヒルズ」も見てみてから決めようと思っています。
    が、どれも掲示板を見てもあまり良い評判は書いてないですね・・
    全て鵜呑みにするわけではありませんが。

    色々見てから決めようかな〜と思います。

  9. 88 申込予定さん

    ヒューマン、スマイリアタウン、アズベリーヒルズを全て見てここに決めました。
    ヒューマンは残り少なく、気に入った部屋がなかった。
    スマイリアタウンは線路が本当に近かった。うるさくて窓は開けられないと思う。
    アズベリーヒルズは最寄駅がさみしすぎる。鉄道も時期に廃止になるらしい。
    柏で探していたので、駅から距離はあるものの
    広さ・価格でここに決めました。

  10. 89 匿名さん


    営業さんお疲れ様です。

  11. 90 物件比較中さん

    87です。
    先日「ヒューマンスクエアー」に行ってきました。
    「プレミアムフォレスト柏」も見たと言ったところ、悪口の嵐でした・・。すごい気分悪かったです。
    「プレミアムフォレスト柏」の営業さんはとても良い方だったので、その格差にびっくりしました。

    あと、現地モデルルームだったので周りの環境とかもじっくり見れたのですが、裏のお墓がすごく気になってしまいました。
    反対運動の旗も立ってたし。
    安いのはすごく魅力的なんですが・・

    「プレミアムフォレスト柏」の情報ではなくてすみません。
    今日か明日で、「スマイリアタウン」と「アズベリーヒルズ」も見て、それからまた検討する予定です!

  12. 91 物件比較中さん

    柏周辺で物件を探している者です。

    広さと価格に惹かれてプレミアムフォレスト柏に興味を持っていたのですが、先日見に行った、
    他のマンションの営業さんに、プレミアムフォレストだけはやめたほうがいいですよと言われ
    ました。他の比較物件については特に何も言われなかったのですが・・・・・。
    その営業さんが言うには、隣接するお寺の問題(鐘の音がうるさい。)と周辺の方の反対運動
    のことなどでお勧めできないとのことでした。
    87さんがおっしゃられている『悪口』の内容もそのような感じだったのでしょうか?

    近々モデルルームを見学に行こうと思うのですが、ちょっと気になってしまいました。
    現地に行かれた方で、鐘の音とか気になった方っていらっしゃるんでしょうか?

  13. 92 匿名さん

    >91さん

    例のお寺の近くに住んでいる者です。
    「鐘の音がうるさいか」は個人差があるので何とも言えないですが
    私はそんなには気になりません。ああもう6時かぁと思うぐらいで。慣れてるだけかも(^_^;)

    ところで、91さんが現在どちらにお住まいなのか存じませんが
    柏市自体がいろいろな放送をしています(柏在住でしたら、以下は無視してください)。

    他の市町村でもそうだと思うのですが
    高齢者が行方不明になった、光化学スモッグが発令されたなどのお知らせ放送や
    毎日14:30には「子供を守って」という趣旨の放送があります。
    また、季節によって違うのですが、こちらではパンザマストと呼んでいる
    子供に帰宅を促す「夕やけこやけ」が流れます。今の季節は17:30…だったかと。

    こういった放送もうるさいと感じる方もいらっしゃるだろうと思います。
    また、家の近くにスピーカーがあるとかなり…です。
    更に、スピーカーとスピーカーの狭間のあたりだと、音がずれて聞いてて苦しいです。

    新築のマンションですので、そういったスピーカーの設置場所などは大丈夫だと思いますが
    こういったことも柏市にはある、ということで…。
    あまり参考にならない話ですみません。

  14. 93 契約済みさん

    周辺住民の反対運動は非常に気になります。
    実際のところどうなのでしょうか?

  15. 94 匿名さん

    反対運動は表立ったところでは見えないですよね。
    裏手の住宅地の方々でしょうか?
    近くなので、そのうち散歩がてら見てきてみたいと思います。

    現地の近く、歩道が途中で途切れているじゃないですか?
    近くの御宅の方(たぶん一軒だけ)が応じないので
    あの箇所だけが道が狭くなってしまい、危ない状態のままと聞きました。
    ちなみに実際に歩いたときは本当に怖かったです。
    電柱がある箇所は、車と車の間をタイミングを見計らって進む、という感じに…。

    入居までに歩道が整備されて欲しいと思う反面
    その方の、長年の住居を奪ってまで通行上の安全を確保するというのも
    我侭な話しかと思いますし。うーん。

  16. 95 匿名さん

    今日モデルルームに行きました。
    我々の他に4組見に来てる人いました。
    マンションなら駅近だと思ってましたが
    あれだけ価格が違うとさすがに悩みます。
    広いモデルルームはもう売れてしまってるそうですね。
    モデルルームは好印象でした。

  17. 96 匿名はん

    100㎡が安かった

  18. 97 物件比較中さん

    自社のマンションに自信がないから他社の悪口を言うんでしょうね。
    レベルの低い営業マンだなぁ。

  19. 98 物件比較中さん

    プレミアムフォレスト柏の販売価格が3ヶ月前に較べて100万くらい安くなりましたねぇ。今週の「マンションズ」を見て思いました。もしすでに購入されている方がおりましたら、どのように思っているかをお聞かせください。

  20. 99 契約済みさん

    当たり前ですが、私は価格が妥当だと思ったから契約したので何とも思いません。
    「マンションズ」は読んでないのでわかりませんが、マンションは同タイプでも
    階数が変われば価格も変わりますよ。

  21. 100 周辺住民さん

    98さんへ
    どの様な意図で質問をされているのか解りませんが
    既に購入された方が悲観視していると言う懸念をお持ちであれば違うと思います。

    自分の希望する間取りが価格改定後に購入する事が出来ればベストでしょうが
    実際はそれほど都合よく進められないと思います。

    希望する住戸を買う為には第1期販売(価格改定前)で押さえる必要もあるでしょうし
    階数・間取り等を妥協して価格改定を待つ考えの方もいるでしょう。

    価格改定は人気の無い間取りに対して適正価格になっている状態です。
    考え方は人それぞれですが、すでに購入された方が損をしたという事では
    ないと思います。

  22. 101 物件比較中さん

    同じフージャースマンションでレジデンス松戸とどちらにするか
    これからMRなどを見て決めようと思ってます。
    どちらもバス通勤になりそうですが、それぞれの土地に詳しい方いらっしゃいますか?

  23. 102 契約済みさん

    №98さんへ マンションズの価格って下がってましたか?大概どのマンションでも実際は値引きしていてもあの本には反映されていないような気がしますが・・・。もし下がっていても№100さんの言う通り、好きな場所を選びにくいということがあるので考えてもしょうがないですね。もともと駅から離れているので割安な物件だと思いますし、500万円安く買えるというなら別ですけど。

     №101さんへ 松戸も場所だけ見に行きましたが、プレミアムフォレスト周辺よりは拓けている感じがしました。ただ柏の自然の多さ(田舎っぽい感じ)も捨てがたいのと価格面で私はこちらにしました。松戸駅までの時間は思ったほどかからなかったですよ。空いていればここから柏駅までの時間より早いかもしれません。朝はまた別かもしれませんので一度確認してみてください。どちらも国道6号を越えないといけないのでそこがネックですね。駅までの時間が柏と同じなら、都内に出るまでの時間が若干短縮できるのも魅力ですね。

  24. 103 物件比較中さん

    NO.102さん
    非常に参考になりました。
    今週末早速足を運んでみます。

  25. 104 匿名さん

    ここって異常に安すぎるけれども、なんで安いんだろう?
    柏市ってそんなに地価安いの??

    それにしても安すぎて逆に怖い。

  26. 105 契約済みさん

    たしかに安いですよね。フージャースさんの物件はどこも外面から似たりよったりだから安く上がるんじゃないですか。場所も駅離ですしね。高いから信頼があるという訳じゃないので判断は難しいです。ここは一見不便そうだけど意外に便利な物件では?

  27. 106 購入検討中さん

    当物件を検討しております。

    病院や小学校は近くにあり、問題なさそうですが、
    スーパー等の買い物できる場所があまりなさそうですよね〜。
    (柏駅前まで行けば色々とあると思いますが、小さい子供がいるため、日常ではベビーカーで近所を周ることが多いと思うので。)
    近所に住まれている方や既に契約された方はどのようにお考えでしょうか?
    お勧めスポット等ありましたら、教えていただければと思います。
    また、目の前の道路の通行量はどうですか?
    あまり多いようだと騒音や排気ガスが心配なので…。

    よろしくお願いします。

  28. 107 匿名さん

    >106さん

    当方、近隣在住です。
    買い物できる場所はHPでも紹介されている野菜の直売所(かしわで)が一番近いかと。
    他には近くのセブンイレブンの隣に、小さなお肉屋さんがあります。
    (関係ないですが、肉屋の前の飲み物自販機は安いです。)
    これで魚屋があれば何とかなりそうですが、残念ながら無いです。
    スーパーは豊四季団地の中にある松坂屋ストアがギリギリ徒歩圏内ですが
    15分以上かかるのではないかと思われます。

    ベビーカーで移動というのは、現状厳しいのでは?
    目の前の道路は歩道が狭い上に(広がるという情報はあり)
    通行量もかなりのものです。バス通りだしね・・・。
    この物件は「移動を車もしくはバスでする」ことを前提に購入するものかなーと。
    騒音は大丈夫ではと思いますが、最近ではあまりいない暴走族らしき団体様が
    たまに走っている音が聞こえてきます。

    お勧めスポットは・・・思い当たりませんが
    なぜか外食は徒歩圏内に結構あります。
    目の前の馬車道のほかに地元のラーメン屋、すき家、はな膳、ピアット・ナポリなど。

    他に何か聞きたいことなどあれば、また書き込んでください。
    わかる範囲で書きますので。

  29. 108 購入検討中さん

    107様

    106です。
    貴重な情報、ありがとうございます。
    あいにく、車を所有しているため、
    「車で移動する」ことが前提であっても何とかなるかなと思っております。
    あとは奥様の意見次第ですが…。
    車で買い物に行くとすると、どのようなところがありますか?
    混まずに行ける、駐車場に止めやすい等の利点がある場所がありましたら、お教えいただければと思います。

    南向きのブライトコートが良いかなと考えておりますが、
    騒音、排気ガスを考えると、高い階が良いのかな…。
    (そうなると、金額が高くなってしまうんですよね…。)

  30. 109 107

    107です。
    混まずに行ける買い物ポイント、ですか・・・結論から言えば、土日は大抵どこも混みます。
    逆に言えば、平日ならどこも楽勝です(当たり前っちゃ当たり前ですが)。
    私の勤務先は自宅から近いため、平日・土日と同じ道路を使うことが多いですが
    土日の混雑はどこもなかなかのものです。
    以下は土日の状況としてお読みください。私の主観がかなり入っていますので、ご了承を。

    ●イオン
    国道6号を使わずに行けば、道はそんなに混まないですし
    駐車場も平置き&立体3階層+屋上でどこかに停めることはできます。
    朝は9時から営業しているので、土日も早めの時間に入れば楽です。
    ですが、駐車場から出る時、特に午後〜夕方は大混雑です。
    その点だけ我慢できれば、イオンが一番楽かと思います。広くて品揃えはいいし。高いけど。

    ●ライフ
    豊四季駅の近くです。
    あまり品揃えは良くなかった覚えがあります。
    駐車場もきちんとありますが、カーブの真ん中あたりに駐車場の出入り口があるため
    出入りの際はちょっと緊張です。警備員がいて、出入りの誘導をしてくれている時もあり。

    ●ベルクス
    実は私は行ったことがないので、中身に関しては感想無しです。
    ライフの割と近くで、駐車場の出入りはしやすそうです。
    (店舗前の道路はよく通るので)
    近くには「しまむら」とか華屋与兵衛もあります。

    ●マミーマート
    柏厚生病院の近くにある店舗が一番近いかと思います。
    駐車場の出入りはしづらくはないと思うけど、どうかな・・・。
    今もあるか分からないけど、駐車場の一角にコロッケ屋があって安いです。

    ●マルエツ
    駐車場は2Fの屋上がメインで出入りはしづらくないですが、交通量が多い通りです。
    食料品がメイン(絶対にイオンより安い)でたまに寝具とかも売ってます。
    小さい店舗ですが品揃えは悪くなく、マックも入ってます。
    ちなみに近くにはジーユー、スーパー銭湯(中学生以下禁止)、TSUTAYAがあって便利。

    ●マックスバリュ
    こちらも同じくイオン系列ですが、両方をご存知の方ならお分かりかと思いますが
    品揃えは今ひとつ良くないように思います。
    特にここは食品、医薬品、生活雑貨類がメインで、一箇所でいろいろ見るのはできないです。
    すぐ近くはモラージュなので、そちらへ行けばいいんですけどね。
    駐車場は割に広く、マツキヨや安売り酒屋などもあるので便利な方だと思います。
    また、近くにはニトリ、ヤマダ電機、コジマ電機、ホームセンターがあります。
    しかしながらここは近隣の道路が激混みです。土日は私は近寄りません。

    ●コジマの近くのディスカウントスーパー(店名忘れ)
    割と最近できたようです。まだ行ってないので感想は無いですが。

    ●モラージュ柏
    今年の秋に別館がオープンするとかで、現在鋭意工事中な状態です。
    秋が楽しみですがマックスバリュの項目に書きました通り、近隣の道路が土日は激混みです。
    駐車場は広いですが、土日ともなれば大混雑なので
    最近ではもっぱらガソリン代節約も兼ねて、送迎バスを使っています。
    (あの近くだと、第七小学校の近くにバス停あり)
    そういえば、近くにケーキ屋さんが出来てました。行こうと思いつつなかなか・・・。

    ●ヤオコー
    モラージュ柏に入っているスーパーです。
    品質はいいほうだと思いますが、お値段がかなり高かった覚えがあるので
    私はあまり利用していません。

    他にもサンキ(安売り衣類・服地店)やマツキヨなど、車を使う前提なら
    そんなに遠くない範囲でお店はいっぱいあります。

    しつこいようですが、あくまでも私の主観ですのでご容赦を。
    また大きなショッピングモール系はHPがたくさんありますので、そちらを見ていただいた方が
    よろしいかと思います。では、長々と失礼しました。
    また何か聞きたいことがあれば分かる範囲で書きますので、どうぞ。

  31. 110 購入検討中さん

    どうでもいい事ではあるが、ここのモデルルームは高級車がよく停まっていますね

  32. 111 契約済みさん

    たしかにどでもいい。
    我が家は国産のファミリーカーですけど。

  33. 112 契約済みさん

    その後の販売状況知ってる方いませんんか?

  34. 113 匿名さん

    あー、また安くなってますねー。
    入居できるのはまだまだ先っぽいのに、あんまり安くなっちゃうのも。
    この間知人がMRに行ったけど、お花は半分ぐらいだったらしい。
    (数えたわけじゃないだろうけどね)

  35. 114 物件比較中さん

    安くなったんですか?なかなか値下げしてるか伝わってこないんですけど。ガセ?書き方が同業社に見えるんですけど、どこの部屋がどれくらい安くなったのか教えてもらえませんか。

  36. 115 匿名さん

    113です。

    私はただの柏市民なだけで、不動産屋の知り合いはいないです。
    市内のあちこちに看板が立ってまして、少し前まで1,900万円〜と出ていたのが
    1,700万円〜になっていて驚いただけで。HPも見たらそうなってたけど。
    なんで「どこの部屋」というのは分からんです。
    不審に感じられたらすみません。

  37. 116 周辺住民さん

    >>109

    どうでも良いことですがライフは現在ありません。
    ツルハというドラッグストアになっています。

  38. 117 契約済みさん

    おいしい焼肉屋知ってる方教えて下さい。

  39. 118 ゆうごろう

    はじめまして、現在購入を検討しているんですが
    他の物件と比較して、バス通勤になる、という点で少々迷っています。

    掲示板を拝見させていただくと、道が混んでいるため5分では着かない、また雨の日だと20〜30分かかる場合があるとの事でしたが、
    これは時間帯(6時台〜8時台)によって変わってくるのでしょうか?
    ちなみに私の場合、7時ちょうどくらいにバスに乗ることになるかな、と思っています。

    ご存知の方、よろしくお願いします!

  40. 119 ご近所さん

    焼肉は高田にあるくらちゃんがおいしいよ。
    精肉店がやってるから安い。でも、少し狭いのが・・・

    私も7時ちょい前くらいのバスに乗りますが駅まで10分くらいで行きますよ。
    雨の日は15分くらいかな。
    20〜30分かかるかはちょっと分からないけど、時間帯によるかも知れないですね。

  41. 120 購入検討中さん

    マンションズを見ると分譲予定となっているけど実際は契約しました・・っていう
    書き込みを見かけるのですが、これっていったい?

  42. 121 匿名さん

    >>120さん

    今年の初めから販売はスタートしてますよ〜。
    モデルルームに行くとわかりますけど、成約済みのお花もついてましたよ。
    ただ、全戸数を一気に売り出すわけではなくて
    今回はこことここ、ってな感じで分割して販売してるみたいでした。

  43. 122 ゆうごろう

    >119さん
    レスありがとうございます!
    10〜15分前後であれば許容圏内かもしれません。
    前向きに検討してみたいと思います!

  44. 123 近所をよく知る人

    >同じフージャースマンションでレジデンス松戸とどちらにするか
    >これからMRなどを見て決めようと思ってます。
    >どちらもバス通勤になりそうですが、それぞれの土地に詳しい方いらっしゃいますか?

    地下鉄千代田線を使って都内に通勤しているなら柏の方がいい。
    朝は数本だけだが、JR柏が起点の電車が出ているので全部座っていける(千代田線)。
    松戸からだと立って通勤しなければいけないことが多い。
    定期代と時間を節約したいなら松戸。通勤の疲労を最小限に抑えるなら柏。

    >あいにく、車を所有しているため、
    >「車で移動する」ことが前提であっても何とかなるかなと思っております。

    じゃあ、どうにでもなる。
    もっとも車がなくてもショッピングセンターに行けるけどね。
    バスで柏駅西口まで行って下車する。ここまでは有料。
    そこから西口のある場所からイオン南柏ショッピングセンター行きの無料送迎バスが出ている。
    また、同じ場所からモラージュ行きの無料バスが出ている。
    もっとも、高島屋ステーションモールが拡張工事中だし、
    そごう、丸井、高島屋、イトーヨーカ堂、その他有象無象の店が柏駅前に沢山あるので
    無理にショッピングセンターに行く必要はないが。

    どうでもいいことだが、私は無料バスに乗って、柏駅→モラージュ→我孫子駅と
    たまに無料遠征をしている。無料バス網みたいのがあればいいと思う。
    ショッピングセンターとか名戸ヶ谷病院とか自動車教習所とかを結んだ。
    商業者も病院も教習所も個々バラバラに運営しているのは効率悪そう。

    >●コジマの近くのディスカウントスーパー(店名忘れ)

    値段は安いのでは?ただ、大量買付け用に見える。量が多い商品が並んでいた。

    >公園とお祭り好きの私にとって最高な場所だとわかりました。
    >東及び南東向きの部屋なら手賀沼の花火が見えるって聞きました。

    祭りは有名。東京からも沢山人が来る。そこから花火がどう見えるのかはわからん。
    普通、手賀沼まで駅から歩いていくが。
    今の季節、四方八方で花火大会がある。よくマンションのベランダから子供が花火を見ているが。
    工事中のマンションの足場から撮影した花火を公式ブログで公開してくれるよう頼んでみたら?
    それから大晦日のカウントダウンは、柏神社でやる。「3,2,1」っていう奴。

    >また大きなショッピングモール系はHPがたくさんありますので、そちらを見ていただいた方が
    >よろしいかと思います。

    ちなみに、駐車場は流山おおたかの森の方がいい。ららぽーとの方はちょっと停めにくいんだよね。
    来年夏には新三郷にも、ららぽーとができるらしい。
    ここのHPを見ているとどこに新しい店ができるか予測できて便利。柏は今のところ情報なし。
    http://www.jcsc.or.jp/public_policy/index.html

  45. 124 他物件契約

    フージャースのマンション 壁が薄い(上下左右)との評価 噂ありますが 誰がわかりませんか?

  46. 125 他物件契約

    あと、改めて…
    隣接する森林って最終的な 使用目的等 分かる方いたら ご教示願います

  47. 126 契約済みさん

    隣接する森林に関しては、他物件契約した方に関係ないのでは?

  48. 127 申込予定さん

    他物件さん噂はどこで聞いた噂ですか?
    自分の物件の心配したら。
    荒らすつもりなら消えろ!

  49. 128 匿名さん

    フージャース自体が倒産する可能性があると聞いています。ホームページののIR情報によると手元に12億足らずしかないのに1年以内に150億以上を返さないといけない状況だそうです。かなり危機的状況にあるのだと思うのですが、そもそも売主自体が倒産した場合、購入したマンションにどのようなリスクが発生するのでしょうか?

  50. 129 周辺住民さん

    売主倒産の影響

    ①完売の場合
    →管理会社は売主と提携している場合が多いので、変更になる可能性が高い。
     アフターサービスに不安あり。管理組合で対応できるように努力するしか。
     資産価値がやはり下がります。まぁ、純粋に住む人には影響少なめ。

    ②本人購入済みだが空き戸数が多い場合
    →まぁ、評判・資産価値ともに下がるし売れないよね。。。
     完売が難しい場合、管理費・修繕費の圧迫などが容易に予想されます。

    ③本人引き渡し前
    →手付金とかが問題ですが、一般債権に組み込まれる可能性が高い。
     そうなると素人ががんばってもまず戻ってこないでしょう。

  51. 130 匿名さん

    マンションデベでヤバイと言われてるのは JAPAN の5社だよ
    Aは既に・・・だね

    フージャースはまだ大丈夫・・

  52. 131 購入検討中さん

    まだって事は、やばい傾向にあるって事ですか?

  53. 132 匿名さん

    野村だって住友不動産だって、「絶対にやばくない」とは言えない
    というか今の時代、どこの会社もそうでしょ

  54. 133 匿名さん

    財閥系がつぶれるはずないでしょ。PERの低さから見てももういつ死んでもおかしくない状態。
    株価は公正なる評価なのだからしょうがない。

  55. 134 購入検討中さん

    こんな記事見つけました。

    民事再生法の申請をした創建ホームズが一転ストップ安。
    小型の不動産関連株への不安の高まりから、サンシティ、フージャースコーポレーション、
    ゴールドクレスト、東栄住宅、シーズクリエイトなどが大幅下落。ゼクスはストップ高。

    東証1部の値下がり率上位にはフージャースコーポレーション、タカラレーベン
    日神不動産などが並ぶ。 ...

    前向きに検討しているのに、大丈夫かな?

  56. 135 匿名さん

    単純に株価が下がったからやばいとは言えないですよ。
    中にはわざとさげようとする動きがあるわけだし。

    つぶれた会社は分譲事業の他に不動産投機事業もやっていたからサブプライムの影響を
    受けて、体力がなくなっちゃったんだよ。

    純粋に分譲事業だけをやっている会社で、ある程度大きければ大丈夫なんじゃないの。

  57. 136 匿名さん

    だから銀行の資金回収がマジやばいんだって。
    早いうちに150億現金化しないと潰れちゃうんだから。株価とかそういう問題じゃない。下方修正したときのIR見たら普通わかるでしょ。

  58. 137 匿名さん

    今週発売の「ダイヤモンド」にここが掲載されてそう。必読だな。

  59. 138 匿名さん

    週間ダイヤモンドに潰れそうな会社ランキングが掲載されてましたね。

  60. 139 匿名さん

    ゼネコンと非上場の不動産会社をのぞいて下から39番目でしたね。思ったよりは低くなかった感じですがどうなんでしょう。最近、この板がフージャース板そのものになってるのは競合デべの営業の書き込みが多いから?他のフージャース物件は書き込み自体が少ないので比べにくいですが。そろそろマンションに関しての話題に戻った方が検討している人の参考になるのではないでしょうか。

  61. 140 匿名さん

    先日、契約しました。
    公園が目の前にあることが決め手の一つでしたが、住民の皆さんは、どれぐらい利用されるでしょうか。
    入居が楽しみです。

  62. 141 購入検討中さん

    7月の終わり頃に見に行って検討しようと思っていた部屋が、モタモタしてる間に売れてしまっていた・・
    やっぱり良い部屋から売れてっちゃうんですかね。
    キープとかできないですよね・・
    旦那が忙しくてモデルルームに行く時間がなくて・・

  63. 142 契約済みさん

    私も第一希望が埋まってたので、階数を変えて契約しました。
    次期販売予定でも決まってたりするので、逆にまで売れてなくて販売予定
    のところがあれば何とかしてくれるかも知れませんね。

  64. 143 匿名さん

    営業さん自作自演ご苦労様です。ついでにしつこく電話かけてくるのだけはやめてください。

  65. 144 契約済みさん

    >No.143さん
    №142ですが、残念ながら私は春先に契約した素人です。
    もう書き込みしないので安心して下さい。
    ちなみに資料請求やギャラリーに行けば電話は当たり前。
    ここに決める前に何箇所か行きましたが、毎日のように電話来ましたよ。
    無視しないで、もう他で決めたと答えればかかってこなくなる場合もあります。

  66. 145 匿名さん

    先日見に行ってきました。
    結構混んでましたね〜
    子どもがたくさんいて、キッズスペースがすっごい賑わってました。
    うちも小さい子どもがいるんですが、やっぱりここを買われる層って似たような感じなのかな??

    帰りに、ここのマンションギャラリーの駐車場にライバル社の営業の人がいて、話し掛けてきました。
    結構しつこかったですよ・・。
    そういうのって、よくある事なんですかね?
    一応ここの営業さんには通報しましたが。
    皆さんも気をつけてください。

  67. 146 契約済みさん

    私は30代の子持ちですが、営業の人からは同じように小さい子供がいる家族が
    多いと聞きましたよ。

  68. 147 購入検討中さん

    このマンションの構造は問題なさそうですか?
    例えばシャブコンとか

  69. 148 契約済みさん

    売れ行きはどうなのでしょうか?

  70. 149 匿名さん

    先日契約しましたが、うちも子供は小さいです。
    キッズルームをこれから使うぐらいです。

    このマンションの徒歩圏内にスーパーが出来ると便利ですね。

  71. 150 匿名さん

    9月26日がフージャースのXデーらしいよ。銀行が閉まる17時までは安心できないね。
    マンションの売れ行き動向よりそっちのほうが・・・

  72. 151 匿名さん

    9月26日がXデーらしいって、どこ情報?
    荒らし?

  73. 152 ゆうごろう

    先日、この掲示板にバス通勤の件で相談させてもらった者です。
    結果、先月の話にはなりますが、南東向きの部屋で契約しました!

    入居予定者の方、よろしくお願いします!

    ちなみに、あれから実際に現地から柏駅までバスで向かってみましたが
    6時40分くらいの三間発で約10分で柏駅に着きました。
    その後三間までUターン(その時は7分程度で着きました)し、
    車に乗って同じ道を通ってみましたが、20分以上はかかってました。
    ちなみに、その時は大体7時半くらいで、天候は小雨でした。

    私と同じくバス通勤を気にしていらっしゃる方がいらっしゃればぜひ参考にしてください。


    あと、私も子供は小さいです、というか今年生まれたばかりです。
    同学年の子がいればいいなぁ、とか思ってます。

  74. 153 サラリーマンさん

    >ゆうごろうさん
    我が家は南向きで契約。
    子供は今月産まれました。
    同学年宜しくお願いします。

  75. 154 ゆうごろう

    >サラリーマンさん
    今月生まれですか!おめでとうございます!!

    こちらこそ、よろしくお願いします!

  76. 155 契約済みさん

    6:40発と7:30頃発で柏までのバス時間が倍以上違うのですね。晴れの日はもう少し早そうですが、雨の日は要注意ですね。やはり、車で駅までの送りが増えるのと、バス利用者が増えるということでしょうか。参考になりました。寝坊した場合は豊四季駅まで歩くというのもひとつの方法ですね。

    徐々に入居時期も近づいてきていろいろ準備が大変な時期になってきますね。まだあまり実感湧きませんが、建物がかなり高くなってきたので今後が楽しみです。柏駅から来ると坂を上ったところで正面に見えるので、おおーっと少し感動しました。うちも小さい子供がいますが、ぜいたくなことに手前の公園に滑り台しかないのが不満のようです。

  77. 156 契約済み

    前の公園は、滑り台しかないんですか。
    ちょっと残念です。
    部屋から公園を見ながら、子供が遊んでいる姿を楽しみにしてました。
    でも広さから、仕方ないですかね〜

  78. 157 契約済みさん

    いよいよインテリアオプション会が始まりますね。
    通常の内装業者に頼むより高いから、やめた方がいいと聞きました。
    実際のところどうなのでしょうか?
    ちなみにフロアコーティングを実施するか迷ってます。
    やったほうがいいのか、どのくらい費用が掛かるのか、
    どなたか是非教えて下さい。

  79. 158 ゆうごろう

    >ちなみにフロアコーティングを実施するか迷ってます。
    >やったほうがいいのか、どのくらい費用が掛かるのか、
    >どなたか是非教えて下さい。

    こちらなんですが、業者からオプションプランの冊子って送られてこなかったですか?
    フロアコーティングはぜひやりたいな、とは思っているんですが、
    結構いい値段しますね...(苦笑)
    まずはオプション会に行ってみて、別業者に頼むのも検討したいと思います。

    またオプション会当日にはお隣さんも来られるかもしれないので
    そういった意味でも楽しみにしています。

    あと、今日近くに行ったついでにMRに寄ってみました。
    半分以上の部屋が契約されていたようでしたが、営業さんにはぜひ頑張ってもらいたいものです。

  80. 159 入居予定さん

    オプションの価格本当に高いですねぇ(汗

    フロアコーティングに関してはネットで探していたら便利そうなサイトがあったんで紹介しておきますね。

    『フロアコーティング比較サイト』(「フロアコーティング」と「比較」で検索するとできます。)

    全国の優良業者の見積もりを一括でとれて比較検討するにはとても良さそうです。

    早く完売するといいですね。

  81. 160 契約済みさん

    >No159さん
    早速拝見しました。
    コーティングの種類もわかって助かりました。
    オプション価格は全く参考になりませんね。

  82. 161 匿名さん

    ここの学区の小中学校は校風・雰囲気はどうなのでしょう。
    うちの子はまだまだ小さいけど、将来通う学校のことが気になります。

  83. 162 購入検討中さん

    検討する中でローンをどう組むか悩んでます。
    金融情勢も考えた場合、これから35年ローンを組みたいのですが
    何年固定するのがいいでしょうか。

  84. 163 周辺住民さん

    金利にもよりますが、ここ数年間の金利はかなり低い方だと判断しています。
    固定にした上で、月々の支払いが負担にならなければいいのではないでしょうか。
    この物件そもそも安いので、最初から固定でもそれほどの負担にならないなら、それがベストでは?

  85. 164 購入検討中さん

    もっともなご意見ありがとうございます。
    固定で検討してみます。

  86. 165 契約済みさん

    南向き契約した者です。
    思いの外、目の前の道路との距離が近かった事に少しブルーになっております。
    現地拝見された皆さんはどう思われましたか?

  87. 166 契約済みさん

    私も同じく南向きで契約した者ですが、
    建築模型や図面で把握してたので特に気になりません。
    しかもMG自体が建設地なので体感できましたけど。

  88. 167 匿名さん

    柏もTX沿線でないと注目されないみたい。

  89. 168 購入検討中さん

    営業担当者って変更してもらえるんですか?

  90. 169 匿名さん

    高い買い物ですから、同然変更してくれると思いますけど
    変えたくなる営業担当ってどんな感じだっだんですか?

  91. 170 契約済みさん

    順調に売れてるんでしょうか?
    最近、モデルルームに行ってないので販売状況が気になります。
    完売してくれるかな。。

  92. 171 匿名さん

    HPの公式ブログの更新の頻度が社員のやる気のなさバレバレですね。
    もはや、ブログでも何でもない。
    ブログの意味わかってませんな(笑)

  93. 174 匿名さん

    ブログの意味ってなんですか?

  94. 175 匿名さん

    ブログ更新してた。
    HPの工事状況(写真)が全く更新されてない。
    売る気あんのかな。

  95. 176 契約済みさん

    工事状況(写真)毎月更新されてるよ?

  96. 177 契約済みさん

    たしかにここ数ヶ月ブログの更新が月1回ペースですね。
    「更新が遅くなってしまい、大変申し訳ありません!」っていう言葉が何度も・・・
    前は月2〜3回更新されていたのに、最近じゃあまり更新されないから見なくなっていたり。
    工事状況の写真は、できあがってくる状況を見れて役にたちます。
    工事状況こそ月1回ぐらいのペースでいいですけど、ブログもうちょっと更新して欲しいかなと
    思います。

  97. 178 契約済みさん

    もうすぐローン申し込み会です。
    三井住友で検討してますが、皆さんは どこを利用する予定でしょうか?
    やはり提携しているところが、いいんでしょうか?

  98. 179 契約済みさん

    私は提携しているりそな銀行のすまいるパッケージを利用する予定です。

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸