千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラス
周辺住民さん [更新日時] 2011-09-23 16:25:53

(仮称)幕張アクアコースト・プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-13-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:86.29平米-148.71平米

【管理人です。正式物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.08.05】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-09 00:01:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ↑この価格からさらに値引きを期待してもいいものでしょうか。
    もし早く売ってしまいたいと考えているなら値引きも考えられなくはないですよね。

  2. 352 匿名さん

    遅まきながら、ようやくコストコの会員になりました。
    これで色々買い物するぞ!!・・・って、買いすぎたら全然お得じゃないですよね。
    でも、近所にコストコが有る生活は結構ワクワクします。

  3. 353 匿名さん

    千葉ロッテ、勝ちました。
    11月2~4日がマリンスタジアムで日本シリーズ。
    もしかしたら幕張で優勝が見られるかもしれませんね。

    その期間は幕張も更に賑やかになりそうです。

  4. 354 匿名さん

    >>352さん
    家もコストコ大好きでよく行きます。
    友人とシェアしたりするとすごくお得ですよ!
    でも行くと行くで余計なものばかり買ってしまうので
    計画性を持っていかないと結局は無駄なものばかりになって
    しまいます。

  5. 355 匿名さん

    コストコ、ラップとかジップロックとか、1家族では使いきれない単位で売ってますからね~
    オトクかどうかは別として、我が家ではある意味「テーマパーク」と割り切って楽しむことにしてます。
    持ち帰りのピザも大きすぎ!!美味しいからいいけど。

  6. 356 匿名さん

    コストコはちょっとした海外旅行気分を味わえます。
    家も必ずコストコへ行った時はピザをお持ち帰りします。
    クーポン時なんて安いのがさらに安いですからかなりお得です。

  7. 357 匿名さん

    コストコは量が多いので毎回ご近所さんとシェアしてます。
    そうしないと1週間ぐらい食べ続けることになるもので。。

    現地を見て思ったんですが、近くの終末処理場の影響って大丈夫ですかね?
    距離が近いので少し気になりました。

  8. 358 サラリーマンさん

    千葉ロッテ、日本シリーズ第1戦、勝ちましたね。

  9. 359 匿名さん

    コストコは一年に数回クーポンが配られます。
    そのクーポンを見ながら安いものをチェックして買いにいけばかなり色々お安く買うことができます。我が家がクーポンを使って買うものはいつもダウニー、食器洗剤、ビオレ、ウインナーなどです。安い時にたくさん買ってストックしておきます。

  10. 360 匿名さん

    コストコって年会費が必要なんでしたっけ?
    入会金だけかな?
    その金額も、結構お高かった印象があります。

    先日テレビで放映されてましたが、コストコの商品を
    共同購入してシェアしている主婦グループもあるようですね。
    マンション内で知り合った者同士だと、こういう事も
    やりやすいかもしれません。

  11. 361 匿名さん

    コストコは、入会金は無くて、年会費4200円ですよ。
    ピザやチーズケーキ、おいしい。
    ちょっと大きすぎるけど。

  12. 362 周辺住民さん


    COSTCOは何でも大味だけど、おしなべて質の高い素材を提供してくれますよ。

    私は100円のチュロスがお気に入り。
    アレを食べるとディズニーランドの400円チュロスが詐欺に思えてしまいます。
    COSTCOのほうが、ずーーっと美味しい上に安い。

    お子様は絶対に気に入るでしょうから、初訪のご家族は是非!

  13. 363 匿名はん

    コストコには、会員でなくても、入場する方法があります。

    例えば、コストコに商品を卸しているP&G社のホームページには、
    定期的に「コストコ一日無料体験パス」が掲載されるので
    チェックしてみると良いでしょう。
    http://www.pg-fair.com/index.html

    ただし、正規会員ではないので、会計時に5%の追加料金が上乗せされてしまいます。

  14. 364 匿名さん

    >>363さん

    そんなパスがあったんですね。
    お試しにはいいかも。
    ぜひ今度使ってみます。

  15. 365 頑張れ千葉ロッテ!

    果たしてロッテがこのまま勝ち続けて2005年以来の日本シリーズ制覇になるのかなと思ったら王手をかけましたね。
    今日は平日の開催でしたが、文化の日マリンスタジアム周辺はどれだけ混雑していたことでしょう。


    そんな中私は家族を連れてマザー牧場のオータムフェスタに行っておりました。来年の干支が兎ということで『ジャンボウサギと記念撮影!』が大人気でしたよ。

  16. 366 ご近所さん

    そんなに混雑してなかったよ。文化の日。

    試合開始直前、駐車場に入ろうとする車で海側の道路がかなり渋滞してたけど・・・。それくらいかな

  17. 367 匿名さん

    「ご近所に球場がある」って、なんかチョットだけ嬉しいな。
    まあ、全球団で1,2を争う地味な普段はあまり話題に上らない球団ですが・・・

    それでも今年は日本一に一歩手前ってのは素直にスゴイ。
    頑張れロッテ!

  18. 368 匿名さん

    幕張にお住まいの方はロッテファンが多いのでしょうか?
    我が家はカープファンのため、アウェイかもw

  19. 369 匿名はん

    アクアテラス住民「アクアテラスにもベイタウンニュースを配って。」

    幕張ベイタウンニュース「人手不足で無理ッス。ボランティア募集。」

    http://www.baytown-news.net/eBook/Vol162.pdf

  20. 370 ご近所さん

    きのうは結局お互い譲らずで5時間半以上も・・・自分としては本拠地でロッテの日本一を観たかったのに名古屋で決められちゃうのかなあー
    今日もまた延長戦に入っているしどうなっちゃうのホント??
    もしロッテが決めちゃったら花見川にダイブする人出てくるんだろうか。

  21. 371 周辺住民さん

    マリーンズの優勝パレードを21日にまたベイタウンでもやるかもよ。

  22. 372 匿名さん

    >362さん
    私もコストコへ行くと必ずチョロスを食べます。あのかりかり感がたまりません。
    本当ディズニーランドのはへなっとしているし食べるのがばからしくなってしまいますよね。

  23. 373 匿名さん

    ロッテすごい!!
    そういえば昔、プレナ幕張に「バレンタイン神社」なんてものがありましたね。
    今度は「西村神社」ができちゃうかもしれません。

  24. 374 匿名さん

    優勝パレード?が22日にあるみたいですね。ベイタウンにも来るんでしょうか?

    ところでここの売行きはどうなんでしょうか。
    ベイタウン内で引越しする方も多いって聞くし、
    賃貸がだいぶ出回ってるのも売行きが今イチな一因なんですかね。

  25. 375 匿名さん

    野球はあまり好きではないですが、ロッテのガーナミルクは日本の安いチョコレートの中では一番おいしいと思っています。マンションに関係なくてすみません。食べ物ネタに弱くて・・・
    コストコは有料会員制ですよね。食料を大量に買う必要が無いのでなかなか利用する気になれずにいます。売り場を見に行くだけでも楽しそうなのに。

  26. 376 匿名さん

    >375さん
    コストコは実際にいってみると食のテーマパークのようで一日いてもあきないです。
    私も会員カードが有料なので迷っていましたが、母がカードを作っていたのを知り、家族カードを作ってもらいました♪
    家族カードは無料で作ることができるんです。
    または会員になっている友達をみつけて同行するか、ですね。
    マンションの話からそれてしまいましたが…。


  27. 377 匿名さん

    会員の友達に一緒に連れて行ってもらうか、前の方のレスにあったP&Gの無料体験パスを利用するのがいいかも。
    「会費の元を取る」って考えると厳しいけど、雰囲気を楽しんで半日遊ぶって感じがいいのでは。
    色々見てると飽きなくて、あっという間に時間が経っちゃいます。

    いかにも「アメリカン!!」って色のケーキの毒々しさも、見る分には面白いですよ。

  28. 378 匿名さん

    >>374さん

    優勝パレードのルート、出てますね。
    http://parade.kamome.tv/about.html

    今度の21日(日)の11時からだそうです。

  29. 379 コストコラブ

    うちはコストコの会費元とれて遥かに得してます。月1か2行きます。一回に四万くらい買います。ダウニーだけでももの凄く安いし、ぶりのお刺身にできるような切り身10切れで2000円くらい、ステーキも五切れ3000円弱。うちは半分にきるほど厚い。
    冷凍オッケイですから肉類小分け冷凍。マヨネーズも大瓶420円、卵も新鮮で安い。すべて安いし、さすがお肉の国なので肉類美味しいです。

  30. 380 コストコラブ

    会費4200円は月になおせば350円でしょ。ダウニーのどでかボトルが1600円くらいだからそれで元とりますよ

  31. 381 匿名さん

    幕張は冬はとても寒いほうですが、空気が澄んでいて好きです。

    アクアテラスの来場予約は現在受け付けてないようですが、今のところこの物件ってどんな感じなのでしょうか。検討者はキャパを越えていますか??

  32. 382 キャンセル組

    キャナルを検討しましたが購入を断念しました。

    やはりローン以外に地代がかかると出費が多いですね。

    施設が充実しているから仕方ありませんが管理費も高い!

    かなり値引きしてもらいましたが35年のローンと管理費等で最終的に9000万円近く支払うのは・・・。

    しかも千葉県から千葉市になって公共設備も減少されるようなので。

  33. 383 ご近所さん

    >381さん

    幕張の冬は寒い・・・?

    海が近いので暖かいと思うのですが・・・。

  34. 384 匿名

    体感が寒いですよー

    新浦安よりは大分良いですが。


    ふつうの海沿いが暖かいのは、緑や高台があったりして、適度な湿度がこもるからです。

  35. 385 匿名さん

    コストコにしても、こちらの物件は大家族向きって感じだね。
    ゴミ空気輸送システムって画期的だな。
    エレベーターで花粉が除去できるらしい。
    アレルギーの子供がいる人にはありがたいね。


  36. 386 匿名さん

    >379さん
    我が家も同じくです。我が家のお気に入りは鶏肉。
    2キロ入っていてすごくおいしいです!鶏肉は国産品ですが。
    あとはコストコいくと皆カートに入っているディナーロール。
    今は車で一時間かけていっていますがここだとすぐですね。
    すごく魅力を感じます。
    主婦にとって住んでいる所の近くにお得に買い物できる場所が
    あるかどうかは重要ですよね。

  37. 387 匿名さん

    幕張、風が強いから寒く感じるのかもしれませんね。
    たま~に東京湾の微妙なニオイが漂ってくるのは困りますが。

    コストコ、我が家も鶏肉まとめ買いします。
    胸肉が結構美味しいので、唐揚げなんかに大活躍。

    今日はいよいよマリーンズの優勝パレードですね。
    楽しみだあ!

  38. 388 匿名さん

    優勝パレードの様子をテレビでみました。
    ボランティアの人が紙ふぶきを10日間かけて作った様ですね。
    選手の方も感動でしたと言っていました。
    私がもっと感動したのは、紙ふぶきをやった後子供から大人までみんなで
    協力しあって15分で片付けていた事。
    あっという間にきれいになっていました。

  39. 389 サラリーマンさん

    >>388
    紙吹雪は周辺住民たちが古新聞で切った手作りだったんですかね?
    ベイタウン優勝パレード実行委員会の方々お疲れさまでした!

    自宅からまいた主婦の人うらやましいなあぁぁぁ!

    路上に落ちた紙吹雪を片付けるだけでもすごい労力になると思うんですが、いったい何人くらいのボランティアたちが参加したのでしょう・・・

  40. 390 匿名さん

    パレードの日、仕事で見に行けませんでした・・・

    紙吹雪ボランティアの方々、お疲れ様でした。

  41. 391 匿名さん

    駐輪場・駐車場の十分な台数確保が印象的です。徒歩で移動という風には強引に謳ったりしていませんね。始めから乗り物移動を承知の上の購入者が多いでしょう。

    「隣接敷地の予定事業者・・・」と表記されていますが、これはマンションが建つということでしょうか。できればお互いに日当たりや景観の面でぶつからないような環境がいいですね。

  42. 392 匿名はん

    > 「隣接敷地の予定事業者・・・」と表記されていますが、これはマンションが建つということでしょうか。

    「まくじょ~」の投稿によると、SH2-(3)街区とSH2-(4)街区は 2012年度までに事業者を決めるみたいですね。
    タワーマンションと、普通のマンションと、業務用途の建物(商業施設?)が出来るみたいです。
    http://www.maku-jyo.com/cgi/QA/QA-touroku.cgi?mode=syuusei&no=5282

  43. 393 匿名さん


    一般消費者向けの商業施設ができるとしたら随分と駅からは離れますが、アクアテラス住民からすれば隣で非常に便利な店舗になりますね。入居当初との環境変化は気になるところですが、一店舗ぐらいは近くにあって良いのではないでしょうか。

  44. 394 匿名さん

    やはり売行きが芳しくないのはタワーマンションの景観の問題と駅からの距離ですかね。
    ベイタウン自体は素敵な街だとは思うんですが…

  45. 395 匿名さん

    幕張人気も落ちているかも。
    街の面白みと利便性にかける。

  46. 396 物件比較中さん

    >395
    確かに利便性はあまりよくないですよね。
    それと、どうしてもベイタウンってファミリー世代向けなので
    需要が偏りがちですかね。

  47. 397 匿名さん

    車か自転車があれば、通勤にも買い物にもわりと便利な街だよね。
    ただ、少し開発のペースが早い気もするので、もう少しゆったりでもいいかな。

  48. 398 匿名さん

    >395
    プチ旅行で幕張にたまに行きます。いい所だなあっていつも思いますね。西東京のほうに住んでいるのですが自身の地域とは全く違う環境で、幕張に住んでる人が羨ましいなあって思いますよ。何も不便が無ければ住みたいのですが仕事上ちょっと遠いかなあということで住みませんが(汗)

  49. 399 買い換え検討中

    花見川沿いに大きな電波塔が立っていますが、電磁波の影響はどうなのでしょうか?

  50. 400 匿名

    電波塔の影響は、いろいろ言われますが考える必要ないと思うけど。全国に何本あるんでしょうか?電波に関わる仕事してる人がみな病気持ちになってるわけないし。

  51. by 管理担当

スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸